| 問題 | 解答 | 補足 | |
| 1751年に創業された宮崎県と鹿児島県に店舗がある鹿児島市に本社を置く百貨店は○○屋? | 山形 | ||
| 1754年に中牟田小右衛門が創業した呉服屋を前身とする福岡市中央区天神に本店を置く百貨店は○○屋? | 岩田 | ||
| 1904に三越呉服店が創業した際に専務取締役に就任した実業家でデパートメントストア宣言を行い日本初の百貨店を作ったのは? | 日比翁助 | ||
| 1933年に高木国勝が八王子市で創業したスーパーマーケットで1994年にダイエーに吸収合併されて消滅したのは○○屋? | 忠実 | ||
| 1969年に大阪府豊中市に1号店がオープンした、日本におけるコンビニエンスストアの草分けとされるお店の名前は? | マミイ | ||
| 1971年に札幌市に1号店ができた北海道を中心に展開しているコンビニエンスストアチェーンは○○○○マート? | セイコー | ||
| 1982年9月の取締役会で三越の社長を解任された人物でその時に発した「なぜだ!」という言葉は流行語になったのは? | 岡田茂 | ||
| 1985年からは3つの円を重ねたロゴマークを使用している1936年に創業した、大分市に本店がある老舗百貨店は? | トキハ | ||
| 1999年に開館し、2022年に閉館した、東京・お台場パレットタウン内にあった商業施設は「ヴィーナス○○○○」? | フォート | ||
| 2008年に滋賀県守山市に完成した「生ける廃墟モール」として話題になっているショッピングモールは「○○○守山」? | ピエリ | ||
| 2011年からはイオングループの傘下となっている、淡路島と四国に店舗がある、高松市に本部を置くスーパーマーケットは? | マルナカ | ||
| 2011年からファミリーマートと提携して名古屋鉄道が駅構内に展開しているコンビニの名前はファミリーマート○○○○○? | エスタシオ | ||
| 2013年にファミリーマートがももいろクローバーZと協力して開発した弁当の名前は「ももクロの○○○○弁当」? | わがまま | ||
| 2013年にファミリーマートがももいろクローバーZの玉井詩織をイメージして開発した弁当は「しおりんの○○○○弁当」? | まんぷく | ||
| 2014年まではファミリーマートと提携していた、BGFリテールが運営している韓国最大のコンビニエンスストアは? | CU | ||
| 2018年6月30日に400年を超す歴史に幕を下ろした名古屋市中区の繁華街、栄にあった百貨店は何? | 丸栄 | ||
| 「Do it yourself」という言葉に由来する、ドン・キホーテが運営している、さいたま市に本社を置くホームセンターは? | DOIT | ||
| 「魅力」を意味するフランス語に名前を由来する、JR東日本と東京圏駅ビル開発が共同開発・運営する駅ビルの愛称は? | アトレ | ||
| JR西日本の子会社とセブンイレブンが提携して駅構内などで運営しているコンビニは「セブンイレブン○○○イン」? | ハート | ||
| 青森県五所川原市にあるイトーヨーカドーを中心にした複合型ショッピングセンターは○○○の街? | エルム | ||
| 後からご飯を詰めるのが特徴である、コンビニエンスストアのポプラで販売されている弁当を「○○○弁当」という? | HOT | ||
| イオングループの企業イオンエブリが運営している関東地方のスーパーマーケットは「つるかめ○○○」? | ランド | ||
| 小田急電鉄の子会社・小田急商事が運営している都市型スーパーマーケットは「Odakyu ○○」? | OX | ||
| カタルーニャ誤で「駅」を意味する、名古屋鉄道の駅構内にあるコンビニはファミリーマート○○○○○? | エスタシオ | ||
| かつて「生ける廃墟モール」として話題になった、滋賀県守山市にあるショッピングモールは「○○○守山」? | ピエリ | ||
| かつて「目標1327店!」というCMを押送していた、関西地方を中心に展開しているドラッグストアは「薬○○○」? | ヒグチ | ||
| かつてスーパーマーケットのダイエーが展開していた「節約」という意味があるプライベートブランドは? | セービング | ||
| かつて日興コーディアル証券がコンビニエンスストアのローソンを介して行っていた株式投資サービスを何という? | ピーカブー | ||
| 近鉄リテールサービスが運営する、近畿日本鉄道の駅構内にあるコンビニエンスストアは「K ○○○○」? | PLAT | ||
| 群馬県高崎市や京都市の河原町、大阪市の心斎橋などに店舗がある、イオングループが運営するショッピングセンターは? | OPA | ||
| 現在は仙台と金沢の2店舗があるイオングループが運営しているショッピングモールの名前は? | フォーラス | ||
| コンビニエンスストアサークルKサンクスの親会社である企業は○○○グループ・ホールディングス? | ユニー | ||
| コンビニエンスストアに商品を納入する企業や業者のことをコンビニ○○○○という? | ベンダー | ||
| コンビニエンスストアのサークルKサンクスに設置してあるマルチメディア端末は○○○○ステーション? | カルワザ | ||
| コンビニエンスストアのセブンイレブンが、商品を届けてくれるサービスを「セブン○○○」という? | ミール | ||
| コンビニエンスストアのハセガワストアのレジ横で販売しているサイドメニューのことを「ホット○○○」という? | シェフ | ||
| コンビニエンスストアのローソンが、2003年から店内に設置している郵便ポストは「○○○○くん」? | ローポス | ||
| コンビニのセイコーマート店内で調理した弁当や惣菜を、温かい状態で顧客に提供するシステムを「ホット○○○」という? | シェフ | ||
| コンビニやスーパーのレジで精算処理の際などに発行する売上情報や販売状況などを記載した紙のことを何という? | ジャーナル | ||
| サークルKサンクスが日本で展開している、淹れたてのコーヒーが飲めるサービスは「○○○○ RELAX CAFE」? | FAST | ||
| ショッピングセンター、イトーヨーカドーの前身である1920年に東京の浅草に開業したお店の名前は「○○堂洋品店」? | 羊華 | ||
| スーパーマーケットのOKストアで、問題のある商品、値上げする商品に付けられる、説明を書いたカードを○○○○カードという? | オネスト | ||
| スペイン語で「公園」という意味がある、1969年に東京の池袋に1号店ができた、渋谷などに展開しているファッションビルは? | PARCO | ||
| 住岡由太郎が創業した呉服屋を前身とする、1936年に小倉本店が開店した、北九州市を中心に展開している百貨店は○○屋? | 井筒 | ||
| 生鮮品を扱うコンビニのように商品カテゴリーを他の業態から奪うことで売上をアップさせる戦略をライン○○○○という? | ロビング | ||
| 生鮮食品が売られているのが特長の、量販店ドン・キホーテの中で特に規模の大きい店舗のことを○○○○ドン・キホーテという? | MEGA | ||
| ダイエーが発行していたダイエーメンバーズカードから発展したセディナが発行するクレジットカードは○○○カード? | OMC | ||
| 堤幸彦監督によるCMでも有名な愛知県名古屋市に本社があるディスカウントストアは「○○兵」? | コメ | ||
| 東京都渋谷区神宮前一丁目に本店を置く、フランス語で「森」という意味がある商業施設は○○○○○原宿? | ラフォーレ | ||
| 東京都品川区東品川にあるショッピングセンターなどからなる複合施設は「品川シーサイド○○○○○」? | フォレスト | ||
| 東京都豊島区にある東武百貨店池袋店の11階から15階までを占めるレストラン街を何という? | SPICE | ||
| 日本にも伊勢丹新宿、表参道ヒルズなどに店舗があるフランスの高級チョコレート店はジャン・ポール・○○○○? | エヴァン | ||
| ニューヨーク5番街を拠点としドバイにも支店がある高級百貨店は「○○○○フィフス・アベニュー」? | サックス | ||
| パチンコ屋と間違えるほどの派手な電飾の外装で有名な大阪市西成区に本社があるスーパーは「スーパー○○」? | 玉出 | ||
| 平野電機株式会社を前身とする福岡市に本社を置く、九州や関東で展開するディスカウントストアは「Mr.○○○」? | MAX | ||
| ファーストリテイリングが経営する、スペイン語で「宝の山」という意味があるショッピングモールの名前は? | ミーナ | ||
| ファミリーマートで利用できる「ヤフオク!」の落札商品を出品者が落札者に宅配するサービスを「はこ○○○○」という? | BOON | ||
| ファミリーマートの店頭で売っている、フライドフードや中華まんなどの商品の総称は「○○○○ファミマキッチン」? | できたて | ||
| 元々はパナソニックのドアホン用チャイムとして稲田康が作曲したファミリーマートの入店音のタイトルは『大○○』? | 盛況 | ||
| ラーメン、たこ焼、お好み焼き、今川焼などのメニューがあるイトーヨーカドーの中にあるファーストフードショップは? | ポッポ | ||
| 量販店ドン・キホーテのプライベートブランドは「○○価格」? | 情熱 | ||
| 量販店ドン・キホーテの店内で流れているテーマソングは『○○○○ショッピング~ドン・キホーテのテーマ』? | ミラクル | ||