問題 | 解答 | 解答文字群 | 補足 | ||
2本のスティックを駆使して多数の食材を調理していくSCEのPS用ゲームは? | 俺の料理 | がとの俺僕 料理調食魂 |
|||
3DS用ゲーム『モンスターハンターストーリーズ』で主人公とサポートする謎のアイルーは? | ナビルー | アクタナニ ビャルンー |
|||
- | 3DゲームとしてNINTENDO64で発売された『ゼルダの伝説』第1作は『時の○○○○』? | オカリナ | アオカジナ ムュラリロ |
||
L | 第2作は『○○○○の仮面』? | ムジュラ | アオカジナ ムュラリロ |
||
3分~30分の間で制限時間を設定すると、それに応じて内容が変化する、2010年発売のPSP用ゲームは『○○○○ファンタジア』? | ジカンデ | カジダデト ノハブンー |
|||
4人同時対戦が高い評価を受けたトレジャーが開発、セガが発売したメガドライブ用格闘ゲームは『幽★遊★白書 ○○○○戦』? | 魔強統一 | 一定強悪最 決界統超魔 |
|||
5つのゲーム会社のキャラクターが多数登場する、2008年にPS3で発売されたRPGは『クロス○○○』? | エッジ | エジソッ ドロンー |
|||
9・11テロの影響で発売が延期されて話題となったビルを爆破解体していくパズルゲームといえば? | ビルバク | イカクコシ バビヤルワ |
|||
10種類のスポーツが楽しめるハドソンがDSやWiiで発売したゲームのシリーズは『○○○○ SPORTA』? | DECA | ACDEG IMRTZ |
|||
19世紀ロンドンを舞台に騎士団「オーダー」の一員として人類の敵と戦うPS4用ゲームは『The Order:○○○○』? | 1886 | 01234 56789 |
|||
1989年にゲームボーイで発売された、RPG『サガ』シリーズの第1作は『○○○○Sa・Ga』? | 魔界塔士 | 塔士師法界 神術覇闘魔 |
|||
1989年に発売された宇宙船のようなデザインが特徴の廉価版PCエンジンの名称は「PCエンジン○○○○」? | シャトル | ケシスット ペャルロー |
|||
- | 1992年にセガが発売した斜めに傾いたフィールド画面が特徴のMD用アクションRPGは『○○○ストーカー』? | ランド | アィデド ラレンー |
||
L | 1995年にタイトーが発売したSFC用アクションRPGは『○○○ストーカー』? | レディ | アィデド ラレンー |
||
1992年にナムコが発売した『源平討魔伝』の続編にあたるPCエンジン用ゲームは『源平討魔伝 ○○○』? | 巻ノ弐 | ノ劇巻幕 弐次章続 |
|||
1993年にタイトーがPCエンジンCDROM2で発売したアクションRPGは『○○○○オーレリア』? | 幻蒼大陸 | 国地大帝幻 皇聖蒼陸青 |
|||
1994年にスーパーファミコンで発売された、雪山のペンションで起こる殺人事件を描いたゲームは『○○○○○の夜』? | かまいたち | いおかきく たちまらり |
|||
1995年にニューが発売したジムに入門したボクサーを育成するPS用シミュレーションゲームは『BOXER'S 〇〇〇〇』? | ROAD | ACDHK MNOPR |
|||
1995年にビーピーエスが発売したゲーム雑誌『ゲーム・オン!』とタイアップしたSFC用RPGは『超魔法大陸○○○○』? | WOZZ | DFIKL OPRWZ |
|||
1995年にPCエンジンで発売された、『風雲カブキ伝』のキャラクターによる対戦格闘ゲームは『カブキ○○○○』? | 一刀涼談 | 一両刀怒断 涛涼疾談風 |
|||
1996年にPSで発売された「女神転生」シリーズの外伝にあたるゲームは『女神異聞録○○○○』? | ペルソナ | サソデナパ ビペマルー |
|||
1996年にSNKが発売したTVのバラエティ番組をモチーフにしたアーケードゲームは『ウルトラ電流○○○○棒』? | イライラ | イゴチバビ ブラリルロ |
|||
1996年にカプコンがリリースした恋愛要素を取り入れた業務用のクイズゲームは『クイズ○○○○DREAMS 虹色町の奇跡』? | なないろ | いきつとな のひみめろ |
|||
- | 1997年にイマジニアが発売した木村貴宏がデザインを手がけたSS用アドベンチャーゲームは『○○○○ちゃん』? | ぱにっく | くそっとに ぱぶらるー |
||
L | ヒロインのぱにっくちゃんのライバルにあたる女の子は○○○○ちゃん? | とらぶる | くそっとに ぱぶらるー |
||
1997年にサービスを開始したセガと富士通が運営していた日本初のMORPGは『ドラゴンズ○○○○』? | ドリーム | サスズタド マムリンー |
|||
1997年にセガが発売したスケボー型デバイスに両足を乗せて遊ぶアーケードゲームは『○○○スケーター』? | トップ | アットド プポロー |
|||
- | 1998年にPSで発売されたゲーム『メタルギア』シリーズのタイトルは『メタルギア○○○○』? | ソリッド | アキクシス ソッドネリ |
||
L | 2004年にPSPで発売された『メタルギア』シリーズのタイトルは『メタルギア○○○○』? | アシッド | アキクシス ソッドネリ |
||
1998年にテクモが発売したドラゴンに乗ったキャラクターを操作する対戦格闘ゲームは『闘龍伝説○○○○○○』? | エランドール | エグドナブ メラルンー |
|||
1998年にニンテンドウパワー書き換え専用ソフトとしてリリースされたアクセラのSLGは? | 幻獣旅団 | 団帝幻戦旅 樹機獣王紀 |
|||
1998年にビデオシステムがリリースした業務用のクイズゲームは『クイズ&バラエティ○○○○犬福』? | すくすく | くすたにふ ぷらりんー |
|||
1999年にサミーが発売した対戦プレイができるシューティングゲームは『○○○○・エアブレード』? | チェンジ | イェクジス チッャンー |
|||
1999年にスパイク・チュンソフトが発売した、軍事テロリスト集団と戦うPS用アクションゲームは『○○○○○・フィルター』? | サイフォン | イォキクコ サッネフン |
|||
1999年にセガが発売した3D自動生成ダンジョンを冒険するDC用RPGは『クライマックス○○○○○』? | ランダーズ | イサズダナ パマランー |
|||
1999年にバンダイが発売した携帯ゲーム機は「○○○○スワン」? | ワンダー | サスダドパ ムリワンー |
|||
2000年にSNKが発売したDC用音楽ゲームは『COOL COOL ○○○○』? | TOON | ABEKM NOPTU |
|||
2000年にネオジオポケットカラーで発売された、『伝説のオウガバトル』の外伝の副題は『○○○○の皇子』? | ゼノビア | アスゼドノ バビラルロ |
|||
2001年にエニックスから発売された、古い洋館を舞台としたPS2用ホラーアドベンチャーゲームは『the ○○○○』? | FEAR | ADEFG KMORS |
|||
2001年にゲームキューブで発売された任天堂のゲーム『ピクミン』の主人公・オリマーは○○○○星人? | ホコタテ | イエグコタ ッテパビホ |
|||
2001年にバンプレストがPS2で発売した3Dアクションゲームは『リアルロボット○○○○○』? | レジメント | ガジスデト ベメルレン |
|||
2002年にサンライズインタラクティブが発売したPS2用ゲームは『○○○○Gブレイカー』? | 機甲武装 | 兵団戦機武 甲神装記魔 |
|||
- | 2002年に発売されたゲーム『.hack//』第1巻の副題は? | 感染拡大 | 侵変大性悪 感拡染異食 |
||
L | 第2巻の副題は? | 悪性変異 | 侵変大性悪 感拡染異食 |
||
2003年に第二次世界大戦を舞台とする第1作が発売されたFPSゲームは『○○○ オブ デューティ』? | コール | コタトバ メルンー |
|||
2005年にバンダイナムコゲームスが発売した、DS用お店屋さんごっこゲームは『たまごっちの○○○○おみせっち』? | プチプチ | イサチニビ プミルワン |
|||
2006年にインターチャネルが初めて発売した女性向けSLGは『乙女的恋革命★○○○○!!』? | ラブレボ | エビブボメ モラルレー |
|||
- | 2006年にエンターブレインが発売した、キスをテーマにしたPS2用恋愛シミュレーションゲームは? | キミキス | アイカガキ コスノマミ |
||
L | 2009年に発売された同じスタッフによるPS2用恋愛シミュレーションゲームは? | アマガミ | アイカガキ コスノマミ |
||
L | 同じキャラクターを主人公とした2009年8月発売のDS用ゲームは『○○○○チンクルの恋のバルーントリップ』? | いろづき | いきぎすた づてでもろ |
||
2007年にDSで発売された人間のふりをした魔女を探し出すSNKプレイモアのゲームは『どきどき○○○○!』? | 魔女神判 | 判女娘審悪 星神裁魔黒 |
|||
2007年にWiiで発売されたゲーム『チョコボの不思議なダンジョン』の副題は『○○○の迷宮』? | 時忘れ | しめれ夢 忘探時集 |
|||
2007年にアトラスが発売したDS用ゲーム『世界樹の迷宮』の舞台となる小さな街の名前は? | エトリア | アエガクス トドバリル |
|||
2007年にシャノンから発売されたDS用アドベンチャーゲームは『○○○○ 鳴神学園 都市伝説探偵局』? | アパシー | アカクシジ パミラルー |
|||
2007年にドリームキャスト版が発売され、日本国内で発売されたセガのハード用の最後のソフトとなったシューティングゲームは? | カラス | オカギケ ジスラル |
|||
2008年にスパイクから発売されたDS用のホラーゲームは『トワイライトシンドローム禁じられた○○○○』? | 都市伝説 | 伝学市幽校 神話説都霊 |
|||
2008年に第1作が発売されたアクアプラスのシミュレーションRPGは『ティアーズ・トゥ・○○○○』? | ティアラ | アィセチテ トムランー |
|||
2008年に発売されたゲーム『メタルギアソリッド4』の副題は『○○○・オブ・ザ・パトリオット』? | ガンズ | ガサズタ バベルン |
|||
2009年から、mobageやmixiでサービスを開始したDeNAの携帯電話用ゲームは『怪盗○○○○○』? | ロワイヤル | イズッドヤ ルロワンー |
|||
2009年にDSで発売された『ポケットモンスター 金』のリメイク作は『ポケットモンスター ○○○ゴールド』? | ハート | ウクソト ハバルー |
|||
2009年にDSで発売された『ポケットモンスター 銀』のリメイク作は『ポケットモンスター ○○○シルバー』? | ソウル | ウクソト ハバルー |
|||
2009年にDSで発売された任天堂のゲーム『ゼルダの伝説』シリーズの作品は『ゼルダの伝説 ○○○○○』? | 大地の汽笛 | の上地大汽 神空笛車魔 |
|||
2009年にiPhone向けに配信されて以降、世界的に人気となったフィンランド生まれのゲームは『○○○○○ Birds』? | Angry | ACaeg nrtuy |
|||
L | 2010年にPS3用で発売されたその続編となるゲームは『○○○のアトリエ アーランドの錬金術師2』? | トトリ | アトナニ メリルロ |
||
L | その流れを汲む、2011年に発売されたPS3用ゲームは『○○○のアトリエ アーランドの錬金術師3』? | メルル | アトナニ メリルロ |
||
2009年にPSPで発売された「テイルズオブ」シリーズ初のアクションゲームは『テイルズオブ○○○○』? | バーサス | サジスタト バベリンー |
|||
2009年にPSPで発売されたSTG『ダライアス』シリーズの12年ぶりとなる作品は『ダライアス○○○○』? | バースト | スタトナバ ブマランー |
|||
2009年に発売されたPCゲーム『CHAOS;HEAD』のXbox 360移植版のタイトルは『CHAOS;HEAD ○○○○』? | NOAH | AEGHM NORTU |
|||
2009年にバンダイナムコゲームスから発売された、ゲーム『ブルードラゴン』シリーズの作品は『ブルードラゴン○○○○○』? | 異界の巨獣 | の世巨教獣 王界異神霊 |
|||
2009年にフィンランドで最初に配信され、後に世界中でヒットして映画化もされたスマホ用ゲームは『アングリー○○○』? | バード | アグッド バベンー |
|||
2009年にリリースされた業務用対戦格闘ゲーム『豪血寺一族』シリーズの作品は『豪血寺一族 祭 ○○○○』? | 先祖供養 | 仏供先冥往 成生祖途養 |
|||
2010年にPSPで発売されたゲーム『タクティクスオウガ』のリメイク作の副題は? | 運命の輪 | の使命天宿 扉絆輪運風 |
|||
2010年にセガが発売した、ガンシューティングの要素を取り入れたPS3、Xbox 360用RPGは『エンドオブ○○○○○』? | エタニティ | ィエタッテ トニバレー |
|||
2010年に発売された時間移動をテーマとしたニンテンドーDS用RPGは『ラジアント○○○○○』? | ヒストリア | アエステト ヒミリンー |
|||
2010年発売のDS用ゲーム『ポケットモンスターブラック』で登場した、純白の体を持つ幻のポケモンは? | レシラム | クシゼッブ ムラレロン |
|||
2011年にアクワイアが発売した実在の町を舞台にしたPSP用アクションAVGは『○○○○○'S TRIP』? | AKIBA | ABHIK NOSTY |
|||
2011年に稼働を開始した『ラブプラス』のアーケード用ゲームは『ラブプラスアーケード○○○○Clip』? | カラフル | ウオカクケ トフミラル |
|||
L | 2012年に配信が開始されたその続編となる作品は『ケリ姫○○○○』? | スイーツ | イエクスッ ツトムラー |
||
2011年に配信を開始したゲーム『REFLEC BEAT』の携帯用アプリ版のタイトルは『REFLEC BEAT ○○○○』? | plus | eilmn pstux |
|||
2011年に発売された、コナミとトライエースのコラボレーション第1弾となるPSP用RPGは『フロンティア○○○』? | ゲート | グゲトド リロンー |
|||
2011年にハムスター社が発売した3DS用の「秘密基地作成シミュレーションゲーム」は『○○○○○ 3D』? | AZITO | ABEGI KOSTZ |
|||
2011年にバンダイナムコゲームスが3DS用で発売した、RPG風のSLGは『○○○○ブレイブカンパニー』? | 勇現会社 | 代会勇合気 派源社者表 |
|||
2011年にレベルファイブが配信を開始したパズルゲームは『ようかい体操第一パズルだ○○○』? | ニャン | クゲニマ モャンー |
|||
2012年に、『デジモン』生誕15周年作品として配信されたiOS向けソーシャルゲームは『デジモン○○○○○○』? | クルセイダー | イクスセタ ダネバルー |
|||
2012年にPS Vitaで発売された日本ファルコムのゲーム『イースIV』のリメイク作は『イース ○○○○の樹海』? | セルセタ | ィェガケセ タナフルン |
|||
2012年にPSPで発売されたゲーム『スーパーダンガンロンパ2』の副題は『さよなら○○○○』? | 絶望学園 | 先園学希望 校活生絶院 |
|||
2012年にアルケミストが発売したPSP用のシューティングゲームは『それゆけ!○○○○○マン!Portable』? | ぶるにゃん | こにねぶま ゃるろんー |
|||
2012年に稼働を開始したバンダイナムコゲームスの業務用カードゲームは『新幹線は○○○○!』? | どーこだ | いうこした だどのれー |
|||
2012年にコナミが発売した3DS用コミュニケーションソフトは『とんがり○○○と魔法の町』? | ボウシ | ウカシタ トボルー |
|||
2012年に発売された、『太鼓の達人』シリーズ初の3DS用ソフトは『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議な○○○』? | オーブ | オカトド ブムメー |
|||
2013年にPS3などで発売された、多人数参加型のアクションRPGは『ドラゴンズ○○○○』? | クラウン | イウクスッ ドムラロン |
|||
2013年にガンホーが配信を開始した、スマホ用ゲーム『パズル&ドラゴンズ』のスピンオフ作品は『パズドラ○○○○○』? | チャレンジ | キグジスダ チャレンー |
|||
2013年にコロプラ社がリリースした、スマートフォン向けのクイズRPGは『魔法使いと黒猫の○○○』? | ウィズ | ィウズム リレンー |
|||
2013年にサクセスが発売した3DS用パズルゲームは『おさわり探偵なめこ○○○』? | 大繁殖 | 号増大殖 特盛繁超 |
|||
2013年にタイトーが配信を開始した、アーケード用パズルゲームをアレンジしたスマホ用ゲームは『LINEパズル○○○』? | ボブル | スドブプ ボリルー |
|||
2013年に日本一ソフトウェアから発売された、PS3用アクションRPGは『魔女と○○○』? | 百騎兵 | 一兵団百 軍隊馬騎 |
|||
2013年に任天堂が発売した3DS用コミュニケーションゲームは『トモダチコレクション○○○』? | 新生活 | 人住居新 活生転類 |
|||
2013年に発売されたゲーム『Fate/EXTRA』と同じ舞台が描かれたRPGは『Fate/EXTRA ○○○』? | CCC | ABCD EXYZ |
|||
2013年に発売された3DS用RPG『メタルマックス4』の副題は『月光の○○○○○』? | ディーヴァ | ァィガサデ プルンヴー |
|||
2014年にエヌシージャパンが配信を開始した、韓国生まれのPC用MMORPGは『ブレイドアンド○○○』? | ソウル | ウオソト ハルンー |
|||
2015年にセガゲームスが発売したPS Vita用音楽ゲームは『○○○○ガールズフェスティバル』? | ミラクル | カクコジス フマミラル |
|||
2015年にポラリスエックスが配信を開始したスマホ用RPGは『中年騎士○○○○』? | ヤスヒロ | カキサスタ ヒマヤユロ |
|||
2015年よりサービスを開始した『妖怪ウォッチ』のスマホゲームは『妖怪ウォッチ○○○○』? | ぷにぷに | くにぷぺぽ もよりるろ |
|||
2016年に『サガ』シリーズ25周年記念作として発売されたPS Vita用RPGは『サガ スカーレット ○○○○』? | グレイス | イグストド ブムラレー |
|||
2016年にサイが発売した関西テレビとタイアップしたアーケード用エレメカゲームは『スーパー○○○たたき』? | モグラ | アクグコ ダモラー |
|||
2016年にドリコムが配信を開始した、スマホ用競馬育成ゲームは『ダービースタリオン○○○○○』? | マスターズ | クスズタダ テブマリー |
|||
2016年に任天堂が発売した3DS用パズルゲームのシリーズ第2弾は『ハコボーイ!○○○○ハコ』? | もうひと | いうさしと なひもよら |
|||
2016年に発売されたスパイクチュンソフトの「極限脱出」シリーズの作品は『○○○○ESCAPE』? | ZERO | CEIOQ RTUXZ |
|||
2016年発売のゲーム『ドラゴンクエストヒーローズII双子の王と予言の終わり』の女性主人公の名前は? | テレシア | アカシテド ビマルレン |
|||
2016年発売のゲーム『ドラゴンクエストヒーローズII双子の王と予言の終わり』の男性主人公の名前は? | ラゼル | ゴスゼテ ラリルー |
|||
2016年発売のゲーム『牧場物語 3つの里の大切な友だち』に登場する南国風の里は○○○○村? | ルルココ | アコセトピ ムメルンー |
|||
2017年にコーエーテクモから発売されたRPG『よるのないくに2』のサブタイトルは? | 新月の花嫁 | との嫁新星 月束流花食 |
|||
2017年に任天堂が3DSで発売する『FE外伝』のリメイク作は『ファイアーエムブレム○○○○もうひとりの英雄王』? | エコーズ | アイエゲコ ズラリンー |
|||
- | 「FF」シリーズの歴代キャラを使って戦う、2008年に発売されたPSP用ゲームは『○○○○○○ファイナルファンタジー』? | ディシディア | アィオクシ デムュロン |
||
L | 2011年に発売されたその続編は『ディシディア ○○○○○○ファイナルファンタジー』? | デュオデシム | アィオクシ デムュロン |
||
「MONDO GROSSO」というソロ活動でも知られる、PSP用パズルゲーム『ルミネス』の音楽を手がけたミュージシャンは? | 大沢伸一 | 一中二伸信 大小嶺沢近 |
|||
「WebMoney Award 2011」でグランプリに輝いたスクウェア・エニックスのオンラインゲームは『戦国 ○○○』? | IXA | ADIM RSTX |
|||
『イース』生誕25周年記念作品となった、2012年に発売されたPSVita用ソフトは『イース○○○○の樹海』? | セルセタ | アイガクコ セタルンー |
|||
『ウルトラマン』で知られる映画監督の実相寺昭雄が監修したメディアリングのPS用ゲームは『○○○○地球防衛隊』? | 有限会社 | 人会合有殊 法特社資限 |
|||
『がんばれ森川君2号』など人工知能を活用したゲームを手がけるクリエーターは? | 森川幸人 | 中人太川平 幸森正田秀 |
|||
『グラディウス』シリーズの1つに数えられる、1997年に発売された、大型筐体のアーケードゲームは『ソーラー○○○○』? | アサルト | アウォサス ズトフルー |
|||
『クロノ・トリガー』をベースにした、2016年2月にスクウェア・エニックスが発売したRPGは『いけにえと雪の○○○』? | セツナ | コスセツ ナミラレ |
|||
「身体ダメージシステム」による一撃必殺の真剣勝負が特徴のスクウェアの和風格闘ゲームは『○○○○ブレード』? | ブシドー | イケサシド ブムランー |
|||
『鉄騎大戦』『無限航路』などの作品を手がけたゲーム開発会社は「○○○メーカー」? | ヌード | イカドヌ ムメンー |
|||
「導刻術」と呼ばれる力をもつ少女が主人公の、2011年に発売されたDS用ゲームは『○○○と刻の工房 霧の森の魔女』? | ノーラ | ァイナノ ミラロー |
|||
『ドラゴンクエストモンスターズキャラバンハート』の主人公でもある、『DQⅦ』に登場したグランエスタード国の王子は? | キーファ | ァキバフベ マリルンー |
|||
「日本ゲーム大賞2012」で特別賞を受賞したスマホ用ゲームは『おさわり探偵○○○栽培キット』? | なめこ | こしなま みむめー |
|||
『バーチャファイター2』と『ファイティングバイパーズ』のキャラが共演したSS用ゲームは『ファイターズ○○○○○○』? | メガミックス | アガクスタ ッニマミメ |
|||
『ファイナルファンタジー外伝』という副題がついているスクウェアのGBアクションRPGは? | 聖剣伝説 | 伝剣半熟物 聖英語説雄 |
|||
『ぷよぷよ』25周年記念作として2016年に3DSで発売されたアクションパズルゲームは『ぷよぷよ○○○○○』? | クロニクル | アクストニ ノルロンー |
|||
『ぷよぷよ』でおなじみのぷよぷよやアルル・ナジャはもともと別作品のキャラでしたがそのゲームとは? | 魔導物語 | 伝導戦法物 術記語説魔 |
|||
- | 『ポケットモンスター』のアーケードゲームで2007年に稼働を開始したのは『ポケモン○○○○』? | バトリオ | オスタット バラリレー |
||
L | 2012年に稼働を開始したのは『ポケモン○○○○』? | トレッタ | オスタット バラリレー |
||
- | 「マジックゲージ」が特徴の1998年にフウキが発売したアーケード用格闘ゲームは『アシュラ○○○○』? | ブレード | アクスタッ ドバブレー |
||
L | 2000年に発売された続編は『アシュラ○○○○』? | バスター | アクスタッ ドバブレー |
||
- | 「ムシカード」と「わざカード」を使う、セガのアーケードゲームは『○○○○ムシキング』? | 甲虫王者 | 代伝古昆王 甲者虫覇説 |
||
L | その後継機種として発売された「恐竜カード」と「わざカード」を使う、セガのアーケードゲームは『○○○○恐竜キング』? | 古代王者 | 代伝古昆王 甲者虫覇説 |
||
- | 『メテオス』『星のカービィ』を手がけたゲームクリエーターは? | 桜井政博 | 井勇博坂尻 政本桜茂賀 |
||
L | 『カードヒーロー』『メトロイド』を手がけたゲームクリエーターは? | 坂本賀勇 | 井勇博坂尻 政本桜茂賀 |
||
「メトロイド」シリーズ初の3Dアクションゲームである2002年発売のGC用ゲームは『メトロイド○○○○』? | プライム | イスッドブ プムラレロ |
|||
『ルカの旅立ち』『イルの冒険』の2本が発売されたゲームは『ドラゴンクエストモンスターズ2 ○○○のふしぎな鍵』? | マルタ | アカキゴ タマルレ |
|||
- | DC用ゲーム『バイオハザードコード:ベロニカ』で、主人公の兄妹の兄の名前は○○○? | クリス | アクスマ リレンー |
||
L | 妹の名前は? | クレア | アクスマ リレンー |
||
DSの中に暮らす、身近な人にそっくりな「Mii」たちの生活を見守る、任天堂のDS用ゲームは『○○○○コレクション』? | トモダチ | ウコダチッ トブマモー |
|||
DS用アクションゲーム『漢字の渡り鳥』の主人公である風来坊のキャラクターは? | カンジガイ | イウオカガ キジトリン |
|||
- | DS用ゲーム『怪盗ワリオ・ザ・セブン』で、ワリオの頭の周囲に円を描くとワリオが変身するのは○○○○ワリオ? | スペース | クスタドパ ビベペリー |
||
L | ジグザグの線を描くと変身するのは○○○○ワリオ? | ビリビリ | クスタドパ ビベペリー |
||
DS用ゲーム『マリオ&ルイージRPG2』に登場する宇宙からの侵略者は○○○○星人? | ゲドンコ | キゲコッド ノパロンー |
|||
GB用RPG『ちびまる子ちゃん』の副題は「○○○○○大作戦!」? | おこづかい | いおかこだ ちづとのも |
|||
GB用ゲーム『スーパーマリオランド』でデイジー姫を連れ去ったラスボスは? | タタンガ | オガタトド ボマメラン |
|||
GC用ゲーム『スターフォックスアドベンチャー』の舞台となる惑星は○○○○○プラネット? | ダイナソー | イウサスソ ダドナルー |
|||
GC用ゲーム『ゼルダの伝説風のタクト』で、チンクルを呼び出すために必要となるアイテムはチンクル○○○○? | シーバー | サシセダバ ポラレンー |
|||
GC用ゲーム『ホームランド』のユメの世界編にたびたび登場するフードをかぶった謎の男は? | ナナシ | エコゴシ ナベミン |
|||
- | GC用ゲーム『スーパーマリオサンシャイン』に登場する山から生まれた種族は○○○族? | モンテ | サシテマ モレンー |
||
L | 海から生まれた種族は○○○族? | マーレ | サシテマ モレンー |
||
- | PS2で発売されたゲーム『ギャラクシーエンジェルII』の第1作のサブタイトルは『○○○○の扉』? | 絶対領域 | 使回域天対 廊無絶限領 |
||
L | 第2作のサブタイトルは『○○○○の鍵』? | 無限回廊 | 使回域天対 廊無絶限領 |
||
- | PS2用ゲーム『Canvas』の副題は『セピア色の○○○○』? | モチーフ | ケスチット パフモレー |
||
L | その続編『Canvas2』の副題は『虹色の○○○○』? | スケッチ | ケスチット パフモレー |
||
- | PS2用ゲーム『モンスターハンター』で、オフラインモードプレイ時に拠点となる村の名前は○○○○村? | ココット | コジットナ パボミャン |
||
L | PS2用ゲーム『モンスターハンター2』で、オフラインモードプレイ時に拠点となる小さな村の名前は○○○○村? | ジャンボ | コジットナ パボミャン |
||
- | PS2用ゲーム『モンスターハンター』のオンラインモードプレイ時に拠点となる街は「○○○○○の街」? | ミナガルデ | イガデドナ ポマミルン |
||
L | PS2用ゲーム『モンスターハンター2』のオンラインモードプレイ時に拠点となる街は○○○○○の街? | ドンドルマ | イガデドナ ポマミルン |
||
PSP用ゲーム『ダンガンロンパ』に登場する、右左で色が違う熊のような姿をした希望ヶ峰高校の学園長は? | モノクマ | アクゴシノ ベマモロン |
|||
PSP用ゲーム『クライシスコアファイナルファンタジーVII』の主人公であるソルジャーは? | ザックス | ウクザスタ ットドラー |
|||
- | PS用ゲーム『アークザラッド』の主人公は○○○・エダ・リコルヌ? | アーク | アエクス ルレンー |
||
L | 『アークザラッドII』の主人公は○○○・コワラピュール? | エルク | アエクス ルレンー |
||
PS用ゲーム『幻想水滸伝』で相手の兵を寝返らせるときに使用する戦争コマンドは? | あきんど | あうきくじ どにらろん |
|||
- | RPG『FINAL FANTASY Ⅶ』の主人公は○○○○・ストライフ? | クラウド | ィウクコス テドラルー |
||
L | 彼とともに冒険をする花売りは○○○○・ゲインズブール? | エアリス | アィウエク ステドラリ |
||
L | 彼の幼なじみのヒロインは○○○○・ロックハート? | ティファ | ァィウクコ ステドフラ |
||
L | 『FINAL FANTASY Ⅷ』の主人公は○○○○・レオンハート? | スコール | ィウクコス テドラルー |
||
SCEが2008年に発売した3Dマップの視点を動かしてゴールをめざす錯視パズルゲームは? | 無限回廊 | 回宮廊徊徘 無破突迷限 |
|||
- | SFC用ゲーム『ブレスオブファイア』で、ドラゴンに変身できる能力を持った主人公は? | リュウ | アウナニ ュリンー |
||
L | 背中に翼が生えた姿が特徴のヒロインは? | ニーナ | アウナニ ュリンー |
||
SFC用ゲーム『ロックマンX』をリメイクした、カプコンが2005年に発売したPSP用ゲームは『イレギュラー○○○○X』? | ハンター | スタトドハ バブレンー |
|||
SS用ゲーム『ガーディアンヒーローズ』のストーリーモードで主人公をサポートする無敵の仲間は「○○○○○ヒーロー」? | アンデッド | アッデドバ ブリルンー |
|||
Wii U用ゲーム『ペーパーマリオカラースプラッシュ』の舞台となるのは○○○○アイランド? | イロドリ | イカドフミ ヨラリルロ |
|||
Wiiリモコンを片手に音楽にあわせて体を動かす2011年に発売されたゲームは『○○○○ DANCE Wii』? | JUST | ABEJM PRSTU |
|||
Wiiリモコンを箱の上に置きその箱を叩くだけで遊べるセガのWii用アクションゲームは? | レッツタップ | コズタッツ プムリレン |
|||
Wii用ゲーム『スーパーマリオギャラクシー』に登場する、ほうき星の天文台の主である女性キャラは? | ロゼッタ | イジゼタチ ッデビロー |
|||
Wii用ゲーム『ワリオランドシェイク』でワリオが助けるユーレトピアの住人は○○○○族? | メルフル | クコニフメ ユルレンー |
|||
Wii用ゲーム『毛糸のカービィ』で、取るとカービィが特殊能力を使えるようになるアイテムは○○○○リング? | メタモル | ガギコタメ モルロンー |
|||
Wii用ゲーム『ゼルダの伝説スカイウォードソード』に登場する全ての攻撃を防げる最強の盾は○○○○の盾? | ハイリア | アイストハ ラリルロー |
|||
アイディアファクトリーのRPG『学園都市ヴァラノワール』や『スペクトラルフォース』などの舞台である幻想世界は? | ネバーランド | ァイドネバ ラリンヴー |
|||
アイドルとの仮想恋愛を楽しむ2012年に発売された恋愛ゲームは『AKB1/○○○ 恋愛総選挙』? | 149 | 0124 5789 |
|||
あかほりさとる、伊集院光、大槻ケンヂが声優として参加している広井王子がプロデュースしたPS用RPGは? | 火星物語 | 伝土太惑星 火物語説陽 |
|||
秋葉原を舞台に、カゲヤシと呼ばれる吸血鬼との戦いを描いた2011年発売のPSP用ゲームは『AKIBA'S ○○○○』? | TRIP | ACIKL NPRST |
|||
- | アクションAVG『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの主人公である戦神の名前は? | クレイトス | アイウキク スットノレ |
||
L | その息子である半神の名前は? | アトレウス | アイウキク スットノレ |
||
- | アトラスから発売されたゲーム『ペルソナ2罪』の主人公である高校生の名前は? | 周防達哉 | 周哉天沢耶 舞芹達野防 |
||
L | 『ペルソナ2罰』の主人公である女性雑誌編集者の名前は? | 天野舞耶 | 周哉天沢耶 舞芹達野防 |
||
L | 2013年に配信が開始されたその続編は『アルパカにいさん○○○○』? | ビギンズ | アカギズニ パビマルン |
||
- | 暗殺者集団の一員・アルタイルが主人公の、ユービーアイソフトが開発したアクションゲームは『アサシン ○○○○』? | クリード | クッドブマ ムラリンー |
||
L | 2009年にPSPで発売された『アサシン クリード』シリーズの作品は『アサシン クリード ○○○○ライン』? | ブラッド | クッドブマ ムラリンー |
||
異世界から現れた3人のドワーフを主人公とする、1997年にセガが発売したSS用ゲームは『スリー・○○○○・ドワーブズ』? | ダーティ | ィザダテデ ブプランー |
|||
エイジ・シンジョウ、ソフィア、エリスらが登場する1995年にPSで発売されたタカラの格闘ゲームは? | 闘神伝 | 伝八剣拳 真神闘龍 |
|||
エトリアの街外れにある巨大な地下樹海を冒険するアトラスのDS用ゲームは『○○○の迷宮』? | 世界樹 | 世命樹生 界葉酒養 |
|||
沖縄をモチーフにしたPS2用ゲーム『いなか暮らし~南の島の物語~』で主題歌を歌った沖縄出身の音楽グループは? | BEGIN | ABEGI NOSYZ |
|||
男だらけの大奥を舞台にした2009年にハドソンが配信したニンテンドーDS用ゲームは『○○○の大奥』? | ヒミツ | ウサシタ ツヒミワ |
|||
同じソフトを入れた状態で接近すると自動的に通信が行われるニンテンドーDSの機能は○○○○○通信? | すれちがい | いおかがき すたちもれ |
|||
同じ動物のキャラクター同士を縦または横に並べて消していくサクセスのパズルゲームは『○○○ KEEPER』? | ZOO | ADEI MNOZ |
|||
お姫様の代わりに舞踏会に出場して優勝を目指す、2008年にケイブが発売したDS用ダンスゲームは『お姫さま○○○○』? | デビュー | エシジズッ デビュルー |
|||
温度によって姿が変身するしずくを主人公とする、コナミのWii用アクションゲームは『水精○○○○の大冒険!!』? | デューイ | イクッデド ナヒュルー |
|||
格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ'94』で初登場したKOF大会を取りしきる黒幕は○○○○・バーンシュタイン? | ルガール | アイガゼド フラルンー |
|||
形が違うブロックをどれだけ高く積み上げられるかに挑む2011年に発売されたPS3用ゲームは『○○○BLOQ』? | つみき | きだつで みめよん |
|||
かつて飯野賢治が社長を務め『Dの食卓』『エネミー・ゼロ』などの作品を開発したことで知られるゲームメーカーは? | ワープ | アカコネ プリワー |
|||
カプコンのPS2用ホラーゲーム『DEMENTO』で、古城で主人公に助けられて行動を共にするシェパード犬の名前は? | ヒューイ | イウクッヒ ブュランー |
|||
カプコンのアクションゲーム『ビューティフルジョー』で主人公の敵となる邪悪な軍団は? | ジャドー | アクグゲジ ッドバャー |
|||
- | カプコンの格闘ゲーム『ヴァンパイア』のラスボスとして登場する地球外生命体は? | パイロン | イォスソダ パフボロン |
||
L | 古代マヤ人によって作られた土偶のような姿をしたロボットは? | フォボス | イォスソダ パフボロン |
||
カプコンのゲーム『ストリートファイターII』や『ヴァンパイア』でキャラデザを担当したイラストレーターは? | 安田朗 | 土安朗村 林田西誠 |
|||
ガラメカという武器を切り替えながら、惑星侵略をたくらむ悪の軍団と戦うアクションゲームは『ラチェット&○○○○』? | クランク | ガキクケス ボマラロン |
|||
韓国のゲーム会社が開発したオンラインゲームを移植したテクモのWii用ゴルフゲームは『スイングゴルフ ○○○』? | パンヤ | ダニパポ ヤヨワン |
|||
感情を失った少女と主人公との触れ合いを描く、2010年に発売されたセガのPSP用ゲームは『シャイニング・○○○』? | ハーツ | イツトナ ハランー |
|||
貴族や名探偵の子息が集う学園を舞台とする、2013年に発売されたPSP用アドベンチャーゲームは『英国探偵○○○○○』? | ミステリア | アイクステ マミリンー |
|||
奇妙な二足歩行生物を操りながら惑星からの脱出をはかる2001年に任天堂がゲームキューブで発売したゲームは? | ピクミン | クステトパ ピミリロン |
|||
恐竜や古代生物が住む島を舞台とする、スパイク・チュンソフトが発売したサバイバルゲームは『○○○:Survival Evolved』? | ARK | AEKL ORTV |
|||
- | 巨大な怪物「荒神」と戦うバンダイナムコゲームズが2010年2月に発売したPSP用ゲームは『ゴッド○○○○』? | イーター | イスタット ハバマンー |
||
L | 2010年10月に発売されたその続編のタイトルは『ゴッドイーター ○○○○』? | バースト | イスタット ハバマンー |
||
巨大な歓楽街・神室町を舞台に伝説の極道・桐生一馬の活躍を描くセガのPS2用ゲームは? | 龍が如く | がくのぶめ 如極虎飛龍 |
|||
ゲーム開始と同時にラスボスとの戦いが始まる、2010年に日本一ソフトウェアが発売したRPGは『絶対ヒーロー○○○○』? | 改造計画 | 一人作参戦 改画略計造 |
|||
ゲームキューブで発売された『スターフォックス』シリーズ第4作のタイトルは『スターフォックス ○○○○』? | アサルト | アイサスタ トバルンー |
|||
ゲームクリエイター・巧舟が手がけたゲーム『逆転裁判』と『ゴーストトリック』に共通して登場する犬の名前は? | ミサイル | アイギサド ミモリルン |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅶ』に登場する、クラウドの宿敵である最強のソルジャーは? | セフィロス | ァィエスセ トビフロン |
|||
- | ゲーム『FINAL FANTASY Ⅷ』で敵の防御力をゼロにする効果のある魔法は? | メルトン | ウォオタト メラルンー |
||
L | 泡の力で敵にダメージを与える攻撃魔法は? | ウォータ | ウォオタト メラルンー |
||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅷ』でリノアがリーダーを務めるレジスタンス組織は「森の○○○○」? | フクロウ | ウオクシズ タフミロワ |
|||
- | ゲーム『FINAL FANTASY Ⅸ』の主人公である盗賊の少年は○○○・トライバル? | ジタン | ァィジタ テルンヴ |
||
L | 『FINAL FANTASY XII』の主人公である空賊の少年は? | ヴァン | ァィジタ テルンヴ |
||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅸ』でプレイデータをセーブするときに使うアイテムは「モーグリの○○○○」? | たてぶえ | えこたつて のびぶゆよ |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY X』に登場する、一度話しかけると延々とスピラの歴史を語り続けるおじいさんの名前は? | メイチェン | イェシダチ メュリンー |
|||
L | 透明化ができるキャラクターは○○○○・スミス? | ケヴィン | ィェケコス テヨンヴー |
||
- | ゲーム『MOTHER2』で主人公「ぼく」が住む町の名前は? | オネット | オスソッツ トネリンー |
||
L | ヌスット広場やカオス劇場などがある、「おんなのこ」が住む町の名前は? | ツーソン | オスソッツ トネリンー |
||
- | ゲーム『アイドルマスター』でアイドル候補生が所属する芸能事務所は○○○プロダクション? | 765 | 0125 6789 |
||
L | PSP用ゲーム『アイドルマスターSP』に登場する765プロのライバルである事務所は○○○プロダクション? | 961 | 0125 6789 |
||
ゲーム『アンジェリーク』シリーズで、守護聖や女王が持っている大いなる力のことを何という? | サクリア | アエオクゴ サチヤラリ |
|||
ゲーム『アンジェリーク』でアンジェリークが通う学校は○○○○○女学院? | スモルニィ | ィスズニメ モラルロー |
|||
ゲーム『アンジェリーク』に登場する主人公アンジェリークのライバルである女子高生は○○○○・デ・カタルヘナ? | ロザリア | アィザデミ ラリロンー |
|||
- | ゲーム『アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝』の主人公ネイトの本名はネイサン・○○○○? | ドレイク | イクサソド バリレンー |
||
L | ネイトの師匠にあたるサリーの本名はビクター・○○○○? | サリバン | イクサソド バリレンー |
||
L | 動物と心を通わせるエルルゥの妹の名前は? | アルルゥ | ァアゥウエ オナラリル |
||
ゲーム『究極戦隊ダダンダーン』に登場する悪の三人組は○○○○ドロッパーズ? | ハッピー | キッドハピ ボラロンー |
|||
ゲーム『キングダムハーツII』のその後の物語を舞台にした携帯電話用ゲームは『キングダムハーツ○○○○○』? | コーデッド | コズッデド メモリンー |
|||
ゲーム『喧嘩番長2』で一定時間だけ気合が無制限になる月刊「○○○の季節」? | ピンク | キクチッ パピメン |
|||
ゲーム『高機動幻想ガンパレード・マーチ』の劇中に登場する熊本に実在する居酒屋は? | 味のれん | いうのまれ ん味太郎酒 |
|||
- | ゲーム『サクラ大戦』に登場する帝国歌劇団のメンバーでロシア人と日本人のハーフといえばマリア・○○○○? | タチバナ | アイソタチ ッテナバレ |
||
L | イタリアの名門貴族の一人娘といえば○○○○・織姫? | ソレッタ | アイソタチ ッテナバレ |
||
- | ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズの登場キャラクターで旋風裂斬などの技を使う酒好きの剣豪は? | 覇王丸 | 丸京右左 橘王虎覇 |
||
L | 秘剣・ツバメ返しを使う居合の達人は? | 橘右京 | 丸京右左 橘王虎覇 |
||
- | ゲーム『サムライスピリッツ』で第1作から登場するアイヌの巫女といえば? | ナコルル | ウコシチナ ムモリルン |
||
L | 彼女の妹といえば? | リムルル | ウコシチナ ムモリルン |
||
L | 彼女が持つ剣の名前は? | チチウシ | ウコシチナ ムモリルン |
||
ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド』に登場するオリジナルキャラの名前は? | 霧島マナ | イキナマリ 島野霞霧鳥 |
|||
ゲーム『スプラトゥーン』でバトルの判定をくだす猫の名前は「○○○○くん」? | ジャッジ | キギシジチ ッャュョー |
|||
ゲーム『絶体絶命都市』第1作に登場する、首都島本島と空港島を結ぶ新交通システムの名前は? | うみつばめ | うかさつば みめもゆり |
|||
- | ゲーム『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』で獣の姿になったリンクを手助けする影の魔物は? | ミドナ | コザトド ナミルン |
||
L | ハイラルの世界を影の領域に変えようと企む、影を支配する王の名前は? | ザント | コザトド ナミルン |
||
- | ゲーム『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』で牧場を切り盛りする姉妹の姉の名前は? | クリミア | アクタナニ マミリロー |
||
L | 牧場名にもなっている妹の名前は? | ロマニー | アクタナニ マミリロー |
||
ゲーム『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』で初登場した緑色のタイツに身を包んだ自称「妖精の生まれ変わり」は? | チンクル | クコタチッ ラルレンー |
|||
ゲーム『デッドオアアライブ』シリーズに使用されている肌の質感をリアルに表現する開発エンジンは○○○○エンジン? | やわらか | かにぷみも やゆらるわ |
|||
- | ゲーム『ときめきメモリアル』で舞台となっている高校は○○○○高校? | きらめき | きたとのは ばひびめら |
||
L | 『ときめきメモリアル2』で舞台となっている高校は○○○○高校? | ひびきの | きたとのは ばひびめら |
||
L | 『ときめきメモリアル Girl's Side』で舞台となっている高校は○○○○学園? | はばたき | きたとのは ばひびめら |
||
ゲーム『どこでもいっしょ』のキャラクターでパリ好きの犬といえば? | ピエール | エカセトパ ピプリルー |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエストヒーローズ』の主人公である男性キャラの名前は? | アクト | アィクデ トメルー |
||
L | 主人公である女性キャラの名前は? | メーア | アィクデ トメルー |
||
ゲーム『ドラゴンクエストⅤ』で、フローラの育ての親であるサラボナの富豪は? | ルドマン | カコズタダ ドマリルン |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅤ』で主人公とビアンカが子ども時代に2人だけで冒険に出かけた城は○○○○城? | レヌール | オカットヌ ベムルレー |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅧ』で、キラーパンサーを呼ぶときに使用するアイテムは「○○○○○のすず」? | バウムレン | ウデトバム ヤレロンー |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅨ』で「リッカの宿屋」に設置されている、新たなアイテムを生み出す錬金釜を何という? | カマエル | エカキクサ スマルレン |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエストX』に登場する、猫島に住む巨猫の女王は「キャット・○○○○」? | マンマー | オジベマミ ャリルンー |
||
L | キャット・マンマーに使える巨猫族の剣士は「キャット・○○○○」? | リベリオ | オジベマミ ャリルンー |
||
ゲーム『バーチャファイター』のラスボスとして登場する謎の組織J6によって開発された人造人間は? | デュラル | ウエタデト ブミュラル |
|||
ゲーム『ひぐらしのなく頃に』を題材とした、2009年にリリースされたアーケード用麻雀ゲームは『ひぐらしの○○○に 雀』? | 哭く頃 | いくな哭 無牌頃鳴 |
|||
ゲーム『風来のシレン』シリーズで、唯一GB用ソフトとして発売された作品は『風来のシレンGB~○○○の怪物~』? | 月影村 | 城影星月 村町闇風 |
|||
ゲーム『フロントミッション』で首都をキャンベラに置くアジアとオセアニアの共同体は○○○○共同連合? | オシアナ | アイエオザ シナブラー |
|||
ゲーム『ぷよぷよテトリス』でぷよとテトリミノが両方落下してくる対戦形式は「ぷよテト○○○○」? | ミックス | クスッテト プミヨラワ |
|||
ゲーム『星のカービィ ロボボプラネット』で、カービィが乗り込む変形ロボットの名前はロボボ○○○○? | アーマー | アスタトバ ブマミムー |
|||
ゲーム『ぼくのなつやすみ』の第1作から第3作までの舞台は西暦○○○○年? | 1975 | 01234 56789 |
|||
ゲーム『ポケットモンスターX・Y』から導入された、タッチスクリーンを用いてポケモンとの絆を深めるシステムは? | ポケパルレ | ケットパポ モルレンー |
|||
- | ゲーム『ポケットモンスタールビー』のパッケージに描かれているポケモンは? | グラードン | イオカガグ ドラロンー |
||
L | 同時発売された『ポケットモンスター サファイア』のパッケージに描かれているポケモンは? | カイオーガ | イオカガグ ドラロンー |
||
- | ゲーム『ポケットモンスタールビー・サファイア』で木の実から作るポケモンのお菓子は? | ポロック | ィクッヌフ ポモレロン |
||
L | 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で木の実から作るポケモンのお菓子は? | ポフィン | ィクッヌフ ポモレロン |
||
ゲーム『ポケットモンスタールビー・サファイア』で初登場した、宇宙生命体の様な姿の幻のポケモンは? | デオキシス | イオキクシ スダデラー |
|||
ゲーム『ポポロクロイス物語』で主人公・ピエトロの住む城を襲撃するものの後に仲間になる魔王といえば? | ガミガミ | イガシドハ マミムラロ |
|||
ゲーム『牧場物語 ワンダフルライフ』で、トマトとイチゴを組み合わせて作ることができる果菜といえば? | ベリトマ | イグスチト バベマメリ |
|||
ゲーム『マジカルドロップ』で通常の玉以外の全てのドロップを消す効果を持つ玉は○○○玉? | しずく | あきくし ずばふぶ |
|||
- | ゲーム『メタルギアソリッドバンドデシネ』で、ストーリーモードの中に埋められた記憶片を探すのは○○○○モード? | 精神探査 | 弱憶探査構 神築精経記 |
||
L | 集めた記憶片をつなぎ合わせて遊ぶゲームは○○○○モード? | 記憶構築 | 弱憶探査構 神築精経記 |
||
- | ゲーム『メタルマックス』の流れをくむ、2005年にサクセスが発売したPS2用ゲームは『メタルサーガ~○○○○~』? | 砂塵の鎖 | の場塵季戦 狼砂節鋼鎖 |
||
L | 2006年にニンテンドーDSで発売されたのは『メタルサーガ~○○○○~』? | 鋼の季節 | の場塵季戦 狼砂節鋼鎖 |
||
ゲーム『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』に収録されている、『Dr.マリオ』によく似た落ち物パズルは? | 細菌撲滅 | 亡回復撲殺 気滅病細菌 |
|||
ゲーム『妖怪ウォッチ』で主人公のケイタに妖怪ウォッチを渡して、妖怪ワールドへと導いた妖怪執事の名前は? | ウィスパー | ィウキゴス ドパャンー |
|||
ゲーム『リンクのボウガントレーニング』に同梱されていたリモコンとヌンチャクを固定する器具は「Wii○○○○」? | ザッパー | ザシスット パブュラー |
|||
ゲーム『ロックマン3』でシリーズ初登場を飾ったロックマンをサポートする犬型のロボットといえば? | ラッシュ | ェギシダッ プメャュラ |
|||
現・加藤浩次夫人の緒沢凛が実写で出演している、3Dでモデリングされた爆弾を解体していくPS用ゲームは? | 鈴木爆発 | 壊岡木本爆 田発破裂鈴 |
|||
コーエーの女性向け恋愛シミュレーションゲーム『アンジェリーク』の第3作は『アンジェリーク○○○』? | トロワ | サストド リロワー |
|||
コースを逆方向に走ってもラップタイムを集計する、アメリカの実在のレースを題材にしたセガのゲームは『〇〇〇〇USA』? | デイトナ | ィイカスデ トナランー |
|||
コナミが2002年に発売した麻雀や花合わせなどが遊べるGBA用ゲームは『○○○○これ1本で8種類!』? | 一石八鳥 | 一両二八得 挙町百石鳥 |
|||
コナミのホラーゲーム『サイレントヒル4』の副題は『THE ○○○○』? | ROOM | ADEFM NORUW |
|||
このキャラクターのみ漫画家の島本和彦がデザインを担当したゲーム『私立ジャスティス学園』に登場する体育教師は? | 熱血隼人 | 人子熱王血 醍醐間隼風 |
|||
サクセスがDSで発売した推理ゲームは『おさわり探偵○○○○』? | 小沢里奈 | 七内口大奈 小沢織里香 |
|||
サッカーゲームとしては初となるフルポリゴン3DCGを実現したセガのアーケードゲームは『バーチャ○○○○○○』? | ストライカー | イカサスト フボラルー |
|||
時代劇の悪役を主人公にした2002年にグローバル・A・エンタテインメントが発売したPS2用ゲームは? | 悪代官 | 代天心悪 悪棒用誅 |
|||
自分でカスタマイズした戦艦で宇宙を旅する、2009年にセガから発売されたDS用SFロールプレイングゲームは? | 無限航路 | 夢幻想海無 界空航路限 |
|||
弱小テレビ局BBBを立て直すため、編集機材で音と映像を組み合わせて番組を作っていくSCEのPS2用ゲームは? | TVDJ | ABCDJ LQTVW |
|||
- | シューティングゲーム 『超兄貴』で、プレイヤーが操る男性キャラは? | イダテン | アイサソダ テドベムン |
||
L | 女性キャラは? | ベンテン | アイサソダ テドベムン |
||
主人公の国崎往人が、田舎町の海辺で出会う少女たちの物語を描いたドリームキャスト用アドベンチャーゲームは? | AIR | ADEI KRSY |
|||
スーパーファミコンで発売されたRPG『イースⅤ』の副題は『失われた砂の都○○○○』? | ケフィン | ァアィカケ ダフロワン |
|||
全ての敵が不可視になる裏技が『エネミー・ゼロ』の元ネタになったとされるPCE用ゲームは『サイレント〇〇〇〇〇〇』? | デバッガーズ | イカガズッ ツデナバー |
|||
相撲部屋の親方となって力士を横綱に育てていくというKSSがスーパーファミコンで発売したゲームは? | 横綱物語 | 一代撲方横 物相綱親語 |
|||
セガ・サターンの本体と同時に発売された、香港を舞台にしたアドベンチャーゲームは『○○○○○コネクション』? | ワンチャイ | イチトナノ フペャワン |
|||
セガの経営者となってヒットゲームを作るという内容の2001年にドリームキャストで発売されたセガのゲームは? | セガガガ | ガキクスセ ダドャリン |
|||
セガのパーティゲーム『スーパーモンキーボール』の主人公の名前は? | アイアイ | アイウゴソ ビベメンー |
|||
専用パックを取り付けることでメガドライブやPCエンジンのゲームを遊ぶことのできたハードは○○○○アクティブ? | レーザー | イグザビホ ムラレロー |
|||
全国のセブンイレブン等で利用できた、ニンテンドーDSを利用したコンテンツ配信サービスは「ニンテンドー○○○」? | ゾーン | カシゾド ムランー |
|||
第1作はドリームキャストで発売された、アニメ会社・サンライズのキャラクターが集結するゲームは『サンライズ○○○』? | 英雄譚 | 伝勇者英 説譚超雄 |
|||
ダンスバトルで敵と戦うアトラスがPS Vitaで発売したゲームは『ペルソナ4 ダンシング・○○○○○○』? | オールナイト | イオスタト ナブラルー |
|||
テーブルトークRPGが題材の2013年発売のPS3用ゲームは『ダンジョンズ&ドラゴンズ-○○○○英雄戦記-』? | ミスタラ | スタチテミ ラリルンー |
|||
デーモンハンターのガルシア・ホットスパーが主人公の、2011年に発売されたPS3用ゲームは『シャドウ オブ ザ ○○○』? | ダムド | ウダット ドムンー |
|||
頭部はバンプレストのロゴマークがデザインのもとになっているゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するロボットは? | SRX | AFNR STXZ |
|||
ドラゴンを主人公とするコナミが2002年に発売したGBA用ゲームは『○○○○アドバンス』? | スパイロ | イウガザス パラルロー |
|||
流れ星から生まれたヒーローを主人公とする、セガのMD用アクションゲームは『○○○○・ザ・シューティングスター』? | リスター | オクスソタ ッニリンー |
|||
殴られるたびに顔の形が変形する、Xbox360用ボクシングゲームは『○○○○ブレイカー』? | フェイス | ァイェグス トフブロー |
|||
謎に包まれた惑星を舞台にエイリアン「コヴナント」と死闘を繰り広げるという内容のアメリカ生まれのゲームは? | HALO | AEHLO PRUXZ |
|||
ナムコのファミコンゲーム『ワルキューレの冒険』の脇役を主人公にしたSFC用ゲームは『○○○○の大冒険』? | サンドラ | イサシスタ ドマランー |
|||
二挺の巨大な銃「ケルベロス」と重火器を仕込んだ棺桶で戦うゲーム『ガングレイヴ』の主人公は○○○○・ザ・グレイヴ? | ビヨンド | ウクスッド バビマヨン |
|||
人気キャラクター・初音ミクを主人公とした、2009年に発売されたセガのPSP用ゲームは『初音ミク Project○○○○』? | DIVA | ADEIL OPTVZ |
|||
- | 任天堂のゲーム『どうぶつの森』シリーズの作品で、2005年にDSで発売されたのは『○○○○どうぶつの森』? | おいでよ | いうおこせ だでとびよ |
||
L | 2012年に3DSで発売されたのは『○○○○ どうぶつの森』? | とびだせ | いうおこせ だでとびよ |
||
L | 2008年11月にWiiで発売されたのは『街へ○○○○どうぶつの森』? | いこうよ | いうおこせ だでとびよ |
||
ニンテンドー3DS本体を傾けることでキャラクターを操作する2011年に発売されたアクションゲームは『○○○○○ Ninja』? | Cubic | CMRab ciosu |
|||
ニンテンドー3DS用ゲーム『スーパーマリオ3Dランド』で被ると半永久的にコインが手に入るアイテムは○○○ボックス? | ハテナ | ザテナネ ハマラー |
|||
ニンテンドー3DS用ゲーム『新・光神話パルテナの鏡』でハートを投入することで難易度を調整するシステムは? | 悪魔の釜 | の使壺天悪 王界空釜魔 |
|||
ニンテンドーDSで発売されたゲーム『研修医 天堂独太2』のサブタイトルは? | 命の天秤 | との命天愛 生神秘秤運 |
|||
ニンテンドーDS用ゲーム『ヘラクレスの栄光』の副題は? | 魂の証明 | 々の愛明昏 神絆証魂黄 |
|||
ニンテンドーDS用ゲーム『イナズマイレブン3』にある3つのバージョンは「スパーク」「ボンバー」と「ジ・○○○」? | オーガ | ウオガス マムンー |
|||
任天堂のSFCゲーム『スーパードンキーコング3』の副題は『謎の○○○○島』? | クレミス | クグコスソ パミヨレン |
|||
覇王丸、橘右京、ナコルルなどのキャラクターが登場するSNKの格闘ゲームは『○○○○スピリッツ』? | サムライ | イサシジニ ブムャラン |
|||
パズルゲーム『ZOO KEEPER』がPS2で発売されたときのタイトルは? | ZOOO | ADEKO PRUYZ |
|||
ハドソンがNINTENDO64で発売した唯一のRPGは『ロボットポンコツ64七つの海の○○○○』? | カラメル | オカクテト パメラルー |
|||
バンダイが1990年に発売したGB用RPGは『SDガンダム外伝○○○○○ヒーローズ』? | ラクロアン | アガクスチ ポャラロン |
|||
美少女のゾンビと戦う2015年よりmiHoYoが配信しているスマートフォン用シューティングゲームは? | 崩壊学園 | 園壊学崩戦 校界記高魔 |
|||
ひたすらクッキーを焼きまくるという内容の、2013年にネット上で流行したブラウザゲームは『クッキー○○○○○』? | クリッカー | カクスタッ パラリロー |
|||
ヒヨコ、ゾウなど様々な動物を操ることができる、2012年に発売されたPS3用アクションゲームは『TOKYO ○○○○○○』? | JUNGLE | ABDEG JLNRU |
|||
昼と夜、2つに分断された世界を舞台とする、2009年にアトラスが発売したPSP用RPGは『○○○○・フォルス』? | エクシズ | アエクシズ ゼドレンー |
|||
- | ファンタジニア王国のため闘う王女を主人公とした、GBAやPSPで発売されたRPGは『○○○○・ユニオン』? | ユグドラ | イグズゾド ニブユラレ |
||
L | その外伝にあたる2009年にDSで発売されたゲームは『ユグドラ・○○○○~聖剣武勇伝~』? | ユニゾン | イオズゾド ニブユレン |
||
L | その前の時代を舞台とした2010年5月にPSPで発売されたRPGは『○○○○・ユニオン』? | ブレイズ | イグズゾド ニブユラレ |
||
L | その流れを汲んで開発された2011年に発売されたPSP用ゲームは『○○○○・ユニオン』? | グロリア | アイグドブ ユラリレロ |
||
プレイヤーが自由にステージを作って遊べる、任天堂がWii Uと3DS用に発売したゲームは『スーパーマリオ○○○○』? | メーカー | カクスタト フムメラー |
|||
文明が衰退しつつある黄昏の時代が舞台の、2012年にPS3で発売された、「アトリエ」シリーズの作品は『○○○○のアトリエ』? | アーシャ | アシチナニ マャロンー |
|||
北欧の神話をモチーフにしたファンタジーRPG『ヴァルキリープロファイル』で戦闘終了時に表示される言葉は? | 浄化完了 | 了仏任化完 成浄終行遂 |
|||
マイクに向かってしゃべることでピカチュウと会話ができるNINTENDO64用ゲームは『ピカチュウ○○○でちゅう』? | げんき | おきげし なはもん |
|||
マイクを使用してキャラクターを操作する、2001年にPCCWJが発売したPS2用アクションゲームは『スーパーマイク○○○』? | チャン | エコシチ ャョンー |
|||
漫画家として『かりん』などの代表作もあるイラストレーターでゲーム『Infinity』『Never7』のキャラデザインを担当したのは? | 影崎由那 | 之佐崎影水 由藤輿那隆 |
|||
自らの分身となるスレイヤーを操り魔物たちと戦う、2010年発売のPSP用アクションゲームは『ロード オブ ○○○○』? | アルカナ | アカシステ ナマルンー |
|||
見習いの神様となって家族を見守る、2005年に発売されたGBA用SLGは? | 千年家族 | 一万千団家 年庭旅族賊 |
|||
ミルカ、コーク、ゲロッパなどのキャラクターが登場する、1998年にナムコが発売した音楽ゲームは『○○○○パッション』? | パカパカ | カゲコテパ ピポリロン |
|||
- | 無実の依頼人を救い出すため弁護士・成歩堂龍一になって法廷で戦うカプコンのゲームは? | 逆転裁判 | 事判廷有検 法罪裁転逆 |
||
L | その成歩堂龍一のライバルである御剣怜侍を主人公とする2009年発売のゲームは? | 逆転検事 | 事判廷有検 法罪裁転逆 |
||
- | モノの死が見えるという特異体質を持つゲーム『月姫』の主人公は? | 遠野志貴 | 崎志秋翠翡 葉蒼貴遠野 |
||
L | 遠野家の現当主である志貴の妹は? | 遠野秋葉 | 崎志秋翠翡 葉蒼貴遠野 |
||
焼肉チェーン「牛角」が協賛したカルビや野菜などの食材をお客の好みに合わせて焼いていくPS用アクションゲームは? | 焼肉奉行 | きす名大奉 焼肉行鍋食 |
|||
夢を渡り歩く力を持つ少年を主人公とする、1997年にPSで発売されたナムコのゲームは『風の○○○○』? | クロノア | アウエオク スノラリロ |
|||
ラジコンカーレースとサッカーの要素を融合した、4対4のチーム対戦ができるPS4用ゲームは『○○○○リーグ』? | ロケット | ェケジスッ トバブロー |
|||
恋愛ゲーム『ラブプラス』シリーズで、物語の舞台となる町の名前は「○○○市」? | とわの | あいかち でとのわ |
|||
ロボットアクションゲーム『アーマード・コア』シリーズでアーマード・コアに搭乗する傭兵を何という? | レイヴン | イカクスラ リレンヴー |
|||
ワリオを操作してコインを集めたりメルフルを救出して遊ぶ任天堂が発売したWii用ゲームは『ワリオランド○○○○』? | シェイク | イェクシジ ップャョン |