【速度計算】 
5mほどの距離から弓矢を白羽取りできる幼少バードの反応。 
5mからの時速200km反応。(1mからの時速40km反応) 
幼少バードより遥かに強くなった大人バードと互角に近接戦できるタイガー。 
そのタイガーが4mほどの距離から反応できない速度で移動できる
シンタロー。
その頃のシンタローより修行して強くなったシンタローと互角に近接戦する
クラーケン。 (1mからの時速160km反応) 
クラーケンと互角に戦うヒーローが反応できない速度で6mほどの距離を移動するハロウ。 
そのハロウより早く移動できる要になったヒーロー。 
ヒーローの突撃に対してヒーローが1mも移動しないうちに氷の刃で迎撃できる目を閉じたクラーケン。(1mからの時速960km反応) 
目を閉じたクラーケンが迎撃できない速度で5mほどの距離を詰めて殴れるようになったヒーローの戦闘速度。(1mからの時速4800kmの戦闘速度) 
そのヒーローと互角以上に戦う秘石化クラーケン。(1mからの秒速1.33km反応と戦闘速度) 
【作品名】自由人HERO 
【ジャンル】漫画 
【名前】シンタロー(魔王の眼食った状態) 
【属性】翼の生えた人間 
【大きさ】成人男性並 
【攻撃力】 
素の力は10mほどの大岩を担いでぶん投げたりできるくらいの怪力。 
聖王剣:天上界最強の剣とされる神器。柄の部分だけで1mはある巨大な剣。 
    現在は封印されている状態だが、現時点でも空間切断などが可能。 
    でかいが普通に切りかかったりできる。 
【防御力】 
大国一つ消し飛ばす攻撃くらいなら余裕で耐えれる相手を一撃で重傷に追い込む光線をくらってたいしたダメージを受けない。 
【素早さ】 
1mからの秒速1.33km以上の反応と戦闘速度を持つヒーローが5mほどの距離から反応できない光線を 
ヒーローに当たる寸前で横からかばって入れるくらいの反応と速度。 
飛行可能。 
移動速度はおそらく一瞬で数百m移動し、数時程で大陸一周できる超人状態のヒーローよりは速いくらい。 
【特殊能力】 
地上のものはすべて分解されてしまう(生物だけでなく、海や建造物などすべての地上のもの)と言う空間でも普通に行動可能。 
魔王の眼は人間に扱える代物ではないので、5日も立てば眼に食われて魔王そのものになってしまう。 
意識がのっとられるだけで死んだりするわけではない様子。 
【長所】空間切断能力と戦闘速度 
【短所】親馬鹿。 
3スレ目
691 :格無しさん:2009/06/22(月) 16:37:41 
シンタロー考察 
ヒロコ=サウザンド・アイズ・サクリファイス=シンタロー(自由人HERO) 
最終更新:2009年06月23日 07:14