とは当会の統治方法のことである(2010年10月現在)。
2010年夏合宿の
会則改正により、イベント等に際し、あらゆる分野に於いて幹事長が細分的に関与するというそれまでの統治スタイルは廃止され、幹事長の名の下に
メンバーを数チームに分け各々独自に仕事を行うという、象徴幹事長制度が採用されている。
各イベント毎にメンバーは班に分割され、その成果を確認程度に幹事長に報告するという体制が主に採られる。
万が一各班による成果に問題が生じたとしても、緊急総会によってその是非を問うことが出来るため、民主制度に綻びはない。
これにより幹事長及び一部の幹部に肉体、精神、金銭的負担が集中するという事態が解消され、メンバーからのより自由かつ多様なアイデアを集約することが可能になったと言える。
「君臨スルトモ統治セズ。皆デ盛リ上ゲ皆デ享受。」
最終更新:2011年03月15日 02:15