昭和歌謡検定エフェクト

問題 表示 解答 補足
1931年に『女給の唄』を
ヒットさせた女性歌手
羽衣歌子 はごろもうたこ
1958年に『銀座九丁目水の上』
を大ヒットさせた男性歌手
神戸一郎 かんべいちろう
1959年に『僕は泣いちっち』
をヒットさせた歌手です
守屋浩 もりやひろし
1960年に『月の法善寺横町』
を大ヒットさせた演歌歌手
藤島桓夫 ふじしまたけお
1960年の赤木圭一郎のヒット曲
は『○○が俺を呼んでいる』?
霧笛 むてき
1961年に『雨のピエロ』をヒット
させた歌手はポール○○○?
聖名子 みなこ
1966年に『おさらば故郷さん』を
ヒットさせたのは○○○みゆき?
加賀城 かがじょう
1966年にリリースされた
高倉健のヒット曲です
唐獅子牡丹 からじしぼたん
1968年に『花の手拍子』を
ヒットさせた女性歌手です
英亜里 はなぶさあり
1970年代に活躍した
フォークシンガーです
北炭生 きたずみせい
1970年代に活躍した松田りか、
松田マミの姉妹フォークデュオ
チューインガム
1971年に『また逢う日まで』で
レコード大賞を受賞しました
尾崎紀世彦 おざききよひこ
1971年にリリースされた
欧陽菲菲のヒット曲です
雨の御堂筋 あめのみどうすじ
1972年に『夜明けの停車場』
をヒットさせました
石橋正次 いしばししょうじ
1972年にデビュー曲の『雨』を
ヒットさせた男性歌手です
三善英史 みよしえいじ
1972年のあがた森魚の
ヒット曲は『○○エレジー』?
赤色 せきしょく
1972年発売のチェリッシュの
ヒット曲は『ひまわりの○○』?
小径 こみち
1973年に『忍ぶ雨』で
デビューした演歌歌手です
藤正樹 ふじまさき
1973年に『他人の関係』を
ヒットさせた女性歌手です
金井克子 かないかつこ
1973年に『同棲時代』を
ヒットさせた女性歌手です
大信田礼子 おおしだれいこ
1973年にリリースされた
吉田拓郎のシングル曲です
伽草子 おとぎぞうし
1974年に『ひまわり娘』で
デビューした女性歌手です
伊藤咲子 いとうさきこ
1974年にリリースされた
井上陽水の4枚目のアルバム
ニ色の独楽 にしょくのこま
1974年にリリースされた
欧陽菲菲のシングル曲です
海鴎 かもめ
1974年にリリースされた
グレープのシングル曲です
精霊流し しょうろうながし
1974年にリリースされた
沢田研二のヒット曲です
追憶 ついおく
1974年発売のグレープの
ヒット曲は『○○流し』?
精霊 しょうろう
1975年に『北へ帰ろう』を
ヒットさせた歌手です
徳久広司 とくひさこうじ
1975年にリリースされた
岩崎宏美のデビュー曲は?
二重唱 デュエット
1975年にリリースされた
研ナオコのヒット曲です
愚図 ぐず
1976年に『春うらら』を
ヒットさせた歌手です
田山雅充 たやままさみつ
1976年に『嫁に来ないか』を
ヒットさせた男性歌手です
新沼謙治 にいぬまけんじ
1976年に『わかって下さい』
をヒットさせた歌手です
因幡晃 いなばあきら
1976年にリリースされた
因幡晃のヒット曲です
別涙 わかれ
1976年にリリースされた
野口五郎のヒット曲です
針葉樹 しんようじゅ
1977年に『迷い道』で
デビューした女性歌手です
渡辺真知子 わたなべまちこ
1977年に発売された、山口百恵
のヒット曲『○○案内人』?
夢先 ゆめさき
1977年にリリースされた
岩崎宏美のシングル曲です
思秋期 ししゅうき
1977年にリリースされた
さだまさしのヒット曲です
案山子 かかし
1977年にリリースされた
高田みづえのヒット曲です
硝子坂 がらすざか
1977年にリリースされた
藤圭子のシングル曲です
哀愁酒場 あいしゅうさかば
1977年にリリースされた
山口百恵のヒット曲です
秋桜 こすもす
1978年に『Deep』を
ヒットさせた男性歌手です
渋谷哲平 しぶやてっぺい
1978年に『ラヴ・ステップ』
をヒットさせた女性歌手です
越美晴 こしみはる
1978年に大ヒットした
世良公則&ツイストの曲
銃爪 ひきがね
1978年に大ヒットした
円広志のデビュー曲です
夢想花 むそうばな
1978年にリリースされた
さだまさしのシングル曲です
檸檬 れもん
1978年にリリースされた
さだまさしのシングル曲です
桃花源 とうかげん
1978年にリリースされた
松任谷由実のアルバムです
紅雀 べにすずめ
1978年にリリースされた
山口百恵のヒット曲です
乙女座宮 おとめざきゅう
1978年の松任谷由実の
ヒット曲は『○○を渡る風』?
埠頭 ふとう
1978年リリースの石野真子の
ヒット曲は『わたしの○○』?
首領 ドン
1979年に『異邦人』を
ヒットさせた女性歌手です
久保田早紀 くぼたさき
1979年に『道標ない旅』を
ヒットさせた歌手です
永井龍雲 ながいりゅううん
1979年にヒットした
ツイストの曲です
サガ
1979年にリリースされた
アリスのヒット曲です
秋止符 しゅうしふ
1979年にリリースされた
長渕剛のシングル曲です
巡恋歌 じゅんれんか
1979年にリリースされた
山口百恵のヒット曲です
愛染橋 あいぜんばし
1979年にリリースされた
吉田拓郎のシングル曲です
流星 りゅうせい
1979年リリースの永井龍雲の
ヒット曲は『○○ない旅』?
道標 しるべ
1980年に『愛はかげろう』を
大ヒットさせた男性デュオは?
雅夢 がむ
1980年にリリースされた
岩崎良美のセカンドシングルです
涼風 すずかぜ
1980年にリリースされた
尾崎亜美のヒット曲です
蒼夜曲 セレナーデ
1980年にリリースされた
甲斐バンドのシングル曲
漂泊者 アウトロー
1980年にリリースされた
小柳ルミ子のヒット曲です
来夢来人 らいむらいと
1980年にリリースされた
チャゲ&飛鳥のヒット曲です
万里の河 ばんりのかわ
1980年にリリースされた
山口百恵のアルバムです
春告鳥 はるつげどり
1980年にリリースされた
竜鉄也のヒット曲です
奥飛騨慕情 おくひだぼじょう
1980年リリースの松山千春の
ヒット曲は『○○の空から』?
人生 たび
1981年に『愛はポケットの中に』
をヒットさせた男性歌手は誰?
華盛開 はなもりかい
1981年に『恋のマグニチュード』
でデビューした女性歌手です
横須賀昌美 よこすかよしみ
1981年に『ふたりの大阪』を
都はるみとデュエットした歌手
宮崎雅 みやざきただし
1981年に『メモリーグラス』を
ヒットさせた男性歌手です
堀江淳 ほりえじゅん
1981年にリリースされた
さだまさしのシングル曲です
驛舎 えき
1981年にリリースされた
さだまさしのシングル曲
生生流転 せいせいるてん
1981年にリリースされた
寺尾聰のヒット曲です
出航 さすらい
1981年にリリースされた
矢野顕子のヒット曲です
春咲小紅 はるさきこべに
1981年のヒット曲『春咲小紅』で
有名な女性ミュージシャンです
矢野顕子 やのあきこ
1982年に『祝い船』を
ヒットさせた歌手です
門脇陸男 かどわきりくお
1982年に『花ぬすびと』を
ヒットさせた女性歌手
明日香 あすか
1982年に『約束』をヒット
させた男性歌手です
渡辺徹 わたなべとおる
1982年に『夢芝居』を
ヒットさせた歌手です
梅沢富美男 うめざわとみお
1982年にリリースされた
五木ひろしのヒット曲です
契り ちぎり
1982年にリリースされた
柏原芳恵のシングル曲です
花梨 かりん
1982年にリリースされた
沢田研二のヒット曲です
麗人 れいじん
1982年にリリースされた
中島みゆきのシングル曲です
横恋慕 よこれんぼ
1982年の本田恭章のデビュー曲は
『○○○○させて』?
0909 ワクワク
1983年に『う、ふ、ふ、ふ、』を
ヒットさせた女性歌手です
EPO エポ
1983年に『氷雨』を
ヒットさせた歌手です
佳山明生 かやまあきお
1983年に大塚ガリバーが歌った
ドラマ『青が散る』の挿入歌
人間の駱駝 ひとのらくだ
1983年にリリースされた
五木ひろしのヒット曲です
細雪 ささめゆき
1983年にリリースされた
藤村美樹のシングル曲です
夢恋人 ゆめこいびと
1984年に『雨音はショパン
の調べ』をヒットさせた歌手です
小林麻美 こばやしあさみ
1984年に『娘よ』を
ヒットさせた俳優です
芦屋雁之助 あしやがんのすけ
1984年にリリースされた
安全地帯の8枚目のシングル
熱視線 ねっしせん
1984年のシブがき隊のヒット曲は
『べらんめぇ○○○』?
伊達男 ダンディ
1984年の田原俊彦のヒット曲は
『顔に書いた○○○○』?
恋愛小説 ロマンス
1985年にリリースされた
小泉今日子のシングル曲です
常夏娘 とこなつむすめ
1985年にリリースされた
近藤真彦のシングル曲
夢絆 きずな
1985年にリリースされた
シブがき隊のシングル曲です
月光淑女 むーんびーなす
1985年にリリースされた
少年隊のデビュー曲です
仮面舞踏会 かめんぶとうかい
1985年にリリースされた
吉幾三のシングル曲
羅臼 らうす
1985年にリリースされた山下達郎
のヒット曲は『風の○○』?
回廊 コリドー
1986年にリリースされた
北島三郎のシングル曲です
北の漁場 きたのりょうば
1986年にリリースされた
美空ひばりのヒット曲です
愛燦燦 あいさんさん
1986年の尾形大作の
ヒット曲は『○○旅情』?
無錫 むしゃく
1987年にリリースされた
中森明菜のヒット曲です
難破船 なんぱせん
1988年にリリースされた
C-C-Bのシングル曲です
恋文 ラブレター
2012年にリリースされた
中島みゆきのアルバムです
常夜灯 じょうやとう
『いいじゃないの幸せならば』
でレコード大賞を受賞しました
佐良直美 さがらなおみ
『北の宿から』など、数多くの
名曲を手がけた作詞家です
阿久悠 あくゆう
『キャンパス・スケッチ』で
1979年にデビューした女性歌手
沢田聖子 さわだしょうこ
『霧にむせぶ夜』『おもいやり』
などのヒット曲がある歌手です
黒木憲 くろきけん
『高原列車は行く』などの
ヒット曲を残した昭和の歌手
岡本敦郎 おかもとあつお
『上海帰りのリル』『お富さん』
などのヒット曲を手掛けた作曲家
渡久地政信 とくちまさのぶ
『スローなブギにしてくれ』
のヒットで有名な歌手です
南佳孝 みなみよしたか
『瀬戸の花嫁』『ひなげしの花』
などのヒット曲を手がけた作曲家
山上路夫 やまがみみちお
『ダンスはうまく踊れない』を
1982年にヒットさせた女性歌手
高樹澪 たかきみお
『涙をふいて』『すごい男の唄』
のヒットで有名な歌手です
三好鉄生 みよしてっせい
『ひとりぼっちの部屋』を
1973年にヒットさせた女性歌手
高木麻早 たかぎまさ
『ペガサスの朝』などの
ヒット曲がある歌手です
五十嵐浩晃 いがらしひろあき
『耳をすましてごらん』を
1972年にヒットさせた歌手
本田路津子 ほんだるつこ
『昔の名前で出ています』や
『熱き心に』を歌った歌手は?
小林旭 こばやしあきら
『夢おんな』『すずめの涙』
等のヒット曲がある歌手です
桂銀淑 けいうんすく
NHKの番組『うたって・ゴー』
に出演していたバリトン歌手です
立川清登 たちかわすみと
安全地帯のデビュー曲は
『○○○のスナップ』?
萠黄色 もえぎいろ
杏里の『オリビアを聴きながら』
の編曲を担当した音楽家
瀬尾一三 せおいちぞう
イタリア人の妻・ロザンナと
デュオを結成していました
出門英 でもんひで
井上陽水の『傘がない』
の編曲を担当した音楽家
星勝 ほしかつ
梅沢富美男の『夢芝居』や
美空ひばりの『愛燦燦』の作曲者
小椋佳 おぐらけい
映画『二百三高地』の主題歌
である、さだまさしのヒット曲
防人の詩 さきもりのうた
オフコースのデビュー曲
『○○の中で』?
群衆 ぐんしゅう
かつて『浪花節だよ人生は』
をヒットさせた演歌歌手です
木村友衛 きむらともえ
かつて『浪曲子守唄』を
大ヒットさせた歌手です
一節太郎 ひとふしたろう
かつて佳山明生と日野美歌が
歌ってヒットした曲です
氷雨 ひさめ
かつて佐野元春、大瀧詠一と共に
ナイアガラトライアングルを結成
杉真理 すぎまさみち
かつて前川清が所属していたのは
「○○○○とクールファイブ」?
内山田洋 うちやまだひろし
かつてロックバンド、ツイスト
のボーカルを務めました
世良公則 せらまさのり
上條恒彦と六文銭による
1971年のヒット曲です
出発の歌 たびだちのうた
キャンディーズの『春一番』や
『微笑がえし』を手掛けた作曲家
穂口雄右 ほぐちゆうすけ
兄弟によるフォークデュオ
ブレッド&バターのメンバー
岩沢二弓 いわさわふゆみ
久保田早紀の『異邦人』
の編曲を担当した音楽家
萩田光雄 はぎたみつお
クラッシュギャルズの1985年の
ヒット曲は『嵐の○○』?
伝説 レジェンド
グループサウンズ全盛期に活躍
したザ・ジャガーズのボーカル
岡本信 おかもとしん
この湖のことを歌った
布施明のヒット曲は?
きりのましゅうこ
ザ・スパイダースやPYGで
活躍したミュージシャンです
井上堯之 いのうえたかゆき
作曲家・芹澤廣明とのコンビで
チェッカーズの曲を手がけました
売野雅勇 うりのまさお
シュガー・ベイブのメンバー
として活躍したドラマーです
上原裕 うえはらゆたか
シングル『魔法の黄色い靴』で
デビューしました
チューリップ
戦後に『江の島悲歌』などを
ヒットさせた女性歌手です
菅原都々子 すがわらつづこ
大ヒット曲『リンゴの唄』で
有名な女性歌手です
並木路子 なみきみちこ
代表曲にザ・ピーナッツの
『恋のバカンス』がある作曲家
宮川泰 みやがわひろし
ちあきなおみの『喝采』を
手がけた作詞家です
吉田旺 よしだおう
忠臣蔵に登場する人物を歌った
1964年の三波春夫のヒット曲
俵星玄蕃 たわらぼしげんば
妻だった都はるみと共に『ふたり
の大阪』をヒットさせました
朝月廣臣 あさづきひろおみ
日本のロックバンド
C-C-Bのギタリスト
関口誠人 せきぐちまこと
日本のロックバンド
C-C-Bのドラム担当
笠浩二 りゅうこうじ
ヒット曲『地下鉄にのって』で
有名なフォーク・グループは?
ねこ
ヒット曲『赤色エレジー』で
有名な歌手は?
あがた森魚 あがたもりお
ピンク・レディーや
いいとも青年隊の振付を担当
土居甫 どいはじめ
フォークグループ
ガロのメンバーです
堀内護 ほりうちまもる
フォークバンド「六文銭」の
ボーカルだった元・吉田拓郎夫人
四角佳子 よすみけいこ
布袋寅泰の『スリル』などを
手がけた作詞家です
森雪之丞 もりゆきのじょう
松田聖子の『SWEET MEMORIES』
の作曲・編曲を担当した音楽家
大村雅朗 おおむらまさあき
松田聖子の『青い珊瑚礁』や
『夏の扉』を手がけた作詞家
三浦徳子 みうらよしこ
松山千春が1979年にリリースした
ベストアルバムのタイトル
起承転結 きしょうてんけつ
まりちゃんズのヒット曲は
『尾崎家の○○』?
祖母 ばばあ
三橋美智也の曲『江差恋しや』
の歌詞に登場する北海道の地名
高島忍路 たかしまおしょろ
八代亜紀の『おんな港町』
などを手がけた作詞家です
二条冬詩夫 にじょうとしお
山口百恵が作詞をする時に
用いたペンネームです
横須賀恵 よこすかけい
レコード大賞を受賞した
細川たかしのヒット曲です
矢切の渡し やぎりのわたし
最終更新:2024年11月30日 09:30