問題 | ○ | × | 補足 |
ゲーム『リトルバスターズ!』の ミニゲーム・野球の中で ピッチャーの棗鈴が投げる球種を 全て選びなさい |
スライニャー ニャーブ ニャックル 真・ライジングニャットボール |
ジャイロニャーブ ニャーク ニャーシーム ニャーリーグボール |
|
次の『うる星やつら』のゲームの うち、アドベンチャーゲームを 全て選びなさい |
『STAY WITH YOU』 『ディア マイ フレンズ』 『恋のサバイバル・バースディ』 |
『ミス友引を探せ!』 『ラブリーチェイサー』 『ラムのウェディングベル』 『試験に出るうる星やつら』 |
|
次のPC用アドベンチャーゲーム のうち、すぎやまこういちが BGMの作曲を担当した作品を 全て選びなさい |
『アンジェラス』 『ウイングマンスペシャル』 |
『サイオブレード』 『セイレーン』 |
|
次のアドベンチャーゲームのうち 殺人事件を題材にした作品を 全て選びなさい |
『伊勢志摩ミステリー案内』 『秋田・男鹿ミステリー案内』 『探偵撲滅』 |
『アルケミスト・アドベンチャー』 『アンリアルライフ』 『風雨来記4』 |
|
次のうち 「探偵 神宮寺三郎」シリーズの 副題を全て選びなさい |
『KIND OF BLUE』 『灰とダイヤモンド』 『危険な二人』 『赤い蝶』 『天使の記憶』 『白い影の少女』 『復讐の輪舞』 『未完のルポ』 『夢の終わりに』 |
『うしろに立つ少女』 『運命の交差点』 『古城が見せた夢』 『三日月島事件の真相』 『消えた後継者』 『蘇る逆転』 |
|
次のうち、1980年代に マイクロキャビンが発売した パソコン用AVGの原作と なった漫画を全て選びなさい |
『うる星やつら』 『きまぐれオレンジ☆ロード』 『ホワッツマイケル』 『めぞん一刻』 |
『ウイングマン』 『タッチ』 『ルパン三世』 『北斗の拳』 |
|
次のうち、2010年発売のPSP用 ゲーム『トリック×ロジック』で シナリオを担当した推理作家を 全て選びなさい |
綾辻行人 我孫子武丸 黒田研二 大山誠一郎 竹本健治 麻耶雄嵩 有栖川有栖 |
岡嶋二人 歌野晶午 清涼院流水 東野圭吾 二階堂黎人 法月倫太郎 |
|
次のうち、GB用ゲーム 『らんま1/2 格劇問答!!』で 実際に登場するキャラクターを 全て選びなさい |
イザナギ イザナミ |
アマテラス アメノウズメ オオクニヌシ スサノヲ ニニギ |
|
次のうち、N64用ゲーム 『巨人のドシン』で、主人公の ドシンが島民から実際に受け取る ことができる印を全て選びなさい |
感謝の印 憎悪の印 |
悲哀の印 憤怒の印 友情の印 |
|
次のうち、PC用ゲーム『ガル フォース』の開発プロジェクト 「セッション61」に参加した メーカーを全て選びなさい |
システムサコム システムソフト ボーステック マイクロキャビン |
HAL研究所 T&Eソフト 日本テレネット |
|
次のうち、PSP用ゲーム 『Routes』に実際に登場する キャラクターを全て選びなさい |
湯浅皐月 湯浅文月 |
湯浅霜月 湯浅如月 湯浅睦月 湯浅葉月 |
|
次のうち、PS用ゲーム 『ボイスパラダイスエクセラ』の ムービーシーンに登場する声優を 全て選びなさい |
永島由子 久川綾 丹下桜 富沢美智恵 國府田マリ子 |
井上喜久子 横山智佐 宮村優子 |
|
次のうち、PS用ゲーム 『ユーラシアエクスプレス 殺人事件』に出演した タレントを全て選びなさい |
榎本加奈子 加藤あい 新山千春 深田恭子 馬渕英里何 |
市川由衣 菅野美穂 浜崎あゆみ 平山あや 眞鍋かをり |
|
次のうち、SCEから発売された 『やるドラ』シリーズに含まれる ゲームを全て選びなさい |
『サンパギータ』 『スキャンダル』 『ダブルキャスト』 『雪割りの花』 |
『きみのためなら死ねる』 『ざくろの味』 『ひぐらしのなく頃に』 『風のリグレット』 『夜光虫』 『遙かなる時空の中で』 |
|
次のうち、アドベンチャー・ インターナショナルが発売した 「S.A.G.A.」シリーズに含まれる AVGを全て選びなさい |
『アドベンチャーランド』 『ザ・カウント』 『ストレンジ・オデュッセイ』 『パイレーツアドベンチャー』 『ファンハウスミステリー』 『ブードゥーキャッスル』 |
『クランストンマナー』 『シャーウッドフォレスト』 『ゾーク』 『ミステリーハウス』 |
|
次のうち、アドベンチャーゲーム 『CHAOS;HEAD』に登場する 用語を全て選びなさい |
ギガロマニアックス ディソード ノアII リアルブート 天成神光会 |
IBN5100 アトラクタフィールド うーば ラウンダー 電話レンジ(仮) 未来ガジェット研究所 雷ネット翔 |
|
次のうち、アドベンチャーゲーム 『STEINS;GATE』に登場する 用語を全て選びなさい |
IBN5100 アトラクタフィールド うーば ダイバージェンスメーター ラウンダー 未来ガジェット研究所 雷ネット翔 |
ギガロマニアックス リアルブート |
|
次のうち、アドベンチャーゲーム を全て選びなさい |
『らんま1/2 とらわれの花嫁』 『らんま1/2 白蘭愛歌』 『らんま1/2 飛龍伝説』 |
『らんま1/2 朱猫団的秘宝』 『らんま1/2 町内激闘篇』 『らんま1/2 爆裂乱闘篇』 |
|
次のうち、アニメ 『ひぐらしのなく頃に解』に 含まれるエピソードを 全て選びなさい |
『皆殺し編』 『祭囃し編』 『厄醒し編』 |
『鬼殺し編』 『罪滅し編』 『綿流し編』 『祟殺し編』 |
|
次のうち ゲーム『To Heart』の第1作に 登場しているキャラクターを 全て選びなさい |
マルチ 宮内レミィ 松原葵 神岸あかり 長岡志保 姫川琴音 保科智子 来栖川芹香 |
ルーシー・マリア・ミソラ 笹森花梨 十波由真 小牧愛佳 姫百合珊瑚 柚原このみ |
|
次のうち、ゲーム『To Heart2』 に登場しているキャラクターを 全て選びなさい |
ルーシー・マリア・ミソラ 向坂環 笹森花梨 十波由真 小牧愛佳 姫百合珊瑚 柚原このみ |
宮内レミィ 松原葵 姫川琴音 来栖川芹香 |
|
次のうち、ゲーム 『うみねこのなく頃に』で 右代宮家当主・金蔵の孫に当たる 人物を全て選びなさい |
縁寿 朱志香 譲治 |
絵羽 蔵臼 |
|
次のうち、ゲーム『逆転裁判』の 尋問で使うコマンドを 全て選びなさい |
つきつける ゆさぶる |
おどす なぐる |
|
次のうち、ゲーム 『サクラ大戦』シリーズの 副題を全て選びなさい |
『さらば愛しき人よ』 『君、死にたもうことなかれ』 『荒野のサムライ娘』 『巴里は燃えているか』 『恋せよ乙女』 |
『もはや戦後ではない』 『君は人のために死ねるか』 『少年よ、大志を抱け』 『人間は考える葦である』 『川の流れのように』 『誰がために鐘は鳴る』 『明治は遠くなりにけり』 |
|
次のうち、ゲーム『まんが家 デビュー物語DS』でゲームの 進行度を示すパラメーターとして 実在するものを全て選びなさい |
ストーリー ペン入れ 下書き 仕上げ 消しゴム |
絵コンテ 校正 色塗り |
|
次のうち、コナミがゲーム 『ときめきメモリアルドラマ シリーズ』を発売したハードを 全て選びなさい |
セガサターン プレイステーション |
Nintendo64 ネオジオ |
|
次のうち、シエラオンライン社の 『ハイレゾ・アドベンチャー』 シリーズに含まれるAVGを 全て選びなさい |
『ウィザード&プリンセス』 『クランストンマナー』 『ダーククリスタル』 『タイムゾーン』 『ミステリーハウス』 |
『アドベンチャーランド』 『カブールスパイ』 『シャーウッドフォレスト』 『ゾーク』 『トランシルバニア』 『パイレーツアドベンチャー』 『ブードゥーキャッスル』 |
|
次のうち 実際に発売された ファミコンゲームを 全て選びなさい |
『京都花の密室殺人事件』 『京都財テク殺人事件』 『京都龍の寺殺人事件』 |
『京都藁人形殺人事件』 | |
次のうち チュンソフトが開発したゲーム 「サウンドノベル」シリーズを 全て選びなさい |
『428~封鎖された渋谷で~』 『かまいたちの夜』 『街』 『忌火起草』 『弟切草』 |
『19時03分 上野発夜光列車』 『ひぐらしのなく頃に』 『学校であった怖い話』 『四八(仮)』 『魔女たちの眠り』 『夜想曲』 |
|
次のうち、ノベルゲーム 『うみねこのなく頃に』に 登場する「煉獄の七姉妹」を 全て選びなさい |
アスモデウス サタン ベルゼブブ ベルフェゴール マモン ルシファー レヴィアタン |
ガートルード ガァプ フルフル ベアトリーチェ ベルンカステル ロノウェ |
|
次のうち、パソコン用 アドベンチャーゲームとして 発売されたことがある作品を 全て選びなさい |
『アリオン』 『きまぐれオレンジ★ロード』 『タッチ』 『バブルガムクライシス』 『風の谷のナウシカ』 『北斗の拳』 |
『トップをねらえ!』 『バブルガムクライシス』 『銀河鉄道999』 『重戦機エルガイム』 『聖闘士星矢』 『超時空要塞マクロス』 |
|
次のうち、ヒューマンから発売 されたPS用ホラーゲーム 『トワイライトシンドローム』 の副題を全て選びなさい |
『究明編』 『再会』 『探索編』 |
『解明編』 『完結編』 『冒険編』 『贖罪』 『邂逅』 『黎明編』 |
|
次のうち、北海道を舞台にした ゲームを全て選びなさい |
『オホーツクに消ゆ』 『北へ。』 |
『ポートピア連続殺人事件』 『街~運命の交差点~』 |
|
次のうち、リバーヒルソフトが 発売したアドベンチャーゲームを 全て選びなさい |
『D.C.コネクション』 『ブルー・シカゴ・ブルース』 『マンハッタンレクイエム』 『黄金の羅針盤』 『琥珀色の遺言』 |
『サザンクロス』 『ミステリーハウス』 『原宿アフターダーク』 |
|
次のゲーム『B-PROJECT』に 登場するアイドルのうち 「MooNs」に所属する人物を 全て選びなさい |
王茶利暉 音済百太郎 釈村帝人 増長和南 |
是国竜持 北門倫毘沙 |
|
次のゲーム『探偵神宮寺三郎』 シリーズの副題のうち DS用ゲームとして発売された ものを全て選びなさい |
『いにしえの記憶』 『きえないこころ』 『赤い蝶』 『伏せられた真実』 |
『KIND OF BLUE』 『灰とダイヤモンド』 『危険な二人』 『灯火が消えぬ間に』 『白い影の少女』 『夢の終わりに』 |
|
次のゲーム『街』に登場する 七曜会のメンバーのうち 女性を全て選びなさい |
水曜日 日曜日 |
火曜日 金曜日 月曜日 土曜日 木曜日 |