| 問題 | 解答 | 補足 | |
| 1980年のレークプラシッド冬季五輪、男子スピードスケートで五冠を達成したアメリカの選手はエリック・○○○○? | ハイデン | ||
| 1984年のサラエボ五輪において男子500mで銀メダルを獲得し日本スピードスケート史上初のメダリストとなったのは? | 北沢欣浩 | ||
| 1988年にスキーのW杯で日本人初の表彰台となる2位となった3度の冬季五輪に出場した元アルペンスキー選手は? | 岡部哲也 | ||
| 1998年長野五輪フィギュアスケート女子シングルで金メダルを獲得したアメリカの選手はタラ・○○○○○? | リピンスキ | ||
| 1998年の長野冬季五輪フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得したロシアの選手はイリヤ・○○○○○? | クーリック | ||
| 2006年トリノ五輪では複合で2014年ソチ五輪では大回転で金メダルを獲得したアメリカのスキー選手はテッド・○○○○? | リゲティ | ||
| 2006年のトリノ五輪で金メダルを獲得した女子フィギュアスケート選手は? | 荒川静香 | ||
| 2006年のトリノ冬季五輪フィギュアスケート女子シングルで銀メダルを獲得したアメリカの選手はサーシャ・○○○○? | コーエン | ||
| 2007年にNHL史上最年少で主将に就任した、ペンギンズで活躍中のカナダのアイスホッケー選手はシドニー・○○○○○? | クロスビー | ||
| 2010年にW杯で総合優勝バンクーバー五輪の男子大回転で金メダルを獲得したスイスのスキー選手はカルロ・○○○? | ヤンカ | ||
| 2010年のバンクーバー五輪で日本人男子として初めて五輪のフィギュアスケートでメダルを獲得した選手は? | 高橋大輔 | ||
| 2010年のバンクーバー五輪では7位に入賞した、有名な戦国武将の末裔としても有名な男子フィギュアスケート選手は | 織田信成 | ||
| 2011年2月のスキー世界選手権回転競技で、日本人選手では猪谷千春以来となる6位入賞を果たした選手は? | 湯浅直樹 | ||
| 2014年のソチ冬季五輪からスノーボードの新種目として採用されたのは「男女○○○○回転」? | パラレル | ||
| 2017年2月に男子の最多記録に並ぶW杯通算53勝目を挙げた女子スキージャンプ選手は? | 高梨沙羅 | ||
| 「フィギュアスケートの帝王」と呼ばれた、ソルトレーク五輪の男子シングル金メダリストは○○○○○・ヤグディン? | アレクセイ | ||
| ISUグランプリファイナルや四大陸選手権の女子シングルを日本人として初めて制したフィギュアスケート選手は? | 村主章枝 | ||
| NHLで活躍し、共にホッケーの殿堂入りを果たしてる兄フィル、弟トニーのアイスホッケー選手はカナダの○○○○○兄弟? | エスポジト | ||
| NHL通算最多得点記録を持つ「グレート・ワン」の愛称で呼ばれたアイスホッケー選手はウェイン・○○○○○? | グレツキー | ||
| 愛称を「セント・パトリック」という、NHLのデビルスで長く活躍したチェコのアイスホッケー選手はパトリック・○○○○○? | エリアシュ | ||
| アイスホッケーで、相手の反則退場などにより、人数が多い状態で攻撃することを「○○○プレー」という? | パワー | ||
| アイスホッケーで打ち合う硬化ゴム製の円盤を何という? | パック | ||
| アイスホッケーで打ち合うこの道具の名前は? | パック | ||
| アイスホッケーのGKが用いる足の膝を閉じ、膝から下を広げた状態で氷上につける守備姿勢を○○○○○・スタイル? | バタフライ | ||
| アメリカとカナダの合計32チームからなる、北米のアイスホッケーのプロリーグの略称は? | NHL | ||
| アルベールビル、リレハンメル、長野とリュージュ1人乗りで冬季五輪3連覇を果たしたドイツの選手はゲオルグ・○○○○? | ハックル | ||
| アルペンスキーに対してクロスカントリーやジャンプなどのスキー競技のことを○○○○○○スキーという? | ノルディック | ||
| かつて、スキーのノルディック複合で活躍した健司、次晴兄弟とえいば、その苗字は? | 荻原 | ||
| かつてはファッションモデルとして芸能活動もしていた妹の真央とともに活躍するフィギュアスケート選手は? | 浅田舞 | ||
| カナダの元アイスホッケー選手ウェイン・グレツキーの功績を称えて、NHL全チームで永久欠番となっている背番号は? | 99 | ||
| 国際スケート連盟が主催するフィギュアスケートのアイスダンスで行われる2つの種目はフリーダンスと○○○○ダンス? | ショート | ||
| 小口貴久、原田窓香、安田文といえば、どんな競技でバンクーバー冬季五輪に出場した選手? | リュージュ | ||
| コブが連続した急斜面をジャンプを交えて滑り降りその技術やスピードを競うフリースタイルスキーの種目は? | モーグル | ||
| スキージャンプ競技でそのジャンプ台における最長不倒距離記録のことを○○○○レコードという? | バッケン | ||
| スキー場のゲレンデで圧縮された積雪が凍結して氷のように固まった部分を「アイス○○○」という? | バーン | ||
| スキーの距離競技とライフル射撃を組み合わせたスポーツのことを何という? | バイアスロン | ||
| 世界選手権の男子シングルを2011年より3年連続で制しているフィギュアスケート選手はパトリック・○○○? | チャン | ||
| 全米フィギュアスケート選手権で4位の選手に授与される錫合金のメダルのことを○○○○○メダルという? | ピューター | ||
| ソチ五輪、平昌五輪のフィギュアスケート男子シングルで、2大会連続で金メダルを獲得した日本人選手は? | 羽生結弦 | ||
| ソルトレイクシティ冬季五輪のフィギュアスケート女子シングルで金メダルを獲得したアメリカの選手はサラ・○○○○? | ヒューズ | ||
| 第2回フィギュアスケート世界国別対抗戦で優勝した日本代表のメンバーだった、姉キャシー、弟クリスの姉弟は○○○姉弟? | リード | ||
| 田山真輔、越和宏、小室希といえば、どんな競技でバンクーバー冬季五輪に出場した選手? | スケルトン | ||
| トリノ五輪で、個人競技では黒人初の冬季五輪金メダリストとなったアメリカのスケート選手はシャーニー・○○○○? | デービス | ||
| トリノ五輪男子シングルで銅メダルを獲得したカナダの男子フィギュアスケート選手はジェフリー・○○○? | バトル | ||
| 長年世界の第一線で活躍し1977年にスキーのW杯では日本人初となる第1シードを獲得した元アルペンスキー選手は? | 海和俊宏 | ||
| 長野五輪でも会場となった長野県長野市にある競技施設長野市ボブスレー・リュージュパークの愛称は? | スパイラル | ||
| ハウスと呼ばれる目標の円を目がけて、石でできたストーンを滑らせる氷上のスポーツは? | カーリング | ||
| バンクーバー五輪女子シングルで銅メダルを獲得したカナダのフィギュアスケート選手はジョアニー・○○○○○? | ロシェット | ||
| フィギュアスケート競技のひとつアイスダンスにおいて、かつてコンパルソリーダンスと呼ばれていた種目は○○○○ダンス? | パターン | ||
| フィギュアスケートでひとつの場所に留まり片足で回転する技術を何という? | スピン | ||
| ブレーキやハンドルのないそりに仰向けに乗り速度を競う1人乗りと2人乗りがあるウィンタースポーツは何? | リュージュ | ||
| 北米アイスホッケーリーグNHLで、レギュラーシーズン最優秀GKに贈られる賞は○○○○○賞? | ヴェジーナ | ||
| 北海道札幌市中央区にある標高307mの山で、ジャンプ競技場があることで有名なのは○○山? | 大倉 | ||
| ミシェル・クワン、ライサチェク浅田真央らの選手を手がけたアメリカのフィギュアスケート振付師はローリー・○○○? | ニコル | ||