【作品名】THE INFINITY GAUNTLET
【ジャンル】アメコミ(マーブルコミックス)
【名前】シルバーサーファー
【属性】惑星ゼン・ラ出身のヒーロー
【大きさ】身長193cm 体重不明
【攻撃力】100t以上の物体を楽々持ち上げれる。
     (設定上、80万tの物質を持ちあげるスーパーマン以上の力を持つハルクと互角のパワー)
     コズミックパワーによって、さらにパワーを強化することが可能。
    ・コズミックパワーをビームとして手から放ち、小惑星程度なら楽に破壊可能。
    ・またパワーを放つことで分子を分解し、自在に再構成することができる。射程は数十m。
【防御力】自分と同等以上程度のコズミックパワーのビームを数発食らっても戦闘可能。
     恒星破壊級の兵器の直撃を受けて生存。
【素早さ】ボートによって、地球型惑星ではマッハ10。
     宇宙空間では光速の99%。本作では一瞬で1光年移動可能。
     その際サノス(光速の1億512万倍反応)が避けて迎撃したこと自体には反応している。
     本人の移動速度は超人(達人よりかなり上)並み。
【特殊能力】コズミック・パワー。
      全身を銀色の流動物質で覆っており、呼吸も食事も必要なく、不老半不死。
     (“半”不死というのは寿命で死ぬことはないが、外的要因(戦闘など)による死はあるということ)
    ・また、そのおかげで宇宙空間生存可能の他、あらゆる環境(毒ガス、灼熱、極寒の地であろうと)で生存可能。
    ・コズミックパワーは肉体内部にも作用しているため、高い再生能力と耐久力を秘めている。休養も必要としないが、精神安定のため睡眠はとる。
    ・知覚にも作用しており、意識を集中することでエネルギーパターンを視覚化し、生物などの場所を確認できる他、
     数秒の未来予知も可能。最大効果範囲は数光年。
    ・ボートによって、時間と空間の制限を受けないハイパースペースに入れるほか、
     身体の分子構造をミクロ化し、ミクロ(分子)の世界に突入することもできる。
    ・また、ボートによって光速の99%。本作では一瞬で1光年移動するまで加速した。
    ・コズミックパワーにより、精神を狂わせる攻撃などを跳ね返したこともある。
    ・コズミックパワーによる傷と体力の再生。死にかけるほどの重症でも
     数秒秒程度で完治可能。
【長所】万能のコズミックパワー。マーベル最強級に恥じぬ設定描写、とにかく万能に強い。
【短所】品行方正で宇宙有数の紳士なのだが出身がどう考えても下ネタ、あと攻撃力不足。



4スレ目

174 :格無しさん:2009/07/30(木) 00:05:17
ハルクは怒りの感情でいくらでも力が強くなるからハルク以上ってのは参考にしにくい
(最低値というか平常時だと100トン、私の知る限りの最大描写は1500億トン)

あまり関係ないかもしれないが一応

175 :格無しさん:2009/07/30(木) 00:09:39
最低でも100t以上。
割と怒ってない状態でもハルクは100tのパワーのコロッサスの両腕を
一方的にバキバキへし折れるからそのぐらいだろうね

177 :格無しさん:2009/07/30(木) 00:18:39
173
【攻撃力】欄
コズミックパワーのビームの弾速は?
小惑星って数mの岩になっちゃうらしいけどいいの?
あと、分子を分解した一番大きい物体は?
それとその分解パワーの弾速は?

【防御力】欄
恒星破壊級の兵器の直撃を受けて生存とあるけど、戦闘は可能?

【素早さ】欄
ポートによって~と書いてあるが
ボートに乗っている状態で参戦するなら
そのボートの大きさが必要

一瞬で一光年=秒速2光年だろうけど
秒速2光年で移動(体当たり?)中にボートを避けたサノスの攻撃に反応できたってこと?
それだけ効くと反応の目安にはならんように思えるのだが
サノスの反応とか何の関係もないし

178 :格無しさん:2009/07/30(木) 00:21:25
173
ブラックホールに入って無事だったこともあるよ

179 :格無しさん:2009/07/30(木) 00:34:17
コズミックパワーのビームの弾速は?
  • 宇宙空間で同速程度の奴に5~6mくらいの距離であててる。 
 亜光速(光速99%)の×m倍くらいかと、分解ビームも同速。
小惑星って数mの岩になっちゃうらしいけどいいの?
  • 公式に書いてあることだから、ルール的にそうならそうなる。
 描写なら自分の数十倍でかい隕石群破壊したりしてたが、ガントレット以後なので、
 「以前」であるこのサーファーに流用できる……のか?
(サーファーが強くなっているという説明はないが……)
恒星破壊級の兵器の直撃を受けて生存とあるけど、戦闘は可能?
  • ギリギリ戦闘可能。最強スレ的に言うならそこから回復すればいい。
そのボートの大きさが必要
  • ボートはサーファーより少し大きいくらい。
 コズミックパワーでも破壊不可能でサーファーの意思とリンクしており
 サーファーの意思次第で分解したりできる。分子を操作することで
 エネルギーフィールドを通り抜けたりもできる。
秒速2光年で移動(体当たり?)中にボートを避けたサノスの攻撃に反応できたってこと?
  • 攻撃には反応してる。結論的にはパワー負けして撃墜された

  • あとブラックホールに飲み込まれても無事。


……しまった。分子分解の物質のでかさだけがわからん。

180 :格無しさん:2009/07/30(木) 00:39:47
179
人より大きい岩を気体に変えたことはある この力の応用で生物の進化を惑星レベルで促進したこともあるらしいが
まあこれは考慮しなくてもいいか

181 :格無しさん:2009/07/30(木) 00:41:57
179
ビーム
弾速は了解。テンプレに追加しておいて
カントレット以降の状態があるなら別にその状態で出せばいいじゃん
一応、成長描写がないなら流用可能

ボート
コズミックパワーの原理がよくわからんから
コズミックパワーで破壊不能ってだけじゃいまいち防御力がわからない

速度
サノスの攻撃速度は? サノスの反応はいらないから戦闘速度というかサノスの攻撃の速度を書いてくれ


分子分解できる物質の大きさわからなかったら
ちょっと考慮しづらいかも・・・

182 :格無しさん:2009/07/30(木) 00:50:01
ボートの強度
惑星破壊級の攻撃でも壊れない程度。
ぶっちゃけ意志関係がなければサーファーより単純には頑丈かもしれない。

ガントレット以降は何度も読んだことあるが現状手元にない。
おかげでガントレット以降だと強化サーファーがいるけどテンプレ作れなくて
出せないんだよなぁ……

184 :格無しさん:2009/07/30(木) 00:53:58
中途半端に送信してしまった。済まない。

サノスの攻撃速度
全ジャンルキャラクタースレによると、60㎝の距離で反応して迎撃までしてる。
その攻撃にも反応できてるから、どうなるんだこれ?
分子分解の大きさ
  • 自分より大きい岩を気体にした。
 情報センキュ。しばらくしたらもっかいサーファーの本関係読み直してみる。

185 :格無しさん:2009/07/30(木) 00:57:31
184
じゃあとりあえず修正待ちにしとく?


とりあえず補足

コズミックパワーはエゴ(6664kmの生物惑星)に手傷を負わせることは一応可能

186 :格無しさん:2009/07/30(木) 01:02:17
うーん……自分で書いといて何だが、反応速度がわからんしなぁ。
そこさえわかれば直ぐにでも書き直せるんだが
185
いかんな、コズミックパワーにも大層な描写設定があったはずだが
結構忘れてしまっとるorz

187 :格無しさん:2009/07/30(木) 01:03:27
184
秒速2光年を60cmから回避なら
秒速3.3光年

ただ、一瞬ってのは作中でいわれてること?

189 :格無しさん:2009/07/30(木) 01:24:11
187
どんな状況か説明

サノス、キャプテンアメリカをぶん殴るためにジェムを埋め込んだ方の手を振り上げる
               ↓
それと同時にウォーロックがシルバーサーファーに行けと命じる(二人はサノスとは一光年離れている)
               ↓
シルバーサーファーがサノスの下にたどりつくまで振り上げた腕はほとんど動いておらず、ガントレットをかっさらわれそうになって
サノスあわてて腕を引っ込める

こんな感じ

191 :格無しさん:2009/07/30(木) 01:40:03
189
それだけ読むと一瞬かどうかわからんから
一瞬扱いは難しいというか、おそらく無理だぞ
最終更新:2009年07月30日 01:44