| 問題 | 解答 | 補足 | |
| 14~18世紀にパキスタンのシンド地方を治めたサンマー朝、アルグン朝、タルハーン朝の首都があった世界遺産の都市は? | タッタ | ||
| 16世紀に建造が始まった高さ6mから20mもの城壁はアジア最長を誇り、世界遺産にも指定されたスリランカ南部の都市は? | ゴール | ||
| 1144年にミャンマーのバガンに建造された、高さ約60mもある「全知」という意味をもつ遺跡は〇〇〇〇寺院? | タビニュ | ||
| 1405年に李氏朝鮮の第3代太宗により正宮・景福宮の離宮として建造された、宮廷建築の傑作である世界遺産は〇〇宮? | 昌徳 | ||
| 1885年にイギリス人によって紅茶産地として開拓され、マレー半島屈指の高原リゾート地で知られるのは○○○○○ハイランド? | キャメロン | ||
| 1911年に創立された北京にある中華人民共和国の大学で北京大学と双璧をなすのは○○大学? | 清華 | ||
| 1936年に楊虎城と共に蒋介石を拘束する西安事件を起こし、第二次国共合作を認めさせた中国の軍人は? | 張学良 | ||
| 1941年から1955年までカンボジアの国王を務めた人物で、1945年3月にカンボジアの独立を宣言し「独立の父」と言われるのは誰? | シハヌーク | ||
| 1951年から53年に渡って朝鮮戦争の休戦会談が行われた北緯38度線にある場所は? | 板門店 | ||
| 1952年に日本海において「イスンマンライン」を宣言した当時の韓国の大統領は? | 李承晩 | ||
| 1955年にティンプーに遷都されるまでブータン王国の首都が置かれていた都市はどこ? | プナカ | ||
| 1958年より、中国において毛沢東の指導のもと実施された高度経済成長政策は「○○○政策」? | 大躍進 | ||
| 1960年のノーベル生理学・医学賞をピーター・メダワーと共に受賞したオーストラリアの学者はフランク・○○○○○? | バーネット | ||
| 1970年にカンボジアでロン・ノルがクーデターを起こして樹立し自ら初代大統領を務めた国は○○○○共和国? | クメール | ||
| 1973年に日本で静養中に誘拐事件に遭遇した韓国の政治家は? | 金大中 | ||
| 1976年に毛沢東が死去すると四人組を逮捕して文化大革命を終わらせた中国の首相は? | 華国鋒 | ||
| 1983年にアメリカから帰国した際マニラ国際空港で暗殺されたフィリピンの政治家はベニグノ・○○○? | アキノ | ||
| 1984年には日本の動物園へ初のコアラを贈っている、1916年にシドニーに開園した動物園は〇〇〇〇動物園? | タロンガ | ||
| 1985年に調印された南太平洋における核兵器の使用、保有、実験を禁止した条約は〇〇〇〇〇条約? | ラロトンガ | ||
| 1986年に世界遺産に指定された14~16世紀に南インドを支配したヴィジャヤナガル王国が築いた都の遺跡は○○○の都市遺跡? | ハンピ | ||
| 1986年に完成した、バーレーンとサウジアラビアを海上で結ぶ橋は「キング・○○○○・コーズウェイ」? | ファハド | ||
| 1987年に起工されるもその後長年放置され、「世界最大の廃墟」と呼ばれた、現在も平壌に建設中の高さ330mのビルは〇〇ホテル? | 柳京 | ||
| 1987年のラグビーW杯でメイン会場となった、ニュージーランドのオークランドにあるスタジアムは〇〇〇〇・バーク? | イーデン | ||
| 1988年にパキスタンの首相に就任し、イスラム国家における初の女性首相となった政治家はベナジール・○○○? | ブット | ||
| 1992年に大統領に就任した際には「文民政権」と呼ばれた韓国の政治家は? | 金泳三 | ||
| 1992年からミャンマー軍事政権のトップとなり20年近く独裁体制を築いていた政治家はタン・○○○? | シュエ | ||
| 2001年に女性として初めてインドネシアの大統領に就任した政治家は○○○○○・スカルノプトゥリ? | メガワティ | ||
| 2004年からインドネシアの第6代大統領を務めている通称をSBYという政治家はスシロ・バンバン・○○○○? | ユドヨノ | ||
| 2008年にオランダで亡くなった超越瞑想(TM瞑想)で有名なインドのヒンズー教指導者はマハリシ・マヘシュ・○○師? | ヨギ | ||
| 2008年にフォード傘下のジャガーとランドローバーを買収した、インドの自動車会社は○○・モーターズ? | タタ | ||
| 2009年にオーストラリアのジョーディ・マッケンジーが始めたファッションブランドは「○○○○ TWIN」? | EVIL | ||
| 2010年5月より「生きている海と沿岸」をテーマとした国際博覧会が開催されている韓国の都市は? | 麗水 | ||
| 2010年には小惑星探査機はやぶさのカプセル着陸地点にもなったオーストラリアにあるロケット打ち上げ施設は〇〇〇〇試験場? | ウーメラ | ||
| 2011年8月、キャッシュカードの発行数でVISAカードを抜いて世界最大となった中国の企業は「中国○○」? | 銀聯 | ||
| 2011年8月、女性として初めてタイの首相に就任した政治家は○○○○○・シナワトラ? | インラック | ||
| 2012年11月より、中国共産党・中央委員会の第5代総書記を務めている政治家は? | 習近平 | ||
| 2012年にノーベル文学賞を受賞した、『赤い高粱』『白擅の刑』などの作品で知られる中国の作家は? | 莫言 | ||
| 2013年6月にスパコンの計算速度世界ランキングの第1位となった、中国のスパコンは「○○2号」? | 天河 | ||
| 2014年8月に、日本法人が日本での国内線の運航を開始した中国の格安航空会社は「○○航空」? | 春秋 | ||
| 2015年5月に日本政府が国家承認した、首都をアロフィに置くニュージーランドの自治領である国は○○○? | ニウエ | ||
| 2019年には日本も参加したアメリカ軍とオーストラリア軍が2年に1度実施する合同軍事演習は○○○○○・セイバー? | タリスマン | ||
| 2019年11月に新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)が初めて確認された中国の都市は〇〇市? | 武漢 | ||
| 「風の宮殿」など街並みを彩る建物の色から「ピンクシティ」と呼ばれるインドの都市は? | ジャイプール | ||
| 「空母キラー」とも呼ばれる中国軍が開発し、2011年より各地に配備されている対艦弾道ミサイルは「○○21D」? | 東風 | ||
| 「湿ったお茶」という意味がある、飲む「ラペチョウ」に対して発酵食品として食べられるミャンマーのお茶は? | ラペソー | ||
| 「チュラロンコーン」の愛称で呼ばれた、1868年に即位して近代化を推し進めたチャクリ朝のタイの国王は○○○5世? | ラーマ | ||
| 「中国版Twitter」とも呼ばれるソーシャルメディアは? | 微博 | ||
| アジアの国・韓国の首都は? | ソウル | ||
| アジアの国・東ティモールの首都は? | ディリ | ||
| アジアの国・フィリピンの首都は? | マニラ | ||
| アニメ映画『千と千尋の神隠し』のモデルになったとされる町九フンがある、台湾で最も人口が多い都市はどこ? | 新北 | ||
| アフガニスタン暫定行政機構の議長を務めた後、2004年にアフガニスタン初代大統領に就任したのはハーミド・○○○○? | カルザイ | ||
| アポリジニの家畜犬が野生化したものといわれるオ ー ストラリアでカンガル ーなどを襲う野犬といえば? | ディンゴ | ||
| アポリジニの文化に触れることができる、オーストラリア北部ダーウィン近郊にある国立公園は〇〇〇〇国立公園? | カカドゥ | ||
| ある人物の足跡に見立てて名付けられた、世界遺産にもなっているスリランカ中央部にある標高2238mの山は○○○スピーク? | アダム | ||
| イギリス人が入植する以前に現在のニュージーランドに先住していた民族は? | マオリ | ||
| 以前は米問屋が多かったことからタイ語で「白米」という意味のバックパッカーの聖地と呼ばれるバンコクの通りは○○○○通り? | カオサン | ||
| 一面に広がるカルスト地形や美しい風景を堪能出来る「漓江下り」で有名な、中国・広西チワン族自治区にある都市は? | 桂林 | ||
| インド独立の父ガンジーにも影響を与えた、叙事詩マハーバーラタの一部であるヒンズー教の重要な聖典はバガバッド・○○○○? | ギーター | ||
| インドネシアの伝統的な影絵芝居「ワヤン・クリ」において人形を操る人のことを特に「○○○」という? | ダラン | ||
| インドの通貨単位・ルピーの補助単位は? | パイサ | ||
| 映画『きっと、うまくいく』のラストの舞台となった、標高4200mと世界一標高が高い塩湖であるインドの湖は○○○○湖? | パンゴン | ||
| オーストラリア・ビクトリア州の州都で、人口が同国2番目である都市は? | メルボルン | ||
| オーストラリア大陸のダーウィン・アデレード間を2泊3日で結ぶ長距離列車の愛称は「ザ・○○」? | ガン | ||
| オーストラリアの奥地から都会にやってきた男が起こす騒動を描いた1986年のコメディ映画は『クロコダイル・○○○○○』? | ダンディー | ||
| オーストラリアの砂漠に生息する働き蟻が集めた蜜を体内に貯めるタンク役のカーストがいることで有名なアリは〇〇〇〇アリ? | ミツツボ | ||
| 会議場や図書館なども兼ね備えたUAEの首都アプダビにある大統領官邸の宮殿の名前はカスル・アル・〇〇〇? | ワタン | ||
| カタールの首都ドーハの沖合にある、ショッビングモールや高級ホテルが立ち並ぶ人工島は「ザ・○○○」? | パール | ||
| 韓国初の世界自然遺産、済州島にある、火山から流出した溶岩が形成した世界で最も長く複雑な溶岩洞窟は○○岳溶岩洞窟群? | 拒文 | ||
| 漢字で「瑙魯」と書く南太平洋の島国は? | ナウル | ||
| カンボジアにある遺跡アンコール・トムの中央部にあるその形は須弥山を表しているという巨大な人面像がある寺院は? | バイヨン | ||
| カンボジアにあるこの観光名所はアンコール・○○○? | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
ワット | |
| カンボジアにある仏教遺跡アンコール・ワットの回廊の柱に落書きを残した江戸時代の平戸藩士は○○右近太夫? | 森本 | ||
| 漢字では「雪濃湯」と表記する牛の肉や骨を煮込んだ韓国のスープ料理は? | ソルロンタン | ||
| 韓国のソウルの南に朝鮮王朝の第22代王である正祖が作らせ1796年に完成した世界遺産の城塞遺跡は〇〇華城? | 水原 | ||
| 韓国最南端に位置し「韓国のハワイ」ともいわれるリゾ ー トの島は〇〇島? | 済州 | ||
| 紀元前13世紀にエラム王国のウンタシュ・ナピリシャ王が建設した世界遺産の都市遺跡はイランのチョガー・○○○○○? | ザンビール | ||
| 旧日本陸軍少尉・小野田寛郎が1974年3月に帰国するまで終戦を知らないまま潜んでいたフィリピンの島は○○○○島? | ルバング | ||
| 巨大な石を貨幣のように使用していたことで知られる西太平洋の島国、ミクロネシア連邦にある島は〇〇〇島? | ヤップ | ||
| キング・アブドゥルアズィーズ国際空港があり、メッカ巡礼における海の玄関口となっているサウジアラビア第二の都市は? | ジッダ | ||
| 国を挙げてのイベントではよく会場になることで有名な中国の北京にある広場は? | 天安門広場 | ||
| クローブ、シナモンなどのスパイスを混ぜ合わせて作られる、インド料理に用いられる混合香辛料は? | ガラムマサラ | ||
| 結婚しているヒンズー教の女性が、眉間の辺りにあるチャクラ・アージュニャーに付ける、赤い点のような装飾を何という? | ビンディー | ||
| 憲法裁判所からの与党解党命令を受け、2008年に失脚したタイの元首相は〇〇〇〇〇・ウォンサワット? | ソムチャイ | ||
| 現在のシンガポールドル紙幣全てに肖像が印刷されているシンガポールの初代大統領はユソフ・ビン・○○○○? | イサーク | ||
| 高麗の次の王朝である1392年から1910年まで存在した朝鮮半島の王朝は○○朝鮮? | 李氏 | ||
| 五穀豊穣の祈りを捧げた祈年殿などの建造物からなる、明の時代に建築された、中国の北京にある世界遺産は○○公園? | 天壇 | ||
| 国家元首がバンダリ大統領であるアジアの国は? | ネパール | ||
| 国家元首がボルキア国王であるアジアの国は? | ブルネイ | ||
| 国家元首がワンチュク国王であるアジアの国は? | ブータン | ||
| この中国の世界遺産は何? | 莫高窟 | ||
| 固有種の生息する原生地域が世界遺産になっているオーストラリアの島は〇〇〇〇〇島? | タスマニア | ||
| 最古の脊椎動物の一種ミロクンミンギアの化石が発見された、中国・雲南省にある世界遺産は○○動物群? | 澄江 | ||
| サウジアラビアの首都リヤドにある、王室のアル・ワリード王子が所有する、市内で最も高いビルは「〇〇〇〇〇センター」? | キングダム | ||
| 作家の大岡昇平が太平洋戦争中に捕虜となったフィリピンの島で、小説『俘虜記』などの舞台になっているのは〇〇〇〇島? | ミンドロ | ||
| サンスクリット語でインダス川を意味する言葉に由来する州都をカラチに置くパキスタンの州は〇〇〇州? | シンド | ||
| 三重水素の発見者として有名なオーストラリアの物理学者はマーク・○○○○○○? | オリファント | ||
| 自然の要害に築かれたヨルダンの世界遺産で、映画『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』のロケ地にもなったのはどこ? | ペトラ | ||
| 釈迦が初めて説法をした「鹿野苑(ろくやおん)」に当たるとされているインドの聖地は? | サールナート | ||
| 首都をアピアに置く南太平洋の島国は? | サモア | ||
| 首都をフナフティに置く南太平洋の島国は? | ツバル | ||
| 首都をクアラルンプールに置く東南アジアの国は? | マレーシア | ||
| 首都をヌクアロファに置く南太平洋の島国は? | トンガ | ||
| 首都をネピドーに置く東南アジアの国は? | ミャンマー | ||
| 首都をマニラに置く東南アジアの国は? | フィリピン | ||
| 重要な航路となっているインドネシアのスマトラ島とジャワ島の間にある海峡は○○○海峡? | スンダ | ||
| 人口100万人以上が指定されるための条件となる、日本の政令指定都市に似た、韓国の地方行政制度は「○○市」? | 広域 | ||
| 人造山の万寿山や人造湖の昆明湖がある、清の乾隆帝が建造した庭園を西太后が復元して改称した世界遺産の夏の離宮は〇〇園? | 頤和 | ||
| スール制を開いたシェール・シャーが、1541年に岩塩鉱山の上に建設した、パキスタンにある世界遺産は○○○○城塞? | ロータス | ||
| 優れた人と例えた言葉「白眉」の由来となった中国・三国時代の武将は? | 馬良 | ||
| スペインのハモン・セラーノ、イタリアのパルマハムと共に「世界三大ハム」と呼ばれる中国のハムは○○ハム? | 金華 | ||
| スポーツの試合でよく耳にする中国語で「頑張れ!」という意味がある漢字2文字は? | 加油 | ||
| 世界遺産のシャーラマール庭園など、ムガール帝国の遺跡が多いことから「ムガールの庭園」とも呼ばれるパキスタンの都市は? | ラホール | ||
| 世界最大の砂島として有名なオーストラリアのクイーンズランド州にある世界遺産の島は○○○○○島? | フレーザー | ||
| セポイの反乱で勇猛に戦い「インドのジャンヌ・ダルク」と呼ばれた英雄的女性は〇〇〇〇〇〇・バーイー? | ラクシュミー | ||
| 千手観音を模して作られたという観世音菩薩の浮き彫りで有名なカンポジア北西部の遺跡はバンテアイ・〇〇〇〇? | チュマル | ||
| 善悪を見分け、正義を守る韓国の伝説上の動物をモデルとした2009年に誕生したソウル市のシンボルキャラクターは? | ヘチ | ||
| 前海、後海、西海の3つの湖からなる中国・北京の景勝地で付近におしゃれな店が多いことから人気なのは「○○海」? | 什刹 | ||
| その表面は綿花栽培に適した黒土に覆われている、インド半島の大部分を占める高原は〇〇〇高原? | デカン | ||
| ソフトバンクのCMにも登場した世界一高い場所にあるプールで有名なシンガポールの施設はマリーナ・ベイ・○○○? | サンズ | ||
| 第一次世界大戦のガリポリの戦いを記念した、オーストラリアとニュージーランドの祝日は○○○○○・デー? | アンザック | ||
| 第一次世界大戦においてニュージーランドとオーストラリア出身の人々が結成した義勇軍は? | ANZAC | ||
| 代表作に『逃亡』『バス停』『霊山』がある、2000年にノーベル文学賞を受賞した中国出身のフランスの作家は? | 高行健 | ||
| 正しくは「ビア・シン」というサンスクリット語で「ライオン」を意味するタイのビールは? | シンハー | ||
| 探検家マゼランを撃退した英雄の名前がついたラプ=ラプ市を中心とする、フィリピンのセブ州にある島は○○○○島? | マクタン | ||
| 近くにある善き羊飼いの教会も観光名所となっている、世界一星空が美しいといわれるニュージーランド南島の湖は〇〇〇湖? | テカポ | ||
| チベット仏教においてダライ・ラマに次いで高い地位にある人物のことを○○○○○・ラマという? | パンチェン | ||
| 綿密な都市計画により1927年に建設されたオーストラリアの首都は? | キャンベラ | ||
| 中国各地の名勝を再現している清の康煕帝が着工し、乾隆帝が完成させた、河北省にある世界遺産は○○の避暑山荘? | 承徳 | ||
| 中国燕の王、盧綰の部下であった人物が紀元前195年に建国した朝鮮半島の国は○○朝鮮? | 衛氏 | ||
| 中国で海南島に次いで2番目に面積が大きい島である世界最大の沖積島は○○島? | 崇明 | ||
| 中国の国家『義勇軍進行曲』の作詞者は? | 田漢 | ||
| 中国料理のうち、黒臭料理や富貴火腿を代表的なメニューとするのは「○○料理」? | 湖南 | ||
| 中東アジアの国・カタールの首都は? | ドーハ | ||
| 中央アジアの国アフガニスタンの首都は? | カブール | ||
| 中央アジアの国サウジアラビアの首都は? | リヤド | ||
| 中央アジアの国ジョージアの首都は? | トビリシ | ||
| 中央アジアの国バングラデシュの首都は? | ダッカ | ||
| 中国系やインド系が多い多民族国家のマレーシアで行われている公務員の採用や大学入試におけるマレー人優遇政策を何という? | ブミプトラ | ||
| 中国初の人工衛星「東方紅1号」の打ち上げにも用いられた中国の人工衛星打上げロケット1号機は「〇〇1号」? | 長征 | ||
| 中国南部の広東省にある海南島に向かって突き出た半島は○○半島? | 雷州 | ||
| 東南アジア10ヶ国による地域協力組織「東南アジア諸国連合」の略称は? | ASEAN | ||
| 東南アジアの国・ベトナムの通貨単位は? | ドン | ||
| 唐の詩人・陸亀蒙の元住居に1509年に中央政府を失脚した高官の王献臣が造営した、中国の蘇州にある世界遺産の庭園は〇〇園? | 拙政 | ||
| 東南アジアの国・カンボジアの公用語は○○○○語? | クメール | ||
| 東南アジアの国・カンボジアの通貨単位は? | リエル | ||
| 盗賊団の頭目から政治家に転身したインドの女性で映画にもなったのは○○○○・デーヴィー? | プーラン | ||
| 南東部には青島市がある中国では最も面積が大きい半島は○○半島? | 山東 | ||
| 西アジアの国・イエメンの首都は? | サヌア | ||
| 西アジアの国アゼルバイジャンの首都は? | バクー | ||
| 西アジアの国アルメニアの首都は? | エレバン | ||
| 西アジアの国・バーレーンの首都は? | マナーマ | ||
| 日本ではサントリーウーロン茶のCMソングを歌ったことで有名な本名を「巫慧敏」という中国出身の女性歌手は? | amin | ||
| 日本の資本によって開発されたオーストラリアのクイーンズランド州東部にある炭田は「〇〇〇炭田」? | モウラ | ||
| ニュージーランドの最高峰の名を冠した国立公園で、1990年に世界遺産に登録されたのはマウント・○○○国立公園? | クック | ||
| 人気のコーヒー豆「マンデリン」が作られているのはインドネシアの○○○○島? | スマトラ | ||
| 年に一度沼の底から姿を現し乾季の終わりを告げる大雨を降らせるという、オーストラリアのアボリジニが信仰した妖精は? | イピリア | ||
| パキスタン最大の港湾都市で1959年まで同国の首都が置かれていたのは? | カラチ | ||
| バンジージャンプの元になったと言われる、バヌアッ共和国のペンテコステ島で行なわれていた通過儀礼は? | ナゴール | ||
| ひたいに一定の間隔でオイルを垂らし続けるというインドに伝わる療法「アーユルヴェーダ」の施術を何という? | シロダーラ | ||
| フィリピンのミンダナオ島を拠点として政府と抗争を繰り広げたイスラム教徒による武装組織は○○民族解放戦線? | モロ | ||
| プーケットの不夜城といわれるバングラー通りがあるタイのプーケット島にある同島最大のビーチは○○○ビーチ? | パトン | ||
| フェンダー・カタリデスの設計で2007年に完成した、メルポルンにあるオーストラリアで2番目に高いビルは〇〇〇〇タワー? | ユーレカ | ||
| 富士山を描いたタイルで有名なバングラデシュの首都ダッカにあるイスラム寺院は○○○モスク? | スター | ||
| プノンペンを首都とする東南アジアの国は? | カンボジア | ||
| 別名「ボルネオ島」とも呼ばれるマレーシア、インドネシアブルネイの3国で占められているのは○○○○○○島? | カリマンタン | ||
| ベトナム語で「刷新」といった意味がある、1986年にベトナムで始まった、市場経済の導入を中心とする改革を何という? | ドイモイ | ||
| ベトナムの首都ハノイの紅河デルタを埋め立てた千拓地にある 1 1 世紀李王朝の皇城遺跡は世界遺産の〇〇〇〇遺跡? | タンロン | ||
| 細切りにした生の牛肉を卵黄、ごま油などで和えて作る韓国の肉料理は? | ユッケ | ||
| 香港の観光名所である山ビクトリア・ビークの山麗と山頂を結ぶケープルカーの名前は「ビーク・〇〇〇」? | トラム | ||
| マオリ語で「夜のオウム」という意味がある、世界で唯一飛べないオウムである、ニュージーランドに生息している鳥は? | カカポ | ||
| マカオジョッキークラブやマカオスタジアム、マカオ国際空港などがある、中国のマカオで最も小さい島は○○○島? | タイパ | ||
| マレーシアにあるユーラシア大陸最南端の岬は○○○岬? | ピアイ | ||
| マレーシアのリンギット紙幣全てに肖像が描かれているマレーシア独立の父である初代国王はアブゥドル・○○○○? | ラーマン | ||
| マレーシア発祥のスポーツ・セパタクローで、3人で組むチームのことを何という? | レグ | ||
| マレー半島とインドネシアのスマトラ島を隔てているのは○○○○海峡? | マラッカ | ||
| ミンダナオ島にそびえるフィリピンの最高峰は○○山? | アポ | ||
| 胸ビレと腹ビレを使って海底を歩く、オーストラリアに生息する魚は○○○フィッシュ? | ハンド | ||
| 元々は1935年の映画『風雲児女』の主題歌だった中華人民共和国の国歌は『○○軍進行曲』? | 義勇 | ||
| モンゴル語で「青い峰」という意味がある、中国・青海省のチベット高原にある原始的な生態を保つ世界遺産の自然保護区は? | フフシル | ||
| 床がガラス張りの水晶車も人気がある、2006年に香港のランタオ島に開業した観光用ロープウェイは○○○○360? | ゴンピン | ||
| ユニバーサル・スタジオやシロソビーチなどがあるシンガポール本島の南に位置する島は○○○○○島? | セントーサ | ||
| 李氏朝鮮の創始者・李成桂が建設したソウルにある王宮で「慶会楼(キョンフェル)」などの名園で知られるのは? | 景福宮 | ||
| リゾートアイランドとして人気のモルディブの公用語は○○○○語? | ディベヒ | ||
| 龍虎塔がある蓮池潭公園や六合夜市、瑞豊夜市で有名な台湾の南部にある同国最大の港湾都市はどこ? | 高雄 | ||
| 歴代の中国王朝が科した刑罰の中でも最も重い、人間の肉を生きたまま少しずつ切り落として殺す刑のことを「○○刑」という? | 凌遅 | ||
| ワールズ・エンドと呼ばれる絶壁で有名な、スリランカの中央高地にある世界自然遺産は〇〇〇〇・プレインズ国立公園? | ホートン | ||