パソコン並べ替え

問題文 解答 補足
1975年に、友人のポール・アレン と共にマイクロソフト社を 創業したアメリカの実業家は? ビル・ゲイツ
1975年にビル・ゲイツと マイクロソフトを創業した 現在はNFLのシーホークスの オーナーでもある実業家は? ポール・アレン
1980年代にソニーから 発売されたパソコンに 付けられたブランド名は? HitBit
1981年に発売された 世界初の持ち運び可能な マイクロコンピュータは 「○○○○○○○1」? Osborne
1989年にロバート・ドナーが 考案した、Microsoft Windowsに 必ず収録されている 地雷除去ゲームといえば? マインスイーパー
1989年より用いられている 東芝のノートパソコンの ブランド名は? dynabook
1994年にデビッド・ファイロ と共に「Yahoo!」を設立した 台湾生まれの実業家は? ジェリー・ヤン
1998年から市場に投入された インテル社の低価格パソコン向け CPUのブランド名は? Celeron
1998年にセルゲイ・ブリンと 共にGoogle社を設立した アメリカの実業家は? ラリー・ペイジ
1999年に西村博之が開設した インターネット上で屈指の 規模を誇る匿名掲示板群は? 2ちゃんねる
2003年にサービスが開始された スウェーデン人のニコラス・ センストロムらが開発した インターネット電話サービスは? Skype
2004年に2ちゃんねるに登場した 通称「林檎ジュース男」によって ネット上で流行したフレーズは? 夢がひろがりんぐ
2005年に1度撤退したものの 2009年6月に日本に再上陸した NHN社が運営する韓国生まれ の検索サイトは? NAVER
2006年3月にサービスを終了した かつて日本最大規模を誇った パソコン通信サービスは? ニフティサーブ
2008年12月に正式版がリリース された、google社が開発した ウェブブラウザは「Google ○○○○○○」? Chrome
2009年10月をもってアメリカ版が 閉鎖された、無料ホームページ スペースの草分けとして 有名だったサービスは? ジオシティーズ
2009年4月にサービスが開始 された、インターネット上で 同じ属性のオタクを探せる コミュニティサイトは? おたくま
2009年5月にサービスを 開始した、「googleキラー」と 呼ばれる検索エンジンは 「○○○○○○○ Alpha」? Wolfram
2009年7月22日に歌手の広瀬香美 がWebサービス・Twitterで発し 1日にしてネット上で大流行した 言葉といえば? ヒウィッヒヒー
2009年にUQコミュニケーションズ が有料サービスが開始した、屋外 でもPCでインターネット接続 できる高速無線通信サービスは? WiMAX
2009年には長崎大学の浜田剛らが 受賞した、ハードウェアやソフト ウェアの開発で顕著な成果を 挙げた者に与えられる賞は? ゴードン・ベル賞
『ウイルスセキュリティ』 『特打』『筆王』などの パソコンソフトを販売している メーカーは? ソースネクスト
「芸能人も多数出没している」と 評判の、サイバーエージェントが インターネット上で運営している 仮想空間は? アメーバピグ
「しおり」という意味がある インターネットのブラウザで 頻繁にアクセスするページの URLを登録する機能は? ブックマーク
「信頼性の高いNo.1用語解説 サイト」を旗印に、朝日新聞社・ 講談社など5社が共同で設立 した辞書・用語検索サイトは? kotobank
「パーソナルコンピュータ」の 概念を提唱したことで有名な 今日では「パソコンの父」とも 呼ばれるアメリカの科学者は? アラン・ケイ
「びっぷる」という 丸いロゴキャラクターを持つ インターネットの 大手プロバイダは? BIGLOBE
「ようつべ」という愛称でも 親しまれている、アメリカの 大手動画ポータルサイトは? YouTube
DOSの時代から「梅」「松茸」 「桐」など優れたソフトを提供 してきたことで有名な、日本の 老舗パソコンソフトメーカーは? 管理工学研究所
Microsoft Windowsに付属して いる「メモ帳」が代表的な 文字情報だけのファイルを編集 するためのソフトと何という? テキストエディタ
NECから発売されている 個人向けノートパソコンの ブランド名は? LaVie
Webページを利用する際に ユーザーに関する情報を ユーザーのコンピュータに 保存させる仕組みを何という? Cookie
Windowsの 「コントロールキー」にあたる Machintoshのキーといえば? コマンドキー
アップル社の「iPhone」のように 携帯電話とPDAの機能を 併せ持った携帯端末を何という? スマートフォン
アップル社の開発した「Fire Wire」を標準化して策定された パソコンやAV機器を接続する ためのシリアルバス規格は? IEEE1394
アメリカ・スタンフォード大学の ラリー・ペイジらが開発した 世界有数のインターネット検索 エンジンといえば? Google
アメリカのリンデンラボ社が 運営している、インターネット 上の3D仮想世界の名称は? セカンドライフ
インターネット広告において 広告媒体と広告主とを仲介する 一次代理店のことを何という? メディアレップ
インターネットで、Webページ 上の文字や画像をクリックする だけで他のページへ移動できる システムを何という? ハイパーリンク
インターネットで、子供に 見せたくないサイトを遮断 する時などに用いるのは 「○○○○○○○ソフト」? フィルタリング
インターネットで世界中のページ を次々と見てまわることを あるマリンスポーツにたとえて 何という? ネットサーフィン
インターネットの掲示板などで 使われる「キタコレ」の略である 言葉は? ktkr
インターネット標準の 技術を用いて構築された 企業内ネットワークのことを 特に何という? イントラネット
インターネット放送などに 使われる、音声や動画のデータを 受信しながら再生する技術を 何という? ストリーミング
ウィンドウズがそのシェアの ほとんどを占める、パソコンの 「OS」とは○○○○○○○○・ システムの略? ○を答えなさい オペレーティング
ウェブ上で多く見られる 基本的な部分は無料、完全な メニューは有料で提供される サービスを特に何という? フリーミアム
ウェブサイトに記載されている 情報の中から、必要な部分だけを 自動的に抽出する技術のことを 何という? スクレイピング
ウェブサイトへの来訪者のうち 資料請求など何らかの申し込みを 行なった人の割合のことを 「○○○○○○○率」という? コンバージョン
閲覧者の興味を引くために 発売前の製品に関する断片的な 情報を小出しに公開する ウェブサイトを特に何という? ティザーサイト
音楽ファンを中心に会員を 集める、2003年にアメリカで 誕生した大手ソーシャル ネットワーキングサービスは? MySpace
キーボードの配置が困難なため ペン入力が採用されたものも多い 手のひらに乗るほどの大きさを したコンピュータの総称は? パームトップ
ギリシャ語で「5番目」という 意味の言葉を元に名づけられた インテル社のCPUは? Pentium ペンティアム
顧客である企業や家庭の コンピュータをインターネットに 接続する業者を「インターネット サービス○○○○○○」という? プロバイダー
コンピューターをネットワークに 接続せず、単独で使用することを 特に何という? スタンドアロン
コンピュータネットワークで使用 するIPアドレスで、ネットワーク アドレスとホストアドレスを識別 するために用いる値を何という? サブネットマスク
コンピュータの使用法や機能を 解説した書籍やプログラムを 「個別指導」を意味する 英語から何という? チュートリアル
コンピュータ用語で、 「24ビットカラー」といえば 発色可能な色の数は? 16777216
雑誌『週刊アスキー』の前身誌 である、1989年から1997年まで アスキーから刊行されていた パソコン雑誌は? EYE-COM
身体的ハンディある人にも 使用しやすいよう、操作性を 調整できるように設計された ソフトウェアを何という? イネーブルウェア
スティーブ・ジョブズらと共に アップル社を設立した「ウォズの 魔法使い」と呼ばれる技術者は スティーブ・○○○○○○○? ウォズニアック
全ての製品にテレビチューナーを 内蔵している、東芝のノート パソコンのブランドは? Qosmio
世界初の商用コンピュータ 「UNIVAC I」を発売した アメリカのコンピュータ会社は? レミントンランド
他人が作ったプログラムを用いて 興味本位で不正アクセスなどを 試みる、「程度の低い」ハッカー のことを特に何という? スクリプトキディ
ダン・ブルックリンが考案し 1979年に発表された 世界初のパソコン用 表計算ソフトは? VisiCalc
ドイツ語で「時代精神」という 意味の、検索サイトのGoogleが 発表する国別の月間検索ワード ランキングは? ツァイトガイスト
ドイツのハノーバーで 開催される、パソコン関連では 世界最大の規模を誇る見本市は? CeBIT
時計・電卓などが代表的な パソコンのデスクトップ上などに おいて作動する、小規模な アクセサリーソフトを何という? ウィジェット
長い時間使用しても疲れないように 手の形に合わせて立体的に キーを配置したキーボードは 「○○○○○○○キーボード」? エルゴノミック
日本版は2008年8月にスタート した、大都市圏の道路沿いの 風景を、ウェブ上で楽しむことが できるGoogle社のサービスは? ストリートビュー
ハードウェアやソフトウェア などで、あらかじめ組み込まれた 初期設定値のことを何という? デフォルト
パソコンで、ソフトが動作する ため必要なメモリー領域をOSが 確保することを、「割り当て」と いう意味の英語で何という? アロケーション
パソコンのキーボードにある 「Ctrlキー」を、略さずに 言うと「○○○○○○○キー」? Control
パソコンのキーボードにある 「Num Lock」キーの「Num」は 何という言葉の略? NUMERIC
パソコンのディスプレイ画面が そのまま印刷物として 出力できる技術を何という? WYSIWYG
パソコンの入力機器・マウスを 開発したアメリカ人は ダグラス・○○○○○○○? エンゲルバート
パソコンや家電製品などに多い メーカーが希望小売価格を 定めない商品のことを何という? オープンプライス
パソコンをインターネットに 接続する際にも用いられる、 通信の世界で標準的に用いられる プロトコルは? TCP/IP
林雄司がWebマスターを 務める、2002年よりニフティが 運営している人気サイトは 「○○○○○○○○Z」? デイリーポータル
ビデオテープなどの動画を パソコンのハードディスクなどに デジタルデータとして取り込み それを編集する手法を何という? ノンリニア編集
フロッピーディスクなど コンピュータから容易に取り外し が可能である記憶媒体のことを ○○○○○○・メディアという? リムーバブル
ブログの機能の一つで、別の ウェブログへリンクを張った際に リンク先の相手に対してそれを 通知することを何という? トラックバック
別名を「GENOウィルス」という 2009年に大手企業の公式サイトが 次々と被害にあい話題となった コンピュータウイルスは? Gumblar ガンブラー
本社をサンフランシスコに置く インターネット上の 「セカンドライフ」を運営する 企業は? リンデン・ラボ
毎年6月に台湾で開催される アジア最大のコンピュータ 見本市は「○○○○○○○○ TAIPEI」? COMPUTEX
民放連の地上デジタル放送 PRキャラクター・地デジカに 対抗してネットで生まれた キャラクターは? アナログマ
迷惑メールのことを この缶詰にちなんで何という? 
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
スパムメール
ユーザーがインターネットを使う ため電話回線でプロバイダーに 接続することを意味する用語は ○○○○○○○IP接続? ダイアルアップ
ワース・テクノロジーが 運営する、コスプレイヤー 専用のコミュニティサイトは? エルズサロン
最終更新:2010年02月11日 21:56