| 問題文 | 解答 | 補足 | |
| 1話4ページで構成された1980年代に流行した漫画『ハートカクテル』の作者は? | わたせせいぞう | ||
| 2人の女子、伊織と撫子を主人公とした新井理恵の漫画は? | ナデシコヤマト | ||
| 1955年に単行本『空気男爵』でデビューした『ゴルゴ13』の作者としておなじみの漫画家は? | さいとう・たかを | ||
| 1960年代の日本をイタリア人の目を通じて描くヤマザキマリの漫画は『ジャコモ・○○○○○』? | フォスカリ | ||
| 1988年には川上麻衣子主演で映画化された、「週刊漫画ゴラク」に連載されたジョージ秋山の漫画は『○○○○○○○物語』? | うれしはずかし | ||
| 1991年には映画化もされた大手家具メーカーに勤める宮川正太を主人公とする窪之内英策のラブコメ漫画は? | ツルモク独身寮 | ||
| 1993年にはOVA化もされた人類が太陽系外に進出した26世紀の未来を描いた道原かつみのSF漫画は? | アル・カラルの遺産 | ||
| 1995年にTVアニメ化もされた古谷実のギャグ漫画は? | 行け!稲中卓球部 | ||
| 1995年には俳優の山城新伍が監督を務めビデオ化もされたほりのぶゆきの時代劇コメディ漫画は? | 江戸むらさき特急 | ||
| 1995年に映画化もされた主人公・仲代桂子がテレビ局を舞台に大暴れする安達哲の漫画は? | お天気お姉さん | ||
| 2003年から2006年に「ビッグコミックオリジナル」に連載された、44歳独身の土木作業員を主人公とする福本伸行の漫画は? | 最強伝説黒沢 | ||
| 2006年には前田亜季と窪塚俊介の主演により映画もされた、漫画家・高橋しんの代表作は? | 最終兵器彼女 | ||
| 2007年にフランス・アングレーム国際漫画祭で、日本人初の最優秀作品賞を受賞した水木しげるの漫画は? | のんのんばあとオレ | ||
| 2008~10年に「ヤングガンガン」で連載された、とある高校の生徒会役員たちの気ままな日常を描いた高尾じんぐの漫画は? | んぐるわ会報 | ||
| 2010年にTVアニメ化もされた下着同好会に所属する女子中学生たちの、下着に関する悩みを描いた中田ゆみの漫画は? | ちゅーぶら!! | ||
| 2010年にはアニメ化もされた血のつながらない双子の義姉たちからの誘惑に悩む少年・住之江圭太が主人公の漫画は? | kiss✕sis | ||
| 2010年にアニメ化もされた作家・安部譲二が原作を手がけた漫画は『RAINBOW○○○○○○○』? | 二舎六房の七人 | ||
| 2012年より「週刊漫画ゴラク」で連載がスタートした、山奥の寺で野球と出会った少年を主人公とする、かわぐちかいじの漫画は? | 理尽の不思議な野球 | ||
| 2013年から「月刊スピリッツ」で連載された、作中作としてBL漫画が登場するゆうきまさみの漫画は | でぃす×こみ | ||
| 2013年に「ヤングアニマル」に短期集中連載された1億年後の世界を描いた三浦建太郎のSF漫画は? | ギガントマキア | ||
| 2014年2月に「ヤングエース」で連載を開始した、タチバナロクの恋愛漫画は『〇〇〇〇〇〇〇〇〇は仲が悪い。』? | 犬神さんと猿飛くん | ||
| 2014年4月より尾野真千子主演でTVドラマ化された原作・田島隆、作画・東風孝広の漫画は? | 極悪がんぼ | ||
| 2014年に「ビッグコミックスピリッツ」で連載を開始した特撮オタクのOLを主人公とする、丹波庭の漫画は? | トクサツガガガ | ||
| 2016年2月に「イブニング」で連載を開始した、現代の日本の暗部を描いたウチヤマユージのサスペンス漫画は? | よろこびのうた | ||
| 2016年より「ヤングジャンプ」で連載を開始した、忍者の世界にタイムスリップした高校生を描く金沢真之介の漫画は? | クノイチノイチ! | ||
| 2016年1月より「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載開始の、箱根を舞台にした高橋しんの駅伝漫画は? | かなたかける | ||
| 2017年から「月刊コミックゼノン」にて連載を開始した漫画『蒼天の拳』の第2部は『蒼天の拳 ○○○○○○』? | リジェネシス | ||
| 2018年1月に「第1回さいとう・たかを賞」を受賞した漫画は『アブラカタブラ~○○○○○○○~』? | 猟奇犯罪特捜室 | ||
| 2018年に「ヤングジャンプ」で連載を開始した、中学生の瀬戸柚樹を主人公とする飯野大祐のサッカー漫画は? | TIEMPO | ||
| 2020年より「ビッグコミックスピリッツ」で連載を開始した「ガンダム」の漫画は『機動戦士ガンダム ○○○○○○』? | バンディエラ | ||
| 2021年にアニメ化された神と人間のタイマンバトルを描く漫画は? | 終末のワルキューレ | ||
| 2022年に磯村勇斗主演で映画化された、孤島で共同生活を営むカルト宗教の信者を描いた山本直樹の漫画は? | ビリーバーズ | ||
| 「good!アフタヌーン」で2022年に連載を開始した川合円の漫画は『〇〇〇〇〇〇〇一幕末通訳森山栄之助ー』? | とつくにとうか | ||
| 『M-1グランプリ』のポスターにそのイラストが用いられたこともある、お笑いを題材とした森田まさのりの漫画は? | べしゃり暮らし | ||
| 「グランドジャンプ」で2015年2月に連載を開始した原作HiRock、画・古味慎也によるSFバトル漫画は? | EX-ARM | ||
| 「月刊!スピリッツ」で2017年1月に連載を開始した富山県の田舎町の女子高生を描いた町田翠の漫画は? | ようことよしなに | ||
| 「月刊アフタヌーン」で2014年1月に連載を開始したバイク好きの女の子を主人公とする、芦奈野ひとしの漫画は? | コトノバドライブ | ||
| 「月刊アフタヌーン」で2017年5月に連載を開始した植芝理一の漫画は『大蜘蛛ちゃん○○○○○○○○○』? | フラッシュ・バック | ||
| 「月刊アフタヌーン」で2018年9月に連載を開始した安彦良和の漫画は『乾と巽 ○○○○○○○』? | ザバイカル戦記 | ||
| 「月刊アフタヌーン」に連載された『ラブロマ』で知られる漫画家は? | とよ田みのる | ||
| 「月刊ヤングマガジン」で2017年5月に連載を開始した漫画は『マジンガーZ〇〇〇〇〇〇〇〇〇』? | インターバルピース | ||
| 「月刊少年マガジン」で2017年5月に連載を開始した八神ひろきのボウリング漫画は『〇〇〇〇〇〇の女神さま』? | トキワボウル | ||
| 『黄龍の耳』の続編にあたる大沢在昌が原作を、井上紀良が作画を手がける漫画は『○○○○ ○○○○○』? | 第46代棗希郎衛門 | ||
| 『サムライダ ー 』『右向け左!』『超・学校法人スタア學園』などの作品で知られる漫画家は? | すぎむらしんいち | ||
| 「三億円事件の犯人の息子」とされる少年を主人公とする渡辺潤の漫画は『三億円事件奇譚○○○○○○』? | モンタージュ | ||
| 「週刊モーニング」とYahoo!での同時連載でも話題となった日本一の優等生・財前孝史を主人公とする三田紀房の漫画は? | インベスターZ | ||
| 「週刊ヤングサンデー」に連載された、柔道家の前田光世の生涯を描いた、鍋田吉郎原作、藤原芳秀作画の漫画は? | コンデ・コマ | ||
| 「週刊ヤングジャンプ」で2015年7月に連載を開始した「神様の島」と呼ばれる離島を舞台にした吉村拓也の漫画は? | 神様のハナリ | ||
| 「週刊ヤングジャンプ」で2015年9月に連載開始した写真部の高校生を主人公とする佐藤カケルの漫画は? | グラビアトリ | ||
| 「週刊ヤングジャンプ」で2018年8月に連載を開始した飯野大祐のサッカー漫画のタイトルは? | TIEMPO | ||
| 「週刊ヤングジャンプ」で2018年9月に連載を開始したイイヅカケイタによるミステリー漫画は? | AKECHI | ||
| 「週刊ヤングジャンプ」で2018年7月に連載を開始した女子中学生・三條ー里を主人公とする迫稔雄の漫画は? | バトゥーキ | ||
| 「週刊ヤングジャンプ」で2019年7月に連載を開始した自由に姿を変える生物兵器が登場する岩井トーキの漫画は? | シェイプシフター | ||
| 「週刊ヤングジャンプ」で2020年5月に連載を開始した2150年の宇宙大航海時代を舞台にした梶山昊頌のSF漫画は? | ジュピタリア | ||
| 「週刊ヤングジャンプ」で2021年6月に連載を開始した大浜カナタの漫画は『○○○○○○○○○さん』? | 陽キになりたい時雨 | ||
| 「週刊ヤングジャンプ」で2021年7月に連載を開始した漫画は『〇〇〇〇〇〇〇 スポーツ外科医・野並社の情熱』? | ドクターゼロス | ||
| 「力強い下半身」という意味がある、漫画『ゴールデンカムイ』に登場するアイヌは? | キロランケ | ||
| 「チャンピオンRED」に連載された漫画『エイリアン9』の続編は『エイリアン9○○○○○○○○○』? | エミュレイターズ | ||
| 『テラフォーマーズ』のスピンオフ漫画『てらほくん』の作画を担当している漫画家は? | フォビドゥン澁川 | ||
| 『バックストリートガールズ』『ケンシロウによろしく』などの作品で知られる漫画家は? | ジャスミン・ギュ | ||
| 「ビッグコミック」で2023年7月に連載を開始した人気漫画の新章は『BLUE GIANT ○○○○○○○○』? | MOMENTUM | ||
| 「ビッグコミックオリジナル」で2021年10月に連載を開始した実家の葬儀社で働く男を主人公とする小田扉の漫画は? | しめっぽい話ですが | ||
| 「ビッグコミックスビリツツ」で2018年に連載を開始した非合法ツールを扱う道具屋を描いた本田優貴の漫画は? | ハスリンボーイ | ||
| 「ビッグコミックスピリッツ」で2014年8月に連載を開始した鎌倉時代を舞台に異形との戦いを描いた玉井雪雄の漫画は? | ケダマメ | ||
| 「ビッグコミックスピリッツ」で2018年7月に連載を開始した正義のヒーローを描いた藤木俊の漫画は『進め!〇〇〇〇〇〇』? | ギガグリーン | ||
| 「ビッグコミックスピリッツ」で2021年7月に連載を開始したスピンオフ漫画は『アオアシ○○○○○○○』? | ブラザーフット | ||
| 「ビッグコミックスピリッツ」で2014年5月に連載を開始したカラン王国の王子・十を主人公とする曽田正人の漫画は? | テンプリズム | ||
| 「ビッグコミックスピリッツ」で2014年から2019年まで連載された高校の生徒会を舞台にした相田裕の漫画は『〇〇〇〇!』? | 1518 | ||
| 「ビッグコミックスペリオール」で2014年6月に連載を開始したAppleの創業者2人の若い頃を描いた、うめの漫画は? | STEVES | ||
| 「ビッグコミックスペリオール」で2018年7月に連載を開始した女子高生を主人公とする花沢健吾の漫画は? | たかが黄昏れ | ||
| 「ビッグコミックスペリオール」で2020年5月に連載を開始した松本大洋の漫画は『○○○○○○○ 叛意明らか也』? | むかしのはなし | ||
| 『火の玉ボーイ』の作者・石渡治を兄に持つ漫画家で、2004年に奥原浩志によって映画化された『青い車』で知られるのは? | よしもとよしとも | ||
| 「漫画アクション」で2017年6月に連載を開始したハルノ晴の漫画は『あなたが○○○○○○○○』? | してくれなくても | ||
| 「漫画アクション」に連載された、現代音楽を題材とするさそうあきらの音楽漫画は? | ミュジコフィリア | ||
| 漫画『ブルービリオド』で主人公の矢ロ八虎がはまった劇中アニメは『武装伝記〇〇〇〇〇』? | マゲンダー | ||
| 「モーニング・ツー」で2017年5月に連載を開始した14世紀に生きる傭兵の少女を描いた、岡児志太郎の漫画は? | デゾルドル | ||
| 「ヤングアニマル」で連載された男1人、女2人の同居生活を描く二宮ひかるの漫画は? | ハネムーンサラダ | ||
| 「ヤングエース」で2020年6月に連載を開始した葦尾乱平の漫画は『明正神争記-○○○○○○○○○-』? | メイセイラグナロク | ||
| 「ヤングガンガン」で2021年3月に連載を開始した釣りを題材にした山崎夏軌の漫画のタイトルは? | つりこまち | ||
| 「ヤングチャンビオン」で2022年1月に連載を開始した吉田聡の漫画は『湘南爆走族〇〇〇〇〇〇〇〇〇』? | ファーストフラッグ | ||
| 「ヤングチャンピオン」で2017年2月に連載を開始した外薗昌也原作、小池ノクト作画によるホラー漫画は? | 殺戮モルフ | ||
| 「ヤングマガジン」で2015年4月に連載を開始したしゃべるウーパールーパーが登場する関口かんこの漫画は? | よしふみとからあげ | ||
| 「ヤングマガジン」で2017年4月に連載を開始した本阿弥光悦の玄孫を主人公とした玉井雪雄の漫画は? | 本阿弥ストラット | ||
| 「ヤングマガジン」で2017年7月に連載を開始した原始時代を舞台とした藤村緋二の漫画は? | グラシュロス | ||
| 「ヤングマガジン」で2017年から連載された裏社会を舞台にしている青木優の医療漫画は? | バカレイドックス | ||
| 「ヤングマガジン」で2019年2月に連載を開始した川口幸範の漫画は『○○○○○○○○・ドットコム』? | キッズファイヤー | ||
| 「ヤングマガジン」で2023年2月に連載を開始した漫画は『〇〇〇〇〇〇先生はかく語りき』? | みょーちゃん | ||
| 「ヤングマガジン」で2020年6月に連載を開始した、少子化対策のためアダルトコンテンツが禁止された日本を舞台にした漫画は? | レモンエロウ | ||
| CLAMPの漫画『ちょびっツ』に登場する天才ハッカー・小島良由起のハンドルネームは? | ドラゴンフライ | ||
| CLAMPの漫画『ちょびっツ』で、主人公・本須和秀樹が住むアパートの名前は? | ガブ城ヶ崎 | ||
| PL学園野球部で甲子園に出場した漫画家・なきぼくろが捕手の狩野笑太郎を主人公にリアルな高校野球を描く漫画は? | バトルスタディーズ | ||
| SF漫画『プラネテス』で宇宙のゴミ回収を仕事にしている主人公「ハチマキ」の本名は? | 星野八郎太 | ||
| TVアニメ化もされた『リストランテ・パラディーゾ』『さらい屋五葉』などの作品で知られる女流漫画家は? | オノ・ナツメ | ||
| TV番組『ギミア・ぶれいく』内でアニメ化された、喪黒福造を主人公とする藤子不ニ雄Aのプラックユーモア漫画は? | 笑ゥせぇるすまん | ||
| 相原コージと竹熊健太郎の2人が売れる漫画を研究する漫画は『〇〇〇〇〇〇〇まんが教室』? | サルでも描ける | ||
| 汗っかきな体質に悩むOLを主人公とする山田金鉄の漫画は? | あせとせっけん | ||
| アニメ化もされた岡本倫の漫画『エルフェンリート』で国家施設に隔離されているルーシーたち新人類を何という? | ディクロニウス | ||
| アヤカシが見える高校生・四月一日を主人公とするCしAMPの漫画は? | xxxHOLiC | ||
| アレキサンダーの書記官だった実在の人物エウメネスを主人公とする、岩明均の漫画は? | ヒストリエ | ||
| イタリア語で「赤ん坊」という意味の、六本木のレストランを舞台にした、せきやてつじの料理漫画は? | バンビ~ノ! | ||
| 浮谷東次郎、名取洋之助、ハリー・フーディーニら知る人ぞ知る著名人の生涯を描いた森田信吾の漫画は? | 栄光なき天才たち | ||
| 楳図かずおの漫画『神の左手悪魔の右手』で、主人公・想が夢の中で変身する、神の左手と悪魔の右手を持つものは? | ヌーメラウーメラ | ||
| 裏社会で生きる森田鉄雄と平井銀二を主人公とする福本伸行の漫画は? | 銀と金 | ||
| 浦沢直樹の漫画『MONSTER』でヒトラーの再来をめざして子供を育てていた孤児院は〇〇〇キンダーハイム? | 511 | ||
| 映画宣伝会社に動務する本奈多子を主人公に、40代女性が直面する体調の変化や人間関係を描く雁須磨子の漫画は? | あした死ぬには、 | ||
| 英語で「ならず者」という意味の吉川英治の小説『宮本武蔵』を原作とした、井上雄彦の時代劇漫画は? | バガボンド | ||
| 江戸時代の街を舞台に妖怪を「視て」描く主人公の絵師・石影を描いた河合孝典の漫画は? | 石影妖漫画譚 | ||
| 江戸時代を舞台に、相撲の横綱を目指す大男・駒形茂兵衛の生き様を描いた、原作・長谷川伸、作画・小林まことの漫画は? | 一本刀土俵入 | ||
| 閻魔大王の第一補佐官を務める鬼人を主人公とする江口夏実の漫画は? | 鬼灯の冷徹 | ||
| 岡山から江戸に向かう大名の道中を描いたオノ・ナツメの漫画は『○○○○○○○~備前熊田家参勤絵巻~』? | つらつらわらじ | ||
| オタクな吸血鬼・スタズを主人公とする小玉有起の漫画は? | ブラッドラッド | ||
| 男がいない異世界を舞台にした2017年より「ヤングマガジン」で連載を開始した岡本倫の漫画は? | パラレルパラダイス | ||
| オバケだらけのテーマバークで支配人をしている少女・エリサを主人公とした漫画は『ELiSA in 〇〇〇〇〇〇〇〇〇』? | GHoSTLaND | ||
| お見合いを機に恋愛と向き合う30歳の独身男を主人公とした甘詰留太の漫画は『○○○○○○○○○マリッジ』? | ハッピーネガティブ | ||
| 賭野球出身の投手がプロで活躍する姿を描いた漫画『ONE OUTS』 の主人公は? | 渡久地東亜 | ||
| 火星で進化したゴキブリと、虫の能力を持つ人間との戦いを描いた貴家悠・原作、橘賢一作画の漫画は『TERRA ○○○○○○○』? | FORMARS | ||
| かつて英雄に命を助けられた少年・ヒデオを主人公とする「週刊ヤングジャンプ」で2021年5月に連載を開始した漫画は? | イビルヒーローズ | ||
| 仮面で素顔を隠した女王陛下のビビアンを主人公とする富明仁の漫画は『○○○○○○○○○-異彩の姫-』? | ストラヴァガンツァ | ||
| カルタゴのハンニバルとローマの大スキビオを主人公とした、カガノミハチの歴史漫画は? | アド・アストラ | ||
| かわくちかいじが実在の雀士・小島武夫をモデルに描いた麻雀漫画といえば? | はっぽうやぶれ | ||
| かわぐちかいじの漫画『太陽の黙示録』や『沈黙の艦隊』に登場する架空の政権与党の名前は? | 民自党 | ||
| かわぐちかいじの漫画『沈黙の艦隊』で原潜やまとの艦長となる海上自衛隊の二等海佐は? | 海江田四郎 | ||
| 求職中である37歳の夫とそれを支える22歳のフリーターの妻の姿を描いた野村宗弘の漫画は? | そう言やのカナ | ||
| 競技クイズの世界に足を踏み入れた高校生・越山識を主人公とする、杉基イクラの漫画は? | ナナマルサンバツ | ||
| クインシーホテル・トーキョーを舞台にした、藤栄道彦といしぜきひでゆきの漫画は? | コンシェルジュ | ||
| 桑原太矩のファンタジー漫画『空挺ドラゴンズ』で主人公が乗り込む補龍船は○○○○○○号? | クィン・ザザ | ||
| 京浜アスレチックスの抑え投手毒島大広を主人公とするハロルド作石の野球漫画は? | ストッパー毒島 | ||
| ゲーム化もされた片山まさゆきの麻雀ギャグ漫画といえば『○○○○○○○自己中心派』? | ぎゅわんぶらあ | ||
| ゲームセンターを舞台にピンボールに燃える主人公・深町の姿を描いたとよ田みのるの漫画は? | FLIP-FLAP | ||
| 外科医として活動している現役女子高生・生野いくみを主人公とする、松本救助の医療マンガは『○○○○○の手』? | パナケイア | ||
| 現実世界でもてない主人公とネットワークゲームの中の美少女との出会いを描く花沢健吾の漫画は? | ルサンチマン | ||
| 現世で守護震となることを命じられた震界の少女・リヨンを主人公とする高橋ツトムの漫画は? | ヒトヒトリフタリ | ||
| 現代の日本にタイムスリップしたローマ帝国の設計技師・ルシウスを主人公とする、ヤマザキマリの「銭湯マンガ」は? | テルマエ・ロマエ | ||
| 高校生・浅井近平のもとに未来のお嫁さんの幽霊がやって来るという内容の唯登詩樹の漫画は? | KIRARA | ||
| 河野慶の漫画『GRAND SLAM』で野球経験が無いながらも投手として成長していく主人公は? | 世界一心 | ||
| 古代ローマ帝国の時代にタイムスリップした鳴宮尊ら現代の囚人たちの格闘を描く義凡と信濃川日出雄の漫画は? | ヴィルトゥス | ||
| 小林有吾の漫画『アオアシ』で主人公が所属するサッカークラブは「東京シティ・○○○○○○」のユースチーム? | エスペリオン | ||
| 古風な不良少女と小心者の少年の思春期を描く、おりはらさちこのラブコメ4コマ漫画は『恋する○○○○○○○』? | ヤンキーガール | ||
| 小道迷子の漫画『ポコあポコ』で主人公の女性騎手・よもぎとのコンビで活躍する競走馬は? | スピードハナジロー | ||
| 裁判員制度を題材にした郷田マモラの漫画は? | サマヨイザクラ | ||
| 坂本龍馬をアメリカかぶれの変人として描いた、倉科遼・原作、みね武・作画の漫画は? | 幕末ヤンキー龍 | ||
| 坂本龍馬の剣術修行の旅をコミカルに描いた柳内大樹のギャグ漫画は『新説!〇〇〇〇〇〇〇』? | さかもっちゃん | ||
| サッカークラブ・East Tokyo Unitedの監督、達海猛を主人公としたサッカー漫画は『GIANT ○○○○○○○』? | KILLING | ||
| 雑誌「イブニング」で2014年8月に連載を開始した北海道を舞台に、声を失った少女の成長を描いた森和美の漫画は? | エシカルンテ | ||
| 雑誌「週刊漫画TIMES」で2017年2月に連載を開始した二宮ひかるの漫画は『摩擦○○○○○○○』? | ルミネッセンス | ||
| 雑誌「ビッグコミック」で2017年2月に連載を開始した吉田聡の漫画は『その○○○○○○○○○。』? | たくさんが愛のなか | ||
| 雑誌「漫画アクション」で2014年1月に連載を開始した超常現象を解明する高校生を主人公とした連打一人の漫画は? | オキテネムル | ||
| 雑誌「モーニング」で2018年5月に連載を開始した裁判官を主人公とする浅見理都の漫画は? | イチケイのカラス | ||
| 雑誌「モーニング」で2021年2月に連載を開始した瀬下猛のラグビー漫画は? | インビンシブル | ||
| 雑誌「イブニング」で2014年5月に連載を開始した高校の吹奏楽部を舞台とする上条明峰の漫画は? | たんさんすいぶ | ||
| 雑誌「モーニング」で2022年11月に連載を開始した山田金鉄の恋愛漫画は『〇〇〇〇〇与太話』? | テレワァク | ||
| 雑誌「ヤングアニマル」で2017年5月に連載を開始したラッパーを主人公とする若杉公徳の漫画は? | ライミングマン | ||
| 雑誌「ヤングマガジン」で2022年9月に連載を開始したサキュバスと人類の戦いを描いた渡嘉敷拓馬の漫画は? | LILI-MEN | ||
| 雑誌「月刊アフタヌーン」に連載された、麻宮騎亜のSFコメディ漫画といえば? | Compiler | ||
| 椎名ほわほわのライトノベルを原作としている、六道秀哉の漫画は『○○○○○○○○VRMMO活動記』? | とあるおっさんの | ||
| 自衛隊の凄腕レンジャーの父と思春期の娘を主人公とする野原多央のSF漫画は? | なんくるなんない! | ||
| 資産家の子息のみが通う学園・白瀧学園の初等科の日常を描いた「漫画アクション」で連載された中村カンコの漫画は? | しょーがくせれぶ | ||
| 死体の声が聞こえる唐津九郎ら仏教大学の学生5人を主人公とする、大塚英志原作、山崎峰水作画のホラー漫画は? | 黒鷺死体宅配便 | ||
| 実写映画では伊勢谷友介が演じた漫画『 3 月のライオン』で川本家とは絶縁状態になっているあかり・ひなた・モモの父親は? | 甘麻井戸誠二郎 | ||
| 自転車の弁償がきっかけでロードレースにのめり込むサラリーマンを主人公とする玉井雪雄の漫画は? | かもめ☆チャンス | ||
| 釈迦を殺すために天竺に向かう凶悪な孫悟空を描いた寺田克也のフルカラー漫画は? | 西遊奇伝・大猿王 | ||
| 主人公の村上良太と、転校生の少女・黒羽寧子を軸にストーリーが展開する、岡本倫の漫画は『極黒の○○○○○○○』? | ブリュンヒルデ | ||
| 食堂の主人・花畑瑠璃と料理雑誌の記者・大丸太を主人公とする、きくち正太の料理漫画は? | 瑠璃と料理の王様と | ||
| 少女の姿をした突然変異体「にゅう」を巡る岡本倫のSFサスペンス漫画は? | エルフェンリート | ||
| 女子高生・國井ななこを主人公とする、藤沢とおるの漫画は『愛しの○○○○○○○○○ガール』? | DUTCHOVEN | ||
| 新規開店のフレンチレストランのオーナーを主人公にした佐々木倫子の漫画は? | Heaven? | ||
| 震災から数年後の宮城県石巻にある不思議なカフェを描いたたなか亜希夫の漫画は『○○○○○○・カフェ』? | リバーエンド | ||
| 新谷かおるの漫画『砂の薔薇』でチーム「ディビジョンM」を率いテロ撲滅に執念を燃やす主人公は真理子・○○○○○○? | ローズバンク | ||
| 身長9センチメートルのこびとの2人の女の子を描いた樫木祐人の漫画は? | ハクメイとミコチ | ||
| 秦の始皇帝の命により不老不死の薬を探すために日本に渡った徐福を描いた本宮ひろ志の漫画は? | こううんりゅうすい | ||
| スナックの料理人・蘇我スギオを主人公とする西条真二の漫画は? | 至福の暴対レシピ | ||
| 星雲賞コミック部門も受賞した不条理漫画の草分け的存在として知られる吾妻ひでおの漫画は? | 不条理日記 | ||
| 世界の偉人のクローンが通う漫画『放課後のカリスマ』の舞台となる学園の名前は○○○○○○○学園? | セントクレイオ | ||
| 前衛的な演劇サークルに入部してしまった内気な少年を主人公とする、漫画家・西餅の連載デビュー作は? | 犬神もっこす | ||
| 臓器移植をテーマにした高田裕三の漫画は? | ブッキングライフ | ||
| 第二次大戦前の満州国を舞台に病気の母を救うために阿片の製造に手を染めた主人公を描く漫画は『満州○○○○○○○○』? | アヘンスクワッド | ||
| 代表作に『マドンナ』『アイスマン』、秋元康の小説を原作とする『象の背中』などがある女性漫画家は? | くじらいいく子 | ||
| 第一次世界大戦後のイギリスを舞台にした滝沢聖峰の漫画は『女流飛行士マリア・〇〇〇〇〇〇〇の冒険』? | マンテガッツァ | ||
| 高嶋政伸主演でドラマ化もされた高級ホテルを舞台とした石ノ森章太郎の漫画は? | HOTEL | ||
| 太宰治らの文豪が特殊能力で闘う、朝霧カフカが原作を、春河35が作画を手がける漫画は『文豪○○○○○○○○』? | ストレイドッグス | ||
| 小さな生産牧場に生まれた金色の競走馬の活躍を描く綱本将也・原作、山根章裕・作画の競馬漫画は? | スピーディワンダー | ||
| 地下格闘技大会で不敗を誇る少年・金城千歳がロックに目覚めバンドを結成する今野涼の漫画は? | モッシュピット | ||
| 父・仲好善仁を中心とする一家の日常を描いた、「名言」をテーマとした田中誠の漫画は? | ボクラハナカヨシ | ||
| 着用すると魔法が使えるパンツを巡っての争奪戦が繰り広げられる漫画家・ベンジャミンが描くファンタジー漫画は? | 魔法とパンツとオレ | ||
| 中央競馬初の女性騎手・よもぎを主人公とした小道迷子の競馬漫画は? | ポコあポコ | ||
| 中国有数のマンモス大学を舞台にした、2023年より「月刊アフタヌーン」で連載を開始した雨田青の漫画は? | ミライライフライ | ||
| 超法規的権限で政界の犯罪を取り締まる主人公を描いた、北芝健と渡辺保裕の漫画は『○○○○○○○○取締官 財前丈太郎』? | 内閣権力犯罪強制 | ||
| 超人気漫画の舞台裏で起きたミステリーを描く、十ロ了至が原作を、市丸いろはが作画を手がけるサスペンス漫画は? | ミリオンジョー | ||
| 土山しげるのグルメ漫画『喧嘩ラーメン』で主人公・源田義経が総長を務める暴走族の名前は? | 沙羅満陀 | ||
| 筒井康隆のSF小説を原作に山崎さやかが漫画化したテレパシー能力を持つ女性の活躍を描く漫画は? | NANASE | ||
| 妻と死別した高校教師・大塚公平と幼い娘つむぎ、女子高生・飯田小鳥の3人の日常を描いた雨隠ギドのグルメ漫画は? | 甘々と稲妻 | ||
| ドイツ語で「狼男」を意味する名前がつけられた漫画『ヘルシング』に登場する吸血鬼部隊を何という? | ヴェアヴォルフ | ||
| 東京大学を自主退学し自転車で全国を旅する大江錦太郎を主人公とする江川達也の漫画は? | GOLDENBOY | ||
| 動物園で働く動物たちの日常をシニカルに描いた玖保キリコの漫画は? | バケツでごはん | ||
| 同人作家の横井が、鳥取から押しかけてきた女性ファンと同居を始めるという内容の森田蓮次の漫画は? | アスペル・カノジョ | ||
| トキワ荘に集った漫画家たちをモデルとした登場人物が登場するやまだないとの漫画は? | ビアティチュード | ||
| 時が止まった無人の世界を舞台に、東雲ミギリら3人の少女の活躍を描く、原作・花田十輝、作画・乃花タツによる漫画は? | ホーロロギオン | ||
| 特殊な手術を施された地球人と火星に放たれたゴキブリとの戦いを描く、貴家悠が原作を、橘賢一が作画を手掛ける漫画は? | テラフォーマーズ | ||
| 中島三千恒の漫画『軍靴のバルツァー』に登場する軍事後進国は○○○○○○○邦国? | バーゼルラント | ||
| 中原裕の野球漫画『WILD PITCH!!!』に主人公が所属している独立リーグの球団は? | レディバグズ | ||
| 中山敦支の漫画『ねじまきカギュー』で主人公・鴨の幼馴染である鉤生十兵衛が操る必殺技は? | 南家螺旋巻拳 | ||
| 薙刀部に所属する女子高生・東島旭を主人公とするこざき亜衣の漫画は? | あさひなぐ | ||
| なだいにしの格闘漫画『サツドウ』で、主人公の赤森六男が用いる格闘術は? | 背神活殺流拳法 | ||
| ナポリに店を構える仕立て屋・織部悠を主人公とした大河原遁の漫画は『王様の仕立て屋~○○○○○○○○○~』? | サルト・フィニート | ||
| 日本のモノ作りを支える技術者を描いたコミックエッセイ『シブすぎ技術に男泣き!』で知られる漫画家は? | 見ル野栄司 | ||
| 丹羽庭の漫画『トクサツガガガ』で主人公が好きな特撮番組は『獅風怒闘○○○○○○○○』? | ジュウショウワン | ||
| 人間の少女シーヴァと呪われた人外の「先生」を描くながべのファンタジー漫画は? | とつくにの少女 | ||
| ねぎ星人、田中星人、あばれんぼう星人といった謎の宇宙人が登場する奥浩哉のSF漫画は? | GANTZ | ||
| バイク部の女子高生たちを描いた漫画『ばくおん!!』の作者は? | おりもとみまな | ||
| 化け猫退治の専門会社・神楽綜合警備の社員・田波洋一を主人公とする、伊藤明弘のガンアクション漫画は? | ジオブリーダーズ | ||
| 橋本愛主演で2014年から4部作として映画化された、東北の小さな集落を舞台にした五十嵐大介の漫画は? | リトル・フォレスト | ||
| ハ虫類の顔を持つ主人公カイマンが過去の自分を探して旅をするという内容の林田球の漫画は? | ドロヘドロ | ||
| 犯罪都市エルガストルムで便利屋として生きるウォリックとニックを主人公とする、コースケの漫画は? | GANGSTA. | ||
| 一人暮らしの予備校生・地下中六郎のもとに現れた女子高生の間宮悠乃をヒロインとする、弓月光の漫画は? | みんなあげちゃう | ||
| 平野耕太の漫画『ヘルシング』で元婦警のセラスが使用する遠距離支援重火器の名前は? | ハルコンネン | ||
| 広島県尾道市生まれの漫画家で代表作に『太陽の黙示録』『沈黙の艦隊』『ジパング』があるのは誰? | かわぐちかいじ | ||
| 福島在住の漫画家・端野洋子が震災後の福島に住む人々を描く漫画のシリーズは? | はじまりのはる | ||
| 藤子不二雄Aの自伝的漫画『まんが道』のシリーズ最終部にあたる作品は『○○○○○○○○○…』? | 愛…しりそめし頃に | ||
| ブラコン・シスコンの姉弟を描いた五十嵐藍の四コマ漫画は? | 鬼灯さん家のアネキ | ||
| 風呂好きなOLの早夜子を主人公とする、片山ユキヲの漫画は? | ふろがーる! | ||
| プロ棋士になる夢に挫折した青年・菅田健太郎が賭け将棋の道を歩んでいく柴田ヨクサルの漫画は? | ハチワンダイバー | ||
| 平安時代を舞台に、風変わりなセンスを持った姫君・チコと貴族・享をめぐる物語を描いたD・キッサンの漫画は? | 千歳ヲチコチ | ||
| ペットショップで働いている爬虫類好きの女性を描いた鯨川リョウの漫画は『秘密の○○○○○○』? | レプタイルズ | ||
| ベトナム戦争を舞台に従軍カメラマンの少年とゲリラの少女の交流を描いた西島大介の漫画は? | ディエンビエンフー | ||
| 貿易商を営む中年男性が大衆食堂などで食事する姿とそのモノローグを描いていく漫画『孤独のグルメ』の主人公は? | 井之頭五郎 | ||
| ホームレスの化野元と、何でも食べてしまう寡黙なヒロイン・ヒヨスの2人組の活躍を描いた沙村広明の漫画は? | ハルシオン・ランチ | ||
| ポルトガルからやって来た美少女の貧乏生活を描く高尾じんぐのグルメ漫画は? | くーねるまるた | ||
| 麻雀で友を作る男と、敵を作ってしまう男との対立を描いた片山まさゆきの漫画は『満潮!○○○○○○』? | ツモクラテス | ||
| マドカマチコの漫画『WxY』で主人公のエロ漫画家・高志が雑誌連載している漫画のタイトルは? | あいみのつぼみ | ||
| 漫画雑誌「Kiss」で2019年9月に連載を開始した漫画家の板垣巴留が自身の家族を描いた自伝的漫画は? | パルノグラフィティ | ||
| 漫画雑誌「イブニング」で2018年7月に連載を開始したグルメ漫画は『○○○○○○絶対味覚探偵モズの事件簿』? | ロストフード | ||
| 漫画家・上田としこの生涯を描いた、村上もとかの漫画は? | フイチン再見! | ||
| 漫画『1日外出録ハンチョウ』で主人公が地下労働施設で販売した柿ビー無制限食べ放題のプランは柿ビー〇〇〇〇〇〇〇? | アンリミテッド | ||
| 漫画『AKIRA』の主人公金田正太郎が自らを評して言った言葉といえば? | 健康優良不良少年 | ||
| 漫画『BLACK LAGOON』の舞台となっているタイの架空の都市は? | ロアナプラ | ||
| 漫画『YAWARA!』で主人公・柔に柔道を教えた彼女の祖父は? | 猪熊滋悟郎 | ||
| 漫画『エンジェル・ハート』の主人公である暗殺者シャンインのコードネームは? | グラスハート | ||
| 漫画『王様の仕立て屋』で仕立て屋を営む主人公織部悠の師匠の名前は? | マリオ・サントリヨ | ||
| 漫画『少年アシベ』のゴマちゃんが登場する森下裕美の4コマ漫画といえば? | COMAGOMA | ||
| 漫画『シティーハンター』の主人公・冴羽リョウも登場した雑誌「コミックバンチ」に連載された北条司の漫画は? | エンジェル・ハート | ||
| 漫画『すもももももも地上最強のヨメ』の主人公犬塚孝士が継承している古武術の流派は? | 伐折羅不動心眼流 | ||
| 漫画『すもももももも地上最強のヨメ』のヒロイン九頭竜もも子が継承している古武術の流派は? | 波夷羅一伝無双流 | ||
| 漫画『賭博堕天録カイジワン・ポーカー編』に登場した2人で行うワン・ポーカー専用の装置の名前は? | マザー・ソフィー | ||
| 漫画『バーテンダー』で主人公・佐々倉溜が店主をつとめるバーの名前は「○○○○○○○R&T」? | イーデンホール | ||
| 漫画『フリージング』で「接触禁止の女王」と呼ばれる女生徒はサテライザー=○○○○○○○○? | エル=ブリジット | ||
| 漫画『文豪ストレイドッグス』に登場する、ヨコハマを暗躍する犯罪組織は? | ポートマフィア | ||
| 漫画『ベルセルク』で手にした者を魔物へと転生させる謎の物体は? | ベヘリット | ||
| 漫画『宝石の国』で海に棲み、「肉の者」と呼ばれている種族は? | アドミラビリス族 | ||
| 漫画『ホムンクルス』にも登場する、頭蓋に穴を開ける身体改造手術のことを何という? | トレパネーション | ||
| 三浦友和・山口百恵夫妻の次男・三浦貴大の主演で映画化もされた広島の暴走族の抗争を描いた田中宏の漫画は? | BADBOYS | ||
| 水薙竜の漫画『ウィッチクラフトワークス』の主人公・多華宮仄を守る「工房の魔女」は? | 火々里綾火 | ||
| 明治維新後、庶民が通う日本初の女学校・山手女学院へ編入した没落士族の娘を主人公とする石川秀幸の漫画は? | 夜明け後の静 | ||
| 元東京都知事の猪瀬直樹が原作を担当したことで知られる弘兼憲史の漫画は? | ラストニュース | ||
| 元柔道選手・谷亮子の愛称にもなった、浦沢直樹の柔道漫画は? | YAWARA | ||
| 八百長を行い、サッカー賭博で莫大な報奨金を稼ぐ姿を描いた外本健生の漫画は『○○○○○○○○-蹴球賭場師-』? | ピッチディーラー | ||
| ヤクザの孫娘の女子高生とその婚約者となったヤクザの孫息子の恋愛を描いた小西明日翔の漫画は? | 来世は他人がいい | ||
| 誘拐組織の用心棒となってしまった侍・秋津政之助を主人公とする、2010年にTVアニメ化もされたオノ・ナツメの漫画は? | さらい屋五葉 | ||
| 優秀な生徒と問題児に分けられた全寮制の高校を舞台にした高山しのぶのミステリー漫画は『未完成○○○○○○○○』? | サイコロトニクス | ||
| 友人たちをアバターとして戦わせる携帯デスゲームを描いたカズミヤアキラの漫画は『友情課金〇〇〇〇〇〇〇』? | カルマンゲイン | ||
| 落語の名人・有楽亭八雲と弟子の与太郎の姿を描いた雲田はるこの漫画は? | 昭和元禄落語心中 | ||
| ラジオバーソナリティとして奮闘する鼓田ミナレの姿を描いた、沙村広明の漫画は? | 波よ聞いてくれ | ||
| レディース特攻隊長の的場恵美を主人公とする森佐智の漫画は? | 特攻!アルテミス | ||
| ロケット開発に夢中になる大人のカナエとかずきを描いた森田るいの漫画は『我ら〇〇〇〇〇〇』? | コンタクティ | ||
| 若手お笑い芸人「笑太と岸部」の出会いからコンビ結成までを描いた滝沢麻耶の漫画は? | リンガフランカ | ||
| 別れた妻とのトラブルを契機に修劇に巻き込まれた男を描く「ビッグコミックスピリッツ」に連載された、柿崎正澄の漫画は? | HIDEOUT | ||
| 渡辺道明の漫画『ハーメルンのバイオリン弾き』の続編は『ハーメルンのバイオリン弾き~○○○○○○○~』? | シェルクンチク | ||