【作品名】斬 
【ジャンル】ジャンプに載っていたネタ漫画。タイトルがジャンプ史上最短。 
【共通設定】大人から中高生まで誰でも刀を帯刀しているという設定。 
      そのためここの世界の住人は一般的な人よりかなり剣の扱いに慣れていると思いたい。 
      なお、手裏剣の速度は現実世界において時速60kmくらいらしい。 
【名前】貫木刃 
【属性】忍武士 主人公の友人 
【大きさ】178cm 70kg 
【攻撃力】小柄な高校生男子を数m殴り飛ばせる。吹き飛んでいる人間を蹴り上げ運動方向のベクトルを上に変えられる。 
     刃渡り40cmほどの小太刀を帯刀。この刀での一撃は、【参考】の壊原が大ダメージを受けて立てなくなるほどの威力 
         また、手裏剣を数十枚所持し、22枚は同時に投げられる。 
【防御力】空中ブランコのようにコンクリートに土煙が立つほど叩きつけられても痛がるだけ。 
     手裏剣が右足に突き刺さっても痛みをこらえて戦闘続行可能。 
     壊原の槌で殴り飛ばされ10mほど吹き飛ばされ、植え込みにぶつかっても口から軽く血を流すだけでほぼ支障なし。 
     その戦闘中に壊原の衝撃波を二回食らっても腹部と頭部から出血するだけで戦闘後に少し休めば行動可能。 
     上記の戦闘中でも手裏剣並みの速さで走れる 
【素早さ】侍3人を一方的にボコボコに出来る 
     抜刀した状態で5m程離れた達人の後ろに「速い!」と言わせる程度の隙しか与えず回りこめる。 
     鞘に収めた状態だと、抜刀状態より速く動け、5m程はなれたところにいる抜刀した鍛えた高校生三人組に、 
     全く反応させずに真正面から攻撃できる。 
     小柄な高校生を数m殴り飛ばし地面に落ちる前に更に追撃を三連続で加えられる。 
     壊原の槌で殴られた後でさえ、投げた手裏剣とほぼ同速で戦闘、短距離移動可能。 
     右足に手裏剣が突き刺さっても、痛みをこらえて5mほどジャンプ可能。 
【長所】とにかく速い。並のガンマンなら瞬殺出来るだろう 
【短所】作者 
【戦法】手裏剣→斬る。駄目なら格闘戦をいどむ。 
【参考】壊原大五 
【属性】金蔵一味の一人 
【大きさ】196cm 112kg 
【攻撃力】自分の身長と同程度の巨大な槌を装備している。槌で殴れば刃を10mほど殴り飛ばせる。 
     また、槌は殴った後にさらに地面にたたきつけることで自分の周り半径10m、高さ2mくらいに衝撃波を発生させ追撃が出来る。 
     衝撃波は飛んでくる数十枚の手裏剣を叩き落せる。 
【防御力】刃のとび蹴りと数十発のパンチの連打を連続で胴体に喰らっても体勢さえ崩さず全くのノーダメージ。 
【素早さ】5mくらい離れたところにいる刃の背後を一瞬で取ることが出来る 
4スレ目
584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:35:21 ID:+kWvVNn9
貫木刃考察 
ザンダー>貫木刃>虎太郎 
もしかしたらもっと上かも。 
最終更新:2009年12月15日 18:01