問題文 |
解答 |
補足 |
1934年に設立された、現在の読売ジャイアンツの前身であるプロ野球チームの名前は「○○○○○○○倶楽部」? |
大日本東京野球 |
|
1935年に設立された、現在の阪神タイガースの前身であるプロ野球チームの名前は? |
大阪野球倶楽部 |
|
1937年の秋には最優秀選手にも輝いた、日本プロ野球史上初の外国人選手は誰? |
ハッキー・バリス |
|
1946年のプロ野球優勝チームは近畿○○○○○○○? |
グレートリング |
|
1948年に急映フライヤーズに入団した投手で、日本プロ野球史上漢字での文字数が7文字と最も長い名前だったのは誰? |
赤根谷飛雄太郎 |
|
1949年に設立された現在の西武ライオンズの前身となったプロ野球チームは? |
西鉄クリッパース |
|
1954年に26勝9敗の成績でパ・リーグの新人王を獲得した南海ホークスの投手は? |
宅和本司 |
|
1954年に首位打者となった阪急の選手で、和田豊に破られるまで開幕からの連続試合安打の最多記録保持者だったのは? |
ラリー・レインズ |
|
1962年から2年連続でパ・リーグの首位打者となった近鉄の外国人選手は? |
ジャック・ブルーム |
|
1964年に広島カープに入団し史上初の沖縄出身のプロ野球選手となったのは? |
安仁屋宗八 |
|
1974年に日本プロ野球史上2人目となる、失踪による無期限追放処分を受けた日本ハムファイターズの選手は? |
バール・スノー |
|
1979年の日本シリーズ第7戦を題材とした、山際淳司の有名なノンフィクション作品は? |
江夏の21球 |
|
1980年代にパ・リーグで活躍した西崎幸広、阿波野秀幸らの若手投手につけられた愛称は? |
トレンディエース |
|
1980年代に大洋ホエールズで活躍した高木豊、加藤博一、屋鋪要の3人につけられたニックネームは? |
スーパーカートリオ |
|
1981年7月19日の対大洋戦で長嶋茂雄に次ぐ史上2人目のベース踏み忘れによる本塁打取り消しとなった広島の選手は? |
アート・ガードナー |
|
1984年の入団以降、中心打者として活躍し、1989年にはシーズンMVPを獲得した巨人の外国人選手はウォーレン・○○○○○? |
クロマティ |
|
1985年から1990年代前半まで長期に渡り、日本ハムの正捕手として活躍した選手で、ロッテを経てダイエーで引退したのは? |
田村藤夫 |
|
1985年に公式記録員として初めて野球の殿堂入りを果たしたのは? |
山内以九士 |
|
1985年に三冠王を獲得し阪神タイガースの日本一に貢献した外国人選手は? |
ランディ・バース |
|
1987年から1991年にかけて当時のプロ野球チームロッテオリオンズが発行していた女性向けのフリーペーパーは? |
URE・P |
|
1987年に2割1分8厘という低打率ながら39本で本塁打王を獲得した広島カープの外国人選手は? |
リック・ランス |
|
1989年に、長距離打者を揃えたオリックス・ブレーブスの強力打線に名づけられた愛称は「○○○○○○○打線」? |
ブルーサンダー |
|
1989年に阪神タイガースで1年間だけプレーした後大リーグで2年連続本塁打王を獲得した外国人選手は? |
セシル・フィルダー |
|
1992年にオリックスに入団した外国人打者で、翌年に打者では史上最多となる53打席連続無安打という記録を樹立したのは? |
ケルビン・トーベ |
|
1992年にドミニカ共和国のカープアカデミーから初めて広島カープに入団した選手はマリオ・○○○○○○○? |
サンギルベルト |
|
1993年に打点王を、1999年には打点王と首位打者を獲得した横浜ベイスターズで活躍した外国人選手は? |
ロバート・ローズ |
|
1997年に当時球団最高額の年俸で阪神に入団するも「神のお告げ」と称してあっという間に引退した選手は? |
グリーンウェル |
|
1998年から1999年までは日本ハムで、2001年は広島でリリーフで活躍した投手はエリック・○○○○○○○○? |
シュールストロム |
|
2000年から2005年にかけて北海道日本ハムファイターズでプレーした外国人投手は? |
カルロス・ミラバル |
|
2001年に阪神に入団した口ひげがトレードマークの外国人投手で、2003年にはオリックスへ移籍したのは? |
トレイ・ムーア |
|
2001年に広島東洋カープから千葉ロッテマリーンズに移籍し同年の最優秀防御率のタイトルを獲得したアメリカの投手は? |
ネイサン・ミンチー |
|
2003年5月21日のヤクルト戦で6回表1死でフライを捕球後、アウトカウントを間違えてボールを客席に投げた巨人の選手は? |
クリス・レイサム |
|
2003年のシーズン途中に阪神タイガースに入団しリリーフ投手としてリーグ優勝に貢献した外国人投手は? |
ジェロッド・リガン |
|
2006年の新語・流行語トップテンを受賞した、当時北海道日本ハムファイターズの監督を務めていたトレイ・ヒルマンの発言は? |
シンジラレナ~イ |
|
2006年にはノーヒットノーランを達成している、ソフトバンクやヤクルトでプレーした外国人投手はリック・○○○○○○? |
ガトームソン |
|
2006年の第1回WBCにはイタリア代表として出場している2005年に巨人に入団したものの不振で4月に解雇された選手は? |
ダン・ミセリ |
|
2007年のに江夏豊以来の両リーグでシーズンMVPを獲得した選手となった、現在は巨人に所属する内野手は? |
小笠原道大 |
|
2009年に福岡ソフトバンクで「SBM」と呼ばれた3人の投手は攝津正、馬原孝浩とブライアン・○○○○○○○○○? |
ファルケンボーグ |
|
2010~12年に存在した京都市を本拠地とした女子プロ野球チームは「京都○○○○○○○○」? |
アストドリームス |
|
2011年に、日本のプロ野球で初めて制限選手として公示された横浜ベイスターズの投手は? |
ブレント・リーチ |
|
2011年に読売ジャイアンツでプレーした、196cmの長身を誇ったアメリカ人ピッチャーはジョナサン・○○○○○○? |
アルバラデホ |
|
2012年から2013年に読売ジャイアンツでプレーした外野手で、2014年には楽天に入団したのは誰? |
ジョン・ボウカー |
|
2013年にサウス・ディオーネに入団し、女子プロ野球初の外国人選手となった内野手はシェイ・○○○○○○○? |
リリーホワイト |
|
2014年9月に小笠原道大以来プロ野球で6年ぶり63人目となるサイクルヒットを達成した広島東洋カープの選手は? |
ライネル・ロサリオ |
|
2015年1月にプロ野球読売ジャイアンツに入団した2014年はレンジャースでプレーした左投手は? |
アーロン・ポレダ |
|
2016年5月10日のロッテ戦でデビューからの14連勝というプロ野球記録を樹立したソフトバンクの投手は? |
バンデンハーク |
|
2016年の社会人野球日本選手権大会でノーヒットノーランを達成した、かつてプロ野球・DeNAでプレーした投手は? |
加賀美希昇 |
|
2016年のプロ野球ドラフト会議で巨人から7位で指名されたドラフト史上最長身の201cmを誇る台湾出身の投手は? |
リャオ・レンレイ |
|
2020年11月に広島カープに入団した、リトアニア出身の投手はドビーダス・○○○○○○○○? |
ネヴァラウスカス |
|
2020年12月に阪神に入団した2020年に韓国で本塁打王、打点王とシーズンMVPを受賞した選手は○○○○○○ジュニア? |
メル・ロハス |
|
2021年6月にプロ野球最速タイとなる時速165kmを計測した広島東洋カープの投手はロベルト・○○○○○? |
コルニエル |
|
「エゾリスの女の子」という設定の、2012年に登場した北海道日本ハムファイターズのマスコットキャラクターは? |
ポリーポラリス |
|
弟のレオンとともに日本のプロ野球界で活躍した元ロッテの外国人選手は? |
レロン・リー |
|
オリオールズやヤンキースでプレーした選手で、2000年には阪神でプレーしたが打率.23919本塁打と期待外れだったのは? |
トニー・タラスコ |
|
オリックスに所属するプロ野球選手・吉田正尚がプロデュースした、空気を入れて膨らませる彼の応援グッズは? |
チャンスダンベル |
|
歌手の五木ひろしらが歌う読売ジャイアンツの応援歌は『○○○○○○○を君と一緒に~GO!GO!ジャイアンツ~』? |
ファインプレー |
|
かつてオリックスで活躍した外国人打者「C・D」の本名は? |
クリス・ドネルス |
|
兄弟で活躍したプロ野球選手で広島に在籍したエイドリアン、中日に在籍したウェインといえば共通するファミリーネーム? |
ギャレット |
|
現在の西武ライオンズが1977、78年の2年間だけ用いていたチーム名は○○○○○○○○ライオンズ? |
クラウンライター |
|
このスタジアムの名前はZOZO○○○○○○○○? |
マリンスタジアム |
|
これをくわえてプレーしていたかつての阪神の外国人選手は? |
カークランド |
|
セ・リーグで1994年から3年連続首位打者を獲得した中日ドラゴンズで活躍した外国人選手は? |
アロンゾ・パウエル |
|
千葉ロッテマリーンズの試合をダンスなどで盛り上げるチアパフォーマーグループの名前は「○○○○○○○○!!」? |
M☆Splash |
|
通算代打本塁打の大リーグ記録を残し2011年に引退した、中日ドラゴンズでプレーしたこともある元プロ野球選手は? |
マット・ステアーズ |
|
ドジャースでクローザーを務めていたこともある、2011年に福岡ソフトバンクでプレーした投手はヤンシー・○○○○○? |
ブラゾバン |
|
ナイジェリア人の父と日本人の母を持つ、2022年の現役ドラフトで楽天から巨人に移籍したプロ野球選手は? |
オコエ瑠偉 |
|
日本野球機構が2016年に新設した、優れた判定を下した審判に与えられる賞は○○○○○○○○賞? |
ファインジャッジ |
|
日本プロ野球で外国人選手として初の通算本塁打100本を記録した1960年代に南海ホークスの主力として活躍した選手は? |
ケント・ハドリ |
|
日本プロ野球において外国人選手として最も多くの本塁打を打っているのは? |
タフィ・ローズ |
|
野村克也が保持する日本プロ野球における通算最多打数記録は? |
10472打数 |
|
プロ野球で、シーズンで最も劇的なサヨナラ打を打った選手に与えられる賞は「スカパー!○○○○○○・サヨナラ賞」? |
ドラマチック |
|
プロ野球で投手の勝ち星争いのことを何という? |
ハーラーダービー |
|
プロ野球全球団が自由契約選手を対象として、シーズン終了後におこなう入団テストの名称は12球団○○○○○○○○? |
合同トライアウト |
|
毎年夏に行われるプロ野球のオールスターゲームは1937年に始まったとき何という名称だった? |
職業野球東西対抗戦 |
|
元プロ野球選手の岡田彰布が引退後に坂田利夫と共にCMに出演した味の素の商品は「ほんだし○○○○○○○○」? |
うどんおでんだし |
|
横須賀基地勤務だった1953年に毎日オリオンズでプレーした投手で、アルバイト扱いながら一ヶ月間で初登板から6連勝したのは? |
レオ・カイリー |
|
横浜DeNAベイスターズが春季キャンプ地として使用している沖縄県宜野湾市の野球場は○○○○○○スタジアム宜野湾? |
アトムホーム |
|
読売ジャイアンツの2軍の春季キャンプ地としても利用されている宮崎市にある野球場は○○○○○○スタジアム? |
ひなたひむか |
|