|
問題 |
解答 |
解答文字群 |
補足 |
|
1923年に雑誌『新青年』に掲載された、推理作家・江戸川乱歩のデビュー作は? |
二銭銅貨 |
円貨紙金銀五銭銅二幣 |
|
|
1957年に『猫は知っていた』で江戸川乱歩賞を受賞した女性ミステリー作家は誰? |
仁木悦子 |
悦川木子章新戸仁文昌 |
|
|
1982年に岡嶋二人が江戸川乱歩賞を受賞した小説は『焦茶色の○○○○』? |
パステル |
クシスソテパマラルン |
|
|
1984年から1996年までアメリカで放送された、アンジェラ・ランズベリー主演のドラマは『○○○○おばさんの事件簿』? |
ジェシカ |
アェカシジメュリンー |
|
|
1999年に新野剛志が江戸川乱歩賞を受賞した小説は『八月の○○○○』? |
マルクス |
クシスソテパマラルン |
|
|
2000年にはNHK教育でTVドラマ化もされた作家・恩田陸のデビュー作は『六番目の○○○』? |
小夜子 |
江子小佐沙世美夜 |
|
|
2007年に『天帝のはしたなき果実』でメフィスト賞を受賞しデビューしたミステリー作家は古野○○○? |
まほろ |
くすほまみゆるろ |
|
|
2008年に小説『パラダイス・クローズド』でメフィスト賞を受賞しデビューした作家は「汀○○○○」? |
こるもの |
あけこすのもらりるん |
|
|
2008年度版の『このミステリーがすごい!』で第1位に輝いた佐々木譲の長編小説は? |
警官の血 |
の官刑警血件察事本涙 |
|
|
2009年には寺尾聰の主演で映画化もされた、少年法を題材とした東野圭吾の小説は『○○○○刃』? |
さまよう |
うきくさしまめよらろ |
|
|
2009年放送のTVドラマでは松田翔太が演じた、東野圭吾の短編集『名探偵の掟』に登場する探偵は? |
天下一大五郎 |
上神五下大次寺天郎一 |
|
|
2010年に「実業之日本社文庫」の第一作として刊行されたスキー場を舞台とした東野圭吾の小説は『白銀○○○○』? |
ジャック |
キクジスチップャロン |
|
|
2010年に刊行された、偽装殺人のアリバイトリックを題材とした海堂尊の「田口・白鳥シリーズ」最新作は『○○○○○の弾丸』? |
アリアドネ |
アオスドネハミリンー |
|
|
2010年に亡くなった 『ミレニアム』 『枯れ蔵』 などの作品で知られる女流作家は 「永井○○○」? |
するみ |
くすほまみゆるろ |
|
|
2010年に本格ミステリ大賞を受賞した歌野晶午の小説は『○○○○ゲーム2.0』? |
密室殺人 |
間暗殺自室宝時秘人密 |
|
|
2011年には成海璃子の主演で映画化もされる、広島県福山市を舞台にした水生大海の小説は『少女たちの○○○』? |
羅針盤 |
円雷避生針盤門羅 |
|
|
「市川尚吾」名義でミステリーの評論活動を行なっていることでも知られる推理作家は乾○○○? |
くるみ |
くすほまみゆるろ |
|
|
『ガラス箱の蟻』 に始まるピブル警視シリーズで有名なイギリスのミステリー作家はピーター・○○○○○○? |
ディキンスン |
ィキジスデブプャンー |
|
|
『死の蔵書』『幻の特装本』など古書をテーマとしたミステリで有名なアメリカの作家はジョン・○○○○? |
ダニング |
エカグダニヘリルンー |
|
|
「シャーロック・ホームズが日本に滞在していた」 という設定の元で書かれた、加納一朗の代表作は 『○○○氏の異郷の冒険』? |
ホック |
クズッテホムロー |
|
|
『シャーローック・ホームズ対切り裂きジャック』『血と影』などの作品がある作家はマイケル・○○○○○○? |
ディブディン |
ィキジスデブプャンー |
|
|
「第15回オール讀物推理小説新人賞」を受賞した、作家・赤川次郎のデビュー作は? |
幽霊列車 |
悪車島体人亡魔幽霊列 |
|
|
「探偵小説の祖」と言われる人物で、『厳窟王』や『鉄仮面』を翻訳したことで知られるのは? |
黒岩涙香 |
岩海香黒三十涙野歩乱 |
|
|
『デセプション・ポイント』『ダ・ヴィンチ・コード』などの作品で知られるアメリカの作家はダン・○○○○? |
ブラウン |
ウクゴッツドブラリン |
|
|
『ブラック・ダリア』に始まる「暗黒のLA」四部作で有名なアメリカのミステリー作家はジェイムズ・○○○○? |
エルロイ |
イエクシットブルロン |
|
|
『亡国のイージス』などの福井晴敏の小説に登場する架空の組織「防衛庁情報局」のアルファベット4字での略称は? |
DAIS |
ABDFIJSUXY |
|
|
『本の雑誌』の編集で有名な目黒考二のミステリー評論家としてのペンネームといえば? |
北上次郎 |
上北次新千久博保街郎 |
|
|
『三毛猫ホームズ』シリーズ、『三姉妹探偵団』シリーズなどで知られる推理作家は? |
赤川次郎 |
赤夫川康次田内中ニ郎 |
|
|
TBSの『月曜ミステリー劇場』でかつて放送されていた片平なぎさ主演のシリーズは「カードGメン・○○○○」? |
小早川茜 |
茜香階川小堂ニ早雪玲 |
|
|
TVドラマ 『相棒』 シリーズからのスピンオフ作品である2009年公開の映画は 『鑑識・○○○の事件簿』? |
米沢守 |
明米沢茂田浩守村 |
|
- |
アガサ・クリスティーの生み出した名探偵でミス・マープルのファーストネームといえば? |
ジェーン |
アェカクジパポルンー |
|
L |
パイン氏のファーストネームといえば? |
パーカー |
アェカクジパポルンー |
|
|
アガサ・クリスティの小説『そして誰もいなくなった』で島に10人を招いた手紙の差出人の名前は「U・N・○○○○」? |
オーエン |
エオクスタッブランー |
|
|
浅野忠信が2作品で明智小五郎を演じている、作家・江戸川乱歩の4つの作品を映像化した2005年公開のオムニバス映画は? |
乱歩地獄 |
獄推探地智偵歩明乱理 |
|
|
アニメ『名探偵コナン』第1話で工藤新一が飲まされた毒薬はAPTX○○○○? |
4869 |
0123456789 |
|
|
アメリカのミステリー作家 エド・マクベインの代表作『87分署シリーズ』の舞台となっている架空の街は? |
アイソラ |
アイゴサソッドムラン |
|
|
アメリカの推理作家クレイトン・ロースンが生んだ元奇術師という経歴の探偵はグレート・○○○○? |
マーリニ |
アソツニバマリロンー |
|
|
ある歌舞伎役者の自殺の謎を解き明かす、作家・戸板康二の第42回直木賞受賞作は『○○○切腹事件』? |
團十郎 |
菊五次十助團左郎 |
|
|
ある女流作家の謎の死を巡って5人の女性が推理を繰り広げる恩田陸の小説を原作とする2002年のサスペンス映画は? |
木曜組曲 |
織木曲金組土日目曜楽 |
|
|
泡坂妻夫、日影丈吉、中井英夫の3人の作家が手がけた、「小説そのものが暗号で書かれている」という暗号小説の本は? |
秘文字 |
学極字室書秘文密 |
|
|
五十嵐大介の漫画『SARU』との競作でも話題となった、2009年に刊行された伊坂幸太郎の小説は『○○○の猿』? |
SOS |
AFMOSTUX |
|
|
印刷された本のカバーの色から「黄色」を意味する名が付いたイタリアで使われるミステリーや推理ものを総称する用語は? |
ジャーロ |
イコジテネビャリロー |
|
|
占いの名手・二階堂目美子が探偵役を務める、斎藤栄の推理小説シリーズの通称は「○○○○日美子」シリーズ? |
タロット |
クタットプラリロンー |
|
|
エドガー・アラン・ポーが生み出した小説に登場する世界最初の私立探偵の名前はオーギュスト・○○○○? |
デュパン |
コデトパマュルロンー |
|
- |
エラリー・クイーンの作品『Xの悲劇』『Yの悲劇』に登場する名探偵といえば○○○○・レーン? |
ドルリー |
エサシスドブラリルー |
|
L |
『災厄の町』『盤面の敵』などの作品に登場する名探偵といえば○○○○・クイーン? |
エラリー |
エサシスドブラリルー |
|
|
加賀美雅之の推理小説『監獄島』『双月城の惨劇』などで活躍するパリ警察の名予審判事は○○○○・ベルトラン? |
シャルル |
アイサシスネャルロン |
|
|
数多くの推理小説を残したコンビ作家・岡嶋二人のデビュー作は『焦茶色の○○○○』? |
パステル |
イクステパムラルンー |
|
|
家庭や近所で起こる身近な事件を扱った、過激な場面が少ないミステリ小説を特に「○○○○・ミステリ」という? |
コージー |
アクコジノモユルワー |
|
|
機動捜査隊の刑事・音道貴子を主人公とする、1996年に第115回直木賞を受賞した乃南アサの小説は? |
凍える牙 |
い色え牙風黄凍の墓る |
|
|
キリオン・スレイ、退職刑事、物部太郎らユニークな名探偵を生んだ推理探偵は? |
都筑道夫 |
泡尾夫坂介筑妻秀道都 |
|
|
刑事ドラマ『相棒』シリーズで益戸育江が演じる右京の元妻・宮部たまきが経営している小料理屋の名前は? |
花の里 |
苑里の春屋夢路花 |
|
|
原題を『Are You Afraidof the Dark?』というシドニィ・シェルダンの小説は『○○○○売ります』? |
異常気象 |
温異気象正常平防星衛 |
|
|
コナン・ドイルが生んだ探偵シャーロック・ホームズが住んでいるアパートの管理人は○○○○夫人? |
ハドソン |
アグコソドハムリレン |
|
|
作家・有栖川有栖の「学生アリス」シリーズの作品で探偵役を務める、英都大学推理小説研究会の部長は? |
江神二郎 |
上江英神次生ニ火村郎 |
|
|
作家・有栖川有栖の「作家アリス」シリーズの作品で探偵役を務める、英都大学社会学部の准教授は? |
火村英生 |
上江英神次生ニ火村郎 |
|
|
作家ジョルジュ・シムノンが生み出した世界的な名探偵であるメグレ警部のファーストネームといえば? |
ジュール |
クシジッベャュルロー |
|
|
作家スティーヴン・ハンターの「スワガー・サーガ」シリーズ第1作目の日本でのタイトルは? |
極大射程 |
局極撃激射太大程南陽 |
|
|
作家・綾辻行人の「館シリーズ」で、数々の事件の舞台となる不思議な館を建てたとされる建築家の名前は? |
中村青司 |
耕司治新青村中之北野 |
|
|
作家・我孫子武丸が書いた「速水三兄妹」シリーズの3つの長編は『8の殺人』『0の殺人』と『○○○○の殺人』? |
メビウス |
イウコスゼビメルロー |
|
- |
作家・海堂尊の小説を原作とした2008年公開の映画は 『チーム・○○○○の栄光』? |
バチスタ |
イジスタチナバュルー |
|
L |
その続編として2009年に公開された映画は『ジェネラル・○○○○の凱旋』? |
ルージュ |
イジスタチナバュルー |
|
|
作家パトリシア・コーンウェルの「ケイ・スカーペッタ」をヒロインとする人気シリーズ第一作といえば? |
検屍官 |
医官鑑検察死屍識 |
|
|
シャーロック・ホームズをもじって名づけられたといわれる作家・海野十三が生んだ名探偵は? |
帆村荘六 |
男写介荘帆法村楽郎六 |
|
|
少年隊の東山紀之主演でTVドラマ化もされた探偵の高野聖也を主人公とする寺沢大介の漫画は? |
喰いタン |
!イいク喰子タ探っン |
|
|
小説『秘密機関』で初登場したアガサ・クリスティが生んだ夫婦で事件を解決する探偵はトミーと○○○○? |
タペンス |
アザスタペマリロンー |
|
|
私立探偵のスペンサーを主人公とした『約束の地』などの作品で名な、2010年に死去した作家はロバート・B・○○○○? |
パーカー |
カクスッドナパワンー |
|
|
推理小説を書く上でのルールとなる「十戒」を発表したことで有名なイギリスの作家はロナルド・○○○○? |
ノックス |
クスットノバマランー |
|
|
曾我佳城、ヨギ=ガンジー、亜愛一郎らユニークな名探偵を生んだ推理作家は? |
泡坂妻夫 |
泡尾夫坂介筑妻秀道都 |
|
|
第1回『このミステリーがすごい!』大賞の金賞を受賞した小説『四日間の奇蹟』の作者は? |
浅倉卓弥 |
浅大倉卓七野晴水弥郎 |
|
|
代表作に『心ひき裂かれて』『殺人症候群』などがあるアメリカのミステリー作家はリチャード・○○○○? |
ニーリィ |
ィソトニバマリルンー |
|
|
第142回直木賞を『廃墟に乞う』で受賞した、『笑う警官』『警官の血』などの警察小説で有名な小説家は? |
佐々木譲 |
木佐笹譲平本山横稜々 |
|
|
父が通信教育で育てた殺し屋を消して歩く少年・桔梗信治を主人公とした都筑道夫の小説は『○○○○に聞いてみろ』? |
なめくじ |
おくじなのびまみめも |
|
|
ティム・ロビンス演じるベトナム帰還兵を主人公とした、1990年のエイドリアン・ライン監督の映画は『ジェイコブス・○○○』? |
ラダー |
イダバラリレンー |
|
|
テレビ東京系列の2時間サスペンスドラマで船越英一郎が主演するシリーズは「刑事○○○○・涙の事件簿」? |
吉永誠一 |
一永間吉司昭誠村風平 |
|
|
テレビ東京系列の2時間サスペンスドラマで片岡鶴太郎が主演するシリーズは「警察署長・○○○○正治郎」? |
たそがれ |
いがさすそたばられん |
|
|
テレビ東京系列の2時間サスペンスドラマで北大路欣也が主演するシリーズは「○○○○署長 風間昭平」? |
さすらい |
いがさすそたばられん |
|
|
トマス・ハリスの小説 『レッド・ドラゴン』 に登場する殺人鬼の名前はフランシス・○○○○○? |
ダラハイド |
アイコダドニハバラン |
|
|
ドラマ化もされた『女検事・霞夕子』シリーズや『蒸発』『Wの悲劇』で知られる女性推理作家といえば? |
夏樹静子 |
樹子下紗静夏生美村山 |
|
|
日本では馳星周が代表的な書き手である、救いのない暴力や犯罪を描いた小説を、「黒」を意味するフランス語から何という? |
ノワール |
アクコジノモユルワー |
|
|
日本テレビで放送された『火曜サスペンス劇場』で大地康雄が主演したシリーズは「刑事・○○○○」? |
鬼貫八郎 |
岩鬼貫権島谷八吉隆郎 |
|
|
日本テレビで放送された『火曜サスペンス劇場』で水谷豊が主演したシリーズは「地方記者・○○○○」? |
立花陽介 |
花介孝幸司村田裕陽立 |
|
|
日本冒険小説協会賞と直木賞を受賞した、作家・逢坂剛の代表作は『○○○○の赤い星』? |
カディス |
ィカグコスデドバラル |
|
|
ネロ・ウルフや隅の老人など他人から与えられた情報のみで推理して事件を解決する探偵を「○○○○探偵」という? |
安楽椅子 |
安椅息上子机床夢楽脇 |
|
|
発表当時に実際に起ったパナマ運河疑獄事件を題材にしたルブランの 「アルセーヌ・ルパン」 ものの小説といえば? |
水晶の栓 |
晶牙栓と虎謎の水緑目 |
|
|
パリ警視庁の名探偵メグレ警部を生み出したベルギー出身の小説家はジョルジュ・○○○○? |
シムノン |
クシツトノフムルロン |
|
|
ピーター・フォーク演じるロサンゼルス市警の刑事を主人公としたアメリカのTVドラマは『刑事○○○○』? |
コロンボ |
クコゴジッボマャロン |
|
|
ピーター・ラヴゼイのミステリー小説『偽のデュー警部』で舞台となる豪華客船の名前は○○○○○○号? |
モーリタニア |
アコタッニバモリンー |
|
|
舞台劇をマンキウィッツ監督が映像化した、1972年公開のローレンス・オリビエ主演の映画は 『探偵○○○○』? |
スルース |
イクスッパブマルンー |
|
|
孫娘の綾川くるみらと共に活躍する、辻真先が生んだ名探偵は「○○○○おばさん」? |
ユーカリ |
オカケナユラリロンー |
|
|
名探偵ファイロ・ヴァンスが初登場した、1926年発表のS・Sヴァン・ダインの推理小説は『○○○○殺人事件』? |
ベンスン |
カグスナネベヤリンー |
|
- |
名探偵辞典の1番最初にくることを期待して名付けられた作家・泡坂妻夫が生んだ名探偵は? |
亜愛一郎 |
亜阿合哀愛相一川智郎 |
|
L |
そのご先祖さまという設定の同じく泡坂妻夫の小説で探偵役を務める人物は? |
亜智一郎 |
亜阿合哀愛相一川智郎 |
|
|
山口雅也の推理小説で活躍する、縁談が持ち込まれるたびに事件に巻き込まれてしまうという奇妙な運命をもった女性は? |
垂里冴子 |
子工冴垂謎野美迷里良 |
|
|
ラテン語で「他の場所」という意味がある、事件が起きたとき現場に不在だったことを証明することを何という? |
アリバイ |
アイクシットハバホリ |
|
|
両親を惨殺された三兄弟による犯人への復讐を描いた、2008年に講談社より刊行され、ドラマ化もされた東野圭吾の小説は? |
流星の絆 |
のは縁空星天白夜流絆 |
|