| 問題 | 解答 | 補足 | |
| 1660年にはここの医学部で蒸留酒のジンが発明されたオランダ最古の大学は○○○○大学? | ライデン | ||
| 1725年に広島藩主浅野吉長が設置した「講学所」を起源とする、広島県広島市中区にある男子校の進学校は○○高校? | 修道 | ||
| 1889年に日本初の学校給食が出された、現在の山形県鶴岡市の大督寺境内にあった小学校は○○小学校? | 忠愛 | ||
| 1889年に日本最初の理学博士に選ばれた人物で、後に東京帝国大学総長、九州帝国大学の初代総長を務めたのは? | 山川健次郎 | ||
| 1924年にお茶の水女子大学の同窓会を母体として設立された女子校では東京大学合格者数全国1位を誇る高校は○○学園? | 桜蔭 | ||
| 1965年6月に「教科書検定は違憲である」として提訴し国を相手に裁判を起こした当時の東京大学教授は? | 家永三郎 | ||
| 1970年に日本で初めて光化学スモッグの症状が発生した東京杉並区堀ノ内にある高校は○○高校? | 立正 | ||
| 1982年から現在まで、東京大学の合格者数首位の座を維持している東京の私立高校は○○高校? | 開成 | ||
| 1991年に卒業式の定番ソング『旅立ちの日に』を作曲したのは当時埼玉県秩父市立○○中学校に勤務していた教師? | 影森 | ||
| 1991年から2014年まで京都大学の合格者数で全国1位を記録し続けた京都の私立高校は○○高校? | 洛南 | ||
| 1993年に改称するまでは修徳女子高校という名前だった和歌山県和歌山市直川にある私立校は○○中学校・高校? | 開智 | ||
| 1994年に改称するまでは「鹿児島商工高校」という名前だった、鹿児島市武岡にある私立高校は○○高校? | 樟南 | ||
| 1995年までは大阪貿易学院高校という名前だった大阪府大阪市城東区にある学校は○○中学校・高校? | 開明 | ||
| 1996年に改称するまでは水戸短期大学附属水戸高校という名前だった、茨城県水戸市にある私立校は水戸○○高校? | 葵陵 | ||
| 1997年に改称するまでは真備高校という名前だった岡山市北区にある県下最大の男女共学私立校は○○学院高校? | 明誠 | ||
| 2000年に沖縄県本部町に開校した日本で初めて集中スクーリングを採用した高校は「○○学園大学国際高校」? | 八洲 | ||
| 2001年に開校し、2012年に公立化された、鳥取県にある唯一の公立大学は公立鳥取○○大学? | 環境 | ||
| 2001年までは中延学園高等女学校という名前だった東京都品川区にある男女共学の私立高校は○○学院高校? | 朋優 | ||
| 2002年に名古屋明徳短期大学から名称を変更した愛知県東海市に本部を置く私立大学は○○大学? | 星城 | ||
| 2007年に改称するまでは順心女子学園という名前だった東京都港区南麻布にある私立校は○○学園中学校・高校? | 広尾 | ||
| 2009年に立命館大学と提携して現在の校名となった大阪府堺市にある私立学校は○○立命館中学校・高校? | 初芝 | ||
| 2011年4月に改称するまでは泰星高校という名前だった福岡市中央区にある私立の男子高校は○○福岡高校? | 上智 | ||
| 2012年に改称するまでは東海大学付属第二高校という名前だった、熊本市にある進学校は東海大学付属熊本○○高校? | 星翔 | ||
| 2015年に日本橋学館大学から改称した、リベラルアーツ学部のみからなる千葉県柏市に本部を置く大学は○○国際大学? | 開智 | ||
| 2015年4月に改称するまでは小松原高校という名前だった埼玉県越谷市レイクタウンにある男女共学の私立は○○高校? | 叡明 | ||
| 2015年4月に改称するまでは千代田高校という名前だった大阪府河内長野市にある高校は大阪○○高校? | 暁光 | ||
| 2017年に吉本興業が沖縄県那覇市に設立した専門学校の名前は「沖縄ラフ&○○○専門学校」? | ピース | ||
| 2021年から実施開始した中学の新学習指導要領の本文に、保健体育で武道の選択肢として登場して話題になったのは○○道? | 銃剣 | ||
| 2021年に広島市に開講したソーシャルシステムデザイン学部のみをもつ公立大学は○○大学? | 叡啓 | ||
| 「九州御三家」と呼ばれる私立中高一貫校は、久留米大学附設中学・高校、ラ・サールと○○中学・高校? | 青雲 | ||
| 「ごきげんよう」という挨拶の発祥の地といわれる、東京都文京区にある私立中高一貫校は○○学園中学校・高校? | 跡見 | ||
| 「聖母マリアに仕える者」という意味がある、熊本市にある私立の中高一貫校は「熊本○○○○学園中学・高校」? | マリスト | ||
| 『ヨハネによる福音書』第4章10節の文章から校名をつけた長崎県長崎市に本部を置く大学は○○女子大学? | 活水 | ||
| アスキー創業者の西和彦が現在学園長を務めている兵庫県神戸市にある進学校は○○学園中学校・高校? | 須磨 | ||
| アメリカの大学の中で1636年創立と最も歴史が古いのは○○○○○大学? | ハーバード | ||
| アメリカやカナダの高校で学年の最後に開かれるダンスパーティーのことを何という? | プロム | ||
| アメリカ人宣教師チャールズ・ドージャーが創設した、九州を代表する名門ミッションスクールは福岡市早良区の○○学院? | 西南 | ||
| 一般に中学受験の神奈川御三家といわれる3つの中学とは栄光学園中学、聖光学院中学と○○中学? | 浅野 | ||
| いわゆる「東京六大学」のうち1880年に設立された「東京法学社」を前身とするのは○○大学? | 法政 | ||
| いわゆる「東京六大学」のうち唯一の国立大学は○○大学? | 東京 | ||
| ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計による旧校舎群がアニメ『けいおん!』の舞台のモデルになったのは滋賀県の○○小学校? | 豊郷 | ||
| 江戸時代に米沢藩にあった藩校の名前に由来する山形県米沢市にある高校は山形県立米沢○○館高校? | 興譲 | ||
| 同じミッションスクールである男子校、淳心学院と隣接している兵庫県姫路市にある女子校は○○女子学院中学校・高校? | 賢明 | ||
| お笑い芸人、千原ジュニアの出身校である、京都府福知山市にある男女共学の進学校は京都○○学園中学校・高校? | 共栄 | ||
| 鹿児島城の別名に由来する鹿児島市にある進学校は鹿児島県立○○高校? | 鶴丸 | ||
| 鹿児島県にある日本でただ一つの国立の体育大学は○○体育大学? | 鹿屋 | ||
| 歌手・内田裕也の出身校である大阪府河内長野市にあるミッションスクールの名前は○○学園中学校・高校? | 清教 | ||
| 数多くのノーベル賞受賞者を輩出したアメリカの私立大学・マサチューセッツ工科大学の略称は? | MIT | ||
| 学校法人希望学園が運営する北海道札幌市清田区にある中高一貫校の進学校は○○中学校・高校? | 北嶺 | ||
| 神奈川県横須賀市の陸上自衛隊武山駐屯地の敷地内にある「自衛隊版の高校」といえば陸上自衛隊高等○○学校? | 工科 | ||
| 旧名を「九州女学院」という2001年に男女共学化と同時に現在の名前になった熊本市の学校は○○○○学院中学・高校? | ルーテル | ||
| 旧称を「中京女子大学」という移調馨、吉田沙保里、小原日登美ら多数のアマレス選手を輩出した大学は「○○○大学」? | 至学館 | ||
| 旧名を道立釧路高校という北海道釧路市緑ヶ岡にある男女共学の進学校といえば釧路○○高校? | 湖陵 | ||
| 京都市東山区の浄土宗総本山知恩院の敷地内にキャンパスがある、現代家政学部のみの女子大学は京都○○大学? | 華頂 | ||
| 教育施設の周辺にパチンコ店など教育上好ましくない施設の建設を制限するように自治体が指定した地区を「○○地区」という? | 文教 | ||
| 熊本県にある女子大学・尚絅大学の名前の由来となった君子は謙虚でいることを表す四字熟語は「○○尚絅」? | 衣錦 | ||
| 久留米大附設、ラ・サールと共に「九州御三家」と呼ばれる長崎県西彼杵郡にある中高一貫校は○○中学校・高校? | 青雲 | ||
| 慶應義塾大学の湘南藤沢キャンパスが初めて導入した個性や適性を重視して合否を決める入試は「○○入試」? | AO | ||
| 現在宮崎県にある高校で唯一の女子校は、宮崎県都城市にある都城聖○○○○学園高校? | ドミニコ | ||
| 現在も大学受験生のバイブルとなっている、1933年に刊行された原仙作の英語参考書は『英文標準問題○○』? | 精講 | ||
| 高校野球の強豪校として知られる秋田県の能代商業が、統合により2013年度から名乗っている新しい校名は能代○○高校? | 松陽 | ||
| 構内の石橋メモリアルホールでは演奏会や能が上映されているピアニストの辻井伸行も輩出した東京の音楽大学は○○学園大学? | 上野 | ||
| 校名にひらがなを含む唯一の公立大学は、北海道にある公立○○○○未来大学? | はこだて | ||
| 高校女子バスケットボールの全国タイトル最多受賞を誇る、ハンドボールの強豪校でもある愛知県名古屋市の高校は○○学園高校? | 桜花 | ||
| 国公立大学医学部医学科の合格者が日本一多い愛知県名古屋市東区にある進学校は○○高校? | 東海 | ||
| こども教育学部のみからなる2009年に東京都中野区に設立された私立大学はこども教育○○大学? | 宝仙 | ||
| 埼玉県にある唯一の国立高校は筑波大学附属○○高校? | 坂戸 | ||
| 酒井法子も在籍していた2013年にわずか9年で廃校となった群馬県高崎市にあった大学は○○学園大学? | 創造 | ||
| 作家の貴志祐介や万城目学の出身校である、大阪府高石市にある男女共学の私立中高一貫校は○○南海中学校・高校? | 清風 | ||
| 作家の梶井基次郎、俳優の森繁久弥、漫画家の手塚治虫らを輩出した、大阪市淀川区にある高校は大阪府立○○高校? | 北野 | ||
| 私塾「申義堂」を前身とする明治15年に愛媛県西予市宇和町に建てられた四国最古の小学校は○○学校? | 開明 | ||
| ジャストシステムが専用タブレットを使って提供している通信教育の名前は○○○○ゼミ? | スマイル | ||
| 出身者に画家の坂本繁二郎や作曲家の中村八大らがいる福岡県久留米市にある公立高校は福岡県立○○高校? | 明善 | ||
| 出身者にサッカー選手の中村俊輔やハマカーンの神田伸一郎がいる神奈川県川崎市麻生区にある中高一貫校は○○学園中学校・高校? | 桐光 | ||
| 出身者にユースケ・サンタマリアやサッカー選手の西川周作、清武弘嗣がいる、大分県大分市にある県内屈指の進学校は○○高校? | 東明 | ||
| 出身者に蒼井優や山本美月がいる、福岡県福岡市中央区にある西本願寺系の私立女子校は○○女学園中学校・高校? | 筑紫 | ||
| 生涯を幼児教育の実践と研究に捧げ、「日本のフレーベル」と呼ばれた教育者は? | 倉橋惣三 | ||
| 聖徳太子の言葉から校名をつけた学校法人鎮西学園が運営する熊本県熊本市中央区にある進学校は○○中学校・高校? | 真和 | ||
| 食物調理科が実践教育施設としてレストランを店舗運営していることはドラマ化もされた三重県多気郡の高校は県立○○高校? | 相可 | ||
| 浄土宗大厳寺の住職だった長谷川良信が1965年に創設した千葉市中央区にある大学は○○大学? | 淑徳 | ||
| 政治家の井脇ノブ子がかつて校長を務めていた静岡県の国際開洋第一高校の現在の名称は菊川○○高校? | 南陵 | ||
| 戦前の日本で小学校にあった天皇と皇后の写真と教育勅語を納めていた建物のことを「○○殿」という? | 奉安 | ||
| 全国でも珍しい、潜水士を養成する海洋開発科がある、愛唱歌「南部ダイバー」でも有名な高校は岩手県立○○高校? | 種市 | ||
| 全国で唯一の、助産師を養成する専門職大学院「助産研究科」を設置している、札幌市にある私立大学は○○大学? | 天使 | ||
| 第三高等学校の初代校長の名前が付けられた、京都大学構内に設置されていた銅像で、派手な落書きで有名だったのは○○先生像? | 折田 | ||
| 千葉私立御三家の一つである1983年に千葉県千葉市の美浜区に創設された私立校は昭和学院○○中学校・高校? | 秀英 | ||
| 通称を「ソフィア」という東京都千代田区に本部を置く日本の私立大学は○○大学? | 上智 | ||
| 東京スカイツリーイーストタワー内にキャンパスを持つ大学は「○○○○大学」? | 千葉工業 | ||
| 東大進学率が四国で最も高い愛媛県松山市衣山にある中高一貫の私立中学・高校は○○中学校・高校? | 愛光 | ||
| トヨタ自動車、JR東海、中部電力などが出資して2006年に開校した愛知県蒲郡市にある中高一貫の進学校は○○中等教育学校? | 海陽 | ||
| 豊田喜一郎の出身校である愛知県名古屋市東区白壁にある名古屋大学への進学率が高い進学校は○○高校? | 明和 | ||
| 西川周作、梅崎司、清武弘嗣ら多くのサッカー選手を輩出している、大分市にある高校は大分○○高校? | 東明 | ||
| 西日本で唯一の国立の女子大学は「○○女子大学」? | 奈良 | ||
| 日本にある、2つの国立の女子大学は「奈良女子大学」と「○○○○女子大学」? | お茶の水 | ||
| 日本初のバイオ系の単科大学として2003年に開校した、バイオサイエンス学部のみからなる滋賀県の大学は○○バイオ大学? | 長浜 | ||
| 日本初の高層ビルに入る小学校となる、東京駅前に2018年着工の45階建の高層ビルに入る小学校は東京都中央区立○○小学校? | 城東 | ||
| 俳優の高倉健や、作家・平野啓一郎の出身校である福岡県北九州市八幡西区にある進学校は○○高校? | 東筑 | ||
| バスケットボール全国高校総体の秋田県予選決勝で、大会47連覇中だった能代工業に勝利したのは○○高校? | 平成 | ||
| バドミントンの藤井瑞希や垣岩令佳、卓球の福原愛らを輩出した青森県の高校は青森○○高校? | 山田 | ||
| 兵庫県に姉妹校がある岡山県で最も偏差値が高い高校は岡山県赤磐市にある岡山○○高校? | 白陵 | ||
| 福沢諭吉の娘婿、福沢桃介を祖とする、2009年に現在の名称となった愛知県名古屋市南区に本部を置く大学は○○大学? | 大同 | ||
| プロゴルファーの中島常幸や俳優・中村俊介の出身校である群馬県桐生市にある私立学校は○○中学校・高校? | 樹徳 | ||
| ベルギー系の修道会を母体とした、兵庫県姫路市本町にあるミッションスクールは○○学院中学校・高校? | 淳心 | ||
| 北海道江別市にある学校法人立命館が経営する中高一貫の進学校は立命館○○中学校・高校? | 慶祥 | ||
| 北海道にある函館大学の附属高校は、函館大学付属有斗高校と函館大学付属○○高等学校? | 柏稜 | ||
| ポルトガル語で「平和」という意味がある、群馬県高崎市に本部を置く、2005年設立の医療系の私立大学は群馬○○○大学? | パース | ||
| 本校舎が津波と津波火災の状況を残している全国唯一の震災遺構となっている、宮城県の小学校は「石巻市立○○小学校」? | 門脇 | ||
| 三菱財閥4代目総師・岩崎小弥太が初代理事長を務めた大学で卒業生に政治家の安倍晋三や作家の石田衣良がいるのは○○大学? | 成蹊 | ||
| 元日本ハムの投手・武田久の母校で、徳島県にある私立高校の中で唯一硬式野球部が存在しているのは○○学園高校? | 生光 | ||
| 元プロ野球選手の西村龍次やココリコ・遠藤章造の出身校である香川県にある高校は私立藤井学園○○高校? | 寒川 | ||
| 元々は海軍兵学校への海軍予備校として設立された、東大合格者で全国トップ10に入る、東京都新宿区大久保にある高校は○○高校? | 海城 | ||
| 元々は帰国子女を受け入れる男子校だった、出身者に元プロ野球選手の小笠原道大がいる千葉県木更津市の高校は○○国際高校? | 暁星 | ||
| 元国連難民高等弁務官の緒方貞子や皇后美智子様の出身大学である東京都渋谷区広尾に本部を置く大学は○○女子大学? | 聖心 | ||
| 元長野県知事の田中康夫や実業家・五島慶太の出身校である、長野県松本市にある進学校は松本○○高校? | 深志 | ||
| 有隣堂書店の創業者・松信大助の子供である姉弟が創設した神奈川県横浜市栄区にある私立校は○○学院中学校・高校? | 山手 | ||
| 横浜市神奈川区の三ツ沢公園球技場の近くにある、県内の公立高校で最も偏差値が高い高校は神奈川県立横浜○○高校? | 翠嵐 | ||
| ラグビーや女子卓球の強豪として有名な、埼玉県深谷市にある埼玉工業大学の附属校は○○深谷高校? | 正智 | ||