近畿検定一問多答

問題 × 補足
次のNHK「朝の連続テレビ
小説」のうち、大阪を舞台にした
作品を全て選びなさい
『カーネーション』
『ちりとてちん』
『ふたりっ子』
『芋たこなんきん』
『ウェルかめ』
『純情きらり』
次のうち、「摂神追桃」
と呼ばれる関西の私立大学を
全て選びなさい
神戸学院大学
摂南大学
追手門学院大学
桃山学院大学
神戸国際大学
神戸商科大学
摂北大学
追及大学
桃川大学
次のうち
「天台宗の三門跡寺院」と
される京都の寺院を
全て選びなさい
三千院
青蓮院
妙法院
雲林院
西源院
退蔵院
知恩院
本蔵院
次のうち、2012年4月に
関西広域連合に加入した
都市を全て選びなさい
堺市
大阪市
京都市
神戸市
次のうち、2015年1月から6月
にかけてユニバーサルスタジオ
ジャパンアトラクションが
運営された作品を全て選びなさい
『バイオハザード』
『モンスターハンター』
『新世紀エヴァンゲリオン』
『進撃の巨人』
『ONE PIECE』
『ジョジョの奇妙な冒険』
『ドラゴンクエスト』
『機動戦士ガンダム』
次のうち、TV番組
『探偵!ナイトスクープ』で
探偵を務めた経験がある
タレントを全て選びなさい
ぜんじろう
たむらけんじ
越前屋俵太
嘉門達夫
久本雅美
柴田理恵
清水圭
竹山隆範
長原成樹
立原啓裕
トミーズ健
桂きん枝
柴田理恵
池乃めだか
島田珠代
島木譲二
梅垣義明
和泉修
次のうち、TV番組
『探偵!ナイトスクープ』で
秘書を務めた経験がある
タレントを全て選びなさい
岡部まり
松原千明
松尾依里佳
羽野晶紀
岡安由美子
久本雅美
紺野美沙子
柴田理恵
上沼恵美子
遥洋子
次のうち、駅構内に
コンビニエンスストアの
アンスリーがある鉄道会社を
全て選びなさい
京阪電鉄
南海電鉄
近畿日本鉄道
阪急電鉄
阪神電鉄
次のうち、江戸時代に
大坂で活躍した商人を
全て選びなさい
鴻池善右衛門
淀屋辰五郎
紀伊國屋文左衛門
三井高利
奈良屋茂左衛門
次のうち
大阪の繁華街「ミナミ」が
またがっている区を
全て選びなさい
中央区
浪速区
阿倍野区
此花区
住吉区
鶴見区
都島区
次のうち、大阪駅を通っている
JR西日本の路線を
全て選びなさい
大阪環状線
東海道本線
JR東西線
山陽本線
東海道新幹線
次のうち、大阪球場を
本拠地にしていたプロ野球チーム
を全て選びなさい
近鉄パールズ
南海ホークス
洋松ロビンス
阪急ブレーブス
西鉄ライオンズ
西日本パイレーツ
東映フライヤーズ
次のうち、大阪市の
観光名所を全て選びなさい

海遊館
大阪城
通天閣
道頓堀
りんくうゲートタワービル
勝尾寺
仁徳天皇陵
万博公園
次のうち、大阪の繁華街
「キタ」に含まれる地域を
全て選びなさい
曽根崎
茶屋町
堂島
梅田
千日前
天下茶屋
次のうち、大阪の繁華街
「ミナミ」に含まれる地域を
全て選びなさい
心斎橋
千日前
道頓堀
難波
新世界
曽根崎
茶屋町
天下茶屋
堂島
次のうち、大阪府堺市にある
区を全て選びなさい

堺区
西区
中区
東区
南区
美原区
北区
城東区
中央区
福島区
次のうち、大阪府知事を務めた
政治家を全て選びなさい

橋下徹 江本孟紀
青島幸男
川藤幸三
次のうち、大阪府と
接している奈良県の市を
全て選びなさい
葛城市
五條市
御所市
香芝市
生駒市
宇陀市
橿原市
桜井市
天理市
奈良市
次のうち、大阪府と接している
和歌山県の市を全て選びなさい

岩出市
紀の川市
橋本市
御坊市
田辺市
有田市
次のうち、大阪府に
ホームタウンを置くJリーグの
クラブを全て選びなさい
ガンバ
セレッソ
アルディージャ
アルビレックス
レッズ
次のうち、大阪府にある
建築物を全て選びなさい


大阪ドーム

大阪城

通天閣

福岡PayPayドーム

京都タワー

名古屋城
次のうち、大阪府に接している
兵庫県の市を全て選びなさい

篠山市
川西市
尼崎市
宍粟市
小野市
次のうち、大阪府に本社がある
企業を全て選びなさい

サントリー
シャープ
ダスキン
パナソニック
ヤンマー
江崎グリコ
積水ハウス
帝人
日本ハム
日本生命
アシックス
おやつカンパニー
セイバン
たねや
マスヤ
井村屋グループ
近江兄弟社
任天堂
次のうち、大阪府に本社がある
スーパーマーケットを
全て選びなさい
アカシヤ
イズミヤ
サンプラザ
スーパー玉出
まるとく市場
ミートモリタ屋
阪急オアシス
食品館アプロ
いかりスーパーマーケット
オークワ
フレスコ
マツモト
マルゼン
三ツ丸ストアー
神鉄食彩館
生鮮館なかむら
次のうち、大阪府に本社がある
百貨店を全て選びなさい

京阪百貨店
近鉄百貨店
鶴屋百貨店
次のうち、大阪府の銘菓を
全て選びなさい

岩おこし
五智果
釣鐘まんじゅう
百楽
阿闍梨餅
夷川五色豆
巌流焼
御池煎餅
聖護院八ツ橋
青丹よし
雪舟もなか
陸乃宝珠
次のうち、岡山県と
接している兵庫県の市を
全て選びなさい
宍粟市
赤穂市
加東市
朝来市
養父市
次のうち、かつて大阪府にあった
レジャー施設を全て選びなさい

エキスポランド
サミー戎プラザ
さやま遊園
フェスティバルゲート
りんくうパパラ
近鉄玉手山遊園地
桜ヶ丘遊園
市岡パラダイス
マリンパーク境ガ浜
愛宕山遊園地
近鉄あやめ池遊園地
東条湖ランド
次のうち、かつて大阪府の
遊園地エキスポランドにあった
ジェットコースターを
全て選びなさい
スペースサラマンダー サンダードルフィン
バンデット
次のうち、かつて兵庫県にあった
レジャー施設を全て選びなさい

奥摩耶遊園地
甲子園阪神パーク
香櫨園遊園地
東条湖ランド
六甲ランドAOIA
エキスポランド
マリンパーク山田
ゆのはまランド
近鉄玉手山遊園地
桜ヶ丘遊園
次のうち
京都市左京区にある神社
平安神宮に祀られている
人物を全て選びなさい
桓武天皇
孝明天皇
後醍醐天皇
嵯峨天皇
神功皇后
神武天皇
聖武天皇
明正天皇
次のうち
京都府に本店がある
ラーメンチェーン店を
全て選びなさい
魁力屋
第一旭
天下一品
スガキヤ
むつみ屋
ラーメン東大
山岡家
神座
中華そば青葉
麺屋武蔵
六厘舎
次のうち
近畿地方の伝統工芸品を
全て選びなさい
吉野手漉き和紙
京友禅
近江上布
堺打刃物
播州毛鉤
阿波手漉和紙
九谷焼
薩摩切子
小千谷縮
大島紬
次のうち、京都にある建物を
全て選びなさい


銀閣寺

金閣寺

東寺

中尊寺金色堂

東大寺
次のうち、京都府と
接している大阪府の市を
全て選びなさい
茨木市
高槻市
枚方市
吹田市
次のうち、京都府と
接している奈良県の市を
全て選びなさい
生駒市
奈良市
宇陀市
橿原市
五條市
御所市
香芝市
次のうち、京都府と
隣接している都道府県を
全て選びなさい
三重県
滋賀県
大阪府
奈良県
福井県
兵庫県
愛知県
岐阜県
新潟県
静岡県
石川県
和歌山県
次のうち、京都府と接している
滋賀県の市を全て選びなさい

甲賀市
高島市
大津市
栗東市
守山市
長浜市
彦根市
米原市
野洲市
次のうち、京都府にある
都市を全て選びなさい

綾部市
宮津市
向日市
南丹市
八幡市
舞鶴市
福知山市
木津川市
鞍馬市
山科市
精華市
南山城市
平安京市
保津川市
次のうち、京都府に接している
兵庫県の市を全て選びなさい

篠山市
丹波市
朝来市
豊岡市
伊丹市
宍粟市
西宮市
川西市
尼崎市
次のうち、京都府に本社を置く
酒造メーカーを全て選びなさい

黄桜酒造
玉乃光酒造
月桂冠
宝酒造
丸山酒造場
菊正宗酒造
三和酒類
石本酒造
沢の鶴
次のうち、近畿地方にある
第三セクター鉄道を
全て選びなさい
信楽高原鐵道
北条鉄道
鹿島臨海鉄道
松浦鉄道
真岡鐵道
樽見鉄道
天竜浜名湖鉄道
次のうち、近畿地方にある
盆地を全て選びなさい

京都盆地
篠山盆地
沼田盆地
上川盆地
次のうち、岐阜県と
接している滋賀県の市を
全て選びなさい
米原市 甲賀市
東近江市
彦根市
野洲市
次のうち、空港がある
関西の府県を全て選びなさい

大阪府
兵庫県
和歌山県
京都府
三重県
滋賀県
奈良県
次のうち、空港がある
都道府県を全て選びなさい

福井県
兵庫県
和歌山県
京都府
滋賀県
奈良県
次のうち、京奈和自動車道が
通っている京都府の市を
全て選びなさい
京田辺市
城陽市
木津川市
亀岡市
向日市
次のうち
現在、モノレールが
運行されている都市を
全て選びなさい
守口市
吹田市
豊中市
門真市
高槻市
大阪市
次のうち、現在の京都府で起きた
歴史上の事件を全て選びなさい

応天門の変
山城国一揆
鹿ケ谷の陰謀
本能寺の変
坂下門外の変
生麦事件
霜月騒動
刀伊の入寇
宝治合戦
宝暦治水事件
次のうち、神戸市にある
区を全て選びなさい

須磨区
西区
中央区
長田区
灘区
港区
城東区
中区
美原区
次のうち、神戸市の
新交通システム路線
「ポートライナー」の駅を
全て選びなさい
ポートターミナル
医療センター前
計算科学センター
神戸空港
中公園
貿易センター
コスモスクエア
テレコムセンター
トレードセンター前
マリンパーク
国際展示場正門
次のうち、神戸市の
新交通システム路線
「六甲ライナー」の駅を
全て選びなさい
アイランドセンター
マリンパーク
魚崎
住吉
ポートアイランド南
三宮
市民広場
神戸空港
平林
次のうち、滋賀県のびわ湖放送で
流される『オウミDEダンス』の
歌詞に登場する人物を
全て選びなさい
はなさか爺さん
浦島太郎
こぶとり爺さん
一寸法師
雪女
桃太郎
次のうち、滋賀県と
接している三重県の市を
全て選びなさい
いなべ市
亀山市
鈴鹿市
熊野市
松阪市
津市
次のうち、滋賀県に本社がある
企業を全て選びなさい

タカラバイオ
たねや
近江兄弟社
アシックス
伊藤ハム
江崎グリコ
次のうち、乗車カード
「スルッとKANSAI」が
利用可能な鉄道を
全て選びなさい
神戸電鉄
南海電鉄
北大阪急行電鉄
次のうち、世界遺産にも登録
されている「熊野三山」を
全て選びなさい
熊野速玉大社
熊野那智大社
熊野本宮大社
熊野分雷大社
次のうち、第二京阪道路が
通っている大阪府の市を
全て選びなさい
交野市
寝屋川市
枚方市
門真市
高槻市
四條畷市
守口市
摂津市
大東市
豊中市
次のうち、第二京阪道路が
通っている京都府の市を
全て選びなさい
京田辺市
八幡市
向日市
城陽市
次のうち、鳥取県と
接している兵庫県の市を
全て選びなさい
宍粟市
養父市
加東市
三田市
小野市
赤穂市
朝来市
次のうち、奈良県と
接している大阪府の市を
全て選びなさい
羽曳野市
河内長野市
交野市
四條畷市
東大阪市
柏原市
八尾市
枚方市
高槻市
松原市
寝屋川市
泉佐野市
富田林市
次のうち、奈良県と
接している都道府県を
全て選びなさい
京都府
三重県
大阪府
和歌山県
岐阜県
滋賀県
福井県
兵庫県
次のうち、奈良県と
接している三重県の市を
全て選びなさい
伊賀市
津市
尾鷲市
名張市
いなべ市
亀山市
四日市市
鈴鹿市
次のうち、奈良県と
接している和歌山県の市を
全て選びなさい
新宮市
田辺市
海南市
岩出市
紀の川市
御坊市
有田市
和歌山市
次のうち、奈良県に
本店がある金融機関を
全て選びなさい
大和信用金庫
南都銀行
関西みらい銀行
次のうち、南海電鉄の路線を
全て選びなさい

加太線
空港線
高師浜線
多奈川線
北大阪線
箕面線
次のうち、阪急電鉄京都本線の
快速特急が停車する駅を
全て選びなさい
烏丸駅
桂駅
十三駅
淡路駅
茨木市駅
西院駅
大宮駅
長岡天神駅
次のうち、兵庫県神戸市にある
交通システムを全て選びなさい

ポートライナー
六甲ライナー
タイガーライナー
舎人ライナー
次のうち、兵庫県産の牛肉を
全て選びなさい

三田牛
但馬牛
松阪牛
美夢牛
次のうち、兵庫県出身の女優を
全て選びなさい

上野樹里
北川景子
有村架純
綾瀬はるか
橋本愛
佐々木希
次のうち、兵庫県丹波市にある
本州一標高が低い分水界
「水分れ」で境界を分ける
河川水系を全て選びなさい
加古川水系
由良川水系
円山川水系
揖保川水系
次のうち、兵庫県と
接している大阪府の市を
全て選びなさい
大阪市
池田市
豊中市
箕面市
茨木市
貝塚市
岸和田市
高槻市
守口市
吹田市
八尾市
枚方市
次のうち、兵庫県に本社がある
企業を全て選びなさい

アシックス
伊藤ハム
京セラ
次のうち、兵庫県に本社がある
企業を全て選びなさい

ヒガシマル醤油 オムロン
たねや
次のうち、兵庫県に本社を置く
酒造メーカーを全て選びなさい

菊正宗酒造
大関
沢の鶴
日本盛
黄桜
黄桜酒造
丸山酒造場
月桂冠
三和酒類
石本酒造
福井酒造
宝酒造
次のうち
琵琶湖大橋が結んでいる
滋賀県の市を全て選びなさい
守山市
大津市
甲賀市
次のうち、琵琶湖にある島を
全て選びなさい

多景島
竹生島
矢橋帰帆島
沖永良部島
女木島
焼尻島
神島
天売島
弁天島
次のうち、法相宗の大本山
である奈良市にある寺院を
全て選びなさい
興福寺
薬師寺
元興寺
西大寺
大安寺
東大寺
法隆寺
次のうち、戊辰戦争に
おける関西地方の戦いを
全て選びなさい
橋本の戦い
鳥羽・伏見の戦い
淀の戦い
二股口の戦い
二本松の戦い
白河口の戦い
母成峠の戦い
木古内の戦い
次のうち
三重県で運行している
鉄道会社を全て選びなさい
養老鉄道 若桜鉄道
樽見鉄道
次のうち、三重県と
接している滋賀県の市を
全て選びなさい
甲賀市
東近江市
近江八幡市
栗東市
草津市
野洲市
次のうち、三重県と
接している奈良県の市を
全て選びなさい
宇陀市
奈良市
橿原市
葛城市
五條市
御所市
桜井市
生駒市
天理市
次のうち、三重県にある湾を
全て選びなさい

的矢湾 三河湾
志布志湾
相模湾
浜中湾
次のうち、三重県に本社がある
企業を全て選びなさい

おやつカンパニー
ジャパンマテリアル
マスヤ
井村屋グループ
たねや
パナソニック
次のうち、三重県のブランド牛を
全て選びなさい

伊賀牛
加茂牛
見島牛
次のうち、ユニバーサル・
スタジオ・ジャパンの
アトラクションになったことが
ある作品を全て選びなさい
『ウォーターワールド』
『ジュラシックパーク』
『シュレック』
『ジョーズ』
『スパイダーマン』
『ターミネーター』
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
『バックドラフト』
『インディ・ジョーンズ』
『スター・ウォーズ』
『ダイ・ハード』
『タイタニック』
『トランスフォーマー』
『バットマン』
次のうち
吉野熊野国立公園が
またがる都道府県を
全て選びなさい
三重県
奈良県
和歌山県
京都府
滋賀県
大阪府
次のうち
歴代の大阪府知事を
全て選びなさい
赤間文三
中川和雄
東龍太郎
美濃部亮吉
鈴木俊一
次のうち、和歌山県が
生産量日本一であるものを
全て選びなさい
みかん

キウイフルーツ
リンゴ

次のうち、和歌山県と
接している大阪府の市を
全て選びなさい
河内長野市
貝塚市
岸和田市
泉南市
羽曳野市
高石市
柏原市
富田林市
次のうち、和歌山県に本社がある
企業を全て選びなさい

オークワ
サイバーリンクス
タカショー
島精機製作所
アシックス
オムロン
マスヤ
ヤンマー
井村屋グループ
任天堂
次の駅のうち
「近畿の駅百選」に
選ばれているものを
全て選びなさい
大阪駅(JR西日本)
大阪梅田駅(阪急電鉄)
梅田駅(大阪メトロ)
大阪梅田駅(阪神電鉄)
次の大阪メトロの地下鉄路線の
うち、本町駅があるものを
全て選びなさい
御堂筋線
四つ橋線
中央線
堺筋線
千日前線
谷町線
長堀鶴見緑地線
次の京阪電鉄
京阪本線の駅のうち
特急の停車駅を
全て選びなさい
樟葉
中書島
枚方市
守口市
寝屋川市
門真市
次の古墳群のうち
大阪府にあるものを
全て選びなさい
古市古墳群
百舌鳥古墳群
佐紀縦列古墳群
馬見古墳群
次の滋賀県の市のうち
琵琶湖に接してない市を
全て選びなさい
栗東市
湖南市
甲賀市
高島市
草津市
長浜市
米原市
野洲市
次の建物のうち、大阪にある
ものを全て選びなさい


グランフロント大阪

あべのハルカス

りんくうゲートタワービル

梅田スカイビル

横浜ランドマークタワー

東京ミッドタウン

六本木ヒルズ

渋谷ヒカリエ

虎ノ門ヒルズ
次の都道府県のうち
兵庫県と陸で接している
ものを全て選びなさい
岡山県
京都府
大阪府
鳥取県
島根県
徳島県
福井県
次の三重県の市のうち
海に面していないものを
全て選びなさい
いなべ市
伊賀市
亀山市
名張市
伊勢市
熊野市
四日市市
尾鷲市
鈴鹿市
最終更新:2023年02月24日 20:10