| 問題文 | 解答 | 補足 | |
| 10世紀から11世紀にかけて活躍したイラン最大の詩人で叙事詩『シャー・ナーメ』で有名なのは誰? | フィルダウシー | ||
| 12世紀前半のイングランドを舞台にした歴史ミステリー『修道士カドフェル』シリーズで有名なイギリスの作家は? | エリス・ピーターズ | ||
| 18世紀のイギリスの作家ロレンス・スターンの代表作は『○○○○○○・シャンディ』? | トリストラム | ||
| 20世紀スペインの劇作家ガルシア・ロルカの代表作は『○○○○○○○○○の家』? | ベルナルダ・アルバ | ||
| 1600年頃に初演されたシェークスピアの戯曲で原題を『As You Like It』というのは? | お気に召すまま | ||
| 1819年に、現在の「吸血鬼」伝説の原型となる怪奇小説『The Vampyre』を書いたイギリスの小説家は? | ジョン・ポリドリ | ||
| 1857年に発表された詩集『悪の華』で知られる19世紀フランスの作家はシャルル・○○○○○○? | ボードレール | ||
| 1885年に発表された、ドイツの哲学者・ニーチェの代表的な著書は『○○○○○○○○はかく語りき』? | ツァラトゥストラ | ||
| 1903年に小説『敵なる力』で第1回ゴンクール賞を受賞したフランスの作家はジョン・○○○○○○○○○? | アントワーヌ・ノー | ||
| 1905年ノーベル文学賞を受賞したポーランドの作家で小説『クォ・バティス』で知られるのは? | シェンキェビッチ | ||
| 1908年に小説『水に描く』でゴンクール賞を受賞したフランスの作家はフランシス・ド・○○○○○○? | ミオマンドル | ||
| 1916年頃にシクロフスキーを中心にして結成され、ロシア・フォルマリズムを展開した集団「詩的言語研究会」の通称は? | オポヤーズ | ||
| 1916年に出版された『シカゴ詩集』で有名な20世紀アメリカの詩人はカール・○○○○○○? | サンドバーグ | ||
| 1920年に小説『土の恵み』でノーベル文学賞を受賞したノルウェーの作家は誰? | クヌト・ハムスン | ||
| 1930年にアメリカ人として初めてノーベル文学賞を受賞した作家は誰? | シンクレア・ルイス | ||
| 1933年に小説『はまむぎ』でデビューしたフランスの作家で1960年に映画化もされた小説『地下鉄のザジ』で有名なのは? | レーモン・クノー | ||
| 1936年にノーベル文学賞を受賞した『奇妙な幕間狂言』『夜への長い旅路』などで有名なアメリカの劇作家は? | ユージン・オニール | ||
| 1939年にアメリカで自殺した代表作に戯曲『どっこいおいらは生きている』があるドイツ表現主義の劇作家は? | エルンスト・トラー | ||
| 1944年に小説『最初のほころびは200フランかかる』で、女性として初めてゴンクール賞を受賞したフランスの作家は誰? | エルザ・トリオレ | ||
| 1947年にノーベル文学賞を受賞したフランスの作家で代表作に『贋金作り』『狭き門』『田園交響楽』があるのは? | アンドレ・ジイド | ||
| 1958年にノーベル文学賞を受賞した、小説『ドクトル・ジバゴ』で有名なロシアの作家はボリス・○○○○○○○? | パステルナーク | ||
| 1963年に刊行されたアメリカの女流作家シルヴィア・プラスの半自伝的小説は? | ベル・ジャー | ||
| 1979年にノーベル医学賞を受賞したという設定の、カート・ヴォネガットの複数の小説に登場する架空の作家は? | キルゴア・トラウト | ||
| 1982年にノーベル文学賞を受賞した、小説『百年の孤独』で知られるコロンビアの作家は? | ガルシア・マルケス | ||
| 1982年から1992年にかけて朝日新聞社の客員編集委員を務めた著書『日本文学史』で有名なアメリカの日本文学研究者は? | ドナルド・キーン | ||
| 1983年にはスペイン皇太子賞を受賞した、短編集『燃える平原』や、長編小説『ペドロ・パラモ』で有名なメキシコの作家は? | フアン・ルルフォ | ||
| 1989年に小説『日の名残り』でイギリス最高の文学賞である「ブッカー賞」を受賞した日本生まれのイギリスの作家は? | カズオ・イシグロ | ||
| 1990年代のアメリカの若者を表す「ジェネレーションX」という言葉を、同名の著書で広めたアメリカの小説家は? | クープランド | ||
| 1993年にアメリカの黒人作家として初めてノーベル文学賞を受賞した小説『ビラブド』で有名な女流作家は? | トニ・モリスン | ||
| 1994年に当時の恋人の遺品から発見された、『風と共に去りぬ』の作者マーガレット・ミッチェルが10代の頃に書いた小説は? | ロスト・レイセン | ||
| 1995年放送のTVアニメ『ロミオの青い空』の原作となった小説『黒い兄弟』で有名なドイツ出身のスイスの作家は? | リザ・テツナー | ||
| 1996年に半自伝的小説『小さきものたちの神』でブッカー賞を受賞したインド出身の女流作家は? | アルンダティ・ロイ | ||
| 1996年にノーベル文学賞を受賞した、ポーランドの女流詩人はビスワバ・○○○○○○? | シンボルスカ | ||
| 1996年の映画『イングリッシュ・ペイシェント』の原作者として有名なスリランカ出身のカナダの作家はマイケル・○○○○○○? | オンダーチェ | ||
| 2000年に、中国語で創作をしている人物で初めてノーベル文学賞を受賞したフランス国籍の作家は? | ガオ・シンジェン | ||
| 2003年から2009年まで国際ペンクラブの会長を務めたチェコ出身の作家は誰? | イジ・グルーサ | ||
| 2004年に小説『ライン・オブ・ビューティ』でブッカー賞を受賞したイギリスの作家はアラン・○○○○○○○○? | ホリングハースト | ||
| 2005年にブッカー賞の国際版である国際ブッカー賞の第1回受賞者となった、アルバニアを代表する小説家は誰? | イスマイル・カダレ | ||
| 2006年にエドワード・ノートン主演で映画化されたスティーヴン・ミルハウザーの短編小説は『幻術師、○○○○○○○』? | アイゼンハイム | ||
| 2006年に小説『喪失の響き』で、女性として史上最年少でブッカー賞を受賞したインド出身の作家は? | キラン・デサイ | ||
| 2007年に、88歳と史上最高齢でノーベル文学賞を受賞したイギリスの女流作家は? | ドリス・レッシング | ||
| 2008年にノーベル文学賞を受賞したフランスの作家はジャン=マリ・ギュスターヴ・○○○○○○? | ル・クレジオ | ||
| 2009年に黒人女性として初めてフランスを代表する文学賞・ゴンクール賞を受賞した作家はマリー・○○○○○? | ンディアイ | ||
| 2010年にノーベル文学賞を受賞した『ラ・カテドラルでの対話』『緑の家』などで知られるペルーの作家は? | バルガス・リョサ | ||
| 2010年に亡くなった『長距離ランナーの孤独』『土曜の夜と日曜の朝』などの作品で有名なイギリスの作家は? | アラン・シリトー | ||
| 2013年10月にイギリスで最も栄誉ある文学賞、ブッカー賞を受賞したニュージーランドの女性作家は? | エレノア・カットン | ||
| 『Heat and Dust』でブッカー賞を、映画『眺めのいい部屋』でアカデミー脚色賞を受賞したドイツ出身の作家は誰? | ジャブヴァーラ | ||
| 『悪霊』『カラマーゾフの兄弟』『罪と罰』などの小説を書いた19世紀ロシアの作家は? | ドストエフスキー | ||
| 『悪童日記』『ふたりの証拠』『第三の嘘』からなる三部作で有名な、ハンガリー出身の女流作家は? | アゴタ・クリストフ | ||
| 『アシェンデン』『人間の絆』『月と六ペンス』などの代表作があるイギリスの作家は? | サマセット・モーム | ||
| 『アルテミオ・クルスの死』『聖域』などの作品で知られるメキシコの作家はカルロス・○○○○○? | フエンテス | ||
| 『アレキサンドリア四重奏』『黒い本』などの著作がある20世紀イギリスの作家は誰? | ロレンス・ダレル | ||
| 『イーリアス』の続編にあたるギリシャの英雄を主人公とした古代ギリシャの詩人ホメロスが書いた英雄叙事詩は? | オデュッセイア | ||
| 「ウサギ四部作」などの作品で有名なアメリカの作家はジョン・○○○○○○? | アップダイク | ||
| 『失われた足跡』『春の祭典』『時との戦い』などの作品があるキューバの作家はアレッホ・○○○○○○○○○? | カルペンティエール | ||
| 『英雄コナン』や『ターザン』シリーズなどの小説の挿絵を担当したイラストレーターはフランク・○○○○○? | フラゼッタ | ||
| 『おれたち、ザ・コミットメンツ』やブッカー賞を受賞した小説『パディ・クラーク ハハハ』で知られるアイルランドの作家は? | ロディ・ドイル | ||
| 『女の平和』『女の議会』『雲』など、当時の哲学者や政治家を風刺する作品を残した古代ギリシャの喜劇作家は? | アリストファネス | ||
| 『ガルガンチュワ物語』を書く際にラブレーが使用した本名のアナグラムである筆名は○○○○○○○・ナジエ? | アルコフリバス | ||
| 『巌窟王』という邦題でも有名なエドモン・ダンテスを主人公とするアレクサンドル・デュマの小説は『○○○○○○○○伯』? | モンテ・クリスト | ||
| 『ガン病棟』『収容所群島』などの小説を書いた旧ソ連のノーベル賞作家は? | ソルジェニーツィン | ||
| 「旧世界」「新世界」「別世界」の三部から構成される、メキシコの作家カルロス・フエンテスのロムロ・ガジェゴス受賞作は? | テラ・ノストラ | ||
| 『クラクションを吹き鳴らせ』『滑稽なミステリー』などの作品がある、1997年にノーベル文学賞を受賞したイタリアの劇作家は? | ダリオ・フォ | ||
| 『消しゴム』『覗く人』『嫉妬』などを書いたフランスの作家はアラン・○○○○○○? | ロブ=グリエ | ||
| 『賢者の贈り物』『最後の一葉』など数多くの短編小説を残したアメリカの作家は? | O・ヘンリー | ||
| 『源氏物語』や、三島由紀夫、川端康成らの文学作品を英訳したアメリカ人はエドワード・○○○○○○○○? | サイデンステッカー | ||
| 『ジキル博士とハイド氏』『宝島』などの小説で有名なイギリスの作家は? | スチーブンソン | ||
| 『白の闇』『修道院回想録』などの作品で知られる1998年にノーベル文学賞を受賞したポルトガルの作家は? | ジョゼ・サラマーゴ | ||
| 『谷間の百合』『ゴリオ爺さん』などの小説で有名なフランスの作家はオノレ・ド・○○○○○? | バルザック | ||
| 「短編小説の女王」との異名をもつ、2013年にノーベル文学賞を受賞したカナダの女流作家は? | アリス・マンロー | ||
| 『長距離ランナーの孤独』『土曜の夜と日曜の朝』などの作品で有名なイギリスの作家は? | アラン・シリトー | ||
| 『テレーズ・ラカン』『ナナ』『居酒屋』などの作品で有名なフランスの作家は誰? | エミール・ゾラ | ||
| 『天国の根』『これからの一生』で2度ゴンクール賞を受賞した女優のジーン・セバーグを妻に持ったフランスの作家は? | ロマン・ギャリ | ||
| 『どん底』『母』『幼年時代』などの作品で知られるロシアの作家はマクシム・○○○○○? | ゴーリキー | ||
| 『泣くな、わが子よ』『夜が明けるまで』などの代表作があるケニアの作家は? | グギ・ワ・ジオンゴ | ||
| 『眠れない時代』『ジュリア』などの作品があるアメリカの女流作家で、ダシール・ハメットとの恋愛でも知られるのは誰? | リリアン・ヘルマン | ||
| 『ハックルベリー・フィンの冒険』『トム・ソーヤーの冒険』などの作品で知られるアメリカの作家は? | マーク・トウェイン | ||
| 『人と超人』『ピグマリオン』『シーザーとクレオパトラ』などの作品で有名な、アイルランド生まれのイギリスの作家は誰? | バーナード・ショー | ||
| 『ブッデンブローク家の人々』『魔の山』などの作品で知られるドイツのノーベル賞作家は? | トマス・マン | ||
| 『マクベス』『ハムレット』など数々の戯曲を書いたイギリスの作家は? | シェークスピア | ||
| 『身内の者はあと勘定』『雪娘』『雷雨』などの代表作がある「ロシアのシェークスピア」と呼ばれたロシアの劇作家は? | オストロフスキー | ||
| 『未完の女』『ペンティメント』『ならず者の時代』の自伝三部作で知られるアメリカの女流作家は? | リリアン・ヘルマン | ||
| 『ライ麦畑でつかまえて』などの作品で知られるアメリカの作家はJ・D・○○○○○○? | サリンジャー | ||
| 「ロリータコンプレックス」という言葉を初めて用いたオーストリアの社会評論家はカール・○○○○○○? | ベナトリック | ||
| 『わたしは英国王に給仕した』『あまりにも騒がしい孤独』『剃髪式』などの小説で有名な20世紀チェコの作家は? | ボフミル・フラバル | ||
| J・D・サリンジャーの小説『ライ麦畑でつかまえて』の主人公である高校生はホールデン・○○○○○○○○? | コールフィールド | ||
| SF小説の先駆けとされる作品『カシオペアのブサイ』の作者である19世紀フランスの作家はC・I・○○○○○○○? | ドフォントネー | ||
| アーサー・ヒラー監督によって映画化された『ある愛の詩』などの作品で知られる、2010年に死去したアメリカの作家は? | エリック・シーガル | ||
| 赤毛でそばかすの少年フランソワを主人公とした小説『にんじん』で有名なフランスの作家は? | ジュール・ルナール | ||
| 悪の道から更生した主人公ジャン・バルジャンの激動の生涯を描いた、フランスの作家ビクトル・ユーゴーの小説は? | レ・ミゼラブル | ||
| アニメ化もされた小説『ニルスのふしぎな旅』で有名なスウェーデンの作家はセルマ・○○○○○○○? | ラーゲルレーヴ | ||
| アニメ『母をたずねて三千里』の原作である短編を含む小説『クオレ』で有名なイタリア人はエドモンド・デ・○○○○○? | アミーチス | ||
| アニメ『牧場の少女カトリ』の原作である小説『牧場の少女』を書いたフィンランドの作家はアウニ・○○○○○○? | ヌオリワーラ | ||
| 姉エリザベートと弟ポールの姉弟を主人公としたフランスの詩人・作家ジャン・コクトーの小説は? | 恐るべき子供たち | ||
| アフリカの架空の国が滅亡するまでを描いた『一つ半の生命』で有名なコンゴ共和国の小説家はソニー・○○○○○○? | ラブ=タンシ | ||
| アメリカ先住民の英雄を謳った19世紀アメリカの詩人ヘンリー・ロングフェローの代表作は『○○○○○の歌』? | ハイアワサ | ||
| アメリカの作家マーク・トウェインの代表作といえば小説『○○○○○○○の冒険』? | トム・ソーヤー | ||
| アメリカの作家トマス・ピンチョンの小説『競売ナンバー49の叫び』に登場する謎の闇郵便組織は? | トリステロ | ||
| アメリカの作家ノーマン・メイラーの作品『死刑執行人の歌』に描かれている死刑囚の名前は? | ゲイリー・ギルモア | ||
| アメリカの作家エドガー・アラン・ポーの唯一の長編小説は『ナンタケット島出身のアーサー・○○○○○○○の物語』? | ゴードン・ピム | ||
| アメリカの作家クーパーが書いた歴史小説シリーズ『レザーストッキング物語』の主人公である猟師の名前は? | ナッティ・バンポー | ||
| アメリカの作家フォークナーの小説『サンクチュアリ』や『響きと怒り』などの舞台となっている架空の郡の名前は? | ヨクナパトーファ | ||
| アメリカの女性作家アリス・ウォーカーが提唱した、性差別と人種差別の二重の差別と闘う黒人フェミニストを指す言葉は? | ウーマニスト | ||
| 誤って無人島に漂着した少年たちの2年間を描いた19世紀フランスの作家ジュール・ベルヌの小説は? | 十五少年漂流記 | ||
| 新たな詩的表現を創造したとの理由で、2016年のノーベル文学賞を受賞したアメリカのミュージシャンは? | ボブ・ディラン | ||
| アルプス山中にあるサナトリウムで療養生活を送っているという設定のトマス・マンの小説『魔の山』の主人公は? | ハンス・カストルプ | ||
| アレクサンドル・デュマの小説『ダルタニャン物語』三部作とは『三銃士』と『二十年後』と何? | ブラジュロンヌ子爵 | ||
| アレックス・ヘイリーの小説『ルーツ』の主人公である西アフリカのガンビアで生まれた黒人の名前は? | クンタ・キンテ | ||
| アンジェイ・ワイダ監督により映画化もされた、ポーランドの詩人アダム・ミツキェヴィチの長編叙事詩は? | パン・タデウシュ | ||
| アントニオ、ポーシャ、シャイロックなどが登場する人肉裁判のシーンが有名なシェークスピアの戯曲は? | ベニスの商人 | ||
| イギリスの作家D・H・ロレンスの代表作は『○○○○○夫人の恋人』? | チャタレイ | ||
| イギリスの思想家ジョン・ロックが提唱した、何も経験していない人間の精神状態のことを「白紙」を意味する言葉で表したもので何という? | タブラ・ラサ | ||
| イギリスの詩人・デザイナーウィリアム・モリスが1891年に設立した印刷工房の名前は○○○○○○○・プレス? | ケルムスコット | ||
| イギリス生まれの作家ジェームズ・ヒルトンの小説『失われた地平線』に登場する理想郷の名前は? | シャングリ・ラ | ||
| 一文しかない小説『恐竜』で知られるグアテマラの作家はアウグスト・○○○○○○? | モンテローソ | ||
| 五木寛之が日本語訳を担当したことで話題になった小説『かもめのジョナサン』の作者であるアメリカの作家は? | リチャード・バック | ||
| ウラジミールとエストラゴンの2人が、ある人物を待ち続けるという内容の、アイルランドの作家・ベケットの戯曲は? | ゴドーを待ちながら | ||
| 映画化された『悪魔のような女』『めまい』などの小説で知られるフランスの2人共同の作家はボワロー=○○○○○○○? | ナルスジャック | ||
| 映画化もされた『最後の誘惑』『その男ゾルバ』などの小説知られるギリシャの作家はニコス・○○○○○○? | カザンザキス | ||
| 映画脚本家としても活躍している代表作に『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』があるイギリスの劇作家は? | トム・ストッパード | ||
| 映画『戦場に架ける橋』や映画『猿の惑星』シリーズの原作者として知られるフランスの作家は? | ピエール・ブール | ||
| オカルトや迷信に関する語句を集めた著書『地獄の辞典』で有名な19世紀フランスの作家はコラン・ド・○○○○○? | プランシー | ||
| オスカー・ワイルドの小説『ドリアン・グレイの肖像』でドリアンの肖像画を描いた画家の名前はバジル・○○○○○○? | ホールワード | ||
| オハイオ州の田舎町を舞台にしたアメリカの作家シャーウッド・アンダーソンの代表作は『○○○○○○○・オハイオ』? | ワインズバーグ | ||
| オベロンやパックなどの妖精が登場する、シェークスピアの喜劇の題名は? | 真夏の夜の夢 | ||
| オペラ『ラ・ボエーム』の原作である『ボヘミアン生活の情景』を書いた19世紀フランスの小説家はアンリ・○○○○○○○? | ミュルジェール | ||
| 海軍仕官として来日した経験を元に、『お菊さん』『秋の日本』などの日本を舞台にした小説を書いた19世紀フランスの作家は? | ピエール・ロティ | ||
| 画家ゴーギャンをモデルにしたサマセット・モームの小説『月と六ペンス』の主人公はチャールズ・○○○○○○○○? | ストリックランド | ||
| 架空の理想郷「ザナドゥ」の名前が初めて登場したイギリスの詩人サミュエル・コールリッジの長編詩は? | クーブラ・カーン | ||
| 過酷な自然に立ち向かう女性の名前がタイトルになっているベネズエラの作家ロムロ・ガジェゴスの代表作は? | ドニャ・バルバラ | ||
| 蛾の標本を集めるエーミールと蛾の標本を盗んでしまった僕の切ない思い出を描いたヘルマン・ヘッセの短編は? | 少年の日の思い出 | ||
| ガブリエレ・ダヌンツィオの小説『死の勝利』の主人公はジョルジョ・○○○○○? | アウリスパ | ||
| 戯曲『血の婚礼』『イェルマ』『ベルナルダ・アルバの家』で有名なスペインの作家は? | ガルシア・ロルカ | ||
| 紀元前3世紀頃のインドでグナーディヤが自らの血で書いたとされる、原書は紛失し伝本しか残ってない幻の大説話集は? | ブリハットカター | ||
| 旧ソ連のノーベル賞作家ソルジェニーツィンの代表作の『イワン・○○○○○○の一日』? | デニソビッチ | ||
| ギュンター・グラスの小説『蟹の横歩き』に描かれている1945年の海難事件はヴィルヘルム・○○○○○号事件? | グストロフ | ||
| 巨人の国や馬の国が登場するジョナサン・スウィフトの小説のタイトルは? | ガリバー旅行記 | ||
| 筋ジストロフィーに苦しみながら2004年に13歳で亡くなるまで『ハートソング』など世界平和を謳う詩を発表したアメリカ人は? | マティ・ステパネク | ||
| クリントン大統領の就任式で朗読したことも有名な、代表作に『歌え、翔べない鳥たちよ』があるアメリカの黒人女性詩人は? | マヤ・アンジェロウ | ||
| ゲーテと小説『若きウェルテルの悩み』のヒロインのモデルである女性との40年ぶりの再会を描いたトマス・マンの小説は? | ワイマルのロッテ | ||
| 黒人奴隷の反乱事件を描いてピュリッツァー賞を受賞したウィリアム・スタイロンの小説は『○○○○○○○○の告白』? | ナット・ターナー | ||
| 孤児院で育った幼い少女ジルーシャを主人公とするアメリカの女流作家ジーン・ウェブスターの小説は? | あしながおじさん | ||
| 古代ギリシャの喜劇作家アリストファネスの小説『女の平和』に登場する主人公の女性は? | リュシストラテ | ||
| 古代ギリシャの歴史家クセノフォンがペルシャからの帰還を綴った戦記のタイトルは? | アナバシス | ||
| サタジット・レイ監督によって映画化された小説『大地のうた』で有名なインドの作家は? | ボンドパッダエ | ||
| 作家のカミュやサルトルをモデルにした人物が登場するフランスの女流作家ボーボワールのゴンクール賞受賞作は? | レ・マンダラン | ||
| サッコ・ヴァンセッティ事件に着想を得て書かれた、アメリカの劇作家、マックスウェル・アンダーソンの代表作は? | ウィンターセット | ||
| 作家・北杜夫のペンネームの由来になった、ドイツの作家トマス・マンの小説は? | トニオ・クレーゲル | ||
| 作家のアルベルト・モラヴィアを夫に持った、代表作に『嘘と魔法』や『アルトゥーロの島』がある20世紀イタリアの女性作家は? | エルザ・モランテ | ||
| 作家のカミュやサルトルをモデルにした人物が登場するフランスの女流作家ボーボワールのゴンクール賞受賞作は? | レ・マンダラン | ||
| 作家プーシキンの小説『ルスランとリュドミラ』でヒロインのリュドミラをさらう魔法使いの名前は? | チェルノモール | ||
| 作家フランツ・カフカの友人だったチェコ出身の作家で彼の死後に『審判』『城』などの未発表の小説を刊行したのは? | マックス・ブロート | ||
| 作家ヘンリー・ミラーの愛人でもあった、小説『小鳥たち』や私生活を赤裸々に綴った日記文学で有名なフランスの女性作家は? | アナイス・ニン | ||
| サンスクリット文学の傑作として名高い、「雲の使者」という意味がある、5世紀頃のインドの詩人カーリダーサの作品は? | メーガドゥータ | ||
| ジーン・セバーグ主演で映画化もされた、フランスの女流作家フランソワーズ・サガンの代表作は? | 悲しみよこんにちは | ||
| シェイクスピアの全作品の中で最も残虐といわれる、古代ローマ帝国の武将を主人公とした戯曲は『タイタス・○○○○○○○』? | アンドロニカス | ||
| 詩集『死神の住処で』で有名なドイツからスウェーデンに亡命した、1966年ノーベル文学賞を受賞した女性詩人は? | ネリー・ザックス | ||
| 主人公グレゴール・ザムザがある日突然虫に変身してしまう小説『変身』で有名なチェコ生まれの作家は? | フランツ・カフカ | ||
| 主人公の苦悩を描いたドイツの作家ゲーテが書いた恋愛小説のタイトルは『○○○○○○○の悩み』? | 若きウェルテル | ||
| シュバリエ・デ・グリューを主人公とするフランスの作家アベ・プレボーの小説は? | マノン・レスコー | ||
| 主人公サミュエル・クラメールが恋に落ちる踊り子の名前が題名になっている、フランスの詩人ボードレール唯一の小説は? | ラ・ファンファルロ | ||
| 主人公のペルディカンが、恋する女性カミーユの気を引くために村娘と付き合う、フランスの作家ガブリエル・ミュッセの戯曲は? | 戯れに恋はすまじ | ||
| 主人公の男性経験を赤裸々に描いた1973年のベストセラー『飛ぶのが怖い』で有名なアメリカの女流作家は? | エリカ・ジョング | ||
| 主人公の姫とその7人の恋人たちが巻きおこす出来事を描いた20世紀アメリカの作家ドナルド・バーセルミの小説は? | 雪白姫 | ||
| ジュリー・アンドリュース主演で映画化された児童小説『メリー・ポピンズ』を書いたイギリスの女流作家は? | パメラ・トラバース | ||
| 巡礼者たちの姿を描いた14世紀イギリスの作家ジョフリー・チョーサーの代表作は? | カンタベリー物語 | ||
| 生涯唯一の小説『黒馬物語』で知られるイギリスの女流作家は? | アンナ・シュウエル | ||
| 少女ローラを主人公とした小説『園遊会』で知られるニュージーランド出身の作家は? | マンスフィールド | ||
| 小説『偉大なるギャツビー』で有名なロスト・ジェネレーションの作家はフランシス・スコット・○○○○○○○○○? | フィッツジェラルド | ||
| 小説『脂肪の塊』『女の一生』で知られるフランスの作家は? | モーパッサン | ||
| 小説『戦争と平和』『復活』『アンナ・カレーニナ』で有名なロシアの作家は? | トルストイ | ||
| 小説『ソフィーの選択』や『ナット・ターナーの告白』で有名なアメリカの作家はウィリアム・○○○○○? | スタイロン | ||
| 小説『ドン・キホーテ』を書いたスペインの作家はミゲル・デ・○○○○○○? | セルバンテス | ||
| 小説『南国に日は落ちて』『蜘蛛女のキス』で有名なアルゼンチンの作家は? | マヌエル・プイグ | ||
| 小説『日はまた昇る』や『老人と海』を書いたアメリカのノーベル賞作家は? | ヘミングウェイ | ||
| 小説『ブリキの太鼓』で有名な1999年にノーベル文学賞を受賞したドイツの作家は? | ギュンター・グラス | ||
| 小説『砲火』『地獄』やクラルテ運動という反戦運動を指導したことで知られるフランスの作家は誰? | アンリ・バルビュス | ||
| 小説『ガルガンチュワ物語』の続編に当たる、フランスの作家ラブレーの小説は『○○○○○○○○物語』? | パンタグリュエル | ||
| 小説『クレーヴの奥方』で有名なフランスの女流作家は○○○○○○○○夫人? | ラ・ファイエット | ||
| 小説『トム・ジョーンズ』や『ジョゼフ・アンドルーズ』で有名なイギリスの作家はヘンリー・○○○○○○○○? | フィールディング | ||
| 小説『不思議の国のアリス』を書いた19世紀イギリスの作家は? | ルイス・キャロル | ||
| 少女ローラを主人公とした小説『園遊会』で知られるニュージーランド出身の作家は? | マンスフィールド | ||
| 親友アーサー・ハラムの死を悼んで作られた詩からなるイギリスの詩人アルフレッド・テニソンの代表作は? | イン・メモリアム | ||
| スウィフトの小説『ガリバー旅行記』に登場する、魔法使いが住んでいる島の名前は? | グラブダブドリブ | ||
| スウェーデンの女流作家セルマ・ラーゲルレーブの出世作となった長編小説の題名は『イェスタ・○○○○○物語』? | ベルリング | ||
| スコットランドの魔女伝説を題材とした、18世紀スコットランドの詩人ロバート・バーンズの代表作のタイトルは? | シャンターのタム | ||
| スタンダールの小説『赤と黒』で、立身出世の野望に燃える主人公の名前は? | ジュリアン・ソレル | ||
| スチーブンソンの冒険小説『宝島』で、主人公ジムが宝島へ行く時に乗っていた船の名前は○○○○○○○号? | ヒスパニョーラ | ||
| ストウ夫人の小説『アンクル・トムの小屋』で主人公・トムを冷酷に扱う奴隷商人の名前は? | サイモン・レグリー | ||
| スピルバーグ監督によって映画化もされた小説『カラーパープル』で有名なアメリカの黒人女性作家は? | アリス・ウォーカー | ||
| スペイン内乱を背景に主人公のアメリカ人青年とスペイン娘の恋愛を描いたヘミングウェイの小説は? | 誰がために鐘は鳴る | ||
| スペインの作家セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』でドン・キホーテと共に旅をする従者の名前は? | サンチョ・パンサ | ||
| 青年将校のヴロンスキーと激しい恋に落ちる美貌の女性を主人公とした、ロシアの作家レフ・トルストイの小説は? | アンナ・カレーニナ | ||
| 青年メネヒルドを主人公としたキューバの作家アレッホ・カルペンティエルの小説は『○○○○○○○・オー』? | エクエ・ヤンバ | ||
| 青年ロイコ・ゾバールと美しい娘ラッダとの悲恋を描いた、ロシアの作家ゴーリキーの処女小説は『マカール・○○○○○』? | チュードラ | ||
| セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』でドン・キホーテの愛馬の名は? | ロシナンテ | ||
| 千円札を模写した作品を発表したことが裁判沙汰にもなった作家としての名前を「尾辻克彦」という日本の前衛芸術家は? | 赤瀬川原平 | ||
| 祖国ギリシャの独立のため露土戦争に加わった青年を主人公とした、ドイツの作家ヘルダーリンの小説は? | ヒュペーリオン | ||
| 第一次世界大戦のイタリアを舞台に、アメリカ人兵士とイギリス人看護婦との恋を描いたヘミングウェイの小説は? | 武器よさらば | ||
| 代表作に『ジャミーリャ』『いとしのタバリョーク』があるキルギスを代表する作家はチンギス・○○○○○○○? | アイトマートフ | ||
| 第4回十字軍の時代を舞台としたイタリアの作家ウンベルト・エーコの4作目となる小説は? | バウドリーノ | ||
| 第一次世界大戦で負傷した青年ジェイクを主人公としたアメリカのノーベル賞作家ヘミングウェイの小説は? | 日はまた昇る | ||
| 第一次世界大戦に参戦する志願兵パウル・ボイメルを主人公とした、ドイツ出身の作家レマルクの小説は? | 西部戦線異状なし | ||
| 第二次世界大戦中にアンネ・フランクの隠れ家での生活を支援していた女性で、後に彼女の日記を発見して保存したのは? | ミープ・ヒース | ||
| 代表作に『100の愛のソネット』『我が心のスペイン』がある1971年にノーベル文学賞を受賞したチリの国民的詩人は? | パブロ・ネルーダ | ||
| 代表作に『管理人』『昔の日々』『誰もいない国』などがある2005年のノーベル文学賞を受賞したイギリスの劇作家は? | ハロルド・ピンター | ||
| 代表作に『彼女の名前は』や映画化もされたベストセラー『82年生まれ、キム・ジヨン』がある韓国の女性作家は? | チョ・ナムジュ | ||
| 代表作に『神の小さな土地』『タバコ・ロード』がある20世紀アメリカの作家はアースキン・○○○○○○○? | コールドウェル | ||
| 代表作に『至高の存在たる余は』がある、1989年にセルバンテス賞を受賞したパラグアイの小説家はアウグスト・○○○○○○○? | ロア=バストス | ||
| 代表作に『シンプルな情熱』がある、2022年のノーベル文学賞を受賞したフランスの女性作家は? | アニー・エルノー | ||
| 代表作に『素晴らしき人生』『わたしの名は紅』がある2006年にノーベル文学賞を受賞したトルコの作家は? | オルハン・パムク | ||
| 代表作に『ゼンゼレへの手紙』がある、医師としても活動しているジンバブエの女性作家はJ.○○○○○○○○? | ノジポ・マライレ | ||
| 代表作に『大予言者カルキ』や同性愛を扱ったことから物議を醸した『都市と柱』があるアメリカの作家は? | ゴア・ヴィダル | ||
| 代表作に『ハツカネズミと人間』『怒りの葡萄』『エデンの東』がある、ノーベル文学賞も受賞したアメリカの作家は? | スタインベック | ||
| 代表作に『バラバ』がある、1951年にノーベル文学賞を受賞したスウェーデンの作家はペール・○○○○○○○○○○? | ラーゲルクヴィスト | ||
| 代表作に『日の名残り』がある2017年にノーベル文学賞を受賞した日本生まれのイギリスの作家は? | カズオ・イシグロ | ||
| 代表作に『フェルディドゥルケ』がある、1939年にアルゼンチンに亡命したポーランドの作家はヴィトルド・○○○○○○○○? | ゴンブローヴィチ | ||
| 代表作に『見えざる神々の島』や1991年にブッカー賞を受賞した『満たされぬ道』があるナイジェリア出身の作家は誰? | ベン・オクリ | ||
| 代表作『抒情詩集』で知られる「最初のルネサンス人」と呼ばれる人文主義の詩人は? | ペトラルカ | ||
| 代表作に『ワルツは私と』があるアメリカの女流作家で夫は同じく作家のF・スコット・フィッツジェラルドだったのは? | ゼルダ・セイヤー | ||
| 代表作にアウシュヴィッツ強制収容所での体験を元にした小説『運命ではなく』があるハンガリーのノーベル賞作家は? | ケルテース・イムレ | ||
| 代表作に映画化された小説『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』があるアメリカの児童文学作家は? | リック・リオーダン | ||
| 代表作にキリスト教の宣教師を主人公とした小説『ボボンバの哀れなキリスト』があるカメルーンの作家は? | モンゴ・ベディ | ||
| 代表作にゲイリー・クーパー主演で映画化された小説『水源』や『肩をすくめるアトラス』があるロシア出身のアメリカの作家は? | アイン・ランド | ||
| 代表作にタヴィアーニ兄弟によって映画化された小説『パードレ・パドローネ』があるイタリアの作家は? | ガヴィーノ・レッダ | ||
| 代表作に長編小説『狙われたキツネ』がある、2009年にノーベル文学賞を受賞したドイツの女性作家は? | ヘルタ・ミュラー | ||
| 高倉健主演で映画化された小説『幸福の黄色いハンカチ』の原作者である、アメリカの作家・ジャーナリストは? | ピート・ハミル | ||
| 竜巻で飛ばされた少女ドロシーがライオンやブリキのきこりと共に不思議な国オズを旅するアメリカの作家ボームの小説は? | オズの魔法使い | ||
| 短篇集『砂時計サナトリウム』と『肉桂色の店』で知られる1942年にゲシュタポに殺されたポーランドのユダヤ系作家は? | ブルーノ・シュルツ | ||
| ダンテの『神曲』には地獄の案内人として登場している叙事詩『アエネイス』で有名な古代ローマの詩人は? | ヴェルギリウス | ||
| チェコ生まれのイギリスの劇作家トム・ストッパードの代表作は『ローゼンクランツと○○○○○○○○は死んだ』? | ギルデンスターン | ||
| チャイコフスキー作曲のオペラでも有名な、ロシアの作家プーシキンの代表作は『エヴゲーニイ・○○○○○』? | オネーギン | ||
| チャイナタウンを舞台とした1957年に刊行されたアメリカの作家C・Y・リーの小説は『○○○○○○○○・ソング』? | フラワー・ドラム | ||
| 中国を舞台とした小説『大地』を書いたアメリカのノーベル賞作家は? | パール・バック | ||
| 中国四大奇書のひとつ『金瓶梅』の作者だといわれている人物の名前は? | 蘭陵笑笑生 | ||
| 中世を舞台にリチャード1世やロビンフッドたちの活躍を描いたウォルタースコットの小説は? | アイヴァンホー | ||
| 長編小説『失われた時を求めて』で知られるフランスの小説家はマルセル・○○○○○? | プルースト | ||
| 著書『箴言集』で知られる17世紀フランスの作家は? | ラ・ロシュフーコー | ||
| チルチルとミチルが登場する小説『青い鳥』を書いたベルギーの作家は? | メーテルリンク | ||
| ツルゲーネフの小説『初恋』で主人公のウラジミールが恋する年上の少女の名前は? | ジナイーダ | ||
| ティム・バートン監督によって映画化された小説『チョコレート工場の秘密』で有名なイギリスの作家は? | ロアルド・ダール | ||
| デカルトの名言「我思う。故に我在り」は、ラテン語の原語では何という? | コギトエルゴスム | ||
| デンマークの王子を主人公としたシェークスピアの四大悲劇の一つは? | ハムレット | ||
| ドイツ、ロマン派の作家シャミッソーの代表作は『ペーター・○○○○○○の不思議な物語』? | シュレミール | ||
| ドイツのノーベル賞作家トマス・マンの代表作は『○○○○○○○○家の人々』? | ブッデンブローク | ||
| ドイツの作家レマルクの小説『西部戦線異状なし』の主人公である志願兵の名前は? | パウル・ボイメル | ||
| ナターシャをヒロインとするロシアの作家・トルストイの小説のタイトルは? | 戦争と平和 | ||
| ナチスによるユダヤ人虐殺を題材にした『死のフーガ』などの作品で有名な、ホロコーストを生き延びたドイツのユダヤ人作家は? | パウル・ツェラン | ||
| ナボコフの小説『ロリータ』で主人公のハンバートが愛する少女の名前は? | ドロレス・ヘイズ | ||
| ナポレオンを崇拝する青年ジュリアン・ソレルを主人公とした、フランスの作家スタンダールの小説は? | 赤と黒 | ||
| 南部生まれの黒人である主人公が受ける人種差別や屈辱を描いた小説『見えない人間』で有名なアメリカの黒人作家は? | ラルフ・エリスン | ||
| ノーベル文学賞を死後に受賞したことで有名な、スウェーデンの詩人はエリク・アクセル・○○○○○○○? | カールフェルト | ||
| ハーマン・メルビルの小説『白鯨』で、エイハブ船長が追う巨大な白い鯨の名は? | モビー・ディック | ||
| 鼻の大きな主人公とロクサーヌとの恋を描いた、フランスの作家ロスタンの戯曲は『シラノ・ド・○○○○○○○』? | ベルジュラック | ||
| ハンガリーとブラジルで二重生活を送るゴーストライターを主人公とした小説『ブダペスト』で有名なブラジルの作家は? | シコ・ブアルキ | ||
| ビアフラ戦争を描いた小説『ビアフラの落日』で有名なナイジェリアの作家は? | エレチ・アマディ | ||
| ヒースクリフを主人公とした小説『嵐が丘』で有名なイギリスの女流作家は? | エミリー・ブロンテ | ||
| ビクトル・ユーゴーの小説『ノートルダム・ド・パリ』で主人公カジモドが恋に落ちるジプシー娘の名前は? | エスメラルダ | ||
| 美貌の青年を主人公とした19世紀イギリスの作家オスカー・ワイルドの小説は『○○○○○○○○の肖像』? | ドリアン・グレイ | ||
| ピュリッツァー賞を受賞した戯曲『セールスマンの死』で有名なアメリカの作家は? | アーサー・ミラー | ||
| ピュリッツァー賞を受賞したデビュー作『停電の夜に』や小説『その名にちなんで』で知られるインド系アメリカ人女性作家は? | ジュンパ・ラヒリ | ||
| フィリップ・カウフマン監督によって映画化もされた小説『存在の耐えられない軽さ』で知られるチェコ出身の作家は? | ミラン・クンデラ | ||
| フランシス・バーネットの小説『小公子』で、主人公の少年セドリックは○○○○○○伯爵の跡継ぎ? | ドリンコート | ||
| フランスで五大文学賞と呼ばれるのは、ゴンクール賞、ルノドー賞、メディシス賞、フェミナ賞と○○○○○○賞? | アンテラリエ | ||
| フランスの作家ジュリアン・グラックの小説『シルトの岸辺』の舞台となっている架空の国は○○○○○共和国? | オルセンナ | ||
| フランスの詩人フレデリック・ミストラルらによって、1854年に創設された、プロヴァンス語の保護を目的とする団体は? | フェリブリージュ | ||
| フランスの小説家マルセル・プルーストが15年をかけて完成させた全7篇からなる長編小説は? | 失われた時を求めて | ||
| フランスのノーベル賞作家フランソワ・モーリヤックの代表作である小説は『テレーズ・○○○○○』? | デスケルー | ||
| フランスの作家バルザックの小説『ゴリオ爺さん』に登場するパリの社交界で立身出世しようと野心を抱く青年の名前は? | ラスティニャック | ||
| 米軍兵士ビリー・ピルグリムを主人公とする、アメリカの作家カート・ボネガットの小説は『○○○○○○○○5』? | スローターハウス | ||
| ベートーベンをモデルにした主人公の生涯を描いたフランスの作家ロマン・ロランの小説は? | ジャン・クリストフ | ||
| ペチョーリンを主人公とした小説『現代の英雄』で知られる1841年に決闘により亡くなったロシアの作家は? | レールモントフ | ||
| ベネズエラの元大統領の名前が付けられた、スペイン語小説に与えられる文学賞は○○○○○○○○○賞? | ロムロ・ガリェゴス | ||
| ヘルマン・ヘッセの短編小説『少年の日の思い出』において「僕」がエーミールから盗み出し握り潰してしまう蛾の名前は? | クジャクヤママユ | ||
| ヘルマン・ヘッセの小説『車輪の下』の舞台となったドイツにある世界遺産は○○○○○○修道院? | マウルブロン | ||
| ペレストロイカをきっかけに再評価された、ディストピア小説『われら』の作者はエヴゲーニイ・○○○○○○? | ザミャーチン | ||
| 冒険家フィリアス・フォッグを主人公とした、フランスの作家ジュール・ベルヌの小説は? | 八十日間世界一周 | ||
| ポポー王国の王子とピピー王国の王女の恋愛を描いた19世紀ドイツの作家ゲオルク・ビューヒナーの戯曲は? | レオンスとレーナ | ||
| マルティニク島の国際空港に名を残すフランスの詩人で文学運動「ネグリチュード」を牽引したのは? | エメ・セゼール | ||
| マレーネ・ディートリッヒ主演の映画『嘆きの天使』の原作としても知られるハインリッヒ・マンの小説は? | ウンラート教授 | ||
| ミケランジェロ・アントニオーニ監督の映画『欲望』の原作である『悪魔の涎』や『石蹴り遊び』で有名なアルゼンチンの小説家は? | フリオ・コルタサル | ||
| 自らの脱獄体験を元にして書いた小説『パピヨン』で有名なフランスの作家はアンリ・○○○○○○? | シャリエール | ||
| ミヒャエル・エンデを敬愛する複数の作家が書いた、彼の代表作『はてしない物語』の「続編」は『○○○○○○○○』シリーズ? | ファンタージエン | ||
| ミュージカル化された小説『ショウ・ボート』や映画化された小説『ジャイアント』『シマロン』で有名な作家は? | エドナ・ファーバー | ||
| 無人島で暮らす男を主人公にしたイギリスの作家デフォーの小説は『○○○○○・クルーソー』? | ロビンソン | ||
| ムッソリーニを支持するなどその政治的姿勢は物議を醸した代表作に『ピサ詩篇』がある20世紀初めのアメリカの詩人は? | エズラ・パウンド | ||
| メーテルリンクの小説『青い鳥』で、チルチルとミチルに青い鳥を探すように頼む妖女の名前は? | ベリリウンヌ | ||
| 元々は連作だった2つの小説を一つにまとめたものである俳優と女子大生の兄妹を描いたサリンジャーの代表作は? | フラニーとゾーイー | ||
| ユーラシア大陸の最西端・ロカ岬にある石碑に刻まれた「ここに地果て海始まる」という詩で知られるポルトガルの詩人は? | カモンイシュ | ||
| 羅貫中が著した『三国志演義』の元になったといわれる、中国で元代に刊行された書物は『○○○○○○○○三國志』? | 至治新刊全相平話 | ||
| ラテン語で「あなたはどこに行くのか?」という意味があるポーランドのノーベル賞作家シェンキェビッチの代表作は? | クォ・ヴァディス | ||
| ラテン語で「我に触れるな」という意味がある、スペインの圧政に苦しむフィリピンの様子を描いたホセ・リサールの小説は? | ノリ・メ・タンヘレ | ||
| 理想に燃える医者を主人公としたパステルナークの小説は? | ドクトルジバゴ | ||
| リヒャルト・シュトラウスのオペラ『ばらの騎士』の台本や戯曲『イェーダーマン』で有名なオーストリアの劇作家は? | ホフマンスタール | ||
| リンドグレーンの小説『長くつ下のピッピ』でピッピが街で友達になるトミーとアンニカの兄妹は? | セッターグレン兄妹 | ||
| ルーシー・モンゴメリーの小説『赤毛のアン』で、主人公のアンが校長となる高校の名前は○○○○○○高校? | サマーサイド | ||
| レーニンにも影響を与えた小説『何をなすべきか』で有名なロシアの作家は○○○○○○○○スキー? | チェルヌイシェフ | ||
| ロシアの作家ドストエフスキーの小説『罪と罰』で、老婆を殺害した青年ラスコリニコフを追い詰める判事の名前は? | ポルフィーリィ | ||
| ロシアの作家チェーホフの小説『桜の園』の主人公は○○○○○○○夫人? | ラネーフスカヤ | ||
| ロシアの作家トルストイが生き倒れになり死亡した鉄道の駅の名前は? | アスターポヴォ | ||
| ロシアの作家トルストイの小説『復活』でカチューシャと恋に落ちる青年貴族の名前は? | ネフリュードフ | ||
| ろばに変身したルキウスを主人公とした小説『変容』で有名な、古代ローマ時代の作家は? | アプレイウス | ||
| ロラン・バルトやジャック・デリダの著書から広まった「書かれたもの」「書くこと」を意味する哲学用語は? | エクリチュール | ||
| ワーグナーの楽劇の題材にもなった、13世紀初頭に書かれた中世ドイツの英雄叙事詩は『○○○○○○○の歌』? | ニーベルンゲン | ||
| 若き政治家ウィリー・スタークを主人公とした、作家ロバート・ベン・ウォーレンの小説は『オール・○○○○○○○○』? | ザ・キングスメン | ||
| わがままな女王のために森へマツユキ草を探しに行く少女を主人公とした、ロシアの作家マルシャークの戯曲は? | 森は生きている | ||