問題 | 表示 | 解答 | 補足 |
09年、10年と2年連続でシーズン 途中にヴィッセル神戸の監督に |
和田昌裕 | わだまさひろ | |
1990年代に名古屋グランパス で活躍したサイドバックです |
飯島寿久 | いいじまかずひさ | |
1990年代にマリノスの黄金時代 を支えたサッカー選手です |
野田知 | のださとる | |
1993年の鹿島アントラーズ 初優勝に貢献したDFです |
賀谷英司 | がやえいじ | |
1994年から2013年まで浦和 レッズ一筋でプレーしたDF |
山田暢久 | やまだのぶひさ | |
1995年から2004年まで 柏レイソルで活躍したDF |
渡辺毅 | わたなべたけし | |
1999年にJリーグ・J2の 初代得点王となりました |
神野卓哉 | じんのたくや | |
2001年から2002年までJリーグ 横浜FCの監督を務めました |
信藤健仁 | しんとうかつよし | |
2002年から浦和レッズ一筋で 17年間プレーしたサッカー選手 |
平川忠亮 | ひらかわただあき | |
2003年にJリーグのクラブ サガン鳥栖の監督を務めました |
千疋美徳 | せんびきよしのり | |
2003年にJリーグの新人王 を受賞したDFです |
那須大亮 | なすだいすけ | |
2003年にジェフ千葉から横浜 F・マリノスに移籍したFW |
藤田祥史 | ふじたよしひと | |
2003年になでしこリーグの新人王 を受賞した女子サッカー選手です |
近賀ゆかり | きんがゆかり | |
2004~06年に所属クラブのJ1 昇格に貢献した「昇格請負人」 |
岡山一成 | おかやまかずなり | |
2005年になでしこリーグの新人王 を受賞した女子サッカー選手です |
丸山桂里奈 | まるやまかりな | |
2006~10年にJリーグの 第3代チェアマンを務めました |
鬼武健二 | おにたけけんじ | |
2006年W杯メンバーに田中誠 の代わりに招集されました |
茂庭照幸 | もにわてるゆき | |
2006年のサッカーW杯で、日本 代表のメンバーに選ばれたGK |
土肥洋一 | どいよういち | |
2007年にJリーグの新人王 を受賞したゴールキーパー |
菅野孝憲 | すげのたかのり | |
2007年になでしこリーグの 新人王を受賞しました |
矢野喬子 | やのきょうこ | |
2007年に横浜FCで引退した 元サッカー日本代表のMF |
山口素弘 | やまぐちもとひろ | |
2008年に、Jリーグ発足後最年長 で日本代表デビューをしました |
寺田周平 | てらだしゅうへい | |
2008年にJリーグの新人王 を受賞したMFです |
小川佳純 | おがわよしずみ | |
2009年に18歳にして日本代表に 選出された浦和レッズのMF |
山田直輝 | やまだなおき | |
2009年にJリーグの新人王 を受賞したストライカー |
渡邉千真 | わたなべかずま | |
2009年に日本のサッカー殿堂 入りをした、元日本代表監督 |
高橋英辰 | たかはしひでとき | |
2009年のナビスコ杯でMVPと ニューヒーロー賞をW受賞 |
米本拓司 | よねもとたくじ | |
2010~13年に「Jリーグ特命PR 部女子マネージャー」を務めました |
足立梨花 | あだちりか | |
2010年にJリーグのベストヤング プレーヤー賞を受賞しました |
宇佐美貴史 | うさみたかし | |
2010年に関西大学から入団した ジュビロ磐田のストライカー |
金園英学 | かなぞのひでたか | |
2010年より浦和レッズで プレーしているMFです |
柏木陽介 | かしわぎようすけ | |
2010年よりベガルタ仙台で プレーしているMFです |
太田吉彰 | おおたよしあき | |
2011、2013年になでしこリーグで 最優秀選手に選出されました |
川澄奈穂美 | かわすみなほみ | |
2011年11月に誕生した Jリーグ初の女性審判員です |
梶山芙沙子 | かじやまふさこ | |
2011年W杯に出場したタレントと して活躍する元女子サッカー選手 |
丸山桂里奈 | まるやまかりな | |
2011年シーズンに松本山雅FCを Jリーグ昇格へと導いた監督です |
加藤善之 | かとうよしゆき | |
2011年にINAC神戸レオネッサを なでしこL初制覇に導いた監督 |
星川敬 | ほしかわけい | |
2011年にJリーグ・J1における 途中出場での通算得点記録を更新 |
播戸竜二 | ばんどりゅうじ | |
2011年にJリーグ史上 最年少の17歳で移籍した選手 |
幸野志有人 | こうのしゅうと | |
2011年にJリーグ史上最年少で 背番号「10」を背負いました |
小野裕二 | おのゆうじ | |
2011年にJリーグ史上最年少で 背番号「10」を背負いました |
小野裕二 | おのゆうじ | |
2011年にJリーグの 新人王を獲得したDF |
酒井宏樹 | さかいひろき | |
2011年になでしこリーグの新人王 を受賞した女子サッカー選手です |
吉良知夏 | きらちなつ | |
2011年のシーズン途中にJリーグ ジェフ千葉の監督に就任しました |
神戸清雄 | かんべすがお | |
2012~13年にジュビロ磐田の 監督を務めました |
森下仁志 | もりしたひとし | |
2012年12月に清水エスパルスから ヴィッセル神戸に移籍したGK |
山本海人 | やまもとかいと | |
2012年から大宮アルディージャ でプレーしているFWです |
長谷川悠 | はせがわゆう | |
2012年にJリーグ史上最年少で ハットトリックを記録しました |
中島翔哉 | なかじましょうや | |
2012年にJリーグの新人王 を受賞したMFです |
柴崎岳 | しばさきがく | |
2012年にサンフレッチェ広島を J1初制覇に導いた監督です |
森保一 | もりやすはじめ | |
2012年にジェフユナイテッド 千葉の監督を務めました |
木山隆之 | きやまたかし | |
2012年になでしこリーグの新人王 を受賞した女子サッカー選手です |
高畑志帆 | こうはたしほ | |
2012年のナビスコカップで ニューヒーロー賞を受賞しました |
石毛秀樹 | いしげひでき | |
2013年12月にガンバ大阪に 入団したGKは東口○○? |
順昭 | まさあき | |
2013年1月にガンバ大阪から ベガルタ仙台に移籍したMF |
佐々木勇人 | ささきはやと | |
2013年2月に現役引退した ヴェルディなどで活躍したMF |
小林慶行 | こばやしよしゆき | |
2013年から浦和レッズでプレー している元日本代表のFW |
興梠慎三 | こうろきしんぞう | |
2013年からセレッソ大阪で プレーしているDFです |
新井場徹 | あらいばとおる | |
2013年シーズンから浦和レッズ でプレーしているDFです |
森脇良太 | もりわきりょうた | |
2013年に京都サンガから鹿島 アントラーズに移籍したMF |
中村充孝 | なかむらあつたか | |
2013年に清水エスパルスの 正GKを務めた選手です |
櫛引政敏 | くしびきまさとし | |
2013年にニューヨーク・コスモス に期限付き移籍した選手です |
柏瀬暁 | かしわせさとる | |
2014年1月にヴェルディから アビスパに移籍したFWです |
飯尾一慶 | いいおかずのり | |
2014年1月にジュビロ磐田から アルビレックスに移籍したMF |
小林裕紀 | こばやしゆうき | |
2014年1月に全国高校サッカー 選手権で得点王となった選手 |
長谷川覚之 | はせがわあきゆき | |
2014年1月にタイのチョンブリ に入団したサッカー選手です |
橋本早十 | はしもとはやと | |
2014年7月にタイのブリーラム・ ユナイテッドからセレッソに入団 |
平野甲斐 | ひらのかい | |
2014年8月にJリーグ サガン鳥栖の監督に就任 |
吉田恵 | よしだめぐむ | |
2014年から京都サンガF.C. でプレーしているDFです |
石櫃洋祐 | いしびつようすけ | |
2014年夏よりヴィッセル神戸 でプレーしているMFです |
枝村匠馬 | えだむらたくま | |
2014年にJリーグJ3の 第1号ゴールを決めました |
遠藤敬佑 | えんどうけいすけ | |
2014年に岡山県の作陽高校から FC東京に入団したMF |
平岡翼 | ひらおかたすく | |
2014年のなでしこリーグで得点王 となった女子サッカー選手です |
菅澤優衣香 | すがさわゆいか | |
2015年7月にサッカー日本代表に 初招集されたガンバ大阪のFW |
倉田秋 | くらたしゅう | |
2015年に古巣のジュビロ磐田に 復帰したMFです |
太田吉彰 | おおたよしあき | |
2016年11月に、Jリーグ モンテディオ山形の監督に就任 |
木山隆之 | きやまたかし | |
2016年9月にサッカー日本 代表に初招集されました |
永木亮太 | ながきりょうた | |
2016年からガイナーレ鳥取で プレーする、宮市亮の弟です |
宮市剛 | みやいちつよし | |
2016年からジェフユナイテッド 千葉でプレーしているMF |
山本真希 | やまもとまさき | |
2016年度の高校サッカー選手権で 応援マネージャーを務めました |
大友花恋 | おおともかれん | |
2016年に福岡大学から セレッソ大阪に入団したMF |
木本恭生 | きもとやすき | |
2016年リオ五輪で男子サッカー 日本代表の監督を務めました |
手倉森誠 | てぐらもりまこと | |
2017-18年シーズンでJリーグ・ 甲府の監督を務めました |
吉田達磨 | よしだたつま | |
2017年に15歳10カ月のJリーグ 最年少得点を記録したFW |
久保建英 | くぼたけふさ | |
2017年にJリーグの得点王と なった川崎フロンターレのFW |
小林悠 | こばやしゆう | |
2017年に中央大学から V・ファーレン長崎に入団 |
翁長聖 | おながひじり | |
2018年7月から大宮 アルディージャでプレーするDF |
畑尾大翔 | はたおひろと | |
2018年からヴァンフォーレ甲府で プレーするFW |
金園英学 | かなぞのひでたか | |
2018年からベガルタ仙台で プレーしているボランチ |
庄司悦大 | しょうじよしひろ | |
2018年からモンテディオ山形 でプレーしているGKです |
櫛引政敏 | くしびきまさとし | |
2018年にアビスパ福岡から 柏レイソルに入団したDF |
亀川諒史 | かめかわまさし | |
2018年にヴァンフォーレから V・ファーレン長崎に移籍 |
黒木聖仁 | くろぎまさと | |
2018年にヴァンフォーレから グランパスに入団したDF |
畑尾大翔 | はたおひろと | |
2018年に浦和レッズから コンサドーレに移籍したMF |
駒井善成 | こまいよしあき | |
2018年に大宮アルディージャ から柏レイソルに移籍したFW |
江坂任 | えさかあたる | |
2018年にギラヴァンツ北九州 の監督に就任しました |
森下仁之 | もりしたひとし | |
2018年にジェフユナイテッド千葉 へ移籍したサイドバック |
下平匠 | しもひらたくみ | |
2018年に長崎から横浜FC に移籍したセンターバック |
田代真一 | たしろまさかず | |
2018年にベガルタ仙台に 復帰した元日本代表MF |
関口訓充 | せきぐちくにみつ | |
2018年にユースから昇格した コンサドーレ札幌の若手FW |
藤村怜 | ふじむられん | |
2018年に横浜F・マリノスから グランパスに完全移籍したDF |
新井一耀 | あらいいっき | |
2019年から、V・ファーレン長崎 でプレーしているFWです |
長谷川悠 | はせがわゆう | |
2019年から東京ヴェルディで プレーしているプレーメーカー |
端戸仁 | はなとじん | |
2019年に41歳1ヶ月9日という 史上最年長でJリーグデビュー |
安彦考真 | あびこたかまさ | |
2019年に松本山雅から ベガルタ仙台に移籍したMF |
石原崇兆 | いしはらたかよし | |
2019年のサッカー南米選手権にも 出場した鹿島アントラーズのFW |
上田綺世 | うえだあやせ | |
2020年9月にJ1デビューを 果たしたセレッソ大阪のMF |
喜田陽 | きだひなた | |
2020年から鹿児島ユナイテッドに 所属するタイでもプレーしたDF |
青山直晃 | あおやまなおあき | |
2020年から京都サンガF.C. でプレーしているDFです |
森脇良太 | もりわきりょうた | |
2020年からジェフユナイテッド 千葉でプレーするMF |
田口泰士 | たぐちたいし | |
2020年にアビスパ福岡から 横浜F・マリノスに移籍したDF |
實藤友紀 | さねとうゆうき | |
2020年にアビスパ福岡の 正GKを務めた選手 |
村上昌謙 | むらかみまさあき | |
2020年にサンフレッチェから グランパスに移籍したMF |
稲垣祥 | いながきしょう | |
2020年に湘南ベルマーレから 川崎フロンターレに移籍したDF |
山根視来 | やまねみき | |
2021年12月にA代表に初招集 されたコンサドーレ札幌のFW |
小柏剛 | おがしわつよし | |
2021年12月に浦和レッズから ヴィッセル神戸に移籍したMF |
汰木康也 | ゆるきこうや | |
2021年大分トリニータから 清水エスパルスに移籍したDF |
鈴木義宜 | すずきよしのり | |
2021年にジェフ千葉から セレッソ大阪に移籍したMF |
為田大貴 | ためだひろたか | |
2021年に誕生したサッカー Jリーグ初の女性主審 |
山下良美 | やましたよしみ | |
2021年にツエーゲン金沢から セレッソ大阪に移籍したFW |
加藤陸次樹 | かとうむつき | |
2021年に桐蔭横浜大学から 川崎フロンターレに入団したMF |
橘田健人 | たちばなだけんと | |
2021年に東京ヴェルディから ヴィッセル神戸に移籍したMF |
井上潮音 | いのうえしおん | |
2021年にベガルタ仙台から 柏レイソルに移籍したMF |
椎橋慧也 | しいはしけいや | |
2021年の全国高校サッカー選手権 で得点王となった青森山田の選手 |
安斎颯馬 | あんざいそうま | |
2021年よりFC岐阜で プレーしているMFです |
柏木陽介 | かしわぎようすけ | |
2022年10月に町田ゼルビアの 監督に就任した指導者 |
黒田剛 | くろだごう | |
2022年にJ1デビューを 果たしたガンバ大阪のFW |
坂本一彩 | さかもといさ | |
2022年に青森山田高校から FC東京に入団したMF |
松木玖生 | まつきくりゅう | |
2023年から横浜FCでプレー している、明治大学出身のMF |
三田啓貴 | みたひろたか | |
2023年に柏レイソルから川崎 フロンターレに移籍したDF |
大南拓磨 | おおみなみたくま | |
2023年に町田ゼルビアに加入した 歌手の松井愛莉を姉に持つMF |
松井蓮之 | まついれんじ | |
2023年に横浜F・マリノスで トップデビューを果たしたMF |
榊原彗悟 | さかきばらけいご | |
「JFAアカデミー福島」出身の Jリーガー第1号です |
幸野志有人 | こうのしゅうと | |
「Jリーガー出身のJリーグ 所属クラブの社長」第1号です |
塚野真樹 | つかのまさき | |
「オシム・チルドレン」を 代表する選手の一人 |
水本裕貴 | みずもとひろき | |
「東大出身Jリーガー」 第1号となった選手です |
久木田紳吾 | くきたしんご | |
「日本サッカー名蹴会」の 初代会長に就任しました |
金田喜稔 | かねだのぶとし | |
「ミスターレイソル」と 呼ばれた元サッカー選手です |
北嶋秀朗 | きたじまひであき | |
FC東京でプレーしている 明治大学出身のMFです |
三田啓貴 | みたひろたか | |
FC東京やヴァンフォーレ 甲府の監督を務めました |
城福浩 | じょうふくひろし | |
J1で9年連続二桁ゴールの 記録を持つ浦和レッズのFW |
興梠慎三 | こうろきしんぞう | |
Jリーガー出身の 国会議員第1号です |
友近聡朗 | ともちかとしろう | |
Jリーグ、ロアッソ熊本 の初代監督を務めました |
池谷友良 | いけやともよし | |
Jリーグ・J1史上初の100試合 連続フルタイム出場を記録 |
服部公太 | はっとりこうた | |
Jリーグ・J2史上最多の 76得点を記録しました |
高田保則 | たかだやすのり | |
Jリーグ・浦和レッズの 初代監督を務めました |
森孝慈 | もりたかじ | |
Jリーグ・清水エスパルスの 創成期を支えたゴールキーパー |
真田雅則 | さなだまさのり | |
Jリーグ史上初の2年連続 得点王となったストライカー |
前田遼一 | まえだりょういち | |
Jリーグの10000ゴールを 決めたサッカー選手です |
前田雅文 | まえだまさふみ | |
Jリーグの浦和レッズで 長年プレーしたDFです |
堀之内聖 | ほりのうちさとし | |
Jリーグのガンバ大阪や 浦和レッズに在籍した天才MF |
礒貝洋光 | いそがいひろみつ | |
Jリーグのサッカークラブ・ ザスパクサツ群馬のマスコット |
湯友 | ゆうと | |
Jリーグ初の永久欠番の対象と なった、サガン鳥栖の大功労者 |
坂田道孝 | さかたみちたか | |
L・リーグ(現なでしこリーグ) 初の通算100得点を記録しました |
大竹七未 | おおたけなみ | |
アスルクラロ沼津の本拠地は ○○広域公園多目的競技場? |
愛鷹 | あしたか | |
アテネ五輪と北京五輪に出場した 女子サッカーの元日本代表MF |
柳田美幸 | やなぎたみゆき | |
アルディージャ、ベルマーレ などで監督を務めました |
菅野将晃 | かんのまさあき | |
阿波踊りのパフォーマンスで 有名だった元サッカー選手 |
藤本主税 | ふじもとちから | |
イタリアのメッシーナでプレー した鹿島アントラーズのMF |
小笠原満男 | おがさわらみつお | |
ヴィッセル神戸やセレッソ大阪、 サガン鳥栖で監督を務めました |
副島博志 | そえじまひろし | |
ヴェルディ川崎で活躍した 元サッカー日本代表のMF |
北澤豪 | きたざわつよし | |
ヴェルディ川崎の黄金時代に DFとして活躍した選手 |
河本充弘 | かわもとみつひろ | |
ヴェルディ川崎の黄金時代を 築いたストライカーです |
武田修宏 | たけだのぶひろ | |
浦和レッズに所属している 元サッカー日本代表のDF |
坪井慶介 | つぼいけいすけ | |
浦和レッズ一筋でプレーした 元サッカー選手です |
土橋正樹 | つちはしまさき | |
浦和レッズやFC東京の監督を 務めた元日本代表FW |
原博実 | はらひろみ | |
エスパルスとフロンターレで プレーした小柄なストライカー |
向島建 | むこうじまたつる | |
エスパルスなどで活躍し、2015年 からタイでプレーしているDF |
青山直晃 | あおやまなおあき | |
ガイナーレ鳥取のJ2昇格に 大きく貢献したGKです |
小針清允 | こばりきよみつ | |
ガイナーレ鳥取のJ2昇格に 大きく貢献したGKです |
小針清允 | こばりきよみつ | |
鹿島アントラーズで活躍 しているゴールキーパー |
曽ヶ端準 | そがはたひとし | |
鹿島アントラーズで活躍した ヘディングシュートの名手 |
長谷川祥之 | はせがわよしゆき | |
鹿島アントラーズでプレー している若手MFです |
土居聖真 | どいしょうま | |
歌手の小野綾子を妻に持つ 浦和レッズのGKです |
加藤順大 | かとうのぶひろ | |
かつて鹿島アントラーズで 活躍した右サイドバック |
名良橋晃 | ならはしあきら | |
かつて川崎フロンターレで 正GKを務めたサッカー選手 |
浦上壮史 | うらかみたけし | |
かつてガンバ大阪で正GK を務めたサッカー選手です |
松代直樹 | まつよなおき | |
川崎フロンターレに所属 している若手MFです |
田中碧 | たなかあお | |
川崎フロンターレに所属する 拓殖大学出身のFWです |
小林悠 | こばやしゆう | |
ガンバ大阪でプレーする サッカー日本代表のMF |
遠藤保仁 | えんどうやすひと | |
ガンバ大阪や浦和レッズで 正GKを務めたサッカー選手 |
都築龍太 | つづきりょうた | |
グルノーブルでもプレーした 浦和レッズのMFです |
梅崎司 | うめさきつかさ | |
コンサドーレ札幌所属の 若手センターバンクです |
濱大耀 | はまたいよう | |
コンサドーレやガンバで活躍し 2013年2月に引退した選手です |
吉原宏太 | よしはらこうた | |
サガン鳥栖や大分トリニータで 正GKを務めたサッカー選手 |
高嵜理貴 | たかさきりき | |
サッカーJリーグの 第2代チェアマンです |
鈴木昌 | すずきまさる | |
サッカーJリーグの 第4代チェアマンを務めました |
大東和美 | おおひがしかずみ | |
サッカー日本代表で活躍した 中田英寿の出身高校です |
韮崎高校 | にらさきこうこう | |
サッカーのW杯で 日本人選手初ゴールを記録 |
中山雅史 | なかやままさし | |
左右両ポジションをこなす 浦和レッズのMFです |
平川忠亮 | ひらかわただあき | |
サンフレッチェ広島で活躍した ストライカーです |
大木勉 | おおきすすむ | |
ジェフ千葉のGM時代にオシムを 招聘したことで有名です |
祖母井秀隆 | うばがいひでたか | |
ジェフやジュビロで活躍した 韓国のストライカー |
崔龍洙 | チェヨンス | |
ジェフやマリノスで活躍した 元サッカー日本代表DF |
中西永輔 | なかにしえいすけ | |
史上初めてJリーグとFリーグ を掛け持ちしたサッカー選手 |
菅野哲也 | かんのてつや | |
シドニー五輪の予選で17得点を 挙げた元・サッカー選手です |
平瀬智行 | ひらせともゆき | |
清水エスパルスやヴィッセル 神戸でのプレー経験があるDF |
村松大輔 | むらまつたいすけ | |
湘南ベルマーレに所属する 元サッカー日本代表のDF |
杉岡大暉 | すぎおかだいき | |
初期の日本サッカーリーグで 活躍した東洋工業の中心選手 |
小城得達 | おぎありたつ | |
女子サッカー、なでしこリーグ INAC神戸レオネッサの元監督 |
石原孝尚 | いしはらたかよし | |
スッポンマークで有名だった 元鹿島アントラーズのMF |
本田泰人 | ほんだやすと | |
スペインでのプレー経験がある ジェフ千葉のFW |
指宿洋史 | いぶすきひろし | |
スペインでもプレーした 元サッカー日本代表のMF |
柴崎岳 | しばさきがく | |
スペインのマジョルカでも プレーしたサッカー選手です |
家長昭博 | いえながあきひろ | |
鋭いパスと正確なプレースキック を武器とする水戸所属のMF |
茂木駿佑 | もぎしゅんすけ | |
セレッソ大阪で主にサイドバック として長くプレーした選手 |
酒本憲幸 | さけもとのりゆき | |
セレッソ大阪と町田ゼルビアで 正ゴールキーパーを務めました |
吉田宗弘 | よしだもとひろ | |
妻はタレントの金田美香である ガンバ大阪などで活躍したDF |
中澤聡太 | なかざわそうた | |
ドイツのケルンでもプレーした 元サッカー日本代表のDF |
槙野智章 | まきのともあき | |
トゥールーズでもプレーした 鹿島アントラーズ所属のDF |
昌子源 | しょうじげん | |
東京ヴェルディなどで活躍した サッカー選手「?レオナルド」 |
盛礼良 | もれいら | |
徳島ヴォルティスに所属する プラチナ世代のMF |
小島秀仁 | こじましゅうと | |
長野県初のJリーグの サッカークラブは「?FC」 |
松本山雅 | まつもとやまが | |
名古屋グランパスに所属する 若手のセンターバック |
藤井陽也 | ふじいはるや | |
なでしこジャパンでプレー している奥様ストライカー |
櫨まどか | はじまどか | |
なでしこリーグの最優秀選手に 2度輝いた元サッカー選手です |
加藤與恵 | かとうともえ | |
日本サッカー協会の 初代代表を務めました |
今村次吉 | いまむらじきち | |
日本サッカー協会の 第12代会長を務めました |
小倉純二 | おぐらじゅんじ | |
日本サッカー協会の 第13代会長を務めました |
大仁邦彌 | だいにくにや | |
日本女子サッカーリーグ初の 通算100得点を記録しました |
大竹七未 | おおたけなみ | |
日本代表経験もある 鹿島アントラーズのDF |
昌子源 | しょうじげん | |
日本代表で活躍する清武弘嗣を 兄に持つサッカー選手です |
清武功暉 | きよたけこうき | |
ニュージーランド出身のサッカー 選手「○○○ジェームズ」 |
舞行龍 | マイケル | |
フリューゲルスとエスパルスで 活躍した小柄なストライカー |
久保山由清 | 久保山由清 | |
松本山雅FCに所属する 右サイドのスペシャリスト |
田中隼磨 | たなかはゆま | |
丸橋祐介に似ていることで 有名なセレッソ大阪のMF |
酒本憲幸 | さけもとのりゆき | |
南アフリカW杯にも出場した 川崎フロンターレで活躍したMF |
中村憲剛 | なかむらけんご | |
無口なことで知られる ガンバ大阪で活躍したMF |
二川孝広 | ふたがわたかひろ | |
モデルの畑野ひろ子を妻にもつ 浦和レッズのMFです |
鈴木啓太 | すずきけいた | |
元AKB48の藤江れいなを はとこに持つJリーガー |
宮崎幾笑 | みやざききわら | |
元Jリーガーの松原良香を叔父 に持つ、シントトロイデンのDF |
松原后 | まつばらこう | |
元サッカー選手の三浦淳宏を 夫に持つ元U-21女子日本代表 |
大竹夕魅 | おおたけゆみ | |
元中国代表の選手を父に持つ ガンバ大阪の若手MFです |
高宇洋 | こうたかひろ | |
元なでしこリーガー・中川理恵を 妻にもつサッカー選手です |
橋本和 | はしもとわたる | |
元日本代表の前川和也を父に持つ ヴィッセル神戸に所属するGK |
前川黛也 | まえかわだいや | |
横浜F・マリノスで活躍した 元サッカー日本代表キャプテン |
井原正巳 | いはらまさみ | |
横浜F・マリノスに所属して いる小柄な快速ドリブラー |
仲川輝人 | なかがわてるひと | |
横浜F・マリノスに所属する サッカー日本代表のDFです |
栗原勇蔵 | くりはらゆうぞう | |
横浜フリューゲルスや 柏レイソルで活躍したDF |
薩川了洋 | さつかわのりひろ | |
リオ五輪にオーバーエイジで 出場したガンバ大阪のDF |
藤春廣輝 | ふじはるひろき | |
流通経済大学在学時から浦和 レッズでプレーしている選手 |
宇賀神友弥 | うがじんともや | |
ロシアW杯コロンビア戦で 決勝ゴールを決めました |
大迫勇也 | おおさこゆうや | |
ロングフィードを得意とする ベガルタ仙台の長身DFです |
常田克人 | ときだまさと |