| 問題文 | 解答 | 補足 | |
| 1824年にピエール・バリソーがパリで創業した、世界初となる既製服を扱った大型百貨店はベル・○○○○○○○○○? | ジャルディニエール | ||
| 1968年にダイエー香里店に併設される形で第1号店が開店したダイエーが経営しているショッピングモールの名前は? | ショッパーズプラザ | ||
| 1995年に阪急十三駅に第1号店がオープンした、阪神電鉄と阪急電鉄の駅構内に設置されているコンビニエンスストアは? | asnas | ||
| 1996年にオープンした地下1階には運河が流れている福岡市博多区にあるカラフルな複合商業施設は? | キャナルシティ博多 | ||
| 2000年10月に福岡市西区にオープンした、巨大な観覧車が目印である九州最大規模のアウトレットモールは? | マリノアシティ福岡 | ||
| 2003年に閉館した東急文化会館の跡地に2012年に建設された、東京・渋谷にある複合商業施設は? | 渋谷ヒカリエ | ||
| 2004年に横浜市中区に1号店が開店した、ベーカリーや弁当を店内調理しているコンビニは? | gooz | ||
| 2005年より、イオングループが首都圏を中心に展開している小型のスーパーマーケットは? | まいばすけっと | ||
| 2006年から長野県でマツヤが神戸物産と提携して展開している業務スーパーの店舗を何という? | ユー・パレット | ||
| 2006年に鹿児島市の遊園地跡地に建設されたショッピングモールは○○○○○○○○○パーク? | フレスポジャングル | ||
| 2007年7月に1号店がオープンした、西武鉄道がコンビニチェーンのファミリーマートと共同で運営する駅売店は? | TOMONY | ||
| 2007年に栃木県小山市の小山ゆうえんち跡地に開業したショッピングセンターはおやまゆうえん○○○○○○ウォーク? | ハーヴェスト | ||
| 2008年に茨城県つくば市のつくばエクスプレス研究学園駅北側にできた複合商業施設は「○○○○ TSUKUBA」? | iias | ||
| 2011年12月10日をもって日本国内における全店舗の営業が終了したコンビニエンスストアは? | am/pm | ||
| 2013年9月にローソンで行われた「ブランチどっちキャンペーン」の対象となった2つの商品は厚焼きパンケーキと何? | エッグベネディクト | ||
| 2013年にサークルKサンクスで販売された、Every Little Thingのボーカル、持田香織が監修したピーナッツクリーム入りパンは? | きなこもちこ | ||
| 2016年に東京の麻布十番に日本1号店がオープンしたフランス発のオーガニックスーパーマーケットは? | ビオセボン | ||
| 2020年5月に新宿の小田急エースに1号店がオープンしたミニストップのソフトクリームの専門店の名前は? | MINISOF | ||
| 2023年10月にファミリーマートが販売を開始したメロンパンは○○○○○○○○○メロンパン? | バタークロワッサン | ||
| 2023年11月にファミリーマートで販売を開始した、フランスの伝統的スイーツは「じっくり焼き上げた ○○○○○○○」? | ファーブルトン | ||
| 2023年にツルハドラッグ、くすりの福太郎などツルハグループのドラッグストアで使用を開始したスマホ向け決済サービスは? | HAPPAY | ||
| 「思い切り毎日を楽しもう」を意味する英文の頭文字から命名された、イオングループが2010年より展開する大型生活雑貨店は? | R.O.U | ||
| 「驚安の殿堂」と呼ばれる大手量販店のドン・キホーテをアルファベットで表記すると「DON ○○○○○○○」? | QUIJOTE | ||
| JR西日本グループがセブンイレブンと提携して展開するコンビニエンスストアは「セブンイレブン○○○○○○○○」? | Heart-in | ||
| JR東日本の子会社が主に駅構内で展開しているコンビニエンスストアは?名は? | NewDays | ||
| アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店コストコのプライベートブランドは○○○○○○○○ Signature? | KIRKLAND | ||
| アメリカのワシントン州シアトルに本店がある、1901年に開業したシューズショップを前身とする全米有数の百貨店チェーンは? | ノードストローム | ||
| ある食品がどこで作られどのような経路で消費者に届くいたかという生産履歴を明らかにする制度とは? | トレーサビリティ | ||
| 泉レストラン株式会社が運営する、ビルの中に展開しているコンビニエンスストアは? | リーベンハウス | ||
| イタリア語で「まじめな」という意味がある100円ショップで手芸用品などを中心に、女性に特化した品ぞろえで人気なのは? | Seria | ||
| 大阪府東大阪市に本社を置くドラッグストア「薬ヒグチ」の有名なキャッチフレーズは「目標○○○○店!」 | 1327 | ||
| かつてマルエツが展開していた、生鮮食品や惣菜を充実させたコンビニエンスストアとスーパーを合体させたような店は? | フーデックスプレス | ||
| 現在は大半がファミリーマートの提携店に置き換わっている名鉄産業が名古屋鉄道の駅構内を中心に展開するコンビニは? | Suncos | ||
| コンビニエンスストア、サークルKサンクスのデザートブランドは「○○○○○○ Dolce」? | Cherie | ||
| コンビニエンスストアなどに設置されている、客が自由に商品を取り出せるようになった大型の冷蔵庫のことを何という? | リーチ・イン | ||
| コンビニエンスストアのココストアが展開するオンライン書店の名前は「Coco de ○○○○○」? | e-hon | ||
| コンビニエンスストアのスリーエフが展開しているデザートのブランドは「○○○○○○ デザート」? | FSTYLE | ||
| コンビニエンスストアのセブン-イレブンなどで利用できる、非接触型決済方式の電子マネーの愛称は? | nanaco | ||
| コンビニなどの複数の独立した小売店が組織化し、仕入れや物流などを共同化したビジネスモデルを○○○○○○チェーンという? | ボランタリー | ||
| コンビニのローソン、レンタルDVDのゲオなどが参加している2010年3月にスタートした共通ポイントプログラムは? | Ponta | ||
| 施設内にはライブハウス「横浜BLITZ」もあった横浜市にあった総合商業施設は「○○○○○ YOKOHAMA」? | GENTO | ||
| スーパーマーケット、コストコのプライベートブランドの名前は○○○○○○シグネチャー? | カークランド | ||
| 成城石井の職人が認めたおいしさを意味する英語の頭文字から命名された、2016年に成城石井に登場したオリジナル商品シリーズは? | desica | ||
| セブン&アイ・ホールディングスが2020年8月に買収したアメリカのコンビニエンスストア併設型ガソリンスタンドは? | スピードウェイ | ||
| セブンカフェの前身となったセブンイレブンがかつて展開していた淹れたてコーヒーは○○○○○○カフェ? | バリスターズ | ||
| 創業100年を超えるニューヨーク5番街の老舗高級デパートは○○○○○○・グッドマン? | バーグドルフ | ||
| その名は仏語で「最愛の」とイタリア語で「お菓子」という意味がある、サークルKサンクスのデザートブランドは? | シェリエドルチェ | ||
| 高島屋呉服店で初登場した昭和初期のデパートにおける女性の人気職業は? | マネキンガール | ||
| 千葉県船橋市に本社がある関東地方で展開するスーパーマーケットは「○○○○○○フードマーケット」? | ランドローム | ||
| ツルハグループのドラッグストアで展開している、プライベートブランドの名前は? | くらしリズム | ||
| ドラッグストアマツモトキヨシのプライベートブランドは「MK ○○○○○○○○」? | CUSTOMER | ||
| ニューヨークの5番街に本店がある、老舗高級デパートチェーンは○○○○○○○○○・アベニュー? | サックス・フィフス | ||
| 百貨店・プランタン銀座の商標契約終了により、2017年3月に新名称でリニューアルオープンしたのは○○○○○○○銀座? | マロニエゲート | ||
| ファミリーマートを主とするコンビニのサンドイッチや弁当を製造・販売している、日清製粉グループの子会社は? | トオカツフーズ | ||
| 福島県郡山市に本社がある福島県を中心に展開しているセブン&アイ・グループのスーパーマーケットチェーンは? | ヨークベニマル | ||
| もともと西友の子会社として設立された「あなたと、コンビに、」のキャッチフレーズで知られる大手コンビニエンスストアは? | ファミリーマート | ||
| 元々はそごう百貨店だった東京都墨田区の錦糸町にあるショッピングセンターは○○○○○○錦糸町? | アルカキット | ||
| ローソンのMACHIcafeのコーヒーに全体の20%使用されている旨みのあるブラジルの豆は○○○○○○○○○豆? | パルプドナチュラル | ||
| ロンドンにある店舗はハロッズに次いでイギリスで2番目に大きい高級百貨店チェーンは? | セルフリッジズ | ||