【作品名】三国志(横山光輝) 
【ジャンル】漫画 
【名前】関羽雲長 
【属性】蜀の将 五虎大将軍 
【大きさ】大柄な成人男性 
【攻撃力】青龍偃月刀を装備。 
馬に乗った鎧武者を馬ごと縦に真っ二つにしたり、 
直径50cmほどの石柱の裏にいた人間を石柱ごと横に切り払ったりできる威力。 
【防御力】関羽と同等以上の力を持つ張飛の攻撃を偃月刀で受け止められる。 
十m程度の距離から放たれた矢も弾ける。 
     素の防御力は鎧を着た鍛えられた軍人くらい 
【素早さ】数十mの距離から放たれた十本ほどの矢を素手で全て弾き落とせる張飛と互角。 
青龍偃月刀を振る速度は超達人級(数十人の兵士を一人で蹴散らせる)の顔良、文醜でも 
まったく反応できない。 
一日千里を駆けるという名馬赤兎馬に乗っている。並の軍馬ではまったく追いつけない。 
【特殊能力】無し。 
【長所】三国志でも屈指の名将。 
【短所】弓を装備した描写がない。 
3スレ目 
803 :格無しさん:2009/07/03(金) 20:58:07 
関羽雲長考察 
ヴィクトール>関羽雲長>陰沼京次郎 
最終更新:2009年07月03日 22:12