国道20号
本線
km |
地点名 |
接続 |
備考 |
千代田区 |
日本橋北詰-桜田門(2.9km)R1重複 |
東京国道(代々木) |
2.9 |
桜田門 |
R1 |
|
3.8 |
三宅坂 |
R246 |
|
5.4 |
|
|
|
新宿区 |
5.4 |
|
|
|
7.9 |
新宿(新宿4) |
|
|
9.6 |
|
|
|
渋谷区 |
9.6 |
|
|
|
12.1 |
|
|
|
杉並区 |
12.1 |
|
|
|
15.7 |
|
|
|
世田谷区 |
15.7 |
|
|
|
16.4 |
|
|
|
杉並区 |
16.4 |
|
|
|
17.0 |
|
|
|
世田谷区 |
17.0 |
|
|
|
18.9 |
|
|
|
調布市 |
相武国道(日野) |
18.9 |
|
|
|
23.6 |
調布(調布駅入口) |
|
|
24.4 |
調布IC入口 |
中央道 |
立体交差部 |
25.8 |
|
|
|
府中市 |
25.8 |
|
|
|
30.2 |
府中(寿町3) |
|
|
32.5 |
|
|
|
国立市 |
32.5 |
|
|
|
32.7 |
国立(日野BP起点) |
|
|
33.3 |
国立府中IC入口 |
中央道 |
立体交差部 |
34.9 |
|
|
|
日野市 |
34.9 |
|
|
|
38.2 |
日野(神明2) |
|
|
40.1 |
|
|
|
八王子市 |
40.1 |
|
|
|
42.0 |
大和田町4 |
R16(八王子BP) |
|
44.0 |
八王子(八日町) |
R16(横浜方面) |
|
八日町-八幡町(0.4km)R16重複 |
相武国道(日野) |
44.4 |
八幡町 |
R16(春日部方面) |
|
52.2 |
南浅川 |
R20(八王子南BP) |
|
56.8 |
大垂水峠 |
|
|
km |
地点名 |
接続 |
備考 |
相模原市 |
相武国道(日野) |
56.8 |
大垂水峠 |
|
|
62.1 |
相模湖東IC出口 |
中央道 |
東京方面からのみ |
63.0 |
相模湖駅前 |
R412 |
|
65.9 |
相模湖IC入口 |
中央道 |
|
70.7 |
|
|
|
km |
地点名 |
接続 |
備考 |
上野原市 |
甲府河川国道(大月) |
70.7 |
|
|
|
72.0 |
上野原(新町2) |
|
|
79.2 |
大呼戸橋 |
|
|
大月市 |
79.2 |
大呼戸橋 |
|
|
91.4 |
駒橋 |
R20(大月BP) |
|
92.0 |
高月橋入口 |
R139(小菅方面) |
|
93.1 |
大月(大月橋東詰) |
R139(富士方面) |
|
94.5 |
大月IC入口 |
中央道 |
|
96.8 |
初月橋西詰 |
|
|
甲府河川国道(大和) |
96.8 |
初月橋西詰 |
|
|
108.8 |
笹子T |
|
|
甲州市 |
108.8 |
笹子T |
|
|
117.4 |
勝沼IC入口 |
中央道 |
|
119.2 |
|
|
|
笛吹市 |
119.2 |
|
|
|
119.3 |
|
|
|
甲州市 |
119.3 |
|
|
|
119.4 |
|
|
|
笛吹市 |
119.4 |
|
|
|
123.6 |
坪井立体 |
R137 |
|
125.2 |
長塚立体東 |
|
|
甲府河川国道(甲府) |
125.2 |
長塚立体東 |
|
|
128.1 |
疾風橋 |
|
|
甲府市 |
128.1 |
疾風橋 |
|
|
128.8 |
向町2 |
R140(熊谷方面) |
|
129.3 |
上阿原 |
R140(増穂方面) |
|
132.9 |
中小河原立体 |
R358 |
立体交差部 |
135.3 |
|
|
|
昭和町 |
135.3 |
|
|
|
135.8 |
甲府昭和IC |
中央道 |
|
甲府市 |
135.8 |
甲府昭和IC |
中央道 |
|
136.8 |
|
|
|
甲斐市 |
136.8 |
|
|
|
139.0 |
甲斐(竜王立体) |
R52(甲府方面) |
|
142.6 |
双田道 |
R52(甲西道路) |
|
144.2 |
塩川大橋 |
|
|
韮崎市 |
144.5 |
塩川大橋 |
|
|
146.3 |
韮崎(船山橋北詰) |
R52(静岡方面) |
|
148.3 |
一ツ谷 |
R141 |
|
156.3 |
|
|
|
北杜市 |
156.3 |
|
|
|
170.9 |
国界橋 |
|
|
km |
地点名 |
接続 |
備考 |
富士見町 |
甲府河川国道(甲府) |
170.9 |
国界橋 |
|
|
171.0 |
国界橋北詰 |
|
|
長野国道(岡谷) |
171.0 |
国界橋北詰 |
|
|
179.2 |
富士見 |
|
|
183.4 |
|
|
|
茅野市 |
183.4 |
|
|
|
188.4 |
坂室T交点 |
R20(坂室BP旧道) |
|
190.7 |
茅野 |
R20(坂室BP旧道) |
|
191.7 |
中河原北 |
R20(諏訪BP) |
|
194.2 |
|
|
|
諏訪市 |
194.2 |
|
|
|
199.5 |
諏訪(諏訪1,2) |
|
|
201.5 |
|
|
|
下諏訪町 |
201.5 |
|
|
|
204.3 |
下諏訪(大社通り) |
R142 |
|
205.5 |
|
|
|
岡谷市 |
205.5 |
|
|
|
206.3 |
岡谷(長地交番前) |
|
|
209.0 |
20号BP入口 |
R20(下諏訪岡谷BP) |
|
212.6 |
塩尻峠 |
|
|
塩尻市 |
長野国道(松本) |
212.6 |
塩尻峠 |
|
|
219.5 |
塩尻IC入口 |
長野道 |
|
221.2 |
塩尻(高出) |
R19,R153 |
|
八王子南バイパス
km |
地点名 |
接続 |
備考 |
八王子市 |
相武国道(日野) |
0.0 |
医療センター入口 |
|
|
2.3 |
南浅川 |
R20(本線) |
|
大月バイパス
km |
地点名 |
接続 |
備考 |
大月市 |
甲府河川国道(大月) |
0.0 |
駒橋 |
R20(本線) |
|
1.5 |
都留高南 |
R139 |
|
坂室バイパス旧道
km |
地点名 |
接続 |
備考 |
茅野市 |
長野国道(岡谷) |
0.0 |
坂室T交点 |
R20(本線) |
|
0.9 |
茅野 |
R20(本線) |
|
諏訪バイパス
km |
地点名 |
接続 |
備考 |
茅野市 |
長野国道(岡谷) |
0.0 |
中河原北 |
R20(本線) |
|
1.2 |
新井 |
R152 |
|
1.7 |
|
|
|
諏訪市 |
1.7 |
|
|
|
2.6 |
諏訪IC入口 |
中央道 |
|
3.3 |
飯島 |
|
|
下諏訪岡谷バイパス
km |
地点名 |
接続 |
備考 |
茅野市 |
長野国道(岡谷) |
0.0 |
湖北T南 |
R142(湖北T) |
|
2.7 |
岡谷IC入口 |
長野道 |
|
3.1 |
20号BP入口 |
R20(本線) |
|
関連リンク
距離
- H22道路交通センサスに基づく。
- 斜字はGoogle Mapによる測定または事務所資料による。
最終更新:2012年04月21日 14:44