| 問題 | 答 | 補足 | |
| 1966年に『サイボーグ009』が 最初にアニメ化された時に 003の声を演じたのは | ジュディ・オングである | ○ | |
| テレサ・テンである | × | ||
| 1979年公開のアニメ映画 『がんばれ!!タブチくん!!』で タブチの声を演じたのは | 西田敏行である | ○ | |
| 渥美清である | × | ||
| 1984年に放送を開始したTV番組 『カーグラフィックTV』の ナレーションを担当した声優は | 神谷明である | ○ | |
| 古谷徹である | × | ||
| 1989年に公開されたアニメ映画 『ヴイナス戦記』で 主人公ヒロの声を演じたのは 少年隊の | 植草克秀である | ○ | |
| 錦織一清である | × | ||
| 2003年放送のTVアニメ 『アストロボーイ・鉄腕アトム』 で、天馬博士の声を演じた タレントは | 大和田伸也である | ○ | |
| 大和田獏である | × | ||
| 2004年公開のアニメ映画 『マインド・ゲーム』で 主人公・西の声を演じたのは タレントの | 今田耕司である | ○ | |
| 東野幸治である | × | ||
| 2004年にNHKで放送された TVアニメ『火の鳥』で 火の鳥の声を演じた女優は | 竹下景子である | ○ | |
| 宮崎美子である | × | ||
| 2007年公開のアニメ映画 『ドラえもん のび太の新魔界 大冒険』で、満月美夜子役を 演じたのは | 相武紗季である | ○ | |
| 堀北真希である | × | ||
| 2008年に放送されたTVアニメ 『キャシャーンSins』で 主人公キャシャーンの声を 演じた声優は | 古谷徹である | ○ | |
| 山寺宏一である | × | ||
| 2008年放送のTVアニメ 『ゴルゴ13』で、主人公 ゴルゴ13の声を演じたのは 俳優の | 舘ひろしである | ○ | |
| 渡哲也である | × | ||
| 2009年12月公開のアニメ映画 『ワンピース』に声優として 参加する競泳選手は | 北島康介である | ○ | |
| 入江陵介である | × | ||
| 2009年7月に、島田紳助が 「26時間テレビ2009」の中で 声優として出演したアニメは | 『サザエさん』である | ○ | |
| 『ちびまる子ちゃん』である | × | ||
| 2009年7月に公開された映画 『劇場版ポケットモンスター』で 主役ポケモン・アルセウスの声を 演じたのは | 美輪明宏である | ○ | |
| 美川憲一である | × | ||
| 2009年に『NHK紅白歌合戦』 の「紅白デジタル応援隊」に 起用された声優は | 水樹奈々である | ○ | |
| 平野綾である | × | ||
| 2009年にアニメ化された 『伝染るんです。』で カブトムシ斉藤さんの声を演じた タレントは | カンニング竹山である | ○ | |
| 長州小力である | × | ||
| 2009年に刊行された 声優・野村道子の初の単行本は | 『しずかちゃんになる方法』 である | ○ | |
| 『ワカメちゃんになる方法』 である | × | ||
| 「お姉ちゃん」の愛称で 親しまれている声優の 井上喜久子は 2人姉妹の | 妹である | ○ | |
| 姉である | × | ||
| 『サザエさん』の磯野波平役で 知られる声優の永井一郎は 広告代理店の | 電通に 勤めていたことがある | ○ | |
| 博報堂に 勤めていたことがある | × | ||
| 『サザエさん』のマスオさん役で おなじみの声優・増岡弘は | 『百獣戦隊ガオレンジャー』で ナレーターをつとめた | ○ | |
| 『忍風戦隊ハリケンジャー』で ナレーターをつとめた | × | ||
| 『センチメンタルグラフティ』の 一般公募オーディションに合格し 山本るりかを演じた声優は | 今野宏美である | ○ | |
| 豊嶋真千子である | × | ||
| 『テニスの王子様』の ミュージカルの脚本を 担当したことがある声優は | 三ツ矢雄二である | ○ | |
| 井上和彦である | × | ||
| 『ドラえもん』で知られる 声優の大山のぶ代が 達人級の腕前を持つゲームは | 『アルカノイド』である | ○ | |
| 『テトリス』である | × | ||
| OVA『YAMATO2520』の 主人公ナブ・エンシェントの 声を演じた少年隊のメンバーは | 錦織一清である | ○ | |
| 植草一秀である | × | ||
| TV番組『ウチくる!?』で ナレーターを務めている声優は | 三石琴乃である | ○ | |
| TARAKOである | × | ||
| TV番組『オレたちひょうきん 族』の「ひょうきん懺悔室」で 水をかけられたことがある 声優は | 千葉繁である | ○ | |
| 神谷明である | × | ||
| アニメ『アイシールド21』で 蛭魔妖一の声を演じたのは ロンドンブーツ1号2号の | 田村淳である | ○ | |
| 田村亮である | × | ||
| アニメ『うる星やつら』の声優 ラム役の平野文と諸星あたる役の 古川登志夫は、かつて | 青春ドラマ の生徒役で共演していた | ○ | |
| 刑事ドラマ の刑事役で共演していた | × | ||
| アニメ『サザエさん』の 磯野波平役でおなじみの 声優・永井一郎は | 京都大学出身である | ○ | |
| 東京大学出身である | × | ||
| アニメ『じゃりン子チエ』で ヒロインの竹本チエの声を 演じた声優は | 中山千夏である | ○ | |
| 坂本千夏である | × | ||
| アニメ『じゃりン子チエ』で 竹本テツの声を演じた タレントは | 西川のりおである | ○ | |
| 赤井英和である | × | ||
| アニメ『獣王星』の主人公 トールの声を演じたのは KinKi Kidsの | 堂本光一である | ○ | |
| 堂本剛である | × | ||
| アニメ『ちびまる子ちゃん』の みぎわさんを演じている声優の ならはしみきは、爆笑問題の | 田中裕二のいとこである | ○ | |
| 太田光のいとこである | × | ||
| アニメ『デ・ジ・キャラット』で 共演した鳥海浩輔、鈴木千尋 サエキトモによる声優ユニットは | 「P・K・O」である | ○ | |
| 「I・B・M」である | × | ||
| アニメ『練馬大根ブラザーズ』の 主人公ヒデキの声を演じた歌手は | 松崎しげるである | ○ | |
| 西城秀樹である | × | ||
| アニメ『舞-HiME-』で 主人公・鴇羽舞衣の声を演じた 声優は | 中原麻衣である | ○ | |
| 門脇舞以である | × | ||
| アニメ『満月をさがして』で タクト・キラの声を演じたのは 現在の | 桜塚やっくんである | ○ | |
| 小島よしおである | × | ||
| アラン・ドロンの吹き替えで 知られる声優・野沢那智は タレントの野沢直子の | 叔父にあたる | ○ | |
| 祖父にあたる | × | ||
| インターネットアニメ 『ブラック・ジャック』で ピノコの声を演じた女性歌手は | 宇多田ヒカルである | ○ | |
| 浜崎あゆみである | × | ||
| 映画『さよなら銀河鉄道999』で 鉄郎の父である黒騎士ファウスト の声を演じたのは、タレントの | 江守徹である | ○ | |
| 中尾彬である | × | ||
| 海外ドラマ『スパイ大作戦』で テープから流れる指令の声の 吹き替えを担当した声優は | 大平透である | ○ | |
| 滝口順平である | × | ||
| かつて演じたキャラクターの名に ちなんで名づけられた、声優・ 神谷明が立ち上げた事務所は | 「冴羽商事」である | ○ | |
| 「三鷹商事」である | × | ||
| 角川書店が製作したアニメ映画 『幻魔大戦』や『少年ケニヤ』に 声優として出演したタレントは | 原田知世である | ○ | |
| 薬師丸ひろ子である | × | ||
| ゲーム『シスター・プリンセス』 で、鈴凛役を演じた声優の 神崎ちろは「神崎はつみ」名義で | プロ雀士として活動している | ○ | |
| プロ棋士として活動している | × | ||
| ケロロ軍曹の声でおなじみの 声優・渡辺久美子が新人時代に 声をあてていたゲームは | 『ワニワニパニック』である | ○ | |
| 『UFO MOGURA』である | × | ||
| 現在は女優としても活躍する 声優・戸田恵子のデビュー作は ドラマ | 『中学生日記』である | ○ | |
| 『3年B組金八先生』 である | × | ||
| 高校生のとき、アニメ 『明日のナージャ』のナージャ役 に抜擢されデビューした女性声優 は | 小清水亜美である | ○ | |
| 喜多村英梨である | × | ||
| サッカーアニメ 『ハングリーハート』には 本人役でJリーガーの | 中山雅史が出演した | ○ | |
| 三浦知良が出演した | × | ||
| シングル『夢のドライブ』で ソロデビューした声優は | 野中藍である | ○ | |
| 折笠富美子である | × | ||
| 鈴村健一、鈴木達央、中原麻衣ら 声優の声を駅構内の音声案内装置 に起用している東京の交通施設は | 「ゆりかもめ」である | ○ | |
| 「日暮里・舍人ライナー」である | × | ||
| 声優・井上麻里奈が エンディングのイラストを 担当したことがるTVアニメは | 『ゼーガペイン』である | ○ | |
| 『月面兎兵器ミーナ』である | × | ||
| 声優・岩男潤子が、かつて 所属していたアイドルグループは | セイントフォーである | ○ | |
| 少女隊である | × | ||
| 声優・神谷浩史が飼っている 猫の「にゃんこ先生」は | ロシアンブルーである | ○ | |
| 三毛猫である | × | ||
| 声優・神谷明のオフィシャル ブログのタイトルは『神谷明の | 屁の突っ張りはいらんですよ!!』 である | ○ | |
| お前はもう死んでいる!!』 である | × | ||
| 声優・平野綾が かつて結成していたアイドル グループは | 「Springs」である | ○ | |
| 「Winters」である | × | ||
| 声優グループ「N・G・FIVE」 が出演していたアニメは | 『鎧伝サムライトルーパー』 である | ○ | |
| 『聖闘士星矢』 である | × | ||
| 声優雑誌「声優グランプリ」を 発行している出版社は | 主婦の友社である | ○ | |
| メディアファクトリーである | × | ||
| 声優の小野大輔と 小学生時代に同じサッカーチーム に所属していたJリーガーは | 山口智である | ○ | |
| 下平匠である | × | ||
| 声優の肝付兼太が 主宰する劇団の名前は | 「劇団21世紀FOX」である | ○ | |
| 「劇団20世紀FOX」である | × | ||
| 声優の後藤邑子に 「ゴットゥーザ様」という ニックネームをつけたのは 同じく声優の | 杉田智和である | ○ | |
| 小野大輔である | × | ||
| 声優の杉田智和が 高校時代に所属していたのは | 少林寺拳法部である | ○ | |
| 日本拳法部である | × | ||
| 声優の中村悠一が 全国大会の本戦に出場した ことがあるゲームは | 『バーチャファイター』である | ○ | |
| 『ぷよぷよ』である | × | ||
| 声優の林原めぐみが出演を 希望していて、1997年に その念願がかなったTV番組は | 『徹子の部屋』である | ○ | |
| 『さんまのまんま』である | × | ||
| 声優の林原めぐみは | 看護師の資格を持っている | ○ | |
| 保育士の資格を持っている | × | ||
| 声優の堀江由衣の オフィシャルファンクラブの 名称は | 「黒ネコ同盟」である | ○ | |
| 「白ネコ同盟」である | × | ||
| 声優は英語で | 「voice actor」という | ○ | |
| 「character voice」という | × | ||
| 他の声優との芸名が 紛らわしいので改名した 声優・いのくちゆかの 元の芸名は | 猪口有佳である | ○ | |
| 井口裕香である | × | ||
| 田村ゆかりが出演している ラジオ番組のタイトルは 『田村ゆかりの いたずら | 黒うさぎ』である | ○ | |
| 白うさぎ』である | × | ||
| タレントの野沢直子は 声優の | 野沢那智のめいである | ○ | |
| 野沢雅子のめいである | × | ||
| 吹き替えで活躍する声優・ 宮本充、平田広明、牛山茂ら が所属する事務所は | 劇団昴である | ○ | |
| 劇団俳優座である | × | ||
| ブロッコリーのアニメ 『デ・ジ・キャラット』で でじこ役を演じた声優は | 真田アサミである | ○ | |
| 新谷良子である | × | ||
| 宮崎駿監督の映画『紅の豚』で ピッコロ親父の声を演じた 落語家は | 桂三枝である | ○ | |
| 桂文珍である | × | ||
| 山岡士郎の声でおなじみの 声優の井上和彦は もともと | プロボウラーを めざしていた | ○ | |
| プロゴルファーを めざしていた | × | ||
| 2007年のTVアニメ『ef -a tale of memories.』で 広野紘を演じたのは、よく似た 名前の声優・下野紘である | ○ | ||
| アニメ『MASTERキートン』 のナレーションを担当した声優は 同じ名前のキートン山田である | ○ | ||
| アニメ『北斗の拳』で ラオウとカイオウの声を 演じた声優は同じである | ○ | ||
| 同じ青山剛昌原作のアニメ 『剣勇伝説YAIBA』と 『名探偵コナン』の主人公は 同じ声優が演じている | ○ | ||
| 声優・能登麻美子は 能登半島がある石川県の 出身である | ○ | ||
| ちびまる子ちゃん役の声優 TARAKOがアニメ 『ちびまる子ちゃん』の脚本を 手がけたことがある | ○ | ||
| ともに格闘技を得意とする アニメ『名探偵コナン』の毛利蘭 と『格闘美神 武龍』の毛蘭は どちらも同じ声優が演じている | ○ | ||
| アニメ『今日からマ王!』で 「ムラケン」こと村田健役は 同じく「ムラケン」の愛称で 呼ばれる声優・鈴村健一である | × | ||
| アニメ『タッチ』に 登場する双子の主人公・ 上杉達也と上杉和也は 同じ声優が声を演じた | × | ||
| アニメ『タッチ』の声優で 上杉達也役の三ツ矢雄二と 浅倉南役の日高のり子は 夫婦である | × | ||
| ガンダムファンとして有名な 歌手のT.M.Revolutionは 『機動戦士ガンダムSEED』に ニシカワという役で出演した | × | ||
| 声優・高城元気が所属する 事務所は、その名の通り 「元気プロジェクト」である | × | ||
| 声優としても活躍する タレントの大泉洋は 実はアニメで人間の役を 演じたことは一度もない | × | ||
| 声優の林原めぐみは オリコンシングルチャートで 1位を獲得したことがある | × | ||
| ドラえもん役の声優 大山のぶ代がアニメ 『ドラえもん』の脚本を 手がけたことがある | × | ||
| 人気声優の 関俊彦と関智一は 兄弟である | × | ||