【作品名】 WATCHMEN 
【ジャンル】 映画 
【名前】 Drマンハッタン 
【属性】 超人 
【大きさ】 少し大柄な成人男性並~数十メートル 
【攻撃力】 視界に原子でできた存在を分解、再構築できる 
劇中でやったのは大型キャタピラーを分解して屑塊にしたり、 
ロールシャッハ(鍛えた成人男性)を肉塊にしたりした 
また、彼が放つ余波だけで、LA、東京、モスクワなどの大型都市を壊滅させることができる 
【防御力】銃など物理的な攻撃は全て無効。 自分が原子レベルに分解されても 
即座に再構築して復活できる。宇宙空間でも活動可能 
【素早さ】 「別の銀河の星に住む」と言っていたので、銀河圏内ならどこでも瞬間移動可能 
素の反応速度は達人並 
【特殊能力】 分身:同時に本体を含めた三体の身体を作り出せる 
【長所】 脇役の癖に最強の
スペック。こいつのせいで世界が崩壊しかけた 
【短所】 女運が悪い。全裸。メンタルは弱い 
【戦法】 生物なら原子分解。でかい場合は巨大化 
4スレ目
543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:07:01 ID:0i6Ps3jq
542だがちょっと補足 
視界に原子でできた存在を分解、再構築できる 
視界にいる原子でできた存在を分解、再構築できる 
彼が放つ余波だけで 
余波とは瞬間移動の際に出る衝撃波のこと。溜めはほとんどなしで一瞬 
545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:44:24 ID:k+ueSG8t
原作者のムーアいわく、 
「WATCHMENの主人公はヒーロー六人(シャッハ、ナイトオウル、オジマン、マンハッタン、シルク、コメディ)」だからだめじゃね? 
よく主人公言われるロールシャッハはただのムーアお気に入りってだけだし 
546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:03:01 ID:EakcMisz
映画と漫画でストーリー違うが、どうなんだろうね 
何故イカが出なかった… 
最終更新:2009年10月20日 23:19