+ | 輝望の刻 |
|
+ | 軌跡の交叉-XrossVoyage- |
|
+ | トーキョーグリモワール |
|
+ | 暁の鐘 |
+ | 天の学舎 |
+ | QMA8 |
+ | QMA7 |
+ | QMA6 |
+ | QMA5 |
問題 | 解答 | 補足 |
2002年に誕生したロシア初のプロ囲碁棋士 | シックシナ | |
2005年にコンピュータ将棋ボナンザを開発した人物 | ほきくにひと | 保木邦仁 |
2012年に発売された、女性向けのオシャレな将棋セットです | ショウギショコラ | |
2012年に米長邦雄・永世棋聖と対戦し、勝利を収めた将棋ソフト | ボンクラーズ | |
2014年に将棋の棋聖戦のスポンサーとなった高級洋菓子店 | ブールミッシュ | |
「猿真似」という意味があるコンピュータ将棋のプログラム | エイプリー | |
史上初めて公式の場で現役プロ棋士に勝利した将棋ソフトです | ポナンザ | |
将棋の戦法で、五段目に歩を進め相手に圧力をかけること | くらいどり | 位取り |
将棋の対局で重要な形勢を見極める感覚のこと | たいきょくかん | 大局観 |
将棋用語で、相手の王将をすみに追いやって詰めること | せっちんづめ | 雪隠詰め |
女流将棋の棋戦は岡山県湯原温泉杯湯原○○○○○オープン戦? | あったまる | |
第2回電王戦で船江恒平五段を破った将棋ソフトです | ツツカナ | |
橋本孝治が作った、1525手と最長手数で知られる詰将棋 | ミクロコスモス | |
漫画『ヒカルの碁』作画は小畑健、原作は? | ほったゆみ |