| 問題文 | 解答 | 補足 | |
| 270kgもの体重を誇り「お化けカボチャ」の愛称で呼ばれた往年の外国人レスラーは○○○○○○・カルホーン? | ヘイスタック | ||
| 1905年に初代統一ヘビー級王者となるなど、プロレス創生期に活躍したエストニア出身のレスラーはジョージ・○○○○○○○○○? | ハッケンシュミット | ||
| 1955年にキング・コングとのコンビでアジアタッグ王座の初代王者となったプロレスラーはタイガー・○○○○○○? | ジョキンダー | ||
| 1959年に第1回が開催された日本プロレスで開催されたプロレスのビッグイベントは「○○○○○○○○戦」? | ワールド大リーグ | ||
| 1959年に日本プロレスで開催された第1回ワールド大リーグ戦の決勝で、力道山に敗れた外国人レスラーは? | ジェス・オルテガ | ||
| 1972年3月に行われた新日本プロレス旗揚げ戦の第1試合で藤波辰爾と対戦したプロレスラーは? | エル・フリオッソ | ||
| 1973年に、マリオ・ミラノと組み天龍源一郎の日本デビュー戦の対戦相手を務めた覆面レスラーは? | メヒコ・グランデ | ||
| 1978年に国際プロレスが全日本プロレスの協力を受け実施したリーグ戦は? | 日本リーグ争覇戦 | ||
| 1980年頃にWWFのヘビー級戦線で活躍し「ニューヨークの帝王」と呼ばれたプロレスラーはボブ・○○○○○○? | バックランド | ||
| 1983年~2000年に開催されたかつて存在したアメリカのプロレス団体・NWAやWCWの年間最大のイベントは? | Starrcade | ||
| 1989年4月にアポロ菅原、高杉正彦と共にプロレス団体「パイオニア戦志」を旗揚げしたレスラーは? | 剛竜馬 | ||
| 1991年に「ダ・ダ~ン!ボヨヨン、ボヨヨン」という栄養ドリンクのCMが話題になった女子プロレスラーは? | レジー・ベネット | ||
| 1992年に越中詩郎らが結成した「反選手会同盟」を前身とする新日本プロレスで活躍した悪役ユニットは? | 平成維震軍 | ||
| 1995年に開催された「覆面ワールド・リーグ戦」の最下位決定戦で敗れ、マスクを剥がされた覆面レスラーは? | ゴルゴダ・クロス | ||
| 1997年に女子プロレス大賞を受賞した女子プロレスのユニットは「○○○○○○GUREN隊」? | 平成栽恐猛毒 | ||
| 1998年に行われたプロレスラー・アントニオ猪木の引退試合で対戦相手を務めた格闘家は? | ドン・フライ | ||
| 2002年に3ヶ月間だけ活動をおこない、一部に熱狂的なファンを生んだプロレス団体は「プロレス○○○○○○○○」? | 活き活き塾・無限 | ||
| 2004年7月に開催されたプロレス団体・NOAH初の東京ドーム大会のタイトルは「○○○○○○○○○ 2004」? | DEPARTURE | ||
| 2005年7月に開催されたプロレス団体・NOAHの東京ドーム大会で初登場した覆面レスラーは? | ムシキング・テリー | ||
| 2005年から2007年まで新日本プロレスの社長を務めたアントニオ猪木の娘婿は○○○○○○○○猪木? | サイモン・ケリー | ||
| 2006年に女子プロレス団体「アイスリボン」を旗揚げした女子プロレスラーは? | さくらえみ | ||
| 2006年にメキシコのプロレス団体・CMLLの女子世界王者となった日本人女子レスラーは? | HIROKA | ||
| 2007年にこの世を去った「プロレスの神様」と呼ばれた往年の名レスラーは? | カール・ゴッチ | ||
| 2007年より、1月4日に東京ドームで開催されている新日本プロレスにとって1年で最大の興行は? | レッスルキングダム | ||
| 2008年から2010年にかけて活動した、ニューハーフによるプロレス団体は? | ダイナマイトバンプ | ||
| 2009年の「ハッスル・エイド」に登場した、高田総統の化身であるレスラーは「○○○○○○・ザ・ゴッド」? | エスペランサー | ||
| 2010年にアメリカのプロレス団体・WWEで大人気となったウェイド・バレットら若手選手によって結成されたユニットは? | NEXUS | ||
| 2011年8月に日本武道館で開催された、日本の主要プロレス団体によるオールスター興行は「ALL ○○○○○○○○」? | TOGETHER | ||
| 2011年にはテレビドラマ化もされた、女子プロレスを題材としたあおやぎ孝夫の漫画は『ここが噂の○○○○○○○』? | エル・パラシオ | ||
| 2011年にプロレス団体・ノアで鈴木鼓太郎、青木篤志が結成したタッグチームの名前は? | ANMU | ||
| 2011年にプロレスラーの永田裕志と秋山準が結成したユニットの名前は? | アンチエイジングス | ||
| 2012年に、全日本プロレスから新日本プロレスへと、プロレス史上初となる「レンタル移籍」をされた覆面レスラーは? | BUSHI | ||
| 2014年の「DDTドラマティック総選挙」において、新設されたユニット部門で1位となったユニットは? | スマイルスカッシュ | ||
| 2015年12月に宮原健斗とジェイク・リーによって結成された全日本プロレスのユニットは? | NEXTREAM | ||
| 2015年に鷹木信悟、土井成樹、サイバー・コングらによって結成された、プロレス団体・DRAGON GATEのユニットは? | VerserK | ||
| 2015年にプロレス団体・WRESTLE-1で、河野真幸、近藤修司らによって結成されたユニットは? | TriggeR | ||
| 2016年4月、元女子プロレスラーの長与千種によって旗揚げされた女子プロレス団体は? | Marvelous | ||
| 2016年5月にB✕Bハルク、YAMATOらによって結成されたDRAGON GATEのユニットは「TRIBE ○○○○○○○○」? | VANGUARD | ||
| 2016年8月に行われた新日本プロレスの「G1 CLIMAX」で外国人初の優勝を果たしたプロレスラーは? | ケニー・オメガ | ||
| 2016年に「DDTドラマティック総選挙」の個人部門で1位となったプロレスラーは? | HARASHIMA | ||
| 2016年にアメリカのプロレス団体・WWEに新設されたユニバーサル王座の初代王者となったプロレスラーは? | フィン・ベイラー | ||
| 2016年に新日本プロレスに登場した覆面レスラー・タイガーマスクWのデビュー戦の対戦相手は? | レッドデスマスク | ||
| 2016年にプロレス団体・WWEとレスラーとして契約を結んだドイツ代表に選出されたこともある元サッカー選手は? | ティム・ヴィーゼ | ||
| 2016年にプロレスラーのマサ北宮と中嶋勝彦が結成したタッグチームは? | ジ・アグレッション | ||
| 2016年の「DDTドラマティック総選挙」のユニット部門で1位となった、佐々木大輔、石川修司らによるユニットは? | DAMNATION | ||
| 2016年の「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」を制したイギリス出身のプロレスラーは? | ウィル・オスプレイ | ||
| 2017年にWWEと契約した元スターダム所属の日本人女子プロレスラーは? | カイリ・セイン | ||
| 2019年と2020年に2度IWGP USヘビー級王者となっているアメリカのプロレスラーはジョン・○○○○○? | モクスリー | ||
| 2019年に「2AW」に名称を変更したプロレス団体は「○○○○○○○○-DOJO」? | KAIENTAI | ||
| 2019年に新日本プロレスの「ヤングライオン杯」で優勝したプロレスラーはカール・○○○○○○○? | フレドリックス | ||
| 2020年までノア所属で活躍し退団後も日本で活動しているアメリカのプロレスラーは○○○○○○・ストーム? | クワイエット | ||
| 2021年12月に女子プロレス団体アイスリボンを退団した世羅りさ、宮城もち、藤田あかねらが結成したユニットは? | プロミネンス | ||
| 2021年に結成された新日本プロレス内で活動するヒールユニットの名前はHOUSE OF ○○○○○○○? | TORTURE | ||
| 2021年に史上最多となる7度目のIWGPタッグ王座獲得を果たした本名はアリペイト・フィフィタという外国人プロレスラーは誰? | タマ・トンガ | ||
| 2022年にジョン・モクスリーがプロレス団体AEWで結成したユニットはザ・○○○○○○○・コンバット・クラブ? | ブラックプール | ||
| 2022年に全日本プロレスの選手・芦野祥太郎、本田竜輝、児玉裕輔、立花誠吾が結成したユニットは○○○○○○○ OF ANARCHY? | GUNGNIR | ||
| 2023年に全日本プロレスの世界ジュニアヘビー級王座を獲得した本名を林悠河という、GLEATに所属するプロレスラーは誰? | エル・リンダマン | ||
| 「アイドル・仲川遥香の父親ではないか?」とも言われる本名を「中川浩二」という元プロレスラーは? | GOEMON | ||
| 「金の雨を降らせる男」という意味がある、プロレスラーのオカダ・カズチカに付けられたニックネームは? | レインメーカー | ||
| 「ジョン・アンダーセン」というリングネームで活動していたこともある、新日本プロレスやIGFで活躍した外国人レスラーは? | ストロングマン | ||
| 「第3回ふく面ワールドリーグ戦」の最下位決定戦で敗れ、マスクを剥がされてしまった覆面レスラーは? | サマー・サンタ | ||
| 「竜巻式横回転エビ固め」とも呼ばれる、往年のメキシコ人レスラー、ペペ・カサスが考案したプロレス技は? | ラ・マヒストラル | ||
| 「ならず者ルチャドール」とも呼ばれる、2014年より鈴木軍の一員として活動している覆面レスラーは? | エル・デスペラード | ||
| 「プロレス対ボクシング」のように、違うジャンルの格闘家同士で闘う試合のことを、特に何という? | 異種格闘技戦 | ||
| 『プロレス少女伝説』で第22回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞したノンフィクション作家は? | 井田真木子 | ||
| B×Bハルクが初代王者となったプロレス団体・DRAGON GATE USAで最高のタイトルは「オープン・ザ・○○○○○○○○王座」? | フリーダムゲート | ||
| DRAGON GATE、新日本プロレスなどの団体で活躍した、本名を「照井章仁」という元レスラーは「○○○○○○○○○A.T.」? | ミラノコレクション | ||
| DRAGON GATEの斎藤了が使う相手の両手首を片方ずつ自分の手でクラッチして投げる、変形のドラゴンスープレックスは? | プレミアムブリッジ | ||
| DRAGON GATEのプロレスラー堀口元気がフィニッシャーとして用いる垂直落下式リバーススープレックスの名前は? | ビーチブレイク | ||
| DRAGON GATEのプロレスラールイス・マンテが用いる正面からリフトアップした後ライガーボムに移行する技は? | ヴェルタフィナーレ | ||
| TAKAみちのくによって2002年に旗揚げされたプロレス団体は「○○○○○○○○-DOJO」? | KAIENTAI | ||
| W★ING認定世界タッグ王座やIWA世界タッグ王座の初代チャンピオンとなったコンビは「ザ・○○○○○○○○」? | ヘッドハンターズ | ||
| WWEに在籍した時には、日本人でないのに「アキオ(明夫)」と名のっていたこともある、韓国系のアメリカ人プロレスラーは? | ジミー・ヤン | ||
| アトランタ五輪のレスリングでは金メダルを獲得しているWWEなどの団体で活躍したプロレスラーは? | カート・アングル | ||
| アトランタ五輪のレスリングでは銀メダルを獲得しているZERO-ONEなどの団体で活躍したプロレスラーは? | マット・ガファリ | ||
| アメリカでは「シャープ・シューター」と呼ばれるプロレス技は? | サソリ固め | ||
| アメリカのプロレス団体・WWEで、選手入場口の上に設置されている巨大なスクリーンを何という? | タイタントロン | ||
| アメリカのプロレス団体・WWF(現・WWE)が1990年代後半に推し進めた、過激さを取り入れた路線は「○○○○○○○路線」? | アティテュード | ||
| アントニオ猪木が得意としたプロレス技の一つで名前には、あるヘビの種類が用いられているものは? | コブラツイスト | ||
| 今は亡きプロレスラー・ジャイアント馬場が1960年9月30日のデビュー戦で闘った相手は? | 田中米太郎 | ||
| 今は亡きプロレスラー・ジャイアント馬場の代名詞でもあった彼の必殺技といえば? | 16文キック | ||
| 英語で「これを破壊する」という意味があるプロレス技は? | ブレーンバスター | ||
| 英語では「フィギュア・フォー・レッグロック」というプロレスの技は? | 足4の字固め | ||
| カール・ゴッチらを輩出したかつてイギリスに存在したレスリングのジムは「○○○○○○○○ジム」? | ビリー・ライレー | ||
| 外国人レスラーにシャツを破られるのが定番の見せ場だった日本プロレスなどで活躍した往年の名レフリーは? | 沖識名 | ||
| 格闘家の佐山聡が2005年6月に旗揚げしたプロレス団体の名前は「○○○○○○○プロレス」? | リアルジャパン | ||
| 数多くのボクシング世界王者やプロレスラーを輩出したメキシコの名門スポーツジムはヒムナシオ・○○○○○○○? | ヌエボホルダン | ||
| 肩車した相手を放り投げ、空中でキャッチしたままジャーマン・スープレックスホールドを決めるケニー・オメガのプロレス技は? | クロイツ・ラス | ||
| かつて新日本プロレスの中継番組『ワールドプロレスリング』の実況を担当して人気となったアナウンサーは? | 古舘伊知郎 | ||
| かつて全日本女子プロレスで「白いベルト」と呼ばれたのは「○○○○○○○○○王座」? | オールパシフィック | ||
| かつて全日本女子プロレスでアジャ・コング、バイソン木村らが結成していた悪役ユニットは? | ジャングルジャック | ||
| かつて全日本プロレスの中継番組の中で、福澤朗アナウンサーが使ったことから流行した言葉は? | ジャストミート | ||
| かつてテレビ朝日系列で放映されていた、プロレス・格闘技を扱った南原清隆・司会の番組は? | リングの魂 | ||
| 神取忍、井上貴子、遠藤美月らが所属する女子プロレス団体は? | LLPW-X | ||
| キラー・カーンが考案した有名なプロレス技は「○○○○○○チョップ」? | モンゴリアン | ||
| 黒を基調としたデザインが特徴のプロレスラー・蝶野正洋がプロデュースするファッションブランドは? | アリストトリスト | ||
| ゲーム『バーチャファイター』のキャラクターを元にした、全日本プロレスで活躍したレスラーはウルフ・○○○○○○○○? | ホークフィールド | ||
| 高速の匍匐前進で話題となった、プロレス団体「ZERO-ONE」の初期に「殺戮グリーンベレー」の愛称で呼ばれたレスラーは? | トム・ハワード | ||
| コーナー付近から突進し相手を担ぎ上げてマットに叩きつける、プロレスラー近藤修司のオリジナル技は? | ランサルセ | ||
| 国際プロレスに参戦した時には「岩石男」とあだ名されたカナダ出身の往年の名レスラーはジョージ・○○○○○○○? | ゴーディエンコ | ||
| 小島聡、大谷晋二郎、大森隆男といえば、何というジム出身のプロレスラー? | アニマル浜口ジム | ||
| 佐山聡、三沢光晴、金本浩二らが演じた、梶原一騎原作の漫画から生まれた覆面レスラーは? | タイガーマスク | ||
| ジェイク・リーをリーダーとして2021年に結成し、翌年解散したプロレスリング・ノアのユニットは「TOTAL ○○○○○○○」? | ECLIPSE | ||
| ジャイアント馬場のライバルだったことで知られる「荒法師」の異名で呼ばれた往年の名レスラーは? | ジン・キニスキー | ||
| ジャンボ鶴田らと激闘を繰り広げた、「仮面貴族」との愛称で呼ばれたメキシコの覆面レスラーは? | ミル・マスカラス | ||
| 女子プロレスで人気だったビューティ・ペアのデビュー曲で2004年にはW(ダブルユー)がカバーしたことで知られるのは? | かけめぐる青春 | ||
| 女子プロレス団体のアイスリボンやJWPも制作に協力した2011年に放送された女子プロレスを題材とするテレビドラマは? | マッスルガール! | ||
| 身長231cm、体重197kgの巨体から「超巨人」「動くアンデス」などと呼ばれた、2010年に死去したアルゼンチンのプロレスラーは? | エル・ヒガンテ | ||
| 新日本プロレスが毎年4月に両国国技館で行う興業は「○○○○○○○○ ATTACK」? | INVASION | ||
| 新日本プロレスの田口隆祐がフィニッシャーとして用いている変形タイガー・スープレックスはミラノ作○○○○○○○○○? | どどんスズスロウン | ||
| 新日本プロレス所属のデビッド・フィンレーが使う飛びついて繰り出すスタナーの変形技を何という? | プリマノクタ | ||
| 新日本プロレスのレスラーSHOとYOHが率いるバンドの名前は「THE SAKURA ○○○○○」? | DENBU | ||
| 新日本プロレスが毎年11月に大阪府立体育館で行う興業は「POWER ○○○○○○○○」? | STRUGGLE | ||
| 新日本プロレスでも活躍したカール・フレドリックスがアメリカのWWEで使用しているリングネームは? | エディ・ソープ | ||
| 新日本プロレスの会場でおこなわれた総合格闘技の試合につけられた名称は○○○○○○○・クラッシュ? | アルティメット | ||
| 新日本プロレスのレスラー矢野通が、2012年にJR水道橋駅近くにオープンしたスポーツバーの名前は? | EBRIETAS | ||
| 新日本プロレスが毎年2月に行うビッグマッチは「THE NEW ○○○○○○○○○」? | BEGINNING | ||
| スペイン語で「自由への闘い」という意味の、メキシコなどで行われている空中技主体のプロレスは? | ルチャ・リブレ | ||
| スペイン語で「制御不能な奴ら」という意味の名を持つプロレスのユニットは「ロス・○○○○○○○○○」? | インゴベルナブレス | ||
| スペイン語で「つむじ風」という意味の、対戦相手の腕を攻撃するプロレス技は? | トルベジーノ | ||
| スペイン語で「反逆者」という意味がある、高橋ヒロムと肩車した相手にBUSHIがMXを決めるプロレスの合体技は? | インスルヘンテス | ||
| 世界最大の格闘技イベント・UFCのヘビー級王者となったこともある、WWEに所属するプロレスラーは? | ブロック・レスナー | ||
| 対戦相手の後頭部をマットに叩きつけてダメージを与えるプロレスラー・棚橋弘至の必殺技は? | スリングブレイド | ||
| 体操選手として五輪に出場したこともある、「マットの魔術師」と呼ばれた往年の名レスラーはエドワード・○○○○○○○? | カーペンティア | ||
| 多数の選手が入り乱れて闘うプロレスの試合形式のことを特に何という? | バトルロイヤル | ||
| デイビーボーイ・スミスJr.とのコンビでIWGPタッグ王座やGHCヘビー級タッグ王座を獲得したプロレスラーは? | ランス・アーチャー | ||
| デビューした時は「獅龍」という名前の覆面レスラーだったプロレスラーは? | カズ・ハヤシ | ||
| 東京大学法学部出身という経歴を持つ、弁護士としても活動しているプロレスラーは? | 竜剛馬 | ||
| 特撮番組『超電子バイオマン』で敵の幹部モンスター役を演じていた元プロレスラーは? | ストロング金剛 | ||
| 豊田真奈美と三田英津子が結成していた、かつての女子プロレスのアイドルタッグチームの名前は? | ミントシャワーズ | ||
| 日本では「KENTA」のリングネームで活動していた、2014年よりアメリカのプロレス団体・NXTで活動するレスラーは? | ヒデオ・イタミ | ||
| 日本では「岩石落とし」ともいう対戦相手の後頭部をマットに叩きつけるプロレス技は? | バックドロップ | ||
| 日本では「ジャイアント・シン」という名前で活動したこともあるアメリカのプロレス団体・WWEで活躍したプロレスラーは? | ザ・グレート・カリ | ||
| 日本では「南部の麒麟児」の異名で呼ばれた、アントニオ猪木らとの激闘で有名な、2009年に死去したプロレスラーは? | ジャック・ブリスコ | ||
| 日本プロレスや全日本プロレスが管理した「オールアジアヘビー級王座」の歴代王者のうち、唯一アジア出身ではないのは? | ビル・ドロモ | ||
| 入場テーマの曲名にちなんで命名された、元プロレスラーの前田日明が現役時代に得意とした投げ技は? | キャプチュード | ||
| 熱心なファンが多く集まることから「北の聖地」とも呼ばれた、プロレス会場として親しまれた札幌市にあった施設は? | テイセンホール | ||
| 熱心なファンが多く集まることから「西の聖地」とも呼ばれるプロレス会場としておなじみの福岡市の施設は? | 博多スターレーン | ||
| 俳優の渡辺哲を父にもつさまざまな団体で活躍するプロレスラーは? | アントーニオ本多 | ||
| ハルク・ホーガンとの抗争で一世を風靡した、アメリカのプロレス史上有数の悪役マネージャーは? | ボビー・ヒーナン | ||
| ブレーンバスターの体勢から相手を垂直に落とし、落下する相手にラリアットを打って叩きつけるプロレスラー潮崎豪の得意技は? | ゴー・フラッシャー | ||
| プロレス団体・DDTにおける最高峰のタイトルは「○○○○無差別級王座」? | KO-D | ||
| プロレス団体・NOAHが2000年8月に旗揚げ戦をおこなった会場はどこ? | ディファ有明 | ||
| プロレス団体・NOAHが管理する世界タイトルは? | GHC | ||
| プロレスで2人以上でチームを組み闘う試合形式のことを何という? | タッグマッチ | ||
| プロレスで、1対1で闘う試合形式を「シングルマッチ」といいますが、メキシコのプロレスルチャリブレでは特に何という? | マノ・ア・マノ | ||
| プロレスで、相手をこのように後ろから捕らえることを? | フルネルソン | ||
| プロレスのイベント「ハッスル」シリーズで、高田モンスター軍の参謀役として活躍したのは「○○○○○○司令長官」? | アン・ジョー | ||
| プロレスの試合会場で男性ファンに襲いかかり場内を恐怖のどん底に叩き落すゲイのプロレスラーは? | 男色ディーノ | ||
| プロレスの試合結果などに表記される「両者RO」の「RO」とは何のこと? | リングアウト | ||
| プロレスの技で、日本では「原爆固め」とも呼ばれるのは○○○○○スープレックス? | ジャーマン | ||
| プロレスラー・長州力と1986年に異種格闘技戦で闘った元パワーリフティングのチャンピオンは? | トム・マギー | ||
| プロレスラー・武藤敬司が考案した蹴り技といえば「シャイニング・○○○○○」? | ウィザード | ||
| プロレスラーのKUSHIDAがフィニッシュホールドとしているアームロックの変型技は? | ホバーボードロック | ||
| プロレスラーのSHOが使う相手の首と片腕を同時に両足で絞め上げる、変型の三角絞めのことを何という? | スネークバイト | ||
| プロレスラーのクワイエット・ストームとモハメド・ヨネが結成しているタッグチームは「50○○○○○○○○○」? | ファンキーパワーズ | ||
| プロレスラーの佐山聡が創始した、市街地での闘いを想定した格闘技の名称は? | 掣圏真陰流 | ||
| プロレスラーのタダスケが使う以前はサイコキラーという名前だった技は○○○○○○○○パイルドライバー? | グッドルッキング | ||
| プロレスラーのマスター・ワトが用いる、相手の両腕をフックした状態で後頭部からマットに叩きつけるプロレス技の名前は? | レシエンテメンテ | ||
| プロレスラーやプロボクサーが試合をする時やプロモーション活動をおこなう時に名乗る名前を英語で何という? | リングネーム | ||
| ボクシングやプロレスで王座を賭けて闘う試合のことを英語で何という? | タイトルマッチ | ||
| ボクシングやプロレスで選手の控え室のことを英語で○○○○○○ルームという? | ドレッシング | ||
| ボクシングやプロレスの興行でその日の1番最後におこなわれる試合のことを英語で何という? | メインイベント | ||
| 本名を「梅本和孝」というプロレス用のコスチュームやマスクの製作者としても有名な覆面レスラーは? | ミステル・カカオ | ||
| 本名を「林悠河」という中国・上海のプロレス団体OWEに参戦している日本人プロレスラーは? | エル・リンダマン | ||
| 毎年1月に開催されるアメリカのプロレス団体・WWEの4大イベントの1つといえば? | ロイヤルランブル | ||
| マキ上田とジャッキー佐藤が結成していたかつての女子プロレスのタッグチームといえば? | ビューティ・ペア | ||
| 丸藤正道らが使い手として有名な、セカンドロープを用いて相手にムーンサルトアタックを仕掛けるプロレス技は? | ラ・ブファドーラ | ||
| 漫画『キン肉マン』に登場した超人をヒントに考え出されたといわれている、新日本プロレスなどで活躍した覆面レスラーは? | カレー・マン | ||
| ミスター・ポーゴ、松永光弘らが所属し、過激なデスマッチ路線で一世を風靡した懐しのプロレス団体は? | W★ING | ||
| メキシコ人覆面レスラーのエル・マテマティコが編み出したキン肉バスターの原型とされる複合関節技は? | ラ・マテマティカ | ||
| メキシコのプロレス「ルチャ・リブレ」で、超一流選手のことを意味する言葉は「スペル・○○○○○○○」? | エストレージャ | ||
| メキシコのルチャ・リブレ発祥のプロレス技で、日本では「飛び付き前方回転エビ固め」とも呼ばれるのは? | カサドーラ | ||
| メルボルン五輪のレスリングでは銀メダルを獲得している1960~70年代に活躍した往年の名プロレスラーは? | ダニー・ホッジ | ||
| 元女子プロレスラーの北斗晶がメキシコ遠征中などに使用していたリングネームは? | レイナ・フブキ | ||
| 元プロレスラーの馳浩が考案し日本デビュー戦で初公開した投げ技は「○○○○○○○・スープレックス」? | ノーザンライト | ||
| 元プロレスラーの宮戸優光が1999年に設立した格闘技ジムは「U.W.F.○○○○○○○ジャパン」? | スネークピット | ||
| モントリオール五輪の柔道・重量級では銅メダルを獲得している、懐かしの悪役レスラーは○○○○○○○・アレン? | バッドニュース | ||
| 有名選手を次々と倒したことから「レジェンドキラー」の愛称が付けられた、アメリカ・WWEに所属するプロレスラーは? | ランディ・オートン | ||
| ライブラ、コウモリなどの技があるDRAGON GATEのプロレスラーは「ラ・○○○○○○○」? | エストレージャ | ||
| 力道山らと激闘を繰り広げ「白覆面の魔王」と呼ばれた往年の覆面レスラーは? | ザ・デストロイヤー | ||
| リバースフルネルソンで捕らえた敵を持ち上げ顔面から叩きつける新日本プロレスのレスラーエル・デスペラードの必殺技は? | ピンチェ・ロコ | ||
| 良識的な人物と怨霊という二面性で人気があった、今は亡きプロレスラーは「”ザ・フィーンド”○○○○○○○○○」? | ブレイ・ワイアット | ||
| レスラーとの掛け合いで試合を沸かせた、大阪プロレスなどで活躍した今は亡きレフリーは? | テッド・タナベ | ||