| 問題 | 解答 | 補足 | |
| 2輪から4輪に転向し1999年に59歳で引退するまで第一線で活躍したレーサーは? | 高橋国光 | たかはし くにみつ | |
| 1960年にロードレース世界選手権(世界GP)で、ホンダ車に乗り日本人初の3位表彰台を獲得したライダーは? | 田中健二郎 | たなか けんじろう | |
| 1973年に日本チームとして初めてル・マン24時間に出場したのは○○○・オートモーティブ? | シグマ | ||
| 1974・75年にル・マン24時間レースに、日本製シグマで参戦した、かつてのトヨタのワークスドライバーは? | 高橋晴邦 | たかはし はるくに | |
| 1974年に非選手権のエフワンGPに参戦し、日本人初のエフワンレーサーとなったのは? | 高原敬武 | たかはら のりたけ | |
| 1975年に日本人として初めてエフワン世界選手権に挑戦したものの、予選落ちに終わったレーサーは? | 鮒子田寛 | ふしだ ひろし | |
| 1982~88年に富士スピードウェイで開催された、グループCカーによって争われる世界耐久選手権の一戦は「○○○-JAPAN」? | WEC | ||
| 1985、86、89、1993年とエフワン世界王者に4度輝いたフランス人レーサーはアラン・○○○○? | プロスト | ||
| 1987年にロードレース世界選手権500ccクラスの年間王者となった鈴鹿8耐で4勝を挙げたライダーはワイン・○○○○○? | ガードナー | ||
| 1990~92年にかけてアイルトン・セナのチームメイトだったオーストリア人レーサーはゲルハルト・○○○○? | ベルガー | ||
| 1990年の日本GPで3位となり日本人として初めてエフワンの表彰台に立ったドライバーは? | 鈴木亜久里 | すずき あぐり | |
| 1996年から1999年まで世界ラリー選手権で史上初の4連覇を達成したフィンランドのドライバーはトミ・○○○○? | マキネン | ||
| 1997年からフェラーリのテストドライバーを務め、フェラーリの黄金時代を支えたイタリア人レーサーはルカ・○○○○? | バドエル | ||
| 1998、99年に2年連続でエフワン世界王者に輝いたフィンランド人レーサーはミカ・○○○○○? | ハッキネン | ||
| 1998年にはティレル99年にはアロウズから参戦した日本の元エフワンレーサーは? | 高木虎之介 | たかぎ とらのすけ | |
| 1999年CARTのレース中に事故死した、カナダ人レーサーの名前はグレッグ・○○○? | ムーア | ||
| 2000年に全日本ロードレース選手権GP125クラスで年間王者となったライダーで、現在はMotoGPに参戦中なのは? | 小山知良 | こやま ともよし | |
| 2001年にはMotoGP250ccクラスで年間王者を獲得している日本人ライダーで、2003年のMotoGP開幕戦で事故死したのは誰? | 加藤大治郎 | かとう だいじろう | |
| 2001年には佐藤琢磨が日本人として初めて優勝したF3世界一決定戦ともいわれるアジアのレースは○○○GP? | マカオ | ||
| 2003年、2007年、2008年に全日本ロードレース選手権ST600クラスの年間王者を獲得したライダーは? | 小西良輝 | こにし よしてる | |
| 2004年から7年連続で世界ラリー選手権のドライバーズチャンピオンを獲得したのはセバスチャン・○○○? | ローブ | ||
| 2005~07年にユーロF3やGP2など欧州のレースで活躍し現在はフォーミュラ・ニッポンに参戦しているレーサーは? | 平手晃平 | ひらて こうへい | |
| 2005年、2006年と全日本ロードレース選手権JSB1000クラスで年間王者となった鈴鹿8耐で3度優勝した鉄人は? | 伊藤真一 | いとう しんいち | |
| 2005年、2006年と全日本ロードレース選手権ST600クラスで年間王者となった日本人ライダーは? | 安田毅史 | やすだ たかし | |
| 2005年と2008年の2度全日本ロードレース選手権GP125クラスで年間王者となった日本人ライダーは? | 菊池寛幸 | きくち ひろゆき | |
| 2006年から「SUPER GT」のGT300クラスに参戦しているムーンクラフトが開発したスポーツカーは? | 紫電 | ||
| 2006年にはスーパーアグリから2007年にはスパイカーからエフワンGPに参戦した日本人レーサーは? | 山本左近 | やまもとさこん | |
| 2006年の全日本ロードレース選手権GP125クラスで史上最年少で全6戦完全優勝を果たしたライダーは? | 中上貴晶 | なかがみ たかあき | |
| 2007年に全日本ロードレース選手権JSB1000クラスで優勝したライダーで、引退後はオートレース選手を目指しているのは? | 渡辺篤 | わたなべ あつし | |
| 2007年のロードレース世界選手権MotoGPクラスで、21歳の若さで年間王者となったオーストラリアの選手はケーシー・○○○○○? | ストーナー | ||
| 2008年にエフワンから撤退したホンダのエフワンGP優勝回数は通算何回? | 72 | ||
| 2008年の全日本ロードレース選手権GP250クラス年間王者で2010年には清成龍一、中上貴晶と共に鈴鹿8耐で優勝したのは? | 高橋巧 | たかはし たくみ | |
| 2009年に翌年からJ-GP2となる全日本ロードレース選手権GP250クラスで、最後の優勝者となったライダーは? | 宇井陽一 | うい よういち | |
| 2009年にロードレース世界選手権250ccクラスで日本人として3人目の年間王者となったライダーは? | 青山博一 | あおやま ひろし | |
| 2009年のアブダビGPでデビュー2戦目にして6位入賞を果たした日本人エフワンレーサーは? | 小林可夢偉 | こばやし かむい | |
| 2010年にフォーミュラBMWパシフィックシリーズに15勝で参戦した日本人レーサーは○○孝太郎? | 桜井 | さくらい こうたろう | |
| 2010年にロードレース世界選手権Moto2クラスのカタルーニャGPで優勝した日本人ライダーは? | 高橋裕紀 | たかはし ゆうき | |
| 2010年のフォーミュラ・ニッポン第4戦からKONDO RACINGでシリーズに復帰した、2007・08年に2連覇を達成したレーサーは? | 松田次生 | まつだ つぎお | |
| 2010年のロードレース世界選手権で、負傷した青山博一に代わり、カタルーニャGPとオランダGPに参戦したのは? | 秋吉耕佑 | あきよし こうすけ | |
| 「黒い稲妻」という異名を持つ日本人レーサーで、1976年のエフワン日本GPに出走するも予選途中で交代させられたのは? | 桑島正美 | くわじま まさみ | |
| 「何人(なんびと)たりとも俺の前は走らせねぇ!」が口癖の漫画『F』の主人公である四輪レーサーは? | 赤木軍馬 | あかぎ ぐんま | |
| MotoGPの125ccクラスで2度250ccクラスで1度年間王者を獲得しているイタリア人はロリス・○○○○○? | カピロッシ | ||
| 兄に元ライダーに健輔をもつ1998年からスーパーバイク世界選手権で活躍中の日本人ライダーは? | 芳賀紀行 | はが のりゆき | |
| ウィリアムズ・ルノーのマシンで1992年にエフワン世界王者に輝いたイギリス人レーサーはナイジェル・○○○○? | マンセル | ||
| エフワンのベネトンチームでメカニックだった人物で引退後はモータージャーナリストとして活躍中なのは? | 津川哲夫 | つがわ てつお | |
| エフワンや世界ラリー選手権を主催している「国際自動車連盟」の略称は? | FIA | ||
| かつての名門チームの名前を引継ぎ、2010年からエフワンに参戦した、マレーシアのレーシングチームは? | ロータス | ||
| ケビン・シュワンツを称えロードレース世界選手権で永久欠番となっているゼッケンナンバーは何番? | 34 | ||
| 豪雨のために31周で終了となった1984年のエフワン・モナコGPでプロスト、セナに次いで3位になったのはステファン・○○○? | ベロフ | シーズン終了後に失格裁定 | |
| 全日本モトクロス選手権の国際A級で、史上最多の9回チャンピオンを獲得しているライダーは? | 東福寺保雄 | とうふくじやすお | |
| 父親の手作りのレーシングカートをきっかけに四輪レーサーの道を進む、漫画『capeta』の主人公は? | 平勝平太 | たいら かっぺいた | |
| チューニングしたスズキGS1000Rで、1978年の第1回鈴鹿8時間耐久ロードレースで優勝したチームは? | ヨシムラ | ||
| 日産のワークスドライバーとして活躍したジャズピアニストで 『11PM』 のテーマ曲を作曲したことでも知られるのは? | 三保敬太郎 | みほ けいたろう | |
| 日本の女優・後藤久美子の夫としても知られているフランスの元エフワンレーサーはジャン・○○○? | アレジ | ||
| 初めてエフワンの日本グランプリが開催されたのは西暦何年? | 1976 | ||
| 初めてロードレース世界選手権(WGP)の日本グランプリが開催されたのは西暦何年? | 1963 | ||
| フェラーリに在籍した2007年にエフワンの世界王者に輝いたフィンランド出身のレーサーはキミ・○○○○○? | ライコネン | ||
| フォーミュラカーレースGP2の2010年王者に輝いたパストール・マルドナドはどこの国出身のレーサー? | ベネズエラ | ||
| フジテレビのエフワン中継でもおなじみの、ブリヂストンのモータースポーツタイヤ開発本部長は? | 浜島裕英 | はましま ひろひで | |
| 漫画『サーキットの狼』の主人公である愛車ロータス・ヨーロッパを駆る暴走族の一匹狼は? | 風吹裕矢 | ふぶき ゆうや | |
| ロードレース世界選手権Moto2クラスで永久欠番になっている富沢祥也のゼッケンは○○番? | 48 | ||
| ロードレース世界選手権MotoGPクラスで日本人初の優勝を果たしている、鈴鹿8耐で最多の5回優勝したライダーは? | 宇川徹 | うかわ とおる | |
| ロードレース世界選手権500ccクラスで1994年から5連覇を達成したオーストラリア人はミック・○○○○○? | ドゥーハン | ||
| ロードレース世界選手権で2クラス合計で史上最多の15回王座を獲得したライダーはジャコモ・○○○○○○? | アゴスチーニ | ||
| ロードレース世界選手権で加藤大治郎と原田哲也が持つ日本人の通算最多優勝記録は○○回? | 17 | ||
| ロードレース世界選手権で初めて250、350、500ccの3クラスで優勝したイギリスのライターはマイク・○○○○○○? | ヘイルウッド | ||
| ロードレース世界選手権のMotoGPで通算2勝をあげている現在はスーパーバイク世界選手権に参戦中の日本人ライダーは? | 玉田誠 | たまだ まこと | |
| ロードレース世界選手権やモトクロス世界選手権を主催している「国際モーターサイクリズム連盟」の略称は? | FIM | ||