| 問題文 | 解答 | 補足 | |
| 2004年にこの世を去った小説『トリニティ・ブラッド』で知られる作家は? | 吉田直 | よしだ すなお | |
| 2006年にTVアニメ化された小説『いぬかみっ!』の作者は有沢○○○? | まみず | ||
| 2009年にはTBSでTVアニメ化もされた神楽坂淳のライトノベルは? | 大正野球娘。 | ||
| 2013年11月に五代ゆうにより刊行された、故・栗本薫の小説『グイン・サーガ』シリーズ第131巻は『○○の暗黒』? | パロ | ||
| 2013年にアニメ化もされた小説『境界の彼方』の作者は鳥居○○○? | なごむ | ||
| 2013年にはTVアニメ化もされた左京潤のライトノベルは『勇者になれなかった俺はしぶしぶ”何”を決意しました。』? | 就職 | ||
| 2014年に芳賀優里亜主演で実写映画化された非合法のガールズファイトを描いた桜庭一樹の小説は? | 赤×ピンク | ||
| 2015年にアニメ化された赤城大空のライトノベルは『下ネタという概念が存在しない○○な世界』? | 退屈 | ||
| 2015年に刊行された最強シリーズ第一弾となる西尾維新のライトノベルは『人類最強の○○』? | 初恋 | ||
| 2017年に集英社のライトノベルレーベル「JUMP j BOOKS」が新設した小説の賞の名前は「ジャンプ○○小説大賞」? | 恋愛 | ||
| 2018年に創刊したゲーム文化を背景としたネクストファンタジーを扱う講談社の小説レーベルは「○○○○○ノベルズ」? | レジェンド | ||
| 2019年8月刊行の『ロードス島』シリーズ12年ぶりの新作となる小説は『ロードス島戦記○○の宝冠1』? | 誓約 | ||
| 2022年10月にアニメ化されたしょぼんぬの小説は『○○関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。』? | 農民 | ||
| 『Dクラッカーズ』や『東京レイヴンズ』などの作品で知られるライトノベル作家は? | あざの耕平 | ||
| 『R.O.D』や『おねがい☆ティーチャー』などの作品でキャラクター原案を手がけたイラストレーターは? | 羽音たらく | ||
| 『悪魔のミカタ』や『紫色のクオリア』などの作品で知られるライトノベル作家は? | うえお久光 | ||
| 『お・り・が・み』『レイセン』『戦闘城塞マスラヲ』などの作品で知られるライトノベル作家は林○○○○? | トモアキ | ||
| 『桜嵐恋絵巻』シリーズや『アラビアンローズ』シリーズで知られるライトノベル作家は深山○○○? | くのえ | ||
| 『黄色い花の紅』や『ベン・トー』シリーズで知られるライトノベル作家は? | アサウラ | ||
| 「こつえー」という名義でも活動している、小説『イリヤの空、UFOの夏』や『まぶらほ』の挿絵を手がけたイラストレーターは? | 駒都えーじ | ||
| 『このライトノベルがすごい!2020』で文庫部門の総合&新作1位を獲得した宇野朴人の小説は『七つの○○が支配する』? | 魔剣 | ||
| 『このライトノベルがすごい!2025」の総合新作部門で1位を獲得した駄犬のライトノベルは『誰が○○を殺したか』? | 勇者 | ||
| 『三剣物語』『ゴッデス!』『バセット英雄伝エルヴァーズ』などの作品で知られるライトノベル作家は? | ひかわ玲子 | ||
| 「涼宮ハルヒ」シリーズの9年半ぶりの新作となる、2020年11月刊行の谷川流のライトノベルは『涼宮ハルヒの○○』? | 直観 | ||
| 『スフィアラボ編』や『ADEM編』『海星編』などの話からなる葉山透のライトノベルシリーズは『○○』? | 9S | ナインエス | |
| 『総理大臣のえる!』や『初恋マジカルブリッツ』などの作品で知られるライトノベル作家は? | あすか正太 | ||
| 『テイルズ オブ エターニア』や『はっぴぃセブン』などの作品で知られる脚本家・ライトノベル作家は川崎○○○○? | ヒロユキ | ||
| 「のうコメ」の略称で呼ばれる春日部タケルのライトノベルは『俺の○○○○○が、学園ラブコメを全力で邪魔している』? | 脳内選択肢 | ||
| 「普通」を嫌う少年・義貴と地獄の警武官・那由多を描く八奈川景晶のライトノベルは『○○○○!』? | ヘルカム | ||
| 『フルメタル・パニック!』の十数年後を舞台にした、2011年8月刊行の小説は『フルメタル・パニック!○○○○』? | アナザー | ||
| 『並列バイオ』シリーズや『ロンドンストーリー』で知られるライトノベル作家は秋口○○○? | ぎぐる | ||
| 『本日の騎士ミロク』『吉永さんちのガーゴイル』などで知られる作家は田口○○○? | 仙年堂 | ||
| 『みずたまぱにっく。』や『しにがみのバラッド。』などの作品で知られるライトノベル作家はハセガワ○○○○? | ケイスケ | ||
| 『ムシウタ』や『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』などのライトノベルの挿絵を手がけるイラストレーターは? | るろお | ||
| 『りゅうおうのおしごと!』や『異世界修学旅行』などのライトノベルの挿絵を手がけるイラストレーターは? | しらび | ||
| 秋のライトノベル『魔王学院の不適合者』のヒロインである魔族の少女は○○○○姉妹? | ネクロン | ||
| アバディーン王族の生き残りジャンを主人公とする三上延のライトノベルは『偽りの○○○○○』? | ドラグーン | ||
| 有川浩の小説『図書館戦争』の劇中で、「昭和」に続く元号とされているのは? | 正化 | ||
| ある部活を舞台にした赤福大和のライトノベルは『僕の○○部にビッチがいるなんてありえない。』? | 文芸 | ||
| あるものを目指すヴァンパイア・フェリシア=スノウフィールドを主人公とする上月司の小説は『○○○○○ヴァンパイア』? | アイドル≒ | ||
| 異世界で手にした創薬スキルでドラッグストアを開店させるケンノジのライトノベルは『○○○薬師のスローライフ』? | チート | ||
| 異世界転生したアリヒトが仲間の支援に務めて迷宮の攻略を目指すとーわの小説は『世界最強の○○~迷宮国の新人探索者~』? | 後衛 | ||
| 異世界都市エーレンフェストを舞台に本のある生活を求めて努力する主人公マインを描いた香月美夜の小説は『本好きの○○○』? | 下剋上 | ||
| 異世界に転生した引きこもりのニートを主人公とする、2023年にアニメ化された澄守彩の小説は『実は俺、○○でした?』? | 最強 | ||
| 異世界の小国ファヴェールに転移したナオキが王女ソアラと数学で戦争に挑む、長田信織の小説は『○○で救う!弱小国家』? | 数学 | ||
| 異世界へ召喚された高校生・南雲ハジメを主人公とする白米良のライトノベルは『ありふれた○○で世界最強』? | 職業 | ||
| 田舎町を舞台に主人公・松本修が幼なじみの桐山鞘音との青春をやり直す、あまさきみりとの小説は『○○の忘れかたを教えて』? | キミ | ||
| 浮珠と呼ばれる器官を利用した空中船・浮船が描かれる大西科学のライトノベルは『晴れた空に○○○』? | くじら | ||
| 幼い姿のまま成長しない星のお姫様ルリスをヒロインとする餅月望のライトノベルは『○○○のプリンセス』? | 小学星 | ||
| オタク少年の耕介を主人公とする赤福大和のライトノベルは『僕の○○部にビッチがいるなんてありえない。』? | 文芸 | ||
| オンラインゲーム日本一の高校生を主人公とする屋久ユウキのライトノベルは『弱キャラ○○くん』? | 友崎 | ||
| 神楽坂淳のライトノベル『大正野球娘。』で主人公の鈴川小梅らが結成した野球同好会の名前は? | 桜花会 | ||
| 神の手違いで死亡した主人公が製薬能力で異世界を生き抜くFUNAの小説は『○○○○○頼みで生き延びます!』? | ポーション | ||
| 川原礫のライトノベル『アクセル・ワールド』で黒雪姫が操るデュエルアバターはブラック・○○○○? | ロータス | ||
| 神崎紫電のライトノベル『ブラック・ブレット』で主人公・里見蓮太郎の雇い主である人物は? | 天童木更 | ||
| 神崎紫電のライトノベル『ブラック・ブレット』で主人公・里見蓮太郎のパートナーであるイニシエーターは? | 藍原延珠 | ||
| 技術の発達により魔法が廃れつつある国家を複数の主人公を中心に描かれる伊都工平のライトノベルは『第○○魔法分隊』? | 61 | ||
| 喫茶店「一角屋」を営む男・遙を主人公とする志村一矢のライトノベルは『○○は一途に恋をする』? | 麒麟 | ||
| 喫茶店を舞台にした岡崎琢磨の推理小説『珈琲店タレーランの事件簿』シリーズで、探偵役を務めるバリスタは? | 切間美星 | ||
| 旧世代の芸術を禁止された世界を舞台にテロリストの姿を描く美奈川護のライトノベルは『○○○○○画廊街の奇跡』? | ヴァンダル | ||
| 極東の独立領土「武蔵」を舞台にアリアダスト学院の生徒らを描く川上稔のライトノベルは『境界線上の○○○○○』? | ホライゾン | ||
| クラウディア大陸を舞台にルグナス王国の騎士フレイルを描く貴子潤一郎のライトノベルは『○○月のベロニカ』? | 12 | ||
| 栗本薫の死後、代表曲『グイン・サーガ』シリーズを引き継いだ栗本薫が主催した小説塾出身の作家は? | 宵野ゆめ | ||
| 警視監と海堂家に仕える使用人の2つの顔を持つ少女・若槻葵を主人公とする、早見裕司のライトノベルは『○○○刑事』? | メイド | ||
| ゲーム「ネプテューヌ」シリーズや、ライトノベル『デート・ア・ライブ』の挿絵を手がけるイラストレーターは? | つなこ | ||
| ゲーム世界に転移したヒーラー職の主人公・京谷努が異世界脱出の鍵を求め攻略を目指す、dy冷凍の小説は『○○○ダンジョン!』? | ライブ | ||
| 現代日本から異世界へと転移したOLを主人公とする橘由華のライトノベルは『聖女の魔力は○○です』? | 万能 | ||
| 高校の下見で恋をした主人公・井上悠太を描いたわかつきひかるのライトノベルは『そだてて!○○○!』? | まりあ | ||
| 校内きっての変人である彩家亭理子を主人公とする間宮夏生のライトノベルは『○○サイケデリック』? | 変愛 | ||
| 声が聞こえるのに姿は見えない「黄昏の子供たち」を描いた有沢まみずのライトノベルは『銀色○○○』? | ふわり | ||
| 国立魔法大学付属第一高校に入学した司波達也・深雪兄妹を主人公とする、佐島勤の小説は『魔法科高校の○○○』? | 劣等生 | ||
| 言葉を話す二輪車のエルメスと旅をする少女を主人公とする時雨沢恵一のライトノベルは『○○の旅』? | キノ | ||
| 作家志望の大学生「僕」と謎の少女「U」にまつわる事件を描く西尾維新の小説は? | 少女不十分 | ||
| 三田誠のライトノベル『レンタルマギカ』でアディリシアが首領を務める魔術結社は? | ゲーティア | ||
| 三田誠のライトノベル『レンタルマギカ』で主人公・伊庭いつきが社長を務める魔法使い派遣会社は? | アストラル | ||
| 三田誠のライトノベル『レンタルマギカ』に登場する穂波とアディリシアの恩師である学院の魔法使いは? | マクレガー | ||
| 三田誠のライトノベル『レンタルマギカ』に登場する猛毒を持つ小さな蛇は? | バジリスク | ||
| 次期魔王としてブラントラントに召喚された小野寺剛士を描く豪屋大介のライトノベルは『A君(○○)の戦争』? | 17 | ||
| 時雨沢恵一のライトノベル『メグとセロン』に登場する新聞部の部長の名前は○○○○・ジョーンズ? | ジェニー | ||
| 時雨沢恵一のライトノベル『メグとセロン』に登場するセロンが一目ぼれしたヒロインはシュトラウスキー・○○○○? | メグミカ | ||
| 時雨沢恵一のライトノベル『メグとセロン』に登場する連邦警察捜査員の名前は○○○○・ハートネット? | セオドア | ||
| 死者の街に転生し三人の不死者に育てられた主人公ウィルの冒険を描いた、柳野かなたの小説は『最果ての○○○○○』? | パラディン | ||
| システムエンジニアの勤務経験をもとにしたライトノベル『なれる!SE』で知られる作家は? | 夏海公司 | ||
| 修学旅行を欠席したことで事故をまぬがれた少年・清隆を主人公とする滝川廉治のライトノベルは『○○○○』? | テルミー | ||
| 主人公・一馬とおしりにヘタがある美少女コペルを描いた淺沼広太のライトノベルは『ぼくたちには○○が足りない』? | 野菜 | ||
| 主人公・郡武人を軸に生徒会と裏生徒会の戦いを描く空埜一樹のライトノベルは『うちの会長は荒ぶる○○に似ている。』? | 虎猫 | ||
| 主人公・宮本伊織と謎の少女が死闘に巻き込まれる様子を描いた嬉野秋彦のライトノベルは『彼女は○○○○』? | 戦争妖精 | ウォーライク | |
| 主人公の四季と二重人格を持つヒロイン・秋玻/春珂の恋愛を描いた、岬鷺宮のライトノベルは『○○の距離は限りないゼロ』? | 三角 | ||
| 少女の板ばさみにあう高校生季堂鋭太を主人公とする裕時悠示のライトノベルは『俺の彼女と幼なじみが○○○すぎる』? | 修羅場 | ||
| 小説『IS<インフィニット・ストラトス>』で、公式に作られたISのコアの数は何個? | 467 | ||
| 小説『豚のレバーは加熱しろ』に登場するヒロインのジェスは人の心を読み取れる能力を持つ何という種族の少女? | イェスマ | ||
| 小説『IS<インフィニット・ストラトス>』で、更識簪の専属メイドも務めるIS学園の生徒会書記は? | 布仏本音 | のほとけ ほんね | |
| 小説『IS<インフィニット・ストラトス>』で、専用IS・ミステリアス・レイディに乗るIS学園の生徒会長は? | 更識楯無 | さらしき たてなし | |
| 小説『アスラクライン』でアスラマキーナを動かすため中枢に収められている少女を何という? | 副葬処女 | ベリアル・ドール | |
| 小説『アスラクライン』で過去にアスラマキーナのハンドラーだった人間を総称して何という? | 元演操者 | エクス・ハンドラー | |
| 小説『アスラクライン』に登場する、アスラマキーナを強化するための装置を何という? | 機能拡張 | プラグイン | |
| 小説『アスラクライン』に登場する、演操者の命令に従って動く機械製悪魔を何という? | 機巧魔神 | アスラマキーナ | |
| 小説『アルスラーン戦記』に登場するアルスラーンの臣下で双刀将軍の異名をもつパルス国の大将軍は? | キシュワード | ||
| 小説『スレイヤーズ』に登場する五大賢者の一人とされる赤い法衣を見に着けた大魔道士は○○・グレイワーズ? | レゾ | ||
| 小説『スレイヤーズ』に登場するリナの保護者を自称する剣士は○○○○・ガブリエフ? | ガウリイ | ||
| 小説『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』に登場する、異世界に飛ばされた司たちを介抱した女性は? | リルル | ||
| 小説『フルメタル・パニック』シリーズで、相良宗介がよく着ぐるみをかぶっている遊園地のマスコットキャラは? | ボン太 | ||
| 小説『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』で、主人公グレンの育ての親であるアルザーノ帝国魔術学院の教授は? | セリカ | ||
| 小説『涼宮ハルヒ』シリーズの1作目は『涼宮ハルヒの憂鬱』ですが、2作目のタイトルは『涼宮ハルヒの○○』? | 溜息 | ||
| 小説『マリア様がみてる』の舞台となる女子高は○○○○○○女学園? | 私立リリアン | ||
| 小説『ロードス島戦記』で「黒衣の騎士」の異名で恐れられているマーモ帝国の暗黒騎士は? | アシュラム | ||
| 小説『今日からマ王!』で主人公・渋谷有利が持つ魔剣の名前は? | モルギフ | ||
| 女子高生の主人公「私」がある節足動物の魔物に異世界転生してしまう、馬場翁の小説は『○○ですが、なにか?』? | 蜘蛛 | ||
| 人権侵害を取り締まる「メディア良化法」が施行された世界を描く2008年にTVアニメ化もされた有川浩の小説は『○○○戦争』? | 図書館 | ||
| 人類を脅かす怪物・霊機を退治する少女戦士を描く築地俊彦のライトノベルは『○○の交響曲』? | 戦嬢 | ||
| 数奇な運命をたどる少女カリエを主人公とする須賀しのぶのライトノベルは? | 流血女神伝 | ||
| 星海社文庫版『ジハード』や『海波家のつくも神』などの挿絵を手がけるイラストレーターは? | えいひ | ||
| 存在自体がミステリーといわれるミステリー研究部を舞台とする午前三時五分のライトノベルは『りっぱな○○になる方法。』? | 部員 | ||
| 第15回スニーカー大賞で大賞を受賞した『子ひつじは迷わない走るひつじが1ぴき』でデビューしたライトノベル作家は? | 玩具堂 | ||
| 代表作に『カンピオーネ!』があるライトノベル作家は? | 丈月城 | たけづき じょう | |
| 代表作に『シックス・ボルト』や出身地である沖縄を舞台とした『あそびにいくヨ!』があるライトノベル作家は? | 神野オキナ | ||
| 代表作に『銃姫』シリーズや『マグダミリア』シリーズがあるライトノベル作家は? | 高殿円 | たかどの まどか | |
| 代表作に『ディスパレイト!』や『まかでみックス』などがあるライトノベル作家は? | 榊一郎 | さかき いちろう | |
| 代表作に『鉄球姫エミリー』『神剣アオイ』があるライトノベル作家は? | 八薙玉造 | やなぎ たまぞう | |
| 代表作に『渚フォルテッシモ』『ドラゴンクライシス!』があるライトノベル作家は? | 城崎火也 | きざき かや | |
| 代表作に『ねくろま。』や『僕は友達が少ない』などがあるライトノベル作家は? | 平坂読 | ||
| 代表作に『灰色のアイリス』『護くんに女神の祝福を!』があるライトノベル作家は? | 岩田洋季 | いわた ひろき | |
| 代表作に『バクト!』『夜想譚グリモアリス』『機巧少女は傷つかない』があるライトノベル作家は? | 海冬レイジ | ||
| 代表作に『火の国、風の国物語』『タクティカルジャッジメント』があるライトノベル作家は? | 師走トオル | ||
| 代表作にTVアニメ化もされた『IS<インフィニット・ストラトス>』があるライトノベル作家は? | 弓弦イズル | ||
| 高須竜児と遠坂大河がお互いの恋が実るように協力しあうという内容の竹宮ゆゆこのライトノベルは? | とらドラ! | ||
| 丈月城のライトノベル『カンピオーネ!』でエリカ・ブランデッリが所属する魔術結社は? | 赤銅黒十字 | ||
| 丈月城のライトノベル『カンピオーネ!』でリリアナ・クラニチャールが所属する魔術結社は? | 青銅黒十字 | ||
| 探偵アリスと、その助手の高校生・藤島鳴海の活躍を描いた杉井光のライトノベルは『神様の○○○』? | メモ帳 | ||
| 超格安物件に住むこととなった鈴ノ音きゃろるを主人公とする松殿理央のライトノベルは『廃墟○○○へようこそ。』? | ホテル | ||
| 次の森岡浩之のSF小説『星界の紋章』シリーズで人類帝国の公用語である架空の言語は○○○語? | アーヴ | ||
| 潰れかけの神社の跡取り息子が神を名乗る女・雪花とともに復興を目指すライトノベルは『○○県神統系譜』? | 埼玉 | ||
| 帝都世紀末学園を舞台に「魔女」を自称する剣シロオが活躍する、日日日のライトノベルは『魔女の○○○○』? | 生徒会長 | ||
| テレパシーを持った陰陽師 遥奈原初雪をヒロインとするおかゆまさきのライトノベルは『○○織人の陰陽道』? | 森口 | ||
| 転生した異世界で農業生活を送る街尾火楽を主人公とする、2023年にアニメ化されたライトノベルは『異世界○○○○農家』? | のんびり | ||
| 都立陣代高校に生徒として潜入した傭兵の相良宗介を主人公とする、賀東招二のライトノベルは『フルメタル・○○○○』? | パニック | ||
| 名うての詐欺師である少年・風堂煉四郎を主人公とする水城正太郎のライトノベルは『○○○○○○を探して』? | ハーフダラー | ||
| 謎の生物「リヴァイアサン」を拾ってしまう忠介を主人公とする古橋秀之のライトノベルは『○○○○家の食卓』? | タツモリ | ||
| 西尾維新の『戯言』シリーズに登場する、「十三階段」の1人である人形士は? | 右下るれろ | ||
| ネット上で語られる実話怪談が実在する「裏世界」を2人の女子大生が探索する、宮澤伊織の小説は『裏世界○○○○○』? | ピクニック | ||
| 野村美月のライトノベル『文学少女』シリーズで文芸部部長である文学少女といえば? | 天野遠子 | ||
| パイロットの超能力で動く人形機動兵器を操る主人公を描く佐島勤のライトノベルは『○○○マスターズ』? | ドウル | ||
| バニルを主人公とする『この素晴らしい世界に祝福を!』のスピンオフ作品は『この仮面の悪魔に○○を!』? | 相談 | ||
| 引きこもりの少女のもとに居候する主人公・譲を描いた小幡休彌のライトノベルは『超自宅警備少女○○○』? | ちのり | ||
| ひきこもりの大学生・佐藤達広を主人公とする滝本竜彦のライトノベルは『○○○にようこそ!』? | NHK | ||
| 豹頭の戦士を主人公とする栗本薫のファンタジー小説は『○○○・サーガ』シリーズ? | グイン | ||
| ひょんなことからドッコイダーに変身することとなる桜咲鈴雄を描く、阿智太郎のライトノベルは『住めば都の○○○○荘』? | コスモス | ||
| 平坂読の小説『僕は友達が少ない』で、友達がいない女の子・三日月夜空が設立した部は○○部? | 隣人 | ||
| ヒロインに探検隊に誘われる凪沙悠馬を主人公とする直江ヒロトのライトノベルは『○○紗音と不思議な世界』? | 夏海 | ||
| 日炉理坂高の同好会みすてりぃサークルを舞台とするうえお久光のライトノベルは『悪魔の○○○』? | ミカタ | ||
| ファンタジー世界における就職活動を描いた田中ロミオの小説は『○○○○のファンタジー』? | 犬と魔法 | ||
| 福引で喋る石像を当てた一家とその周辺の騒動を描いた田口仙年堂のライトノベルは『○○さん家のガーゴイル』 | 吉永 | ||
| 古地図に飲まれ異世界へ転移してしまった清川ヒロトの国作りを描いた、鏡裕之の小説は『高1ですが異世界で○○はじめました』? | 城主 | ||
| 凡人ながら何故か奇妙な事件に巻き込まれる真吉を主人公とする成田良悟のライトノベルは『世界の中心、○○さん』? | 針山 | ||
| 禍卵に取り憑かれている少年・宵原蓮を主人公とする鈴木鈴のライトノベルは『○○○○○○で召し上がれ』? | ベッドルーム | ||
| 魔族の国・眞魔国の魔王渋谷有利を主人公とする喬林知のライトノベルは『○○○○マ王!』? | 今日から | ||
| 三上延の小説『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズで、探偵役を務める古書店の女店主は? | 篠川栞子 | ||
| 右目に眼帯をつけ左腕に包帯を巻いた小鳥遊六花らが登場するアニメ化もされた虎虎の小説は『○○病でも恋がしたい!』? | 中二 | ||
| 巫女の祈りに守られたオービエ・クレアを舞台とする細音啓のライトノベルは『○○○○のエデン』? | 氷結鏡界 | ||
| 宮本圭太、長瀬瑞希、月島薫の奇妙な三角関係を描いた蝉川タカマルのライトノベルは『青春○○○○○!!』? | ラリアット | ||
| 名詠式と呼ばれる召喚魔法やセラフェノ音語という架空言語が特徴的な、細音啓のライトノベルは『○○色の詠使い』? | 黄昏 | ||
| 森岡浩之のSF小説『星界の紋章』シリーズで人類帝国の公用語である架空の言語は○○○語? | アーヴ | ||
| やむなく邪神になってしまった高校生を主人公とする川岸殴魚の代表作は「○○○○」シリーズ? | 邪神大沼 | ||
| 勇者召喚された3人の高校生が魔王軍と戦う、くろかたの小説は『○○魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~』? | 治癒 | ||
| ライトノベル『デート・ア・ライブ』に登場する五河琴里の識別名は? | イフリート | ||
| ライトノベル『デート・ア・ライブ』に登場する時崎狂三の識別名は? | ナイトメア | ||
| ライトノベル『デート・ア・ライブ』に登場する夜刀神十香の識別名は? | プリンセス | ||
| ライトノベル『デート・ア・ライブ』に登場する四糸乃の識別名は? | ハーミット | ||
| ライトノベル『とある魔術の禁書目録』に登場する御坂美琴のお気に入りであるカエルのマスコットの名前は? | ゲコ太 | ||
| ライトノベル『とある魔術の禁書目録』に登場する、御坂美琴や白井黒子が通う学校は? | 常盤台中学 | ||
| ライトノベル『八男って、それはないでしょう!』で貧乏貴族の八男になってしまう主人公の名前は? | 一宮信吾 | ||
| 吝華高校へ転入した主人公がヒロインの秘密を守る姿を描くおかゆまさきのライトノベルは『○○○○の陰陽道』? | 森口織人 | もりぐちおりと | |
| ワトソンに出会う前のシャーロック・ホームズを描いた梶研吾のライトノベルは『○○○・ホームズ』? | バトル | ||