【作品名】魔法少女リリカルなのは 
【ジャンル】アニメ+漫画+サウンドステージ 
【名前】八神はやてwith蒼天の書withシュベルトクロイツwithリインフォースⅡ 
【属性】総合SSランク魔道師 
【大きさ】成人女性並 
【攻撃力】 
ミストルティン:長さ数十m、直径数mの光の槍を7本放つ。 
        着弾地点から石化が始まり、200~300m程度の敵を10秒程度で完全に石化させた。射程50~60m程度。秒速50~60m程度。 
詠唱は 彼方より来たれ、やどりぎの枝。銀月の槍となりて、撃ち貫け。石化の槍、ミストルティン 
フリジットダガー:多数の短剣で敵を襲う。凍結効果が有り、30本以上操れる。直接敵の周囲に発生可能。 射程十数m 
フレースヴェルグ:射程数km程度、一発に付き爆発範囲数百m程度。敵戦闘機の4集団を壊滅させた。 
         誘導中、術者は移動できず、無防備となる模様。 
詠唱は 来よ、白銀の風、天よりそそぐ矢羽となれ 
アーテム・デス・アイセス:圧縮した気化氷結魔法を打ち込む事で着弾点周囲の熱を奪い凍結させる。 
             空港まるまる飲み込むほどの効果範囲を持つ 
詠唱は 仄白き雪の王、銀の翼以て、眼下の大地を白銀に染めよ。来よ、氷結の息吹 
デアボリック・エミッション:数十m先に設置できるスフィアを中心に、数百m程度の範囲に渡って魔力攻撃を充満させる。 
              数kmの爆発を防ぐラウンドシールドを張ったなのはをシールドの上からダメージを与える威力 
詠唱は 遠き地にて、闇に沈め 
ただし詠唱完了から発動まで4秒ほどのラグがある 
スターライトブレイカー:直径10mくらいの魔力のビームを放つ。 
詠唱は 咎人達に、滅びの光を 星よ集え、全てを撃ち抜く光となれ。貫け閃光 スターライト・ブレイカー 
            射程数百m程度。着弾時に数kmの爆発を起こす。爆発が広がりきるまでの時間は30秒程度。 
シュヴァルツェ・ヴィルクング:なのはの数kmの爆発を防ぐラウンドシールドを破壊できるパンチ 
吸収:2,3mの距離まで近づいた者を本の中に取り込める。発動は瞬時。 
   取り込まれても理想の世界を見せる幻覚を打ち破れ、結界破壊攻撃か空間破壊攻撃があれば逃げれる 
ラグナロク:直径10m程度のビームを放ち無限再生能力を持つ200~300m程度の闇の書の暴走体を跡形も無く吹き飛ばし、 
      水平線の彼方まで(50m程度の高度だったので少なくとも半径25km程度先まで)凍っていた海を溶かす威力の3分の1の威力 
      夜天の書に蓄積された魔力を消費するため、夜天の書のページを一時的に消耗し、回復まで一定の時間が必要となる。 
詠唱は 響け終焉の笛、ラグナロク 
【防御力】素の防御でも装甲の薄いフェイト(200m爆発でピンピンしている)以上と思われる。 
騎士甲冑で火災現場でも平気なくらいの温度耐性と空間をつなぐ攻撃に耐性を持つ 
パンツァーシルト:1.5m程度の正三角形の魔法陣を盾にする。200m爆発以上の魔法を完全に防げる 
回復魔法:リインフォースと30分~1時間程度は戦い、数km破壊級の攻撃を何度も喰らった状態のなのはを瞬時に全回復できる効力の回復魔法。 
溜め10秒程度。本人は使用していないが後述のコピーで習得済だと思われる。 
【素早さ】飛行可能。フェイト(参戦済)とほぼ同じ飛行速度なようなのでマッハ1以上。機械レーザーを10m程度先から回避可能なためマッハ8万8000反応。 
【特殊能力】
蒐集行使:夜天の魔導書に蒐集されていた魔法を行使する能力。 
封鎖領域:空間を切り取り周囲数kmに結界を張る。術者が選択した条件に見合う対象をその内部に残す機能がある 
     また結界内の敵の位置を探知できる 
旅の扉:空間をつなげて対象のコアなどを抜き出す。射程数百m。溜め数秒程度。 
本人は使用していないが後述のコピーで習得済だと思われる。速く動く敵には無理だろう。 
コピー:リンカーコアを吸収した者の魔法を使用可能。デバイス依存の魔法は無理だろう。 
    作中吸収したのは、なのは、フェイト、ヴィータ他。 
    なのははレイジングハート装備時に吸収したので、当時の魔法しかコピーしていないだろう。 
【長所】長大な射程・広域攻撃。 
【短所】タイマンでは召還なしの召還師にも勝てないほどの弱さ 
【戦法】敵が小さく近距離ならとどけば吸収 届かないならフリジットダガーで凍結 
両方とも効かない場合は距離をとりつつデアボリック・エミッション 
大きい場合は遅いならミストルティン  
速くてあてれそうにないならデアボリック・エミッション  
効かないならラグナログ それでも倒せない場合旅の扉で内部攻撃 
相手が速いまたは透明等で見つからないなら封鎖領域を張って捕捉、行動範囲を狭める 
4スレ目
585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:34:20 ID:BO/0QdeK
583 
機械レーザーの回避距離は? 
586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:58:02 ID:wW5mhEO/
585 
 たしか10mくらい先からだった 
587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:08:07 ID:BO/0QdeK
586 
発射後回避? あと、フェイトとかなのはとかヴィータとかのキャラの説明、リンカーコアとかいう固有名詞の説明は? 
588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:08:47 ID:O+D0F/mE
10mだったか? 
589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:34:46 ID:ZAt/YqnP
発射後、ストライカーズで結構避けてるシーンがあるはず。
最終更新:2009年12月15日 19:00