【作品名】岩本版ロックマンX 
【ジャンル】漫画 
【名前】ゼロ 
【属性】レプリロイド・イレギュラーハンター 
【大きさ】人間の大人並。 
【攻撃力】パンチでも4mほどのロボットの装甲を貫いてを破壊できる。 
     バスター:腕からビームを発射する。射程は500M。威力は並みの戦闘用レプリロイド(人間くらいのサイズの硬めのロボット)を一撃粉砕。 
          水中でも厚さ1Mはあるコンクリートの壁に人が通れるぐらいの穴を開けた。 
     アースクラッシュ:地面に自分のエネルギーをたたきつけて周りを大爆発させる荒業。 
              200Mはあるビルを粉々にした。 
     ビームサーヴァー:ビームサーベルみたいなもの。鉄程度ならスパスパ切れる。 
              戦闘用レプリロイドを余裕で切り裂き、3mくらいある大砲を両断したりした。 
【防御力】100mはある巨大戦車を半壊させたビームを素手で受け止めた。 
【素早さ】戦闘用レプリロイド(鍛えられた軍人以上の反応)がまったく気づかないほどの速さで5体ほどきり伏せる。 
     同様に並以上の戦闘用レプリロイドがボタンを押す動作をしようとした瞬間に、10Mほどの 
     間合いをつめて、相手を剣で真っ二つにして元の位置に戻ることができる。(相手は視認できず斬られたことにも気づかなかった) 
     自身と互角に戦う奴とも何度も戦ってるので、反応も相応。 
     並みの戦闘用レプリロイドの砲撃を難なくかわせる。 
     敵のバスターを不意打ちでも何とかかわす。 
【特殊能力】特になし。 
【長所】もう一人の主人公的な存在 4ではやたら強い
【短所】3では人質にされたりかませにされたり散々。 
【備考】近未来の設定。レプリロイドの砲撃は詳しい描写がないが超音速くらいはあるのではないかと予測 
   (機械から発射される近未来の砲撃武器であるため) 
3スレ目 
780 :格無しさん:2009/06/28(日) 23:34:03 
ゼロ考察 
ムックル>ゼロ>ウルフ本郷 
最終更新:2009年06月29日 11:56