| 問題 | 解答 | 補足 | |
| 28歳の未亡人・八雲柊子が、限人の男子高校生にタ飯をごちそうする里見Uの漫画は『八雲さんは〇〇〇がしたい。』? | 餌づけ | ||
| 1988年にアニメ映画化もされたネオ東京を舞台とする大友克洋のSF漫画は? | AKIRA | ||
| 1992年に小学館漫画賞を受賞した文具メーカーの新米営業マンを主人公とする、新井英樹の漫画は『○○から君へ』? | 宮本 | ||
| 1995年から1999年にかけて「漫画サンデー」に連載された原作・津流木詞朗、作画・地引かずやの作品は『賭け○○』? | ゴロ | ||
| 2007年より「週刊漫画ゴラク」で連載を開始した遊人の漫画『ANGEL』の続編は『ANGEL~恋愛奉仕人・○○○○』? | 熱海康介 | ||
| 2009年にTVアニメ化もされた鎌倉の女子高を舞台に女性同士の恋愛と友情を描いた志村貴子の漫画は? | 青い花 | ||
| 2010 年に上地雄輔の主演でドラマ化もされた、剛英城・原案、岡本創・作画の漫画は『○○○○○ 成田誠』? | 逃亡弁護士 | ||
| 2010年に実写映画化もされた吸血鬼が支配する島を舞台にした松本光司のホラー漫画は? | 彼岸島 | ||
| 2010年に文化庁メディア芸術祭のマンガ部門で大賞を受賞した古代オリエント世界を舞台とした岩明均の漫画は? | ヒストリエ | ||
| 2012年5月に雑誌「月刊!スピリッツ」で連載を開始した荻野真の漫画は『孔雀王○○○○○』? | ライジング | ||
| 2015年10月より「週刊ヤングジャンプ」で田中芳樹の小説『銀河英雄伝説』の漫画版の連載を開始した漫画家は? | 藤崎竜 | ||
| 2016年1月に「ビックコミックスペリオール」で連載を開始した吉本浩二の漫画は『淋しいのは○○○だけじゃない』? | アンタ | ||
| 2016年5月に「ビッグコミックオリジナル」で連載を開始した刑事を主人公とした井浦秀夫の漫画は『刑事○○○』? | ゆがみ | ||
| 2016年に「イブニング」に福満しげゆきが連載を開始したエッセイ漫画は『妻に恋する○○の方法』? | 66 | ||
| 2017 年に T V アニメ化された秘密を共有する高校生の恋愛を描いた横槍メンゴの漫画は『〇〇の本懐』? | クズ | ||
| 2023年に「月刊ビッグガンガン」で連載を開始した、明治時代の北海道を舞台にした三部けいの漫画は『お飾の匣の〇〇』? | レト | ||
| 「good!アフタヌーン」で2019年11月に連載を開始した鬼頭莫宏原作、当麻作画の漫画は『〇〇 主人公補正』? | 能力 | ||
| 『YAWARA!』『MONSTER』『20世紀少年』などの作品で知られる漫画家は? | 浦沢直樹 | ||
| 『課長島耕作』『人間交差点』『黄昏流星群』などの作品で知られる漫画家は? | 弘兼憲史 | ||
| 「ガロ」で活躍し、アシスタントから近藤ようこ、杉浦日向子らを輩出したことで知られる女性漫画家は? | やまだ紫 | ||
| 「近代麻雀ゴールド」に連載された、漫画家・西原理恵子のエッセイ漫画は『まあじゃん〇〇〇〇〇』? | ほうろうき | ||
| 『銀と金』『賭博黙示録カイジ』『アカギ~闇に降り立った天才~』などの作品で知られる漫画家は? | 福本伸行 | ||
| 「月刊ヤングマガジン」で2015年6月に連載開始した『賭博黙示録カイジ』のスビンオフ作品は『中間管理録〇〇〇〇』? | トネガワ | ||
| 『ジオブリーダーズ』『ワイルダネス』など銃が登場する作品でおなじみの漫画家は? | 伊藤明弘 | ||
| 「ビッグコミックオリジナル」で2023年12月に連載を開始した山本おさむのサスペンス漫画は『〇〇 a stray cat』? | れむ | ||
| 「ビッグコミックスピリッツ」で2014年1月に連載を開始した松井信介のSF漫画は『四月八日の○○○○に』? | まえがき | ||
| 「ビッグコミックスピリッツ」で2014年6月に連載を開始した細野不二彦の漫画は『商人道○○○ロード』? | あきん | ||
| 「ビッグコミックスピリッツ」で2020年10月に連載を開始した闇の弁護士を主人公とした真鍋昌平の漫画は『九条の○○』? | 大罪 | ||
| 「ビッグコミックスピリッツ」で2020年3月に連載を開始した若木民喜の恋愛漫画は『○○するって、本当ですか』? | 結婚 | ||
| 「ビッグコミックスペリオール」で2019年5月に連載を開始した山本さほの漫画は『この町では○○○』? | ひとり | ||
| 「ヤングマガシン」で2024年1月に連載を開始した元アイドルを主人公とした漫画は『平成〇〇兵☆すみれちゃん』? | 敗残 | ||
| 「ヤングマガジン」で2014年7月に連載を開始した松本光司の漫画『彼岸島 最後の47日間』の続編は『彼岸島 ○○日後…』? | 48 | ||
| BANという能力を手に入れたニート・黒川を主人公とする原作・作元健司、作画・津覇圭一の漫画は? | 終末の天気 | ||
| 阿部秀司の漫画『エリートャンキー三郎』で主人公の大河内三郎が会長を務める暴走族の名前は〇〇会? | 流星 | ||
| あまりの強さから「人鬼」とも呼ばれる男、傀を主人公とした天獅子悦也の麻雀漫画は? | むこうぶち | ||
| アラサーの冒険者を主人公とする奈良一平の漫画は『○○歳独身中堅冒険者の日常』? | 29 | ||
| 意識だけタイムスリップしてしまう女性科学者を主人公とする、柏木ハルコのSF漫画は『地平線で○○○』? | ダンス | ||
| 宇宙船の事故で見知らぬ惑星に不時着した青年・タカイチを主人公とする、真造圭伍の漫画は『○○○の星』? | みどり | ||
| 大田垣康男のSF漫画『MOONLIGHT MILE』の主人公ジャック・F・ウッドブリッジの通称は「○○○マン」? | ロスト | ||
| お酒を飲むと可愛くなってしまうOLの水沢千里を主人公とするクリスタルな洋介の漫画は『お酒は○○になってから』? | 夫婦 | ||
| 幼い頃に国際テロ組織に拉致され戦闘工作員となった男を描いた瀬下猛の漫画のタイトルは『平和の国の〇〇へ』? | 島崎 | ||
| 甲斐谷忍の漫画『ONE OUTS』に登場する埼京彩珠リカオンズの監督は○○雄三郎? | 三原 | ||
| かつて「漫画サンデー」に連載された、温泉宿「まんだら屋」を舞台にした畑中純の漫画は『まんだら屋の○○』? | 良太 | ||
| かわうそ君、カブト虫の斎藤さんといった人気キャラクターが登場する、吉田戦車の不条理漫画は『○○○○○○。』? | 伝染るんです | ||
| 韓国でも人気を呼んでいるワインをテーマにした原作・亜樹直、作画オキモト・シュウの漫画は? | 神の雫 | ||
| 木多康昭の漫画『喧嘩商売』の主人公・佐藤十兵衛が弟子入りする古武道は○○流? | 富田 | ||
| 木村紺の漫画『からん』で九条京が舞妓として名乗っている名前は? | 雛菊 | ||
| 国賓となった経験を元に描いた松本救助の漫画は『ブタが好きすぎて○○○○○の国賓になりました』? | ハンガリー | ||
| 孤島に集められた自殺未遂の常習者たちがサバイバルしていく様を描いた、森恒二の漫画は? | 自殺島 | ||
| 小林まことの漫画『What'sMichael?』で猫のマイケルの飼い主は〇〇さん? | 大林 | ||
| 死なない不死身の新人種を描いた原作・三浦追儺、作画・桜井画門による漫画は? | 亜人 | ||
| 島本和彦の漫画『アオイホノオ』に登場する、主人公の焔燃が思いを寄せる芸大生は年上○○○? | トンコ | ||
| 食欲に負けていつも減量に失敗しているボクサーの畑中耕作を主人公とする高橋留美子の漫画は『〇〇〇〇の福音』? | 1ポンド | ||
| 新潮社の「コミック@バンチ」編集部によるWEBマンガサイトは「○○○バンチ」? | くらげ | ||
| 世界中で活躍する地政学コンサルタントの八田百合を主人公とした田素弘の漫画は『○○でしたら八田まで』? | 紛争 | ||
| 代表作『ナニワ金融道』で知られる漫画家は? | 青木雄二 | ||
| 地球のはるか上空で暮らしている人々の姿を描いた、岩岡ヒサエの漫画は『土星○○○○○』? | マンション | ||
| 手塚治虫の漫画『鉄腕アトム』の『地上最大のロポット』というエピソードをリメイクした浦沢直樹のサスペンス漫画は? | PLUTO | ||
| トーナメントでの勝利経験がないプロゴルファーを主人公にした武田鉄矢原作の漫画は『プロゴルファー〇〇〇〇〇』? | 織部金次郎 | ||
| 徳弘正也の漫画『狂四郎2030』で第三次世界大戦後の日本を支配している、二条憲政が党首を務める政党の名前は○○○党? | ゲノム | ||
| 人間とチンバンジーの間から誕生した「ヒューマンジー」の少年を描いた、うめざわしゅんの漫画は『ダーウィン〇〇』? | 事変 | ||
| 眠るとイケメンに変身する肥満体の冴えない高校生を描いた、韓国の漫画家T.Junの漫画は『○○至上主義』? | 外見 | ||
| 俳優・小林薫の主演でTVドラマ化もされた、午前0時に開店するお店を舞台とする安倍夜郎の漫画は? | 深夜食堂 | ||
| パソコンの処理速度を競う「オーバークロック」を描いたニノ宮知子の漫画は『〇〇CLOCKERS』? | 87 | ||
| 林家志弦の漫画『はやて✕ブレード』の主人公である天地学園の剣待生は○○はやて? | 黒鉄 | ||
| 原秀則の漫画『冬物語』で主人公・森川光が予備校で一目愡れしてしまう、東大を目指す女の子は雨宮〇〇〇? | しおり | ||
| 犯罪に巻き込まれやすいという体質をもつ美少女・来咲キリエの活躍を描いた菅原県の漫画は『〇〇〇〇キリエ』? | 犯撃少女 | ||
| ひきこもりの青年が憧れの女子高生と入れ替わってしまうという内容の押見修造の漫画は『ぼくは○○のなか』? | 麻理 | ||
| 独り暮らしをすることになった男子高校生・宇佐を主人公とする宮原るりの漫画は『僕らはみんな○○荘』? | 河合 | ||
| 平松伸二の相撲漫画『どす恋ジゴロ』の主人公である、本名を椿藤十郎という力士の名前は? | 恋吹雪 | ||
| 福本伸行の漫画『最強伝説黒沢』の登場人物を主人公とするスピンオフ作品は『最強伝説 ○○』? | 仲根 | ||
| 藤崎聖人の漫画『美咲ナンバーワン!!』の主人公である女教師の名前は「○○○美咲」? | 天王寺 | ||
| フランスの作家メリメの小説『マテオ・ファルコ ー ネ』を原作とする、漫画家・大友克洋のデビュ ー 作は? | 銃声 | ||
| フリークライミングのボルダリングが得意な女の子、小寺さんが登場する珈琲の漫画は『〇〇〇小寺さん』? | のぼる | ||
| 平成生まれの就活生とバブル世代の面接官の間で繰り広げられる就職活動を描いた石原まこちんの漫画は『キミ!○○○○』? | さいよー | ||
| 暴力による日本の支配を目指す東大卒の主人公2人を描いた原作・雁屋哲、作画・由起賢二の漫画は『〇〇の王国』? | 野望 | ||
| 真鍋昌平の漫画『闇金ウシジマくん』で丑嶋が経営する闇金融の会社は「○○○○ファイナンス」? | カウカウ | ||
| 漫画『頭文字D』の主人公・藤原拓海が乗る車ハチロクに書かれた文字は「藤原○○○○」? | とうふ店 | ||
| 漫画『お~い!竜馬』で竜馬が幼少の頃に出会った土佐に漂着したアメリカ人捕鯨船員はジョン・〇〇〇〇? | エリック | ||
| 漫画『キングダム』に登場する王賁が率いる部隊は〇〇隊? | 玉鳳 | ||
| 漫画『喧嘩商売』に登場する柔道の肩車のように相手を担ぎ上げ、頭から投げ落とす富田流の技を何という? | 高山 | ||
| 漫画『東京喰種トーキョーグール』に登場する捕縛された喰種を収容する「喰種収容所」を何という? | コクリア | ||
| 三池崇史監督、木村拓哉主演で2017年に映画化された沙村広明の漫画は『〇〇の住人』? | 無限 | ||
| 望月三起也の元アシスタントである漫画家で、代表作に『代打屋トーゴー』『祝福王』『警察署長』などがあるのは? | たかもちげん | ||
| 元高校球児の風見万吉が十種競技で世界の頂点をめざす山田芳裕の漫画は? | デカスロン | ||
| 柳生十兵衛が女七人の敵討ちに手を貸すという内容の、山田風太郎の『柳生忍法帖』を原作とする、せがわまさきの漫画は? | Y十M | ||
| 夕方6時に鐘が鳴ると夜明けまで外に出てはいけない町を舞台にした和夏弘雨の漫画は『○○○のない町に鐘が鳴る時』? | 火葬場 | ||