問題 |
表示 |
解答 |
補足 |
3DS用ゲーム『新・光神話パルテナの鏡』に登場する神器 |
射爪 |
しゃそう |
|
3DS用ゲーム『プロジェクトクロスゾーン』の登場人物 |
天斎小吾郎 |
てんざいこごろう |
|
1996年にゲンソフトが発売したPS用アクションパズルゲーム |
蟲の居所 |
むしのいどころ |
|
1996年にテクノソフトが発売したSS用アクションゲーム |
鋼鉄霊域 |
スティールダム |
|
1998年に彩京がリリースしたアーケード用対戦格闘ゲーム |
堕落天使 |
だらくてんし |
|
2000年にエイブルが発売したアーケード用対戦格闘ゲーム |
形意拳 |
シンイーケン |
|
2005年に元気が発売したPS2用アクションゲーム |
戦神 |
いくさがみ |
|
2005年にスパイクが配信したPC用ゲーム。『忍道○○○』? |
血祀鴉 |
ちまつりがらす |
|
2005年にスパイクが発売したPSP用ゲーム『忍道 ○』? |
戒 |
いましめ |
|
2006年にスパイクが発売したPSP用ゲーム『忍道 ○』? |
焔 |
ほむら |
|
2006年発売のPS2用ゲーム『モンスターハンター○』? |
2 |
ドス |
|
2010年にWiiで発売された謎解きアクションゲーム |
影の塔 |
かげのとう |
|
2013年に発売されたPSP用のアクションゲームです |
討鬼伝 |
とうきでん |
|
2014年にSCEが発売したPS4用アクションゲーム |
KNACK |
ナック |
|
2016年12月発売のゲーム『龍が如く6 ○○○。』? |
命の詩 |
いのちのうた |
|
2016年1月発売のセガのゲーム『龍が如く ○』? |
極 |
きわみ |
|
2017年にコーエーテクモゲームスが発売したアクションゲーム |
仁王 |
におう |
|
2018年にフライハイワークスが配信した和風アクションゲーム |
神巫女 |
カミコ |
|
2020年にカプコンが発売した潜水探検アクションゲーム |
深世界 |
しんせかい |
|
2020年発売のPS4用ゲーム『Ghost of Tsushima』の主人公 |
境井仁 |
さかいじん |
|
2020年発売のゲーム『龍が如く7』の主人公 |
春日一番 |
かすがいちばん |
|
2024年にカプコンが発売した和風アクションゲーム |
祇 |
くにづかみ |
|
『THE KING OF FIGHTERS』でおなじみの二枚目キャラクター |
草薙京 |
くさなぎきょう |
|
『THE KING OF FIGHTERS』の草薙京のライバルキャラ |
八神庵 |
やがみいおり |
|
『がんばれゴエモン』シリーズでゴエモンが武器として使います |
煙管 |
キセル |
|
『サムライスピリッツ零』に登場する琉球の妖滅師は○○○ミナ? |
真鏡名 |
まじきな |
|
『真・三國無双 MULTI RAID 2』より参戦した女性キャラクター |
蔡文姫 |
さいぶんき |
|
『戦国無双』などのゲームで武将のデザインを手がけました |
諏訪原寛幸 |
すわはらひろゆき |
|
『ソウルキャリバー』シリーズのプロデューサー「○○○宏秋」? |
世取山 |
よとりやま |
|
『ソウルキャリバーⅤ』から参戦した出雲出身の女忍者 |
凪津 |
ナツ |
|
『電脳戦機バーチャロン』を生んだゲームクリエーター |
亙重郎 |
わたりじゅうろう |
|
『バーチャファイター』の鉄人が監修した格闘ゲーム |
御意見無用 |
ごいけんむよう |
|
『メトロイド』のサムス・アランやワリオをデザインした人物 |
清武博二 |
きよたけひろじ |
|
『モンスターハンター ダブルクロス』に登場する新拠点 |
龍識船 |
りゅうしきせん |
|
『モンスターハンター4』から登場したモンスターの種類です |
鋏角種 |
きょうかくしゅ |
|
『龍虎の拳』や『餓狼伝説』の漫画版を手がけた漫画家です |
天獅子悦也 |
あまじしえつや |
|
DC版『魔剣X』をリメイクしたPS2用ゲームは『魔剣○』? |
爻 |
シャオ |
|
DeNAのスマホ用アクションRPG『○○○○-斬-』? |
天華百剣 |
てんかひゃっけん |
|
DS用ゲーム『大神伝』に登場する神器の一種です |
足玉 |
たるたま |
|
DS用ゲーム『大神伝』に登場する神器の一種です |
都牟刈大刀 |
つむがりのたち |
|
FCゲーム『月風魔伝』をクリアするために必要不可欠です |
鬼面符 |
きめんふ |
|
FCゲーム『スーパーマリオブラザーズ』でおなじみの裏技 |
大増殖 |
だいぞうしょく |
|
FCゲーム『ドラキュラII呪いの封印』に登場するアイテム |
跳鉱石 |
ちょうこうせき |
|
GB用ゲーム『がんばれゴエモン ○○○の逆襲』? |
天狗党 |
てんぐとう |
|
PS2版のサブタイトルは『PROJECT ALTERED BEAST』 |
獣王記 |
じゅうおうき |
|
PS3用ゲーム『GENJI』に登場する謎の石 |
天鋼 |
あまはがね |
|
PSPで発売されたカンフーアクションゲーム |
天地の門 |
てんちのもん |
|
PSP用ゲーム『喧嘩番長3』で番長たちが修学旅行に出掛ける町 |
郷都 |
きょうと |
|
PS用ゲーム『ライジングザン』で、主人公が戦う悪の秘密組織 |
邪火龍 |
ジャッカル |
|
SCEがPS2で発売したアクションアドベンチャーゲーム |
ICO |
イコ |
|
SNKのゲーム『戦国伝承2001』のプレイヤーキャラの1人です |
影連 |
かげつら |
|
アクションゲーム『海腹川背』の続編は『海腹川背・○』? |
旬 |
しゅん |
|
アトラスの対戦格闘ゲーム『○○○一族』? |
豪血寺 |
ごうけつじ |
|
稲船敬二が手がける3DS用ゲーム『?ガンヴォルト』? |
蒼き雷霆 |
アームドブルー |
|
インド神話をモチーフにしたSFC用アクションゲーム |
迦楼羅王 |
カルラオウ |
|
ウルトラマンやガメラが登場するPS4用アクションADVゲーム |
巨影都市 |
きょえいとし |
|
ウルフチームが開発したPC用アクションゲーム |
YAKSA |
ヤシャ |
|
格闘ゲーム『閃乱カグラ』のキャラクターデザインを担当 |
八重樫南 |
やえがしなん |
|
格闘ゲーム『闘神伝』シリーズ最終作のサブタイトルです |
昴 |
すばる |
|
カプコンの『天地を喰らうII』の副題は『○○○○伝』? |
諸葛孔明 |
しょかつこうめい |
|
カプコンの格闘ゲームを手がけたゲームクリエーター |
船水紀孝 |
ふなみずのりたか |
|
カプコンのロボットアクションゲーム『○○○○キカイオー』? |
超鋼戦紀 |
ちょうこうせんき |
|
紙相撲をモチーフにしたDSi用ゲーム |
力紙 |
りきし |
|
カメラ小僧を操作するアイレムのゲーム『○○ボーイ』? |
激写 |
げきしゃ |
|
艦隊戦を描いたアクションゲーム『○○の咆哮』? |
鋼鉄 |
くろがね |
|
艦隊戦を描いたアクションゲーム『鋼鉄の〇〇』? |
咆哮 |
ほうこう |
|
霧に覆われた城から脱出を目指すPS2用アクションADVゲーム |
ICO |
イコ |
|
功力真拳の使い手を主人公とするタイトーのアクションゲーム |
功里金団 |
くりきんとん |
|
ゲーム『.hack//G.U. Vol.1 再誕』に登場する謎のPK |
三爪痕 |
トライエッジ |
|
ゲーム『BLAZBLUE』に登場する武装型の魔道書です |
事象兵器 |
アークエネミー |
|
ゲーム『Fate/EXTELLA』に登場する、李書文が使用する宝具は? |
无二打 |
にのうちいらず |
|
ゲーム『Ghost of Tsushima』で琵琶法師が語り伝える伝説の武士 |
鑓川時頼 |
やりかわときより |
|
ゲーム『Ghost of Tsushima』の冒頭で描かれる「?の戦い」 |
小茂田浜 |
こもだはま |
|
ゲーム『GHOSTWIRE: Tokyo』の主人公である22歳の学生 |
伊月暁人 |
いづきあきと |
|
ゲーム『ICO』『ワンダと巨像』などを開発した人物です |
海道賢仁 |
かいどうけんじ |
|
ゲーム『LA-MULANA』シリーズの開発者です |
楢村匠 |
ならむらたくみ |
|
ゲーム『SAMURAI SPIRITS』に登場する烏天狗 |
鞍馬夜叉丸 |
くらまやしゃまる |
|
ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』シリーズに登場するキャラです |
七枷社 |
ななかせやしろ |
|
ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』シリーズに登場する女性キャラ |
藤堂香澄 |
とうどうかすみ |
|
ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』シリーズに登場する毒手功使い |
麟 |
りん |
|
ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』シリーズに登場するキャラです |
椎拳崇 |
しいけんすう |
|
ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』シリーズに登場するキャラです |
鎮元斎 |
ちんげんさい |
|
ゲーム『THE落武者』に搭載されているパワーアップシステム |
怒獲武 |
どえむ |
|
ゲーム『アルカナハート』に登場するキャラクターです |
廿楽冴姫 |
つづらさき |
|
ゲーム『アルカナハート』に登場するキャラクターです |
安栖頼子 |
やすずみよりこ |
|
ゲーム『アルカナハート』に登場する中国製ヒューマノイド |
美凰 |
めいふぁん |
|
ゲーム『アンダーナイトインヴァース』のハイドの必殺技 |
地ヲ穿ツ影 |
シャドウスケア |
|
ゲーム『いっき』で、つかまると身動きができなくなります |
腰元 |
こしもと |
|
ゲーム『押忍!闘え!応援団』に登場する応援団団長 |
百目鬼魁 |
どうめきかい |
|
ゲーム『鬼武者』シリーズでおなじみの攻撃方法 |
一閃 |
いっせん |
|
ゲーム『カオスコード』に登場する隠密 |
篝 |
かがり |
|
ゲーム『カトちゃんケンちゃん』はこれで攻撃します |
屁 |
へ |
|
ゲーム『餓狼伝説』シリーズのギース・ハワードが使う必殺技 |
烈風拳 |
れっぷうけん |
|
ゲーム『ガンスリンガーストラトス2』の登場人物 |
篠生茉莉 |
しのうまつりか |
|
ゲーム『ガンダムブレイカー4』の開発プロデューサー |
田中聖憲 |
たなかまさのり |
|
ゲーム『キャッスルヴァニア暁月の円舞曲』の主人公です |
来須蒼真 |
くるすそうま |
|
ゲーム『ギルティギア』に登場する右腕が義手の女剣士 |
梅喧 |
ばいけん |
|
ゲーム『くにおくん』シリーズに登場するくにおの親友 |
鮫島力 |
さめじまりき |
|
ゲーム『源平討魔伝』で地獄から蘇った主人公 |
平景清 |
たいらのかげきよ |
|
ゲーム『月華の剣士』の雪が使用する超必殺技 |
雪風巻 |
ゆきしまき |
|
ゲーム『ゴッドイーター』で地球に突如発生した謎の生物 |
荒神 |
アラガミ |
|
ゲーム『ゴッドイーター』で謎の生物・荒神を倒せる特殊兵器 |
神機 |
ジンキ |
|
ゲーム『ゴッドイーター』で捕喰すると発動できるようになります |
神機解放 |
バースト |
|
ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズに登場するキャラです |
九葵蒼志狼 |
くきせいしろう |
|
ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズに登場するキャラです |
覇王丸 |
はおうまる |
|
ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズに登場するキャラです |
緋雨閑丸 |
ひさめしずまる |
|
ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズに登場するキャラです |
萬三九六 |
よろずさんくろう |
|
ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズに登場するキャラです |
羅刹丸 |
らせつまる |
|
ゲーム『サムライスピリッツ』に登場する覇王丸が使う刀の名前 |
河豚毒 |
ふぐどく |
|
ゲーム『侍魂~サムライスピリッツ~』の登場人物 |
色 |
しき |
|
ゲーム『サルゲッチュ2』のテーマソングの作曲者です |
百石元 |
ひゃっこくはじめ |
|
ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ2001』の登場人物 |
K9999 |
ケイフォーナイン |
|
ゲーム『私立ジャスティス学園』に登場する外道高校2年生 |
石動岩 |
いするぎがん |
|
ゲーム『新サクラ大戦』に登場する、帝国華撃団花組の団員 |
東雲初穂 |
しののめはつほ |
|
ゲーム『スクールガールゾンビハンター』の舞台となる学校 |
霧索高校 |
きりさくこうこう |
|
ゲーム『ストリートファイターV』の登場人物 |
是空 |
ぜくう |
|
ゲーム『ストリートファイターZERO3』の必殺技システム |
ISM |
イズム |
|
ゲーム『ストリートファイター』シリーズのさくらの必殺技です |
萌芽掌 |
ほうがしょう |
|
ゲーム『戦国BASARA3』に女性として登場する武将です |
雑賀孫市 |
さいがまごいち |
|
ゲーム『戦国無双』シリーズに登場する弓使いの女性武将です |
稲姫 |
いなひめ |
|
ゲーム『ソウルキャリバーⅣ』に登場したキャラクターです |
神斬蝕 |
かみきりむし |
|
ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』のアイテム |
狙杖 |
そじょう |
|
ゲーム『鉄拳』シリーズに登場するくの一です |
州光 |
くにみつ |
|
ゲーム『鉄拳』シリーズに登場するポールの必殺技 |
崩拳 |
ぽんけん |
|
ゲーム『鉄拳』シリーズに登場する力士です |
巌竜 |
がんりゅう |
|
ゲーム『鉄拳2』に登場するこの動物の名前は? |
 |
ロジャー |
|
ゲーム『鉄拳5』に登場する中国拳法の使い手です |
馮威 |
フェンウェイ |
|
ゲーム『天誅』シリーズに登場する主人公の女忍者です |
彩女 |
あやめ |
|
ゲーム『天誅』シリーズに登場する東忍流頭目です |
力丸 |
りきまる |
|
ゲーム『天穂のサクナヒメ』に登場するアイテムのことです |
枝魂 |
しこん |
|
ゲーム『鉄拳』シリーズに登場する天才的なテコンドー使い |
花郎 |
ファラン |
|
ゲーム『天誅』シリーズに登場する東忍流頭目です |
東紫雲斎 |
あずましうんさい |
|
ゲーム『天誅』では、地図に目印をつけるために使います |
五色米 |
ごしきまい |
|
ゲーム『デジタルピンボール』シリーズなどを開発したメーカー |
KAZe |
カゼ |
|
ゲーム『デッドオアアライブ2』に登場するボスキャラの天狗 |
万骨坊 |
ばんこつぼう |
|
ゲーム『デッドオアアライブ6』に登場する天狗道の使い手 |
女天狗 |
にょてんぐ |
|
ゲーム『デビルメイクライ3』でバージルが愛用する刀の名前 |
閻魔刀 |
やまと |
|
ゲーム『電脳戦機バーチャロン』シリーズに登場する機体 |
10/80 |
テンエイティ |
|
ゲーム『闘神伝』に登場するホー・ファイの必殺技です |
曇風鈴虎 |
ドンブリコ |
|
ゲーム『闘神伝』に登場するホー・ファイの必殺技です |
曇怒呼車 |
ドンドコショ |
|
ゲーム『討鬼伝』で鬼を討伐するために生まれた組織 |
鬼ノ府 |
モノノフ |
|
ゲーム『討鬼伝極』に登場する自称新聞記者 |
美麻 |
みお |
|
ゲーム『仁王2』で、落命したプレイヤーの墓標をこう呼びます |
血刀塚 |
ちかたなづか |
|
ゲーム『バーチャファイター』シリーズの格闘家はジャン○○? |
紅條 |
くじょう |
|
ゲーム『バレットガールズ』に登場する私立岬守学園の校訓 |
自彊不息 |
じきょうふそく |
|
ゲーム『バレットガールズ』の舞台となる学校は私立○○○○? |
岬守学園 |
さきもりがくえん |
|
ゲーム『ファイティング武術』に登場する羅漢拳の使い手 |
小虎 |
ショウフー |
|
ゲーム『フォートナイト』で進入するとダメージを受けるエリア |
嵐 |
ストーム |
|
ゲーム『フリーダムウォーズ』でなくてはならない装備品です |
荊 |
イバラ |
|
ゲーム『フリーダムウォーズ』のプレイヤーが操る重犯罪者 |
咎人 |
とがびと |
|
ゲーム『武力~BURIKI ONE~』の主人公であるファイターは? |
天童凱 |
てんどうがい |
|
ゲーム『ブレイブルー』シリーズのハザマが使う必殺技 |
大蛇武錬葬 |
おろちぶれんそう |
|
ゲーム『魔界村』で敵の攻撃を受けると脱げます |
鎧 |
よろい |
|
ゲーム『魔剣X』の主人公、魔剣が持つ人の魂を支配する能力 |
力 |
ブレインジャック |
|
ゲーム『無双OROCHI』で2つの世界を融合させた張本人 |
遠呂智 |
おろち |
|
ゲーム『無双OROCHI3』に登場する仙界の将 |
伏犠 |
ふっき |
|
ゲーム『無双OROCHI3』に登場する妖魔軍の将 |
蛟 |
ミズチ |
|
ゲーム『モンスターハンターライズ』のアクションの一種 |
翔蟲 |
かけりむし |
|
ゲーム『モンスターハンター:ワールド』で道案内をする虫 |
導蟲 |
しるべむし |
|
ゲーム『モンスターハンター』のプロデュースを手がけました |
船水紀孝 |
ふなみずのりたか |
|
ゲーム『モンスターハンター4』から登場した新たな武器です |
操虫棍 |
そうちゅうこん |
|
ゲーム『ランブルローズ』に登場するくのいちレスラーです |
紅影 |
べにかげ |
|
ゲーム『リッジレーサーV』に登場するレースクイーンです |
深水藍 |
ふかみあい |
|
元気が発売したレースゲーム『○○○バトル』? |
首都高 |
しゅとこう |
|
元禄の世を舞台にしたWii用アクションゲーム |
朧村正 |
おぼろむらまさ |
|
コーエーがXboxで発売したアクションゲームです |
紅の海 |
くれないのうみ |
|
これが決まれば敵は即死するゲーム『天誅』の一撃必殺技 |
忍殺 |
にんさつ |
|
三位一体攻撃を駆使して敵と戦うコナミのリズムアクションゲーム |
OZ |
オズ |
|
シスコエンタテイメントが発売したPS2用電車レースゲーム |
鉄1 |
てつわん |
|
システムソフトが発売したPC用アクションゲーム |
冒険浪漫 |
ぼうけんろまん |
|
主人公の義賊・海老三を操作して盗みを働くPS2用ゲーム |
神業 |
かみわざ |
|
主人公のモデルにGacktを起用したPS2用ゲーム |
武刃街 |
ぶじんがい |
|
女性しか登場しないテクモの格闘ゲーム |
闘姫伝承 |
とうきでんしょう |
|
水墨画のようなビジュアルが特徴のPC用アクションゲーム |
点睛 |
てんせい |
|
スーパーファミコンで発売されたルアーを使うアクションゲーム |
海腹川背 |
うみはらかわせ |
|
スパイク・チュンソフトのアクションADVゲームシリーズ |
侍道 |
さむらいどう |
|
スマホ用ゲーム『崩壊3rd』に登場する大剣の使い手 |
無量塔姫子 |
むらたひめこ |
|
セイブ開発が1984年に発売したアクションゲーム |
功夫大君 |
カンフータイクン |
|
セガのゲーム『龍が如く』シリーズで舞台となる歓楽街 |
神室町 |
かむろちょう |
|
セガのゲーム『龍が如く』の主人公である「伝説の極道」 |
桐生一馬 |
きりゅうかずま |
|
セクシーな魔女っ子が主人公のPC用アクションゲーム |
魔浄理子 |
マジョリコ |
|
戦国時代を舞台にしたXboxの3Dアクションゲーム |
魔牙霊 |
まがたま |
|
対戦格闘ゲーム『豪血寺一族』に登場する忍者のキャラクター |
破鳥才蔵 |
はっとりさいぞう |
|
タイトーのゲーム『地獄めぐり』のプレイヤー2の主人公キャラ |
東仙坊 |
とうせんぼう |
|
対戦格闘ゲーム『ギルティギア』シリーズのキャラクター |
御津闇慈 |
みとあんじ |
|
対戦格闘ゲーム『ギルティギア』の第3作『ギルティギア○○』? |
XX |
イグゼクス |
|
テクノソフトが発売したPC用アクションゲーム |
D’ |
ディーダッシュ |
|
ドンキーコングの声でおなじみのベテラン声優です |
長嶝高士 |
ながさこたかし |
|
忍者アクションゲーム『立体忍者活劇○○』? |
天誅 |
てんちゅう |
|
忍者が活躍するアクワイア開発のゲームは『○○』シリーズ |
忍道 |
しのびどう |
|
ニンテンドーDS用音楽ゲーム『○○○!バンドブラザーズ』? |
大合奏 |
だいがっそう |
|
幕末を舞台にしたSNKの格闘ゲーム |
月華の剣士 |
げっかのけんし |
|
派手な技が話題を呼んだタカラの3D格闘ゲーム |
闘神伝 |
とうしんでん |
|
バンプレストが発売したアーケード用アクションゲーム |
電神魔傀 |
でんじんまかい |
|
フロム・ソフトウェアが発売した3Dメカアクションゲーム |
叢 |
むらくも |
|
プロゲーマーのウメハラが主催する、対戦格闘ゲームイベント |
獣道 |
けものみち |
|
ホットビィがメガドライブで発売したアクションゲーム |
火激 |
かげき |
|
巫女の小夜を主人公とするタイトーのアクションゲーム |
奇々怪界 |
ききかいかい |
|
リー兄弟を操作して戦うテクノスジャパンのゲーム |
双截龍 |
ダブルドラゴン |
|
料理アクションゲーム『クッキングファイター○』? |
好 |
ハオ |
|
罠を仕掛けて侵入者を撃退するテクモのアクションゲーム |
刻命館 |
こくめいかん |
|
罠を仕掛けて侵入者を撃退するテクモのアクションゲーム |
影牢 |
かげろう |
|
罠を仕掛けて侵入者を撃退するテクモのアクションゲーム |
蒼魔灯 |
そうまとう |
|
和風テイストのアクションゲーム『心霊呪殺師○○○』? |
太郎丸 |
たろうまる |
|