問題 | 解答 | 解答文字群 | 補足 | ||
- | 3作に分けて発売された、日本ファルコムのゲーム『英雄伝説』シリーズ第6作の副題は? | 空の軌跡 | との奇軌空 跡天道妙零 |
||
L | その続編として2010年にPSPで発売された、ゲーム『英雄伝説』シリーズ第7作の副題は? | 零の軌跡 | との奇軌空 跡天道妙零 |
||
5つのゲーム会社のキャラクターが多数登場する、2008年にPS3で発売されたRPGは『クロス○○○』? | エッジ | エジソッ ドロンー |
|||
1985年に日本ファルコムから発売され、日本のパソコンゲーム史上最高の売上本数を記録したソフトは? | ザナドゥ | ゥオクザシ ストドナネ |
|||
1988年にFCディスクシステムで発売された、超能力者を主人公にしたコナミのアクションRPGは『エスパー○○○○』? | ドリーム | アイクタッ ドムラリー |
|||
- | 1989年にジャレコが発売したゲーム『忍者じゃじゃ丸くん』シリーズ唯一のRPGは『じゃじゃ丸○○○』? | 忍法帳 | 隠撃術帳 伝忍法魔 |
||
L | 1990年に発売したシリーズ唯一のアクションRPGは『じゃじゃ丸○○○』? | 撃魔伝 | 隠撃術帳 伝忍法魔 |
||
1992年にアトラスが発売したGB用RPGのシリーズ第1弾は『女神転生外伝ラスト○○○○』? | バイブル | イサソナバ ブペマルー |
|||
- | 1992年にゲームアーツが発売したメガドライブ用RPGは『ルナ ザ シルバー○○○』? | スター | イスタト ナブルー |
||
L | 1994年に発売したメがCD用RPGは『ルナ エターナル○○○』? | ブルー | イスタト ナブルー |
||
1995年にタイトーが発売したSFC用アクションRPGは『○○○ストーカー』? | レディ | アィデド ラレンー |
|||
1992年に第1作目が登場した『ウルティマ』の外伝にあたるPC用RPGは『ウルティマ○○○○ワールド』? | アンダー | アザダナパ ラルレンー |
|||
1993年にタイトーがPCエンジンCDROM2で発売したアクションRPGは『○○○○オーレリア』? | 幻蒼大陸 | 幻皇国聖青 蒼大地帝陸 |
|||
1995年に小学館が発売した3DO用RPGは『ドラえもん○○○○ ザ ドラえもんズ』? | 友情伝説 | 愛記情説戦 伝友熱勇列 |
|||
1995年にビーピーエスが発売したゲーム雑誌『ゲーム・オン!』とタイアップしたSFC用RPGは『超魔法大陸○○○○』? | WOZZ | DFIKL OPRWZ |
|||
1996年にPSで発売された「女神転生」シリーズの外伝にあたるゲームは『女神異聞録○○○○』? | ペルソナ | サソデナパ ビペマルー |
|||
1997年にサービスを開始したセガと富士通が運営していた日本初のMORPGは『ドラゴンズ○○○○』? | ドリーム | サスズタド マムリンー |
|||
1998年にPS用ゲームとして日本一ソフトウェアが発売したミュージカルRPGは『○○○王国の人形姫』? | マール | アエグマ ムリルー |
|||
1999年にイマジニアが発売した精霊使いのジャンジャックを主人公とするN64用RPGは『○○○○○モンスターズ』? | エルテイル | イエケジッ テデトポル |
|||
1999年に書き換え用として先行販売されたSFC用ゲーム『ファイアーエムブレム』第5作の副題は『トラキア○○○』? | 776 | 2345 6789 |
|||
2000年にネオジオポケットカラーで発売された、『伝説のオウガバトル』の外伝の副題は『○○○○の皇子』? | ゼノビア | アスゼドノ バビラルロ |
|||
- | 2002年に発売されたゲーム『.hack//』第1巻の副題は? | 感染拡大 | 悪異侵感食 性染大拡変 |
||
L | 第2巻の副題は? | 悪性変異 | 悪異拡感食 侵性染大変 |
||
2004年にカプコンが発売したGC用RPGは『ロックマンX○○○○ミッション』? | コマンド | コスタッド バマリンー |
|||
2004年にセガが発売したGC用アクションRPGは『バーチャファイター○○○○ジェネレーション』? | サイバー | ァイサスト バパフンー |
|||
2007年にWiiで発売されたゲーム『チョコボの不思議なダンジョン』の副題は『○○○の迷宮』? | 時忘れ | 集探し時 め夢れ忘 |
|||
2007年にアトラスが発売したDS用ゲーム『世界樹の迷宮』の舞台となる小さな街の名前は? | エトリア | アエガクス トドバリル |
|||
2007年に稼働を開始した「ドラクエ」シリーズ初のアーケードゲームは『ドラゴンクエストモンスター○○○○○○』? | バトルロード | カジソトド バョルロー |
|||
2007年にはTVアニメ化もされたネクソンジャパンが運営するMMORPGは『○○○○ストーリー』? | メイプル | イクパブプ ミメラルレ |
|||
2008年に第1作が発売されたアクアプラスのシミュレーションRPGは『ティアーズ・トゥ・○○○○』? | ティアラ | アィセチテ トムランー |
|||
2009年8月に発売された、セガの『ソニック』シリーズで初のRPGは『ソニック○○○○○闇次元からの侵略者』? | クロニクル | エクストニ リルロンー |
|||
2010年11月にPSPで発売されるゲーム『タクティクスオウガ』のリメイク作の副題は? | 運命の輪 | の運使宿天 扉風命輪絆 |
|||
2010年11月に発売される時間移動をテーマとしたニンテンドーDS用RPGは『ラジアント○○○○○』? | ヒストリア | アエステト ヒミリンー |
|||
2010年にはDS版が発売されたゲーム『ドラゴンクエストVI』の副題は? | 幻の大地 | との嫁花海 空幻大地天 |
|||
2010年発売のDS用ゲーム『ポケットモンスターホワイト』で登場した、漆黒の体を持つ幻のポケモンは? | ゼクロム | クシゼッブ ムラレロン |
|||
2010年発売のDS用ゲーム『ポケットモンスターホワイト』で登場した、純白の体を持つ幻のポケモンは? | レシラム | クシゼッブ ムラレロン |
|||
2011年よりマーベラスが運営しているMMORPGは『剣と魔法の○○○○』? | ログレス | クグストニ ブラルレロ |
|||
2013年3月に発売されたゲーム『Fate/EXTRA』と同じ舞台が描かれたRPGは『Fate/EXTRA ○○○』? | CCC | ABCD EXYZ |
|||
2013年から2015年にGREEで配信された、『聖剣伝説』シリーズを題材としたゲームは『聖剣伝説 CIRCLE of ○○○○』? | MANA | ADEIL MNRXY |
|||
2013年に発売された3DS用RPG『メタルマックス4』の副題は『月光の○○○○○』? | ディーヴァ | ァィヴガサ デプルンー |
|||
2013年発売の3DS用ゲーム『マリオ&ルイージRPG4』の舞台となる島は「○○○○島」? | マクラノ | クドノパマ ラルレンー |
|||
2016年5月発売のゲーム『ドラゴンクエストヒーローズII双子の王と予言の終わり』の女性主人公の名前は? | テレシア | アカシテド ビマルレン |
|||
2016年5月発売のゲーム『ドラゴンクエストヒーローズII双子の王と予言の終わり』の男性主人公の名前は? | ラゼル | ゴスゼテ ラリルー |
|||
2017年4月に任天堂が3DSで発売する『FE外伝』のリメイク作は『ファイアーエムブレム○○○○もうひとりの英雄王』? | エコーズ | アイエゲコ ズラリンー |
|||
2017年にコーエーテクモから発売されたRPG『よるのないくに2』のサブタイトルは? | 新月の花嫁 | との嫁花月 食新星束流 |
|||
2018年にポケモンが発売した『ポケモン』シリーズのRPGは『Let's Go!ピカチュウ』と『Let's Go!○○○○』? | イーブイ | イウチピブ プュリンー |
|||
2019年10月に発売されたゲーム『ペルソナ5』に新要素を加えたPS4用ソフトは『ペルソナ5 ザ・○○○○』? | ロイヤル | イガゴドモ ヤルロンー |
|||
2019年7月にエクスペリエンスがPS Vita用ソフトとして発売した『円卓の生徒』のリメイク作品は『蒼き翼の○○○○○』? | シュバリエ | ィエオシス ドバュリー |
|||
2019年にNintendo Switchで発売されたシミュレーションRPGは『ファイアーエムブレム○○○○』? | 風花雪月 | 雲火花空月 水雪鳥日風 |
|||
2020年にLINE Gamesが配信を開始した、古代の飛空艇に乗って冒険をするスマホ用RPGは『○○○○ヒーローズ』? | エグゾス | エグスゾダ ニパマラー |
|||
2020年にスクウェア・エニックスが配信を開始した、スマホ用シミュレーションRPGは『ドラゴンクエスト○○○』? | タクト | クタチッ トプマー |
|||
2020年に日本一ソフトウェアが発売したダンジョン探索RPGは『○○○○の地下迷宮と魔女ノ旅団』? | ガレリア | アイオガニ マラリレー |
|||
2020年にバンダイナムコエンターテインメントが配信したスマホ用RPGは『テイルズオブ○○○○○○』? | クレストリア | アィクステ トベリルレ |
|||
2021年にNintendo Switchでリメイクされる『ポケモン』2作は『シャイニングパール』と『○○○○○○ダイヤモンド』? | ブリリアント | アィテトビ ブュリンー |
|||
2021年にNintendo Switchでリメイクされる『ポケモン』2作は『ブリリアントダイヤモンド』と『○○○○○○パール』? | シャイニング | ィイグシテ ニビャュン |
|||
- | 「D&D」の略称で知られるテーブルトークRPGは『ダンジョンズ&○○○○○』? | ドラゴンズ | ガゴズトド ラルロンー |
||
L | 「T&T」の略称で知られるテーブルトークRPGは『トンネルズ&○○○○○』? | トロールズ | ガゴズトド ラルロンー |
||
- | 「FF」シリーズの歴代キャラを使って戦う、2008年に発売されたPSP用ゲームは『○○○○○○ファイナルファンタジー』? | ディシディア | アィオクシ デムュロン |
||
L | 2011年に発売されるその続編は『ディシディア ○○○○○○ファイナルファンタジー』? | デュオデシム | アィオクシ デムュロン |
||
『アトリエ』シリーズの歴代キャラクターが登場する2018年発売のゲームは『○○○と伝説の錬金術士たち』? | ネルケ | ケネフム ラリルー |
|||
『イース』生誕25周年記念作品となった、2012年に発売されたPSVita用ソフトは『イース○○○○の樹海』? | セルセタ | アイガクコ セタルンー |
|||
『ヴァルキリープロファイル』や「テイルズ」シリーズなどのゲーム音楽を手がけている作曲家は? | 桜庭統 | 元崎桜仁 庭統並木 |
|||
『ガンダムSEED』などのMSも参戦する、2012年発売のPSP用RPGは『機動戦士ガンダムAGE○○○○○ドライブ』? | コズミック | クコスズッ ニバミユー |
|||
『クロノ・トリガー』をベースにした、2016年2月にスクウェア・エニックスが発売したRPGは『いけにえと雪の○○○』? | セツナ | コスセツ ナミラレ |
|||
『常闇の女王と秘密の隠れ家』という副題の、2019年9月に発売された「アトリエ」シリーズの作品は『○○○のアトリエ』? | ライザ | アイエザ スビラル |
|||
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』にファイターとして登場している、ニャヒートの進化形であるポケモンは? | ガオガエン | ウエオカガ ゲコッルン |
|||
『テイルズウィーバー』『マビノギ』『アスガルド』などのMMORPGで知られる韓国のゲーム会社は? | ネクソン | クサシスソ ナネメルン |
|||
『テイルズオブファンタジア』の100年後の世界を舞台にした外伝は「テイルズオブファンタジア○○○○ダンジョン」シリーズ? | なりきり | あうきくっ どなはびり |
|||
『ドラゴンクエスト』の生みの親堀井雄二が代表をつとめる会社は○○○○プロジェクト? | アーマー | アウオトマ ムラルロー |
|||
L | 『ドラゴンクエストⅢ』の発売が社会現象になった西暦は? | ![]() |
1988 | 01234 56789 |
|
『ドラゴンクエストVIII』に登場する、主人公と共に旅をするネズミは○○○? | トーポ | カシット ポュルー |
|||
『ドラゴンクエストモンスターズキャラバンハート』の主人公でもある、『DQⅦ』に登場したグランエスタード国の王子は? | キーファ | ァキバフベ マリルンー |
|||
『ドラゴンスレイヤー』や『ザナドゥ』など日本ファルコムのゲームを数多く手がけたプログラマーといえば? | 木屋善夫 | 井屋橋哉昌 上善夫本木 |
|||
『トルネコの大冒険』に登場する地形が分かる巻物と、『ドラゴンクエスト』で洞窟内を明るくする呪文に共通する言葉は? | レミーラ | トネマミラ リルレロー |
|||
『ファイナルファンタジー外伝』という副題がついているスクウェアのGBアクションRPGは? | 聖剣伝説 | 英剣語熟聖 説伝半物雄 |
|||
『ラグナロクオンライン』など数々のMMORPGを運営している会社は○○○○オンラインエンターテイメント? | ガンホー | アガクソニ ネホマンー |
|||
『ラグナロクオンライン』のような、「多人数同時参加型オンラインRPG」のことを「○○○RPG」という? | MMO | FMNO PSTV |
|||
『ルカの旅立ち』『イルの冒険』の2本が発売されたゲームは『ドラゴンクエストモンスターズ2 ○○○のふしぎな鍵』? | マルタ | アカキゴ タマルレ |
|||
- | DS用ゲーム『ドラゴンクエストⅨ』の呪文で、メラ系で最も強力なのは「メラ○○○○」? | ガイアー | アイガグチ デョランー |
||
L | イオ系で最も強力なのは「イオ○○○○」? | グランデ | アイガグチ デョランー |
||
L | バギ系で最も強力なのは「バギ○○○○」? | ムーチョ | アイガグチ ムョランー |
||
DS用ゲーム『セブンスドラゴン』で、踏むとダメージを受けたり、囲んだ町の物価を上げてしまう花は? | フロワロ | グスフラル レロワンー |
|||
DS用ゲーム『ゼルダの伝説夢幻の砂時計』の「わらしべイベント」を一番最後まで進めるともらえるアイテムは? | 剣士の巻物 | 鍵剣士章戦 宝の巻物紋 |
|||
DS用ゲーム『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー』で敵のモンスターを仲間にするためのコマンドは? | スカウト | ウカケスタ ットナポー |
|||
DS用ゲーム『マリオ&ルイージRPG2』に登場する宇宙からの侵略者は○○○○星人? | ゲドンコ | キゲコッド ノパロンー |
|||
FCゲーム『ウィザードリィ』シリーズのプレイデータを保存する際に使用する別売りの外付機器は○○○ファイル? | ターボ | セタチブ ボマルー |
|||
FCゲーム『ドラゴンクエスト』に登場するラダトーム城の王様の名前は○○○16世? | ラルス | アストポ マミラル |
|||
FCゲーム『女神転生』で隠し通路のそばに来ると騒ぎ出す小鬼の名前は? | ルース | イスブベ ルー |
|||
FC用ゲーム『ウルティマ恐怖のエクソダス』に登場する背景と同じ色をしているため姿がまったく見えない敵の名前は? | フロア | アウォフ ルレロー |
|||
FC用ゲーム『スクウェアのトム・ソーヤ』に登場するトムの仲間で、カタコトでしか言葉をしゃべれない少年の名前は? | インディー | ィイキジッ デベョンー |
|||
- | FC用ゲーム『デジタル・デビル物語 女神転生』で、イザナギ神の転生した姿である主人公の高校生は? | 中島朱実 | 弓鷺史子実 朱西中島白 |
||
L | イザナミ神の転生である中島のパートナーは? | 白鷺弓子 | 弓鷺史子実 朱西中島白 |
||
GBA用ゲーム『ゼルダの伝説ふしぎのぼうし』で、リンクの頭に乗っているナビゲーター役のキャラクターは? | エゼロ | アエゼッ ピリルロ |
|||
GB用RPG『ちびまる子ちゃん』の副題は「○○○○○大作戦!」? | おこづかい | いおかこだ ちづとのも |
|||
GB用ゲーム『ジャングルウォーズ』で主人公たちが戦う悪の組織は? | ゴート団 | ウゴトドロ ン組団党ー |
|||
GB用ゲーム『モンスタータクティクス』で、赤外線通信でプレイヤー同士がモンタクを使って対戦するゲームモードは? | タクポン | ィカクスタ テドバポン |
|||
GC用ゲーム『ホームランド』のユメの世界編にたびたび登場するフードをかぶった謎の男は? | ナナシ | エコゴシ ナベミン |
|||
- | PC用ゲーム『サーク』で主人公のラトクの親友でフェアレスの町に住む武器屋の息子は? | ボビー | エステビ ボマリー |
||
L | 村長の孫娘である主人公の幼ななじみは? | エリス | エステビ ボマリー |
||
PS2用ゲーム『BUSHIN』で味方パーティが連携して戦うバトルシステムの名称は○○○○アクション? | アレイド | アイエオト ドマミレー |
|||
PS3用ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』のテーマソングを歌うことになった若手女性シンガーは? | 菅原紗由理 | 恵原菜紗真 菅野由理里 |
|||
PS4用ゲーム『シャイニング・レゾナンスリフレイン』に登場する、人間と竜の2種類の姿を持つ主人公の少年は? | ユーマ | エカキソ マユリー |
|||
PSPでリメイクされたゲーム『ファイナルファンタジータクティクス』の副題にもなっている劇中の戦争は? | 獅子戦争 | 子獅戦争南 年百北薔薇 |
|||
- | PS用ゲーム『アークザラッド』の主人公は○○○・エダ・リコルヌ? | アーク | アエクス ルレンー |
||
L | 『アークザラッドII』の主人公は○○○・コワラピュール? | エルク | アエクス ルレンー |
||
L | 『アークザラッドIII』の主人公は○○○? | アルク | アエクス ルレンー |
「アレク」 が正しい | |
PS用ゲーム『アークザラッドⅡ』の主人公の名前は? | エルク | アエクス フマルレ |
|||
PS用ゲーム『アルナムの翼』で戦闘中に好きな仲間を助けるためにキャラクターが勝手に行動をとるのは○○○○○モード? | おせっかい | いおかきし すせってに |
|||
PS用ゲーム『幻想水滸伝』で相手の兵を寝返らせるときに使用する戦争コマンドは? | あきんど | あうきくじ どにらろん |
|||
PS用ゲーム『ファイナルファンタジータクティクス』に登場する、物語の重要な鍵となる書物は○○○○○○聖典? | ゲルモニーク | アィクゲゾ デニモルー |
|||
PS用ゲーム『ベイグランドストーリー』で、魔法を覚えるために必要な魔導書の名前は? | グリモア | アカグスプ メモリレン |
|||
- | RPG『FINAL FANTASY Ⅶ』の主人公は○○○○・ストライフ? | クラウド | ィウクコス テドラルー |
||
L | 彼とともに冒険をする花売りは○○○○・ゲインズブール? | エアリス | アィウエク ステドラリ |
||
L | 彼の幼なじみのヒロインは○○○○・ロックハート? | ティファ | ァィウクコ ステドフラ |
||
L | 『FINAL FANTASY Ⅷ』の主人公は○○○○・レオンハート? | スコール | ィウクコス テドラルー |
||
RPG『FINAL FANTASY』シリーズで、チョコボを呼び寄せるときに使うのは○○○○の野菜? | ギサール | エオガギグ サラルレー |
|||
RPG『MOTHER』でマップ上にマーキングすることでどこからでも一瞬で戻れるアイテムといえば? | パンくず | ガくずタつ パびぼルン |
|||
RPG『イース』で主人公アドルに助けられた記憶喪失の少女の名前は? | フィーナ | アィオサナ ヒフリレー |
|||
RPG『ウィザードリィ』を開発したアメリカのソフト会社は○○○○○ソフトウェア? | サーテック | クゲコサス ソッテムー |
|||
- | RPG『サガ・フロンティア』の音楽を担当した作曲家は? | 伊藤賢治 | 伊渦賢志治 松正藤尾濱 |
||
L | 続編『サガ・フロンティア2』の音楽を担当した作曲家は? | 濱渦正志 | 伊渦賢志治 松正藤尾濱 |
||
RPG『シャドウハーツⅡ』で最初の舞台となったのは○○○○村? | ドンレミ | クサツテド ナネミレン |
|||
RPG『女神転生』シリーズで悪魔を合体させる場所といえば? | 邪教の館 | なのる屋会 館教合邪身 |
|||
SFC用RPG『プリンセス・ミネルバ』で、ヒロインのミネルバたちがボス戦になると変身するのは○○○○○○仮面? | キューティー | ィキシテビ プマユリー |
|||
- | SFC用ゲーム『ドラゴンクエストV』で結婚することができる幼なじみの女の子は? | ビアンカ | アカネビフ ミラロンー |
||
L | 旅先で出会うお嬢様は? | フローラ | アカネビフ ミラロンー |
||
- | SFC用ゲーム『ブレスオブファイア』で、ドラゴンに変身できる能力を持った主人公は? | リュウ | アウナニ ュリンー |
||
L | 背中に翼が生えた姿が特徴のヒロインは? | ニーナ | アウナニ ュリンー |
||
SFC用ゲーム『ルドラの秘宝』で、4人の主人公の体に埋め込まれる宝石を何という? | ジェイド | イェエジデ ドビュルー |
|||
アイディアファクトリーのRPG『学園都市ヴァラノワール』や『スペクトラルフォース』などの舞台である幻想世界は? | ネバーランド | ァイヴドネ バラリンー |
|||
相手を混乱に陥れる『ドラゴンクエスト』シリーズの呪文といえば? | メダパニ | ガダッテニ パプメルン |
|||
あかほりさとる、伊集院光、大槻ケンヂが声優として参加している広井王子がプロデュースしたPS用RPGは? | 火星物語 | 火語星説太 伝土物陽惑 |
|||
- | アトラスから発売されたゲーム『ペルソナ2罪』の主人公である高校生の名前は? | 周防達哉 | 芹哉周沢達 天舞防耶野 |
||
L | 『ペルソナ2罰』の主人公である女性雑誌編集者の名前は? | 天野舞耶 | 芹哉周沢達 天舞防耶野 |
||
異世界の敵と戦いながら芸能界で輝く夢を追う、任天堂とアトラスのコラボによるWiiU用ゲームは『○○○○○#FE』? | 幻影異聞録 | 異影界奇幻 世想聞録譚 |
|||
宇宙世紀のMSも参戦する2012年に発売されたPSP用RPGは『機動戦士ガンダムAGE○○○○○アクセル』? | ユニバース | クコスズッ ニバミユー |
|||
エトリアの街外れにある巨大な地下樹海を冒険するアトラスのDS用ゲームは『○○○の迷宮』? | 世界樹 | 命養界樹 酒世生葉 |
|||
岡崎能士がキャラデザインを担当した、アソビモのスマートフォン用忍者アクションRPGは『○○○○オンライン』? | イザナギ | イオギサザ スナノミヲ |
|||
カプコン、バンダイナムコ、セガのゲームキャラクターが登場する2012年に発売された3DS用RPGは『PROJECT X ○○○○』? | ZONE | ADEIL NORVZ |
|||
- | カプコンのRPG『大神』の主人公である白狼の名前は? | アマテラス | アガスチテ ビマヤラン |
||
L | DSで発売が予定されている続編『大神伝~小さき太陽~』の主人公である、子供の白狼の名前は? | チビテラス | アガスチテ ビマヤラン |
||
感情を失った少女と主人公との触れ合いを描く、2010年冬に発売されるセガのPSP用ゲームは『シャイニング・○○○』? | ハーツ | イツトナ ハランー |
|||
擬人化された歴史上の刀剣を指揮して時間犯罪者と戦う2015年よりサービスを開始したDMMのブラウザゲームは? | 刀剣乱舞 | 演剣神双伝 刀武舞無乱 |
|||
携帯電話用ゲーム『テイルズオブタクティクス』に登場する「○○っぽ。」が口グセのキャラクターは? | ルック | キクッャ ュルンー |
|||
ゲーム開始と同時にラスボスとの戦いが始まる、2010年に日本一ソフトウェアが発売したRPGは『絶対ヒーロー○○○○』? | 改造計画 | 一画改計作 参人戦造略 |
|||
ゲーム中のBGMを初音ミクが歌うことで話題となった、2011年に発売されたPSP用RPGは『セブンスドラゴン○○○○』? | 2020 | 01234 56789 |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅲ』で仲間の暗闇状態を治癒する呪文は? | ブライナ | イキゾナブ ポャラルン |
|||
- | ゲーム『FF』シリーズで第1作から6作までのキャラデザインを担当したイラストレーターは? | 天野喜孝 | 金喜子善孝 哲天野村也 |
||
L | 天野喜孝の後を継ぎ『FINAL FANTASY Ⅶ』でキャラデザインを担当したゲームクリエーターは? | 野村哲也 | 喜金孝子善 村哲天也野 |
||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅱ』でフィン王国の紋章に由来する反乱軍の合言葉は? | のばら | うつのば ぼみめら |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅲ』でサロニアの図書館にある浮遊大陸について書かれた本は「○○○○の本」? | オーエン | ウエオガザ デドネンー |
|||
- | ゲーム『FINAL FANTASY Ⅳ』でかけられた相手を豚に変える呪文は? | ポーキー | オカキット ドパポルー |
||
L | 『FINAL FANTASY Ⅴ』でかけられた相手を急激に老化させる呪文は? | オールド | オカキット ドパポルー |
||
L | 『FINAL FANTASY Ⅵ』でかけられた相手をカッパに変える呪文は? | カッパー | オカキット ドパポルー |
||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅳ』で幻獣王の王妃が持つ召喚魔法は? | アスラ | アシスバ フラリル |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅴ』で海賊船で最初に出会った後第三世界では召喚獣として登場する生き物は? | シルドラ | コシチドボ モョラルー |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅴ』でガラフの死後パーティに加わる女の子のキャラクターは? | クルル | ガクシド フラルレ |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅵ』でこれを装備していると敵に全く遭遇しなくなる、モグ専用のアイテムは「○○○のお守り」? | モルル | カミメモ リルンー |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅵ』でセリスがオペラ座の舞台で共演するパートナーの名前は? | ドラクゥ | アゥクシト ドナマラル |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅶ』に登場する、クラウドの宿敵である最強のソルジャーは? | セフィロス | ァィエスセ トビフロン |
|||
- | ゲーム『FINAL FANTASY Ⅷ』で敵の防御力をゼロにする効果のある魔法は? | メルトン | ウォオタト メラルンー |
||
L | 泡の力で敵にダメージを与える攻撃魔法は? | ウォータ | ウォオタト メラルンー |
||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅷ』でトンベリキングが使用する路上に金ダライを落とす攻撃は? | じたんだ | いこじただ めよわんー |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅷ』でリノアがリーダーを務めるレジスタンス組織は「森の○○○○」? | フクロウ | ウオクシズ タフミロワ |
|||
- | ゲーム『FINAL FANTASY Ⅸ』の主人公である盗賊の少年は○○○・トライバル? | ジタン | ァィヴジ タテルン |
||
L | 『FINAL FANTASY XII』の主人公である空賊の少年は? | ヴァン | ァィヴジ タテルン |
||
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅸ』でプレイデータをセーブするときに使うアイテムは「モーグリの○○○○」? | たてぶえ | えこたつて のびぶゆよ |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY X』に登場する、一度話しかけると延々とスピラの歴史を語り続けるおじいさんの名前は? | メイチェン | イェシダチ メュリンー |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY X』に登場する行商人といえば23代目○○○○屋? | オオアカ | アオカコダ トナマモリ |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY X-2』で主人公ユウナが参加しているスフィアハンターは○○○団? | カモメ | エカグボ マメモン |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY XII』で、アルケイディア帝国と抗争を続けているのは○○○○帝国? | ロザリア | アカザスダ ビマリルロ |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY』シリーズで、歌を歌うことでパーティの能力を回復する職業といえば? | 吟遊詩人 | 歌騎吟詩手 人舞遊踊竜 |
|||
ゲーム『FINAL FANTASY』に登場する火のカオスの名前は? | マリリス | イクスタネ パマリレロ |
|||
ゲーム『MOTHER』を手がけたコピーライターといえば? | 糸井重里 | 井見糸重中 田明理里丼 |
|||
- | ゲーム『MOTHER2』で主人公「ぼく」が住む町の名前は? | オネット | オスソッツ トネリンー |
||
L | ヌスット広場やカオス劇場などがある、「おんなのこ」が住む町の名前は? | ツーソン | オスソッツ トネリンー |
||
ゲーム『MOTHER2』で電話で注文すると3分以内にピザを届けてくれる宅配ピザは○○○ピザ? | マッハ | ットドノ ハパマミ |
|||
ゲーム『MOTHER2』に登場する、ツーソンの町で人気を集めるバンドは○○○○ブラザーズ? | トンズラ | キスズット ブラルンー |
|||
ゲーム『MOTHER3』に登場するエンカウントした瞬間に即全滅となるモンスターは「きゅうきょく○○○○」? | キマイラ | イキゴドマ ムラレンー |
|||
- | ゲーム『アークザラッドR』の主人公である、自警団に所属する少年の名前は? | ハルト | イカキズ トハミル |
||
L | ハルトと運命的な出会いを果たす素性や過去が謎に包まれたヒロインの名前は? | ミズハ | イカキズ トハミル |
||
ゲーム『イースⅤ』に登場する自称・世界をまたにかける盗賊団といえば○○○○一家? | イブール | アイギデド ビブモルー |
|||
ゲーム『イースVIII』で主人公の剣士アドルの夢の中に出現する、半月刀を武器とする少女は? | ダーナ | イウダナ ヌレンー |
|||
ゲーム『オウガバトル64』で最大5隊分のユニットに対して一括で命令を出すことができるシステムは○○○○システム? | レギオン | イオギジダ ョリレンー |
|||
ゲーム『ガイアポリス』で主人公のジェラード皇子が持つ剣は「○○○の剣」? | 黄金鷹 | 黄金銀神 鷹白隼龍 |
|||
ゲーム『キングダムハーツ』や『エアガイツ』にも登場した『FINAL FANTASY Ⅶ』の主人公といえば? | クラウド | ウクチテド ナメモラロ |
|||
ゲーム『キングダムハーツII』のその後の物語を舞台にした携帯電話用ゲームは『キングダムハーツ○○○○○』? | コーデッド | コズッデド メモリンー |
|||
- | ゲーム『クロノ・トリガー』で原始時代に住む好戦的な人間族は○○○族? | イオカ | イオカジ バラルー |
||
L | 戦闘を避けて森の中に隠れ住んでいるのは○○○族? | ラルバ | イオカジ バラルー |
||
ゲーム『クロノ・トリガー』でマールが400年前の世界で自分と間違われた王妃の名前は? | リーネ | イエッネ ラリルー |
|||
ゲーム『クロノ・トリガー』でルッカの母のスカートを巻き込んだ機械を止めるためのパスコードは? | LALA | ↑→↓←A BLRXY |
|||
ゲーム『クロノ・トリガー』のダンジョン・黒の夢に登場する倒すと100技ポイントを得られるモンスターは「○○○○もの」? | たゆとう | うさたつと まめゆよろ |
|||
ゲーム『幻想水滸伝』で皇帝バルバロッサが支配する国の名前は? | 赤月帝国 | 月鋼国青赤 宋大帝鉄龍 |
|||
ゲーム『白猫プロジェクト』に登場する、遺跡で倒れていたところを主人公に助け出されたヒロインは? | アイリス | アイエオス ラリルレン |
|||
ゲーム『白猫プロジェクト』に登場する、遺跡で倒れていたところを主人公に助け出されたヒロインは? | アイリス | アイエオス ラリルレン |
|||
ゲーム『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』で、シュバルツバース調査隊のメンバーが装備する次期能力統合兵器は○○○○スーツ? | デモニカ | カコサデナ ニプモンー |
|||
ゲーム『スーパーマリオRPG』で、キノコ城にいる子どもから買うことができるミニゲームは「ばくれつ○○○○○」? | カブトムシ | カサシスダ トナブプム |
|||
ゲーム『スターオーシャン3』で王都アーリグリフに登場する発明王の名前は? | デジソン | エカジソツ デナマンー |
|||
ゲーム『スターオーシャン4』に登場する、主人公が船長を務める宇宙船の名前は? | カルナス | アウカスト ナバリルー |
|||
ゲーム『スターオーシャンTill the End of Timeディレクターズカット』に登場する施術士は○○○○・ラーズバード? | アドレー | アエジドナ ミュラレー |
|||
ゲーム『聖剣伝説』シリーズに登場するネコ族のキャラクターの名前は? | ニキータ | ィキケタッ テトニモー |
|||
ゲーム『聖剣伝説2』でポポイのみが使用できる闇の精霊は? | シェイド | ィイェクシ ダデドネー |
|||
ゲーム『世界樹の迷宮Ⅳ』で投刃を使った遠隔攻撃と双剣の近接攻撃を得意とするキャラクターはナイト○○○○? | シーカー | イカサシス タッバムー |
|||
ゲーム『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』に登場するハイラルと対をなすヒルダが統治する異世界は | ロウラル | イウタナハ ミムラルロ |
|||
ゲーム『ソーサリアン』で薬のアイテムを調合するために必ず必要となる材料は? | ハーブ | スハパブ プポリー |
|||
ゲーム『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』に登場するメインヒロインの名前は? | メディナ | ィエデドナ ベメリルー |
|||
ゲーム『タクティクスオウガ』で禁呪探索をする際にフォリナー四姉妹が必ず転職しなければいけないジョブは○○○○○? | シャーマン | サシジソヒ マャランー |
|||
ゲーム『タクティクスオウガ』で自らの体をそのまま武器に変身させてしまう効果のある魔法は「スナップ○○○○」? | ドラゴン | ゴザソダド ブラレンー |
|||
ゲーム『テイルズオブデスティニー』に登場する巨大企業は○○○○社? | オベロン | アオトベポ ムリロンー |
|||
- | ゲーム『テイルズオブファンタジア』の主人公である剣士はクレス・○○○○○? | アルベイン | アイウドネ ベラルンー |
||
L | ヒロインである法術師はミント・○○○○○? | アドネード | アイウドネ ベラルンー |
||
ゲーム『天外魔境』の舞台となっている世界は? | ジパング | アガグジド パフルレン |
|||
ゲーム『伝説のオウガバトル』のお金の通貨単位は? | GOTH | DEGHI LORTY |
|||
ゲーム『トルネコの大冒険』でトルネコがつまずくと転倒して持っているアイテムを辺りに散らかしてしまうトラップは? | デッパリ | イカガッツ デトパリン |
|||
ゲーム『ドラえもん ギガゾンビの逆襲』で、古代編終了後にスネ夫からもらえるアイテムは「かいぞう○○○ぐんだん」? | プラモ | オシジプ マモラン |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエストヒーローズ』の主人公である男性キャラの名前は? | アクト | アィクデ トメルー |
||
L | 主人公である女性キャラの名前は? | メーア | アィクデ トメルー |
||
ゲーム『ドラゴンクエスト モンスターズジョーカー』や『モンスターバトルロード』で雷を落とす最強呪文は? | ジゴデイン | イイガギゴ デナミラン |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズで、体の毒を浄化する呪文といえば? | キアリー | アイキクズ ゾナポリー |
||
L | 『ファイナルファンタジー』シリーズで、体の毒を浄化する魔法といえば? | ポイゾナ | アイキクス ゾナポリー |
||
L | 体の麻痺を解く呪文は? | キアリク | アイキクズ ゾナポリー |
||
- | ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズで、主人公たちが放つクリティカルヒットは「○○○○のいちげき」? | かいしん | あいうかこ しぜっつん |
||
L | モンスターが放つクリティカルヒットは「○○○○のいちげき」? | つうこん | あいうかこ しぜっつん |
||
ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズで、戦闘中のすばやさを2倍にする呪文は? | ピオリム | オカクスト ナピムリル |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズで最初に覚える回復呪文は? | ホイミ | アイケベ ホマミル |
||
L | 『ファイナルファンタジー』で覚える回復呪文は? | ケアル | アイケベ ホマミル |
||
L | 1人のHPを完全回復する呪文は? | ベホマ | アイケベ ホマミル |
||
- | ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズによく登場する宝箱の形をしたモンスターは「○○○○ばこ」? | ひとくい | あいくじと のひまめん |
||
L | つぼの形をしたモンスターは「○○○○つぼ」? | あくまの | あいくじと のひまめん |
||
ゲーム『ドラゴンクエスト』の世界で使われている通貨単位といえば? | ゴールド | エゴシドバ ピマルンー |
|||
ゲーム『ドラゴンクエスト』で怪物ゴーレムによって守られているアレフガルド南部にある城塞都市は? | メルキド | イガキダド ムメラルー |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエスト』でゴーストの強化版にあたるモンスターは○○○ゴースト? | メトロ | イタトド メルロー |
||
L | メーダの強化版にあたるモンスターは「メーダ○○○」? | ロード | イタトド メルロー |
||
ゲーム『ドラゴンクエスト』に登場する、自分達よりも弱いモンスターが出てこないようにする呪文は何? | トヘロス | イカスット ナヘロンー |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエストⅠ』で最強の攻撃魔法といえば? | ベギラマ | ギトベホマ ミラリルレ |
||
L | 洞窟から地上へ脱出する呪文は? | リレミト | ギトベホマ ミラリルレ |
||
ゲーム『ドラゴンクエストⅡ』で初期レベルが48になる復活の呪文「ゆうていみやおうきむこう・・・」と入れたときの勇者の名前は? | もょもと | いうてとみ もゃやゅょ |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅢ』で、パーティの仲間を加えたり外したりすることができる場所といえば「○○○○の酒場」? | ルイーダ | イグジダパ ポマルンー |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅢ』で登場した、正しい心の持ち主だけが背に乗ることのできるという巨大な鳥は? | ラーミア | アィオステ ミラレロー |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅢ』で初めて登場した、キャラクターの転職ができる神殿は「○○○の神殿」? | ダーマ | カゾダマ メルンー |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエストⅣ』の第1章の主人公であるバトランド王国の戦士といえば? | ライアン | アイトナネ ラリルンー |
||
L | 第2章の主人公であるサントハイム王国の姫といえば? | アリーナ | アイトナネ ラリルンー |
||
L | 第3章の主人公であるレイクナバの町の武器商人といえば? | トルネコ | アイコトネ ラリルンー |
||
ゲーム『ドラゴンクエストⅣ』の第1章で仲間になるホイミスライムの名前は? | ホイミン | イスホマミ ムラリンー |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅤ』で、フローラの育ての親であるサラボナの富豪は? | ルドマン | カコズタダ ドマリルン |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅤ』で主人公とビアンカが子ども時代に2人だけで冒険に出かけた城は○○○○城? | レヌール | オカットヌ ベムルレー |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエストⅤ』に登場する主人公の父親の名前は? | パパス | サスパピ マルンー |
||
L | 母親の名前は? | マーサ | サスパピ マルンー |
||
ゲーム『ドラゴンクエストⅥ』で夢の世界にいる主人公の妹の名前は? | ターニア | アタニネバ ミユラレー |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅦ』で、味方キャラクターの名前を変更する手続きをしてくれるのは命名神○○○○の神官? | マリナン | ズダナバホ マラリンー |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエストⅦ』の主人公の父親の名前は? | ボルカノ | カダノホボ マラルンー |
||
L | ぐうたらな性格が特徴の主人公のおじさんの名前は? | ホンダラ | カタノホボ マラルンー |
||
- | ゲーム『ドラゴンクエストⅦ』 のスーパースターが覚える特技で味方のHPを回復させる効果のある踊りは「○○○○ダンス」? | ハッスル | クコジスッ テハパマル |
||
L | メルビンなどが使用できる敵を笑わせて行動不能にする効果がある踊りは「○○○○ダンス」? | ステテコ | クコジスッ テハパマル |
||
ゲーム『ドラゴンクエストⅧ』で、キラーパンサーを呼ぶときに使用するアイテムは「○○○○○のすず」? | バウムレン | ウデトバム ヤレロンー |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅧ』で、主人公の両親が形見として残した指輪は「○○○○リング」? | アルゴン | アウゴテド マラルンー |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅧ』で、ゼシカだけが覚えることができる、敵全体に大ダメージを与える呪文は? | マダンテ | ガズダテド ベマメロン |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅧ』で、ふつうのチーズとアモールの水を合成して作るアイテムは「○○○○チーズ」? | いやしの | いかきげし ちのやらわ |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅧ』で、ふつうのチーズと岩塩を合成して作るアイテムは「○○○○チーズ」? | かちかち | いかきげし ちのやらわ |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅨ』で「リッカの宿屋」に設置されている、新たなアイテムを生み出す錬金釜を何という? | カマエル | エカキクサ スマルレン |
|||
ゲーム『ドラゴンクエストⅨ』で他のプレイヤーを呼び込んだり錬金釜を使うことができる大きな宿屋は「○○○の宿屋」? | リッカ | イカスッ ドリルー |
|||
- | ゲーム『ドラゴンクエストX』に登場する、猫島に住む巨猫の女王は「キャット・○○○○」? | マンマー | オジベマミ ャリルンー |
||
L | キャット・マンマーに使える巨猫族の剣士は「キャット・○○○○」? | リベリオ | オジベマミ ャリルンー |
||
ゲーム『二ノ国II』で一ノ国では48歳で大統領、二ノ国では20歳の若者となる男性キャラクターは? | ロウラン | ウエオスゼ バラロンー |
|||
ゲーム『二ノ国 白き聖灰の女王』の主人公である少年の名前は? | オリバー | アオクシズ トバマリー |
|||
ゲーム『二ノ国II』の主人公である、元ゴロネール王国の国王だった少年は? | エバン | ウエオゼ バラロン |
|||
ゲーム『覇邪の封印』のお金の通貨単位は? | ゴルダ | ギゴダト ドバルー |
|||
ゲーム『半熟英雄』シリーズで使用回数0の状態でたまごを使うと現れる最弱のエッグモンスターは? | エッグマン | エグゴタッ マルロンー |
|||
ゲーム『ファイアーエムブレム暁の女神』で、2周目以降になると仲間に加えることができるデイン国王の名前は? | ペレアス | アイオスセ ネペリレー |
|||
- | ゲーム『ファイアーエムブレム封印の剣』で、アーマーナイトから昇格できる上級ユニットは? | ジェネラル | アウェォジ ネラリルー |
||
L | 戦士から昇格できる上級ユニットは? | ウォーリア | アウェォジ ネラリルー |
||
ゲーム『ファイアーエムブレム』シリーズで、主人公のみが使用できる敵の城を占領するためのコマンドは? | せいあつ | あいくせち つはふらん |
|||
ゲーム『ファイナルファンタジータクティクス』で、侍のジョブに固有のアクションアビリティは? | 引き出す | 押きくしす せ出倒突引 |
|||
ゲーム『ファイナルファンタジータクティクス』で、モンスターを密猟すると入れるようになる店は○○○○店? | 毛皮骨肉 | 角骨髄爪頭 肉脳皮尾毛 |
|||
ゲーム『ファンタジアン』に登場するヒロインの1人である王女の名前は? | シャルル | イシヌボャ ルロワンー |
|||
- | ゲーム『ファンタシースターオンライン2』に登場する、人間の容姿をしたバランス型の種族は○○○○○族? | ヒューマン | キスデニヒ マャュンー |
||
L | 攻撃力に優れる、オッドアイと額の角が特徴の種族は○○○○○族? | デューマン | キスデニヒ マャュンー |
||
ゲーム『ファンタシースターユニバース』の世界に存在する架空のエネルギーは? | フォトン | アィォスト フムルンー |
|||
ゲーム『風来のシレン』シリーズで、唯一GB用ソフトとして発売された作品は『風来のシレンGB~○○○の怪物~』? | 月影村 | 闇影月城 星村町風 |
|||
ゲーム『風来のシレン』シリーズの主人公シレンの相棒である語りイタチの名前は? | コッパ | ケコジス チッパペ |
|||
ゲーム『ブルーアーカイブ』でチケットを使用するとプレイできる、任務に成功すると強化素材がもらえるモードは? | 指名手配 | 開公込査指 手捜配聞名 |
|||
ゲーム『ペルソナ』シリーズに登場する、ペルソナの合体を行うベルベットルームの管理者は? | イゴール | ァイゴスト フムルロー |
|||
ゲーム『ポケットモンスターX・Y』から導入された、タッチスクリーンを用いてポケモンとの絆を深めるシステムは? | ポケパルレ | ケットパポ モルレンー |
|||
ゲーム『ポケットモンスターウルトラサン・ムーン』に登場する、異世界では旅立ちの相棒として親しまれるポケモンは? | ベベノム | アクグシノ ベムユヨー |
|||
ゲーム『ポケットモンスター金・銀』で初登場したピカチュウが進化擦る前のポケモンは? | ピチュー | アイカチピ ブベュラー |
|||
ゲーム『ポケットモンスターサン・ムーン』で、物語の舞台となるのは○○○○地方? | アローラ | アウエカト ホラロンー |
|||
ゲーム『ポケットモンスターソード・シールド』で、冒険の舞台となる世界は○○○地方? | ガラル | アガトラ ルロンー |
|||
ゲーム『ポケットモンスターソード・シールド』に登場するいわタイプのポケモンを使うジムリーダーは? | マクワ | クマメヤ ロワンー |
|||
- | ゲーム『ポケットモンスターソード・シールド』に登場するガラル地方最強のポケモントレーナーは? | ダンデ | アソダデ ニマンー |
||
L | その幼なじみでマグノリア博士の孫娘は? | ソニア | アソダデ ニマンー |
||
- | ゲーム『ポケットモンスターダイヤモンド・パール』で最初にもらえるペンギンポケモンは? | ポッチャマ | イエシタチ ッナポマャ |
||
L | さらに進化するとエンペルトになる、ポッチャマの進化形は? | ポッタイシ | イエシタチ ッナポマャ |
||
- | ゲーム『ポケットモンスタールビー』のパッケージに描かれているポケモンは? | グラードン | イオカガグ ドラロンー |
||
L | 同時発売された『ポケットモンスター サファイア』のパッケージに描かれているポケモンは? | カイオーガ | イオカガグ ドラロンー |
||
- | ゲーム『ポケットモンスタールビー・サファイア』で木の実から作るポケモンのお菓子は? | ポロック | ィクッヌフ ポモレロン |
||
L | 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で木の実から作るポケモンのお菓子は? | ポフィン | ィクッヌフ ポモレロン |
||
ゲーム『ポケットモンスタールビー・サファイア』で初登場した、宇宙生命体の様な姿の幻のポケモンは? | デオキシス | イオキクシ スダデラー |
|||
- | ゲーム『ポケットモンスター』シリーズで、足の速いポケモンが捕まえやすくなるポケモンボールといえば○○○○ボール? | スピード | クスタドピ フマレンー |
||
L | 必ずポケモンがゲットできる最高ランクのボールは○○○○ボール? | マスター | クスタドピ フマレンー |
||
L | 捕まえたポケモンがよくなつくようになるボールは○○○○ボール? | フレンド | クスタドピ フマレンー |
||
ゲーム『ポケモンクリスタル』でバトル中に毎ターン2分の1の確率でわざが出せなくなるステータス異常は○○○○? | メロメロ | オクシパフ メラリルロ |
|||
ゲーム『ポポロクロイス物語』で主人公・ピエトロの住む城を襲撃するものの後に仲間になる魔王といえば? | ガミガミ | イガシドハ マミムラロ |
|||
- | ゲーム『メタルマックス』の流れをくむ、2005年にサクセスが発売したPS2用ゲームは『メタルサーガ~○○○○~』? | 砂塵の鎖 | の季鋼砂鎖 場塵節戦狼 |
||
L | 2006年にニンテンドーDSで発売されたのは『メタルサーガ~○○○○~』? | 鋼の季節 | の季鋼砂鎖 場塵節戦狼 |
||
- | ゲーム『女神転生』シリーズのキャラデザインを手がける「悪魔絵師」といえば? | 金子一馬 | 一馬梅金北 子臣泰津爪 |
||
L | Xboxで発売されたオンラインゲーム『真・女神転生 NINE』でキャラデザインを手がけたイラストレーターは? | 梅津泰臣 | 一馬梅金北 子臣泰津爪 |
||
ゲーム『妖怪ウォッチ』で主人公のケイタに妖怪ウォッチを渡して、妖怪ワールドへと導いた妖怪執事の名前は? | ウィスパー | ィウキゴス ドパャンー |
|||
ゲーム『リディー&スールのアトリエ』に登場するリディーたちの幼なじみで、「アトリエ・ヴォルテール」の一人娘は? | ルーシャ | アィシソネ フャリルー |
|||
ゲーム『ルミナスアーク』で3アイズ』で、学院内に住みついた不思議生物は? | コピン | ウコタノ パピロン |
|||
ゲーム『ルミナスアーク』でルーンの力を秘めた石を使って新たなアイテムを作るシステムの名称は「○○○○システム」? | 呪言錬成 | 喚金言合呪 術召成組錬 |
|||
ゲーム『ロマンシングサ・ガ2』の主人公が継承していくのは○○○○帝国の皇帝? | バレンヌ | カゼダナヌ バルレンー |
|||
原作・総監督を広井王子がキャラクター原案を高橋留美子が担当した時代劇RPGは『機動新撰組 ○○○○』? | 萌えよ剣 | えゆよる剣 鋼心鉄燃萌 |
|||
L | 2015年にウェブアニメ化されたちょぼらうにょぼみの4コマ漫画は『○○○ミリオンアーサー』? | 弱酸性 | 散酸実弱 性乖拡離 |
||
L | 傭兵・富豪・盗賊・歌姫の4タイプのアーサーが登場する2014年配信開始の作品は『○○○ミリオンアーサー』? | 乖離性 | 拡逆散弱 性叛離乖 |
||
L | 2018年10月より放送を開始したTVアニメは『○○○ミリオンアーサー』? | 叛逆性 | 拡逆散弱 性叛離乖 |
||
自分でカスタマイズした戦艦で宇宙を旅する、2009年6月にセガから発売されたDS用SFロールプレイングゲームは? | 無限航路 | 海界幻限想 空無夢路航 |
|||
シミュレーションRPG『ラングリッサー』シリーズに登場する「闇の王子」といえば? | ボーゼル | イザゼバビ ボラルンー |
|||
- | 主人公ニーアとその妹を描いた2010年にスクウェア・エニックスが発売したPS3用RPGは『ニーア ○○○○○○』? | レプリカント | カゲシタト プュリレン |
||
L | 主人公ニーアとその娘を描いたXbox360用RPGは『ニーア ○○○○○○』? | ゲシュタルト | カゲシタト プュリレン |
||
シリーズ30周年記念作品として2018年にセガが配信を開始したスマホ用RPGは『○○○ファンタシースターサーガ』? | イドラ | アイダデ ドマムラ |
|||
スーパーファミコンで『伝説のオウガバトル』や『タクティクスオウガ』を発売したゲーム会社は? | クエスト | アイウエク スセトドニ |
|||
スーパーファミコンで発売されたRPG『イースⅤ』の副題は『失われた砂の都○○○○』? | ケフィン | ァアィカケ ダフロワン |
|||
- | スーパーファミコンで発売されたカプコンのRPGシリーズ『ブレスオブファイア』の第1作の副題は? | 竜の戦士 | いの騎使士 子神戦命竜 |
||
L | 第2作の副題は? | 使命の子 | いの騎使士 子神戦命竜 |
||
スクウェア・エニックスが2013年からiOS用に配信していたRPGは『最強ガーディアン・○○○』? | クルス | アクスラ リルロー |
|||
スクウェア・エニックスのゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの公式サイトのタイトルは? | 天空の大神殿 | 王神様空大 天殿の魔話 |
|||
スクウェアがディスクシステムで『ファイナルファンタジー』より以前にリリースしたファンタジーRPGは『○○○○の剣』? | カリーン | カクコスド ムラリンー |
|||
スクウェアのRPG『クロノ・トリガー』で未来の世界で人類を滅亡させた謎の生命体は? | ラヴォス | ヴェォジス フマラルロ |
|||
- | スクウェアのRPGでキャラクターデザインを鳥山明が担当したのは『○○○・トリガー』? | クロノ | クストネ ノボルロ |
||
L | その続編で、キャラクターデザインを結城信輝が担当したのは『クロノ・○○○』? | クロス | クストネ ノボルロ |
||
スタークラフトが発売した最大6人までの仲間でパーティを編成できるPC用RPGは『マイト・アンド・○○○○』? | マジック | アエクジス タットマー |
|||
スタジオジブリ作品を手がける近藤克也がキャラデザインを担当した、三國連太郎も声で出演している、元気のRPGは? | 玉繭物語 | 語説玉魂翼 伝眉繭物竜 |
|||
L | エバンに助けられた後共に冒険の旅をするヒロインは? | カリン | エカクス バリルン |
||
- | スマホ用ゲーム『メビウスファイナルファンタジー』の主人公の名前は? | ウォル | ウエォコ セラルー |
||
L | ヒロインの1人でコーネリア家の末えいにあたる王女の名前は○○○? | セーラ | ウエォコ セラルー |
||
L | ヒロインの1人で、ウォルにだけ姿が見える妖精の名前は○○○? | エコー | ウエォコ セラルー |
||
- | 製作者のアンドリュー・グリーンバーグの名前のつづりを逆さにした、ゲーム『ウィザードリィ』の敵キャラは? | ワードナ | イトドナバ ボレワンー |
||
L | 同じく製作者のロバート・ウッドヘッドの名前のつづりを逆さにした王様の名前は? | トレボー | イトドナバ ボレワンー |
||
セガの経営者となってヒットゲームを作るという内容の2001年にドリームキャストで発売されたセガのゲームは? | セガガガ | ガキクスセ ダドャリン |
|||
セガのメガCD用ソフト第1弾として発売されたRPGは『惑星ウッドストック○○○○○ホラーバンド』? | ファンキー | ァアイキジ トフャンー |
|||
タイトーがPCエンジンCDROM2で発売したアクションRPGは『○○○○オーレリア』? | 幻蒼大陸 | 青蒼国幻皇 聖大地帝陸 |
|||
太陽光を利用したゲーム『ボクらの太陽』の主人公である太陽少年の名前は? | ジャンゴ | ゴサジタド ナマャュン |
|||
大ブームになったプリクラやRPG『女神転生』シリーズでおなじみのゲームメーカーは? | アトラス | アイガスセ ダトバラン |
|||
超常能力をもった仙人となって修行の旅を続けたり妖怪や邪仙を退治する古代中国風のTRPGは? | 央華封神 | 央華国邪神 人仙中封妖 |
|||
テーブルトークRPGでプレイ内容を再現した記事のことを何という? | リプレイ | イグタドプ ラリレロン |
|||
- | 日本ファルコムのRPG『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』第1作の主人公は? | セリオス | アオスセダ トニムラリ |
||
L | その息子にあたる『ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ』の主人公は? | アトラス | アオスセダ トニムラリ |
||
- | 忍者の天地丸を主人公とする1990年にバンプレストが発売したGB用RPGは『〇〇〇〇〇 ONI』? | 鬼忍降魔録 | 鬼隠神説伝 忍臨降魔録 |
||
L | 鎌倉に住む少年・北斗丸を主人公に、1994年にSFCで発売されたのは『〇〇〇〇〇 ONI』? | 鬼神降臨伝 | 隠鬼降神説 伝忍魔臨録 |
||
ニンテンドーDSでリメイクされるゲーム『ドラゴンクエストⅥ』の副題は? | 幻の大地 | 海空大地天 との花幻嫁 |
|||
ニンテンドーDSで発売された『半熟英雄』シリーズの流れを汲むRPGといえば『エッグモンスター○○○○』? | HERO | ABEHK MORVW |
|||
ニンテンドーDS用ゲーム『ヘラクレスの栄光』の副題は? | 魂の証明 | 愛神黄絆昏 証魂の明々 |
|||
ネオジオポケット用ゲーム『水木しげるの妖怪写真館』で妖怪を撮影するときに使用する不思議なカメラの名前は? | うんがい | いうかがし ねゃよれん |
|||
ハドソンがNINTENDO64で発売した唯一のRPGは『ロボットポンコツ64七つの海の○○○○』? | カラメル | オカクテト パメラルー |
|||
バンダイが1990年に発売したGB用RPGは『SDガンダム外伝○○○○○ヒーローズ』? | ラクロアン | アガクスチ ポャラロン |
|||
ピエトロ王子や魔女のナルシアなどが登場するPS用RPGは『○○○クロイス物語』? | ポポロ | アコパピ ポムロワ |
|||
昼と夜、2つに分断された世界を舞台とする、2009年にアトラスが発売したPSP用RPGは『○○○○・フォルス』? | エクシズ | アエクシズ ゼドレンー |
|||
- | ファミコンゲーム『ファイナルファンタジーIII』のゲームスタート時のジョブは○○○○剣士? | たまねぎ | ぎごすたっ ねぴへまん |
||
L | ニンテンドーDS版の『ファイナルファンタジーⅢ』のゲームスタート時のジョブは○○○○? | すっぴん | ぎごすたっ ねぴへまん |
||
ファミコンでは初となるコナミのRPGのタイトルは『○○○○魔陀羅』? | 魍魎戦記 | 記語魑説戦 伝魅物魍魎 |
|||
- | ファンタジニア王国のため闘う王女を主人公とした、GBAやPSPで発売されたRPGは『○○○○・ユニオン』? | ユグドラ | イグズゾド ニブユラレ |
||
L | その前の時代を舞台とした2010年5月にPSPで発売されたRPGは『○○○○・ユニオン』? | ブレイズ | イグズゾド ニブユラレ |
||
武器を擬人化したカードで敵と戦う、2016年にEdiaが配信したスマホ用RPGは『○○○○○†ブレイド』? | ヴィーナス | アィヴクス トナリルー |
|||
プレイステーションの本体と同じ1994年12月3日に発売されたPS用RPGといえば『○○○○クラッカーズ』? | クライム | イクゴスデ ドムランー |
|||
北欧の神話をモチーフにしたファンタジーRPG『ヴァルキリープロファイル』で戦闘終了時に表示される言葉は? | 浄化完了 | 化完行終浄 遂成任仏了 |
|||
水野良が原作を担当するスクウェア・エニックスのスマホ用RPGは『アカシック○○○○』? | リコード | アコシドム ラリルレー |
|||
夢幻大陸エンディアスを舞台にした、2004年にPS2で発売されたRPGは『シャイニング・○○○○○』? | ティアーズ | アィェジズ テドレンー |
|||
メガCD用RPG『惑星ウッドストックファンキーホラーバンド』で、敵と戦う時に使用するコマンドは? | せんりつ | いうえおか せそつりん |
|||
安田均がシナリオを担当した1920年代のアメリカを舞台にしたホラーな世界観が特徴のPC用RPGは『○○○○の魔』? | ラプラス | クケゲスト パフプラル |
|||
ライコウ、スイクンとともに『ポケットモンスター金・銀』における伝説のポケモンに数えられるのは? | エンテイ | イエクテト ブレワンー |