問題 |
解答 |
補足 |
1901年に設立された「日本広告」を前身とする、日本を代表する広告代理店といえば? |
電通 |
|
1960年代に藤田まことがTV番組『てなもんや三度笠』で流行らせたCMのフレーズは「あたりまえだの○○○○○」? |
クラッカー |
|
1962年に伴淳三郎が出演して「かあちゃん、いっぱいやっか」という流行語を生んだのは何という清酒のCM? |
神聖 |
|
1963年に明治製菓のお菓子「マーブルチョコレート」のCMに出演して人気者となった子役は上原○○○? |
ゆかり |
|
1968年に山本直純が出演し「大きいことはいいことだ」という流行語を生んだのは森永○○○チョコレートのCM? |
エール |
|
1969年に丸善石油のCMに出演し「Oh!モーレツ」という言葉を流行させたのは小川○○○? |
ローザ |
|
1970年代から続いている富士フイルムのCMで樹木希林が演じてきた人物の名前は綾小路○○○? |
さゆり |
|
1970年にチャールズ・ブロンソンが出演したマンダムのCMで使用され、日本でもヒットしたジェリー・ウォレスの曲は? |
男の世界 |
|
1972年にエメロンシャンプーのCMソング『ふりむかないで』をヒットさせた音楽グループは○○○・ナイツ? |
ハニー |
|
1976年から1990年まで山城新伍とのコンビで日清食品「どん兵衛」のCMに出演していた俳優は? |
川谷拓三 |
|
1976年から1994年までCMに「戸締り用心 火の用心」とアピールしていた、当時の日本船舶振興会会長は誰? |
笹川良一 |
|
1976年に萩本欽一が出演し「どっちが得か、よ~く考えてみよう!」と言ったのは「○○○○○○24」のCM? |
サクラカラー |
|
1977年に大日本除虫菊の商品「キンチョール」のCMで研ナオコが言ったセリフは「○○○○○、シンデレラ」? |
トンデレラ |
|
1977年に高見山がスーツ姿でタップダンスを踊る姿が話題になったのはナショナルの何という携帯型テレビのCM? |
トランザム |
|
1977年にピンク・レディーがCMに出演し話題となった牛乳石鹸のヘアケア製品は「○○○○○ビューティ」? |
シャワラン |
|
1979年に「燃えろ、いい女。」というキャッチフレーズが話題になった資生堂のCMに出演したモデル・女優は? |
小野みゆき |
|
1979年に山口百恵が出演して「百恵の、赤い靴。」というセリフが話題になったのはトヨタ自動車「○○○」のCM? |
コルサ |
|
1980年代にアントニオ猪木がCMに出演して話題になった、OSGコーポレーションの家庭用低周波治療器はリズム○○○? |
タッチ |
|
1980年に資生堂のCMソングとなった、タケカワユキヒデ作曲による内山田洋とクールファイブの曲は『○○・シェイプアップ』? |
魅惑 |
|
1982年のサントリー「生樽」のCMで話題になった、当時の藤島親方のセリフは「○○なご意見ありがとうございました」? |
大胆 |
|
1983年に田中裕子が「タコが言うのよ」というCMが話題になった商品はサントリーの焼酎「○○」? |
樹氷 |
|
1983年に当時広島カープの衣笠祥雄がCMに出演したアートネイチャーの商品名はアート○○○? |
RON |
|
1984年に女優の工藤夕貴が「お湯をかける少女」としてCMに出演した、ハウス食品のインスタントラーメンは? |
303 |
|
1984年に仙道敦子がCMに出演した、「冒険活劇飲料」というキャッチコピーがつけられたサントリーの炭酸飲料は? |
サスケ |
|
1985年に大日本除虫菊の商品「金鳥ゴン」のCMで話題になったセリフは「亭主元気で○○がいい」? |
留守 |
|
1985年にマルマンの商品禁煙パイポのCMから流行した言葉は「私は○○で会社をやめました」? |
コレ |
|
1988年に井上陽水が出演して「皆さん、お元気ですか~?」と問いかけたのは日産自動車の何という車のCM? |
セフィーロ |
|
1989年のCMで薬師丸ひろ子の「ちゃん・リン・シャン」というセリフが話題になったリンスインシャンプーは○○○インワン? |
ソフト |
|
1990年にサントリーフーズから発売された商品で、CMに出演したチャーリー浜が流行語大賞を受賞するきっかけとなったのは? |
ポケメシ |
|
1991年に、女子プロレスラーのレジー・ベネットが出演したCMが話題となった、ピップフジモトの栄養ドリンクは? |
ダダン |
|
1995年に高岡早紀と東幹久が出演して「芸能人は歯が命」と言ったCMが話題になった歯磨き粉は? |
アパガード |
|
2012年に松嶋菜々子と妻夫木聡が共演したのは、江崎グリコのアーモンドチョコレート菓子「アーモンド○○○」のCM? |
ピーク |
|
2013年に鹿島アントラーズの曽ヶ端準、本山雅志らがイメージキャラクターを務めた、水戸市に本店がある銀行は○○銀行? |
常陽 |
|
2013年にキリンビール「氷結」のCM曲に起用されたナオト・インティライミの曲は? |
恋する季節 |
|
2016年にソフトバンクのCM「白戸家」シリーズに登場したアヤが拾って飼うことになった小悪魔的な子犬の名前は? |
ギガ |
|
2016年に俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーがCMに出演したソーシャルゲームは『モバイル○○○○○』? |
ストライク |
|
2016年にラグビー日本代表の五郎丸歩がCMに出演したアサヒビールの新ブランド商品は「アサヒ ザ・○○○○」? |
ドリーム |
|
2017年に内村光良と出川哲朗がCMで初共演した商品は○○○のレモンサワー? |
明日の |
|
2024年に元乃木坂46の女優・山下美月がCMに出演したキリンの低アルコールRTDの新ブランドは「華○○」? |
よい |
|
『The World of GOLDEN EGGS』のタッチで『ハイジ』をパロディ化した、日産の車・ノートのCMは『○○○少女ハイジ』? |
低燃費 |
|
「あらー!よしこちゃん!」「おかえり、電車座れたか?」というCMで有名な滋賀県の企業は「仏壇の○○」? |
熊木 |
|
「カステラ一番、電話は二番」のCMで有名な、1900年に長崎で創業した、カステラで有名なお菓子メーカーは○○堂? |
文明 |
|
「仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない」などの社訓「鬼十則」を提唱した、広告代理店、電通の第4代社長は? |
吉田秀雄 |
|
「しばづけ食べたい」のフレーズで話題になったフジッコのCMを手がけた、『下妻物語』『告白』で知られる映画監督は? |
中島哲也 |
|
「ハエハエカカカキンチョール」「関西電気保安協会」「タンスにゴン」など数々のテレビCMを手掛けた広告ディレクターは? |
堀井博次 |
|
「私作る人 僕食べる人」というCMが話題になったハウス食品の即席ラーメンはハウス○○○○○? |
シャンメン |
|
NTT東日本・西日本のCMソングに起用された2010年発売のMr.Childrenのヒット曲は『○○○日』? |
365 |
|
アルバム『ワン・チャンス』で2007年にデビューしたオペラ歌手で、2008年に龍角散のCMにも出演したのはポール・○○○? |
ポッツ |
|
伊藤園の「お~いお茶」やハナマルキの「おかあさん」シリーズのCMを手掛けた広告ディレクターは? |
島崎保彦 |
|
エメロンシャンプーのCMソングとなった、1978年にリリースされたバンド、レモンパイの曲は『○○!エンジェル』? |
ビバ |
|
カゴメのトマトジュースのCMソングとなった、1980年にリリースされた多岐川裕美のヒット曲は『酸っぱい○○』? |
経験 |
|
かつてエバラ食品「焼肉のたれ」のCMに出演していたもののベジタリアンを公言したために降板させられてしまった女優は? |
浅茅陽子 |
|
加山雄三、大相撲の麒麟児、旭国が出演したサントリービールのCMから生まれた、1978年の流行語は「あんたが○○!」? |
主役 |
|
黒い画面に白い文字で流れる「これは故障ではありません」というテロップが流れるCMで有名な和歌山県の企業は○○自動車? |
岩谷 |
|
サイトへアクセスした時別ウィンドウで自動的に立ち上がるウェブ広告のことを「○○○○○○広告」という? |
ポップアップ |
|
創業者の孫が3歳の頃から大人になるまで出演し続けたCMで有名な、名古屋の清水口にあった宝石貴金属販売店は○○堂? |
美宝 |
|
その一部が広告として利用されているエコーはがきは1枚○○円? |
45 |
|
トヨタの「ヴィッツ」のCMにも出演した、サンエックスの人気キャラクターは? |
リラックマ |
|
仲宗根美樹が歌うテレビCMでも有名な、兵庫県神戸市にある有馬温泉の老舗旅館は兵衛○○閣? |
向陽 |
|
日本ではサントリーウーロン茶のCMソングを歌ったことで有名な本名を「巫慧敏」という中国出身の女性歌手は? |
amin |
|
元中日の宇野勝が米袋を取り損なって額に当ててしまうCMで有名な、名古屋の会社・共和食品のお米のブランドは「○○米」? |
山水 |
|
野外の看板や、交通機関内の広告に代表される、家の外で目にするすべての広告媒体を「○○○メディア」という? |
OOH |
|