テーマパーク&レジャー検定エフェクト

問題文 表示文字(写真) 解答 補足
1955年に鳥羽水族館を設立した
元・朝日新聞社記者です
中村幸昭 なかむらはるあき
1996年まで富山県にあった
遊園地は○○○遊園?
大川寺 だいせんじ
2001年に閉園した千葉県勝浦市の
レジャー施設「?アイランド」
行川 なめがわ
2001年に閉鎖された愛媛県今治市
のレジャー施設は○○○パーク?
唐子浜 からこはま
2008年のW杯で年間優勝した
フリークライミングの女子選手
野口啓代 のぐちあきよ
2009年まで愛媛県松山市に
あった遊園地は○○○パーク?
梅津寺 ばいしんじ
2020年9月に東京・池袋の
サンシャイン水族館にオープン
海月空感 くらげくうかん
「王様」「JIM」などの愛称で
呼ばれるプロ釣り師です
村田基 むらたはじめ
「オーリー」の愛称で
呼ばれているプロ釣り師
折本隆由 おりもとたかよし
「日本一きれいな砂浜」を名乗る
三重県熊野市の○○海水浴場?
新鹿 あたしか
TV番組『THE フィッシング』
に出演していたプロ釣り師です
大塚貴汪 おおつかたかひろ
愛知県のジブリパークにある
キャラクターを模した滑り台
乙事主 おっことぬし
アメリカのトーナメントに
参戦中のバスプロです
清水盛三 しみずもりぞう
アメリカを拠点に活動している
バスフィッシングのプロです
大森貴洋 おおもりたかひろ
イマーシブ・フォート東京の
アトラクションは江戸○○○○?
花魁奇譚 おいらんきたん
大分県別府市にある遊園地は
○○高原パーク?
城島 きじま
沖縄県の海洋博公園にある
「沖縄○○○水族館」?
美ら海 ちゅらうみ
沖縄本島の南端にあるビーチは
○○ビーチ?
新原 みいばる
海水浴で人気の大分市にある
海岸は○○○○海岸?
大志生木 おおじゅうき
カウボーイの必需品である
この鍋は「○○○オーブン」?
ダッチ
かつて兵庫県神戸市灘区に
あった遊園地は○○○遊園地?
奥摩耶 おくまや
神奈川県藤沢市にある
海水浴のメッカは○○海岸?
鵠沼 くげぬま
キャンプなど野外で
ご飯を炊くことをいいます
飯盒炊爨 はんごうすいさん
このスポーツの名前は? パラグライダー
サーフィン場として有名な海岸は
伊豆諸島・新島の○○○海岸?
羽伏浦 はぶしうら
魚釣りで得られた成果のことです 釣果 ちょうか
魚釣りを終えることを
意味する言葉です
納竿 のうかん
サンシャイン水族館を手掛けた
日本唯一の水族館プロデューサー
中村元 なかむらはじめ
自身もキャンパーである職人が
手掛ける焚火台ブランド
笑’s ショウズ
静岡県沼津市にある水族館は
伊豆・○○シーパラダイス
三津 みと
静岡県の伊豆半島南部にある
サーフィンで人気がある場所
多々戸浜 たたどはま
砂浜でアサリやハマグリを
探します
潮干狩り しおひがり
世界的に活躍している
プロスケートボード選手
瀬尻稜 せじりりょう
戦前に石川県河北郡にあった
遊園地は○○遊園?
粟崎 あわがさき
戦前に金沢市にあった、現在の
北陸鉄道が経営していた遊園地
涛々園 とうとうえん
種子島にある有名なサーフ
ポイントは○○海岸?
鉄浜 かねはま
釣りで、魚がまったく
釣れなかったことです
御出子 おでこ
釣りで魚をポイントに集める
ために巻く餌のこと
撒き餌 まきえ
釣りの餌に用います 沙蚕 ゴカイ
釣りの獲物で、頭の先から
尾びれの中心までの長さ
叉長 さちょう
釣りの時、捕った魚を
ここに入れておきます
魚籠 びく
釣りの用語で、魚の幼魚の
ことをこう呼びます
新子 しんこ
釣り用語のブランド「メガバス」
の社長も務めるプロ釣り師です
伊東由樹 いとうゆき
登山やキャンプで使う
携帯用の炊飯器です
飯盒 はんごう
長崎県の壱岐にある
白砂が美しい海水浴場
筒城浜 つつきはま
日本におけるトレイルランニング
(登山マラソン)の第一人者です
鏑木毅 かぶらきつよし
日本初の海水浴場とされるのは
神奈川県大磯町の「?海水浴場」
照ケ崎 てるがさき
ネイチュアエンタープライズが
発行する登山専門誌です
岳人 がくじん
兵庫県豊岡市にあるスキー場は
○○○スキー場?
奥神鍋 おくかんなべ
兵庫県にある大型農業公園は
加古川○○○フルーツパーク?
見土呂 みとろ
広島県にある人気スキー場は
○○○スノーパーク?
恐羅漢 おそらかん
ボルダリング・ジャパンカップ
男子の部で史上初の連覇を達成
藤井快 ふじいこころ
マシンガンキャストでお馴染み
のバスフィッシング・プロです
並木敏成 なみきとしなり
マリンスポーツで人気がある
高知県宿毛市にある島です
鵜来島 うぐるしま
うぐるじま
三重県熊野市にある
海水浴場は○○海水浴場?
新鹿 あたしか
三重県志摩市にある遠浅の
海水浴場は○○の松原
阿児 あご
三重県多気郡にある観光施設は
○○○ふるさと村?
五桂池 ごかつらいけ
宮崎県小林市にあるのは
○○○淡水魚水族館?
出の山 いでのやま
約20種類のワニがいる静岡県の
観光名所は○○バナナワニ園?
熱川 あたがわ
山口市にあるレジャー施設は
○○○○ウッドパーク?
十種ヶ峰 とくさがみね
遊園地でよく売っています チュロス
ヨットハーバーや海水浴場が
位置する大阪府岬町の地名
淡輪 たんのわ
よみうりランドがある
東京都の都市は○○市?
稲城 いなぎ
ルアーブランド「NORIES」の代表
であるバスフィッシング・プロ
田辺哲男 たなべのりお
最終更新:2025年08月23日 00:07