| 問題 | 解答 | 補足 | |
| 15体のマシンが合体する1982年放送のTVアニメは『○○○○ダイラガーXV』? | 機甲艦隊 | ||
| 1972年放送のロボットアニメ『マジンガーZ』でマジンガーZに乗り込む主人公は? | 兜甲児 | ||
| 1974年放送のロボットアニメ『グレートマジンガー』でグレートマジンガーに乗り込む主人公は? | 剣鉄也 | ||
| 1976年放送のTVアニメ『マグネロボ ガ・キーン』で主人公・北条猛とともにガ・キーンを操縦するのは? | 花月舞 | ||
| 1976年放送のロボットアニメ『超電磁ロボ コンバトラーV』で、コンバトラーVに乗り込むバトルチームのリーダーは? | 葵豹馬 | ||
| 1977年放送のロボットアニメ『無敵超人ザンボット3』で神ファミリーが戦う、地球を滅ぼそうとするサイボーグは? | ガイゾック | ||
| 1978年放送のロボットアニメ『無敵鋼人ダイターン3』で主人公・破嵐万丈が戦う、人類に反乱を起こしたサイボーグは? | メガノイド | ||
| 1978年放送のロボットアニメ『闘将ダイモス』でダイモスが敵のロボットにとどめをさす時に使う必殺技は? | 烈風正拳突き | ||
| 1980年放送のロボットアニメ『宇宙戦士バルディオス』の主題歌は『○○○に生きろバルディオス』? | あした | ||
| 1983年放送のTVアニメ『機甲創世記モスピーダ』で三形態に変形する、第二次地球奪還軍の可変戦闘機は? | レギオス | ||
| 1983年放送のTVアニメ『銀河漂流バイファム』でジェイナス号で漂流する子供達の最年長は○○○○・ヘイワード? | スコット | ||
| 1984年放送のアニメ『超時空騎団サザンクロス』で主人公が住む惑星グロリエを襲う異星人は○○人? | ゾル | ||
| 1986年放送のTVアニメ『マシンロボ クロノスの大逆襲』に登場する、パイルフォーメーションによって完成する巨大ロボは? | バイカンフー | ||
| 1991年放送のTVアニメ『機甲警察メタルジャック』でメタルジャックが戦う犯罪組織は? | イド | ||
| 1991年放送のアニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』で主人公の風見ハヤトが乗るサイバーフォーミュラマシンは? | アスラーダ | ||
| 1992年放送のアニメ『宇宙の騎士テッカマンブレード』でDボウイの妹・相羽ミユキが変身するのはテッカマン○○○○? | レイピア | ||
| 1994年放送のTVアニメ『勇者警察ジェイデッカー』で主人公の友永勇太が所属しているのは特殊刑事課○○○○ポリス? | ブレイブ | ||
| 1995年に公開されたアニメ『マクロス7』の劇場版の副題は『○○がオレを呼んでいる!』? | 銀河 | ||
| 1995年放送のTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』でエヴァや使徒が発生させる絶対領域は○○フィールド? | AT | ||
| 1996年放送のTVアニメ『機動戦艦ナデシコ』で主人公のテンカワ・アキトらが操縦する人型兵器は? | エステバリス | ||
| 2002年放送のTVアニメ『OVERMANキングゲイナー』で主人公が所属している集団は「ヤーパンの○○」? | 天井 | ||
| 2003年に放送されたアニメ『フルメタル・パニック!』の第2シリーズは『フルメタル・パニック?○○○○』? | ふもっふ | ||
| 2005年放送のTVアニメ『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』に登場する大空魔竜の船長はキャプテン・○○○? | ガリス | ||
| 2005年放送のTVアニメ『ジンキ・エクステンド』で主人公の少女・津崎青葉が乗る人機は「○○○○2号」? | モリビト | ||
| 2006年に任天堂が発売したマリオネーションギアを使ってミッションをクリアしていくゲームは『超操縦メカ○○』? | MG | ||
| 2007年放送のTVアニメ『キスダム-ENGAGE planet-』で人類の敵として登場する異形の生命体の総称は? | ハーディアン | ||
| 2007年放送のTVアニメ『ぼくらの』で、子供たちが命と引き換えに操縦する巨大ロボットの名前は? | ジアース | ||
| 2009年にガンダム生誕30周年を記念し発売されたPS3用ゲームは『機動戦士ガンダム○○』?『機動戦士ガンダム○○』? | 戦記 | ||
| 2010年発売のOVA『機動戦士ガンダムUC』で主人公バナージを演じる男性声優は? | 内山昂輝 | ||
| 2011年3月にPSPで発売されたあるロボットアニメを題材としたゲームは『STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河○○○伝説』? | 美少年 | ||
| 2011年4月にPSPで発売された『スーパーロボット大戦』20周年記念作品は『スーパーロボット大戦Z○○篇』? | 破界 | ||
| 2011年放送のTVアニメ『日常』で、はかせが作った女性型ロボットの名前は? | 東雲なの | ||
| 2012年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』で、碇シンジが渚カヲルとともに搭乗したのはエヴァンゲリオン第○○号機? | 13 | ||
| 2012年公開の映画『仮面ライダーフォーゼ』で、「衛星兵器XVII」として復活した巨大ロボットは『大鉄人○○』? | 17 | ||
| 2012年に第一章が公開されたアニメ『コードギアス』シリーズの劇場版作品は『コードギアス亡国の○○○』? | アキト | ||
| 2012年には外伝アニメ『トータル・イクリプス』が放送されたゲームは? | マブラヴ | ||
| 2014年にPSVitaで発売されたゲーム『ロボティクス・ノーツ』の新要素追加版は『ロボティクス・ノーツ ○○○○』? | エリート | ||
| 2014年放送のTVアニメ『健全ロボ ダイミダラー』でダイミダラー2型を操縦する高校生の主人公は? | 真玉橋孝一 | ||
| 2014年放送のTVアニメ『健全ロボ ダイミダラー』でダイミダラー6型を操縦する女子高生は? | 喜友名霧子 | ||
| 2018年に公開されたアニメ映画『マクロスΔ』の副題は『○○のワルキューレ』? | 激情 | ||
| 2019年に公開されたアニメ『コードギアス』の劇場作品第3弾は『コードギアス○○のルルーシュ』? | 復活 | ||
| 2020年にYouTubeで配信された『魔神英雄伝ワタル』の新作アニメは『魔神英雄伝ワタル○○の龍神丸』? | 七魂 | ||
| 2024年のアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』に登場するブレイバーンの高速移動形態はブレイ○○○○? | サンダー | ||
| 『HEROMAN』などが初参戦した2013年3月に3DSで発売されたシミュレーションRPGは『スーパーロボット大戦○○』? | UX | ||
| 『巨神ゴーグ』などが初参戦した2015年3月に3DSで発売されたシミュレーションRPGは『スーパーロボット大戦○○』? | BX | ||
| 『新世紀エヴァンゲリオン』でエヴァンゲリオンのパイロットが着用しているのは「○○○スーツ」? | プラグ | ||
| 『新世紀エヴァンゲリオン』でネルフの戦術作戦部作戦局に所属し、エヴァの戦闘を指揮する女性は○○ミサト? | 葛城 | ||
| 『装甲騎兵ボトムズ』と同じ世界を舞台にした1988年発売のOVAは『○○○○メロウリンク』? | 機甲猟兵 | ||
| 「鉄人28号」50周年を記念し2013年に放送された短編アニメ番組は『鉄人28号○○!』? | ガオ | ||
| 『天地無用!』の梶島正樹が原作を手がけた1999年放送のロボットアニメは『○○○○!ぱられルンルン物語』? | デュアル | ||
| 『ラーゼフォン』などが初参戦を果たした、2004年にPS2で発売されたシミュレーションRPGは『スーパーロボット大戦○○』? | MX | ||
| 『ワイルド7』で知られる漫画家の望月三起也が原作を担当した1976年放送のTVアニメは『マシン○○○○』? | ハヤブサ | ||
| NHKで人形劇番組を演出したのちにアニメ監督に転身し『超電磁ロボ コン・バトラーV』などを手がけたのは? | 長浜忠夫 | ||
| OVA「マクロスプラス」でイサム・ダイソンがテストパイロットを務める可変戦闘機は「YF-○○」? | 19 | ||
| OVA『宇宙の騎士テッカマンブレードII』で、ヒロインのユミ・フランソワが変身するのはテッカマン○○○○? | イーベル | ||
| OVA『宇宙の騎士テッカマンブレードII』で、連合軍参謀長の娘ナターシャ・パブロチワが変身するのはテッカマン○○○○? | ベスナー | ||
| OVA『機動戦士ガンダム0083』第1話で、デラーズ・フリートがガンダム試作2号機を強奪した連邦軍の基地は○○○○○基地? | トリントン | ||
| OVA『機動戦士ガンダムUC』で、「赤い彗星の再来」と呼ばれるフル・フロンタルが乗る赤いモビルスーツは? | シナンジュ | ||
| OVA『フリクリ』で主人公ナンダバ・ナオ太の額から出てきたロボットは? | カンチ | ||
| OVA『マクロスプラス』でガルド・ゴア・ボーマンがテストパイロットを務める可変戦闘機は「YF-○○」? | 21 | ||
| OVA『超時空要塞マクロスⅡ』の主人公であるTVリポーターは神崎○○○? | ヒビキ | ||
| PS2用ゲーム『ゼノサーガエピソードⅠ』で、アンドロイドのKOS-MOSを開発したのは○○○○○・インダストリー? | ヴェクター | ||
| TVアニメ『機甲警察メタルジャック』で、シャドウが試作ジャックアーマーの実験体だった時のコードネームは? | B9 | ||
| TVアニメ『機動戦士ガンダムAGE』の第1部で地球圏に侵攻してきた正体不明の敵を何という? | UE | ||
| TVアニメ『機動戦士ガンダム』の第1話のサブタイトルは『ガンダム○○に立つ!!』? | 大地 | ||
| TVアニメ『新幹線変形ロボシンカリオン』に登場する「シンカリオンH5はやぶさ」の運転士は? | 発音ミク | ||
| TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』で、ドイツから来日したセカンドチルドレンは○○・アスカ・ラングレー? | 惣流 | ||
| TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』で、起動実験中のエヴァ3号機に寄生した粘菌状の使徒は? | バルディエル | ||
| TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に登場した2体に分裂する使徒で、初号機と弐号機のユニゾン攻撃に撃破されたのは? | イスラフェル | ||
| TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に登場した二重らせん構造の使徒で、侵食したエヴァ零号機の自爆で撃破されたのは? | アルミサエル | ||
| アームズ・テック社が開発したゲーム『メタルギアソリッド2』に登場する核搭載型二足歩行戦車はメタルギア○○○? | RAY | ||
| アイドル時代に、TVアニメ『超獣機神ダンクーガ』でローラ・サリバンの声を演じたC.C.ガールズのメンバーは? | 藤原理恵 | ||
| アニメ制作会社サンライズのオリジナル作品第1弾として名高いロボットアニメは『無敵超人○○○○○○』? | ザンボット3 | ||
| アニメ『NG騎士ラムネ&40』で主人公・ラムネスにアドバイスをする緑色のロボットは? | タマQ | ||
| アニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』に登場する仮面で素顔を隠し活動する秘密結社は? | 綺羅星十字団 | ||
| アニメ『蒼き流星SPTレイズナー』で、ゴステロがリーダーを務めたグラドス軍のル・カイン親衛隊は○○隊? | 死鬼 | ||
| アニメ『宇宙大帝ゴッドシグマ』に登場するエルダー軍総司令官で途中で寝返り、主人公たちの味方となるのは○○○総司令? | テラル | ||
| アニメ『宇宙の騎士テッカマン』で、主人公がテッカマンに変身するテックセットシステムを内蔵したロボットは? | ペガス | ||
| アニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』で、舞台となる咲森学園が位置するスペースコロニーはモジュール○○? | 77 | ||
| アニメ『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』に登場するガイキングの最強形態はガイキング・ザ・○○○○? | グレート | ||
| アニメ『ガン×ソード』でネロ、ホセ、バリヨ、カルロスら老人たちが操縦する合体ロボットは○○○○V? | エルドラ | ||
| アニメ「機動戦士ガンダム00」の舞台となっている時代は西暦何年? | 2307 | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』でシャアが搭乗したジオン軍のモビルスーツで、最終回にガンダムと相打ちとなったのは? | ジオング | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』でシャアの裏切りにあい戦死したデギン・ザビの四男は○○○・ザビ? | ガルマ | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』でシャア専用機も存在するビーム・ナギナタを武器として使うジオンのモビルスーツは? | ゲルググ | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』でシャア専用ズゴックとともにジャブローに潜入したジオン軍のモビルスーツは? | アッガイ | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』でソーラ・レイの直撃を受けて死亡した、ジオン公国の公王は○○○・ソド・ザビ? | デギン | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』でソロモン防衛のために出撃したメガ粒子砲とIフィールドを搭載したジオンのモビルアーマーは? | ビグザム | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』でデギン・ザビの長男にあたるジオン公国の総帥は○○○・ザビ? | ギレン | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』でのちにブライト・ノアと結婚するホワイトベースの女性乗組員は○○○・ヤシマ? | ミライ | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』でビグ・ザムでガンダムと戦い戦死した、デギン・ザビの三男は○○○・ザビ? | ドズル | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』でマチルダが指揮する輸送部隊も運用していた、地球連邦軍の輸送機は? | ミデア | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する戦闘用のロボットを「○○○スーツ」という? | モビル | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム00』で初代ロックオン・ストラトスことニール・ディランディが搭乗したのはガンダム○○○○○? | デュナメス | ||
| アニメ『機神大戦ギガンティック フォーミュラ』で、主人公・州倭慎吾が乗る日本共和国のギガンティックは? | スサノヲ十式 | ||
| アニメ『機動戦士Zガンダム』では、ザビ家の正統後継者として登場する、ドズル・ザビの一人娘は○○○・ラオ・ザビ? | ミネバ | ||
| アニメ『機動戦士Zガンダム』で舞台となる時代は宇宙世紀○○○○? | 0087 | ||
| アニメ『機動戦士Zガンダム』でアクシズの指導者ハマーン・カーンが乗るニュータイプ専用モビルスーツは? | キュベレイ | ||
| アニメ『機動戦士Zガンダム』で円盤状の形態と人型に変形する初の可変モビルアーマーとして登場した地球連邦軍の機体は? | アッシマー | ||
| アニメ『機動戦士Zガンダム』に登場する地球上を拠点とした武装組織で、アムロ・レイも途中から参加したのは? | カラバ | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』第1作で舞台となる時代は宇宙世紀○○○○? | 0079 | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する、アムロが制作した丸い形をしたペットロボットは? | ハロ | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』のTV版32話にのみ登場する巨大な顔とヒート・ナタが特徴のジオン軍のモビルアーマーは? | ザクレロ | ||
| アニメ『機動戦士ガンダム』や『タイムボカン』シリーズなどを手がけた、日本を代表するメカデザイナーは? | 大河原邦男 | ||
| アニメ『機動戦士ガンダムUC』で、主人公バナージ・リンクスの声を演じる男性声優は? | 内山昂輝 | ||
| アニメ『機動戦士ガンダムUC』で、舞台となる時代は宇宙世紀○○○○? | 0096 | ||
| アニメ『機動武闘伝Gガンダム』で、主人公ドモンの師匠である格闘家・マスターアジアが使う拳法は「流派○○○○」? | 東方不敗 | ||
| アニメ『グロイザーX』で爆撃機形態のグロイザーXがグロイザーロボに変形する時の掛け声は「○○○○アップ」? | ファイト | ||
| アニメ『コードギアス反逆のルルーシュ』で枢木スザクが乗る白いナイトメアフレームは? | ランスロット | ||
| アニメ『コードギアス反逆のルルーシュ』に登場するジェレミア・ゴットバルトは何と呼ばれている? | オレンジ | ||
| アニメ「真マジンガー 衝撃!Z編」には爆撃に特化した機械獣として登場する、ナック制作のロボットアニメの主役メカは? | グロイザーX | ||
| アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』でゼーレや碇ゲンドウが極秘裏に推進する計画は? | 人類補完計画 | ||
| アニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』に登場する「ナイトシューマッハ」の正体であるドライバーは? | 菅生修 | ||
| アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』で、NERV本部の地下最深部ターミナルドグマで磔にされている第2使徒は? | リリス | ||
| アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』で、渚カヲルは人類のことを何と呼ぶ? | リリン | ||
| アニメ『真マジンガー 衝撃!Z編』に登場するマジンガーZの初期デザインを元にしたロボットは? | エネルガーZ | ||
| アニメ『ジェッターマルス』に登場する、主人公マルスの弟として作られた、赤ちゃんのような外見をしたロボットは? | メルチ | ||
| アニメ『重戦機エルガイム』でエルガイムMk-IIの原型となったA級ヘビーメタルはアモンデュール・○○○○? | スタック | ||
| アニメ『聖戦士ダンバイン』で黒騎士がハイパー化した際に乗っていたオーラファイターは? | ガラバ | ||
| アニメ『ゼンダマン』でゼンダマンを乗せてタイムトンネルを駆け巡るメカはゼンダ○○○○? | ライオン | ||
| アニメ『装甲騎兵ボトムズ』のOVAに何度も登場する特殊部隊レッドショルダーを創設したメルキア軍将校は? | ペールゼン | ||
| アニメ『超攻速ガルビオン』で主人公の無宇が所属している緑山財閥の令嬢レイ・緑山が率いる私設警察チームは? | サーカス | ||
| アニメ『超獣機神ダンクーガ』で獣戦機隊のメンバー・結城沙羅の元恋人である、ムゲ帝国の人物は○○○○・キーツ? | シャピロ | ||
| アニメ『鉄腕アトム』第1作に登場する、赤ん坊の姿をしたウランの弟ロボットは? | チータン | ||
| アニメ『天空のエスカフローネ』で、エスカフローネやシェラザードのような巨大な鎧型兵器を何という? | ガイメレフ | ||
| アニメ『伝説巨神イデオン』や『聖戦士ダンバイン』のキャラクターデザインを担当したアニメーターは? | 湖川友謙 | ||
| アニメ『闘将ダイモス』で主人公・竜崎一矢と恋に落ちるパーム星人の少女の名前は? | エリカ | ||
| アニメ『バスカッシュ!』でチームバスカッシュを結成した「ダンクマスク」とも呼ばれる少年はダン・○○? | JD | ||
| アニメ『ビデオ戦士レザリオン』で、主人公のライバルであるジャーク帝国の戦士ギャリオの専用メカはギャリオ・○○○? | サバン | ||
| アニメ『ふしぎの海のナディア』に登場する万能潜水艦は? | ノーチラス号 | ||
| アニメ『ブブキ・ブランキ』に登場する、チームロシアが搭乗している俊敏な動きを得意とするブランキは? | ザンパザ | ||
| アニメ『マクロス7』のヒロイン、ミレーヌ・ジーナスといつも一緒にいる毛むくじゃらの宇宙生物は? | グババ | ||
| アニメ『マジンガーZ』でマジンガーZにひざ枕をするシーンが有名な、マジンガーZの女性型の姿をしたロボットは? | ミネルバX | ||
| アニメ『無敵超人ザンボット3』で、主人公の神ファミリーの先祖は、ガイゾックにより滅ぼされた○○○星の生き残り? | ビアル | ||
| アニメ『無敵超人ザンボット3』の主題歌や『機動戦士ガンダム』の挿入歌『シャアが来る』を歌った男性歌手は? | 堀光一路 | ||
| アニメ『無敵超人ダイターン3』や『装甲騎兵ボトムズ』のキャラクターデザインを担当したアニメーターは? | 塩山紀生 | ||
| アニメ『無敵ロボ トライダーG7』で、体当たりで敵を切断するトライダーG7の必殺技は「○○○・アタック」? | バード | ||
| アニメ『六神合体ゴッドマーズ』で、主人公・明神タケルの故郷で宇宙征服を目論むズール皇帝が支配するのは○○○星? | ギシン | ||
| 飯島真理が歌う映画『超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか』のエンディングテーマは? | 天使の絵の具 | ||
| 宇宙から落ちてきた巨大ロボットと少年の交流を描いた、1999年にアメリカで製作されたアニメ映画は『○○○○ジャイアント』? | アイアン | ||
| 宇宙海賊バンカーと戦うミア・アリス、ロール・クランら4人を主人公とするOVAは『○○○○ダンガイオー』? | 破邪大星 | ||
| 映画『ヱヴァンゲリオン新劇場版』に登場する、ドイツから来日したセカンドチルドレンは○○・アスカ・ラングレー? | 式波 | ||
| 映画『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』で舞台となる時代は宇宙世紀○○○○? | 0093 | ||
| 映画『機動戦士ガンダムF91』で舞台となる時代は宇宙世紀○○○○? | 0123 | ||
| 映画『伝説巨神イデオン』でイデオンが発動するきっかけとなった、バッフ・クランの最終兵器は「○○○・○○」? | ガンドロワ | ||
| 映画『亡国のイージス』に出演している俳優で、劇場版『機動戦士ガンダム00』でデカルト・シャーマン役を演じたのは? | 勝地涼 | ||
| 歌舞伎の名門の跡取りとして生まれた、2008年放送のアニメ『マクロスF』の主人公は早乙女○○○? | アルト | ||
| 監督・メカデザイナーを兼任しアニメ『銀装騎攻オーディアン』や『超重神グラヴィオン』を生み出したクリエーターは? | 大張正己 | ||
| 監督・メカデザイナーを兼任しアニメ『創聖のアクエリオン』や『マクロスF』を生み出したクリエーターは? | 河森正治 | ||
| 機械生命体ガルファと戦う小学5年生の草薙北斗と出雲銀河を主人公とする、2000年放送のTVアニメは『GEAR戦士○○』? | 電童 | ||
| ゲーム会社のレベルファイブが企画協力として参加した、2011年に放送を開始したTVアニメは『機動戦士ガンダム○○○』? | AGE | ||
| ゲーム『ZONE OF THE ENDERS』に登場する巨大人型ロボットは○○○○○フレーム? | オービタル | ||
| ゲーム『がんばれゴエモン』シリーズで、ゴエモン達が操縦する巨大ロボットはゴエモン○○○○○? | インパクト | ||
| ゲーム『サイバーボッツ』や『ガイアマスター』、アニメ『OVERMANキングゲイナー』のキャラクターデザイナーは? | 西村キヌ | ||
| ゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズで、シュウ・シラカワが操縦するロボットは? | グランゾン | ||
| ゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するDC総帥ビアン・ゾルダークの娘は○○○○・ゾルダーク? | リューネ | ||
| ゲーム『フロントミッション』シリーズに登場するヴァンツァーのバックパックで、自軍航空機に支援要請を行うものは? | ラジオ | ||
| ゲーム『フロントミッション』シリーズに登場するヴァンツァーのバックパックで、出力を高めて機動力や積載量を増やすものは? | ターボ | ||
| ゲーム『フロントミッション』でキャニオンクロウの隊長を務める主人公は○○○・クライブ? | ロイド | ||
| ゲーム『メタルギアソリッドポータブルOPS』に登場する新兵器はメタルギア○○○○? | RAXA | ||
| ゲーム『メタルギアソリッド』で初登場した、アームズ・テック社によって開発された核搭載二足歩行戦車はメタルギア○○○? | REX | ||
| 劇場版『機動戦士ガンダム00』で2代目ロックオン・ストラトスことライル・ディランディが搭乗したのはガンダム○○○○○? | サバーニャ | ||
| 原作漫画版の『デビルマン』も参戦した、2019年に配信を開始したスマホ用ゲームは『スーパーロボット大戦○○』? | DD | ||
| 小型ロボットのジャンブーが巨大ロボに変形して戦う1984年放送のTVアニメは『超力ロボ ○○○○』? | ガラット | ||
| サゾリオン帝国と戦う白銀ゴローを主人公とする、1977年放送のTVアニメは『○○○○○ロボギンガイザー』? | 超合体魔術 | ||
| 磁石の力で合体するサイボーグ・司馬宙を主人公とする、1975年に放送されたロボットアニメは? | 鋼鉄ジーグ | ||
| 実物大のガンダムを動かす2020年12月開始の期間限定イベントは「ガンダムファクトリー○○○○」? | ヨコハマ | ||
| 主人公クリン・カシムがデロイア星の独立をめざす1981年放送のアニメは『太陽の牙○○○○』? | ダグラム | ||
| 重戦車形態と飛行形態に変形するゲーム『第4次スーパーロボット大戦』で初登場した主人公機は? | グルンガスト | ||
| 小説『IS<インフィニット・ストラトス>』で、専用IS・ミステリアス・レイディに乗るIS学園の生徒会長は? | 更識楯無 | さらしき たてなし | |
| 小説『アスラクライン』でアスラマキーナを動かすため中枢に収められている少女を何という? | 副葬処女 | ベリアル・ドール | |
| 小説『アスラクライン』で過去にアスラマキーナのハンドラーだった人間を総称して何という? | 元演操者 | エクス・ハンドラー | |
| 小説『アスラクライン』に登場する、アスラマキーナを強化するための装置を何という? | 機能拡張 | プラグイン | |
| 小説『アスラクライン』に登場する、演操者の命令に従って動く機械製悪魔を何という? | 機巧魔神 | アスラマキーナ | |
| 新劇場版「機動戦士ガンダム00」で2代目ロックオン・ストラトスことライル・ディランディが搭乗したのはガンダム○○○○○? | サバーニャ | ||
| デスキュラ星人と戦う輝進児ら4人の活躍を描いた1984年放送のTVアニメは『星銃士○○○○○』? | ビスマルク | ||
| 鉄腕アトムによく似たロボットを主人公とする、1977年放送のTVアニメは『ジェッター○○○』? | マルス | ||
| 手塚治虫の漫画『鉄腕アトム』の『地上最大のロボット』というエピソードをリメイクした浦沢直樹のサスペンス漫画は? | PLUTO | ||
| 天城空也らが操縦する3体のロボットが合体する2001年放送のTVアニメは『○○○○Gダンガイオー』? | 破邪巨星 | ||
| ドイツ語で「カモメ」という意味がある、アニメ映画『風の谷のナウシカ』に登場する飛行用装置は? | メーヴェ | ||
| 東南アジア戦線に配属されたシロー・アマダを主人公とするOVAは『機動戦士ガンダム第○○○○小隊』? | 08MS | ||
| 特撮番組『人造人間キカイダー』に登場する、頭部に光明寺博士の脳を移植し、キカイダーを破壊するために造られたロボットは? | ハカイダー | ||
| 特撮番組『スーパーロボットマッハバロン』で、マッハバロンが両目から発射する必殺光線はマッハ○○○○? | コレダー | ||
| 特撮番組『スーパーロボットマッハバロン』で、マッハバロンにドッキングする車の名前はマッハ○○○○? | トリガー | ||
| 特撮番組『電人ザボーガー』でザボーガーの足に収納されている小型車の名前は「○○○カー」? | マウス | ||
| 特撮番組『冒険ファミリーここは惑星0番地』で、主人公たちを乗せて無人の惑星に不時着した宇宙船は○○○号? | ニホン | ||
| 永井豪の漫画『マジンガーZ』で兜甲児を暗殺するために動く3体の女性型アンドロイドは? | ガミアQ | ||
| 則巻千兵衛博士が作ったロボットを主人公とする1981年放送のTVアニメは『Dr.スランプ○○○ちゃん』? | アラレ | ||
| バイストン・ウェルを舞台にした富野由悠季の小説で、2005年には全く別のストーリーでアニメ化されたのは『○○○の翼』? | リーン | ||
| パイロットの超能力で動く人型機動兵器を操る主人公を描く佐島勤のライトノベルは『○○○マスターズ』? | ドウル | ||
| ハリウッドで映画化も決定したアニメ「百獣戦隊ゴライオン」のアメリカでのタイトルは? | ボルトロン | ||
| 秘密結社「鉄甲龍」と戦うために巨大ロボットに乗せられる中学生秋津マサキを主人公とするOVAは『○○○○ゼオライマー』? | 冥王計画 | ||
| 福井晴敏の小説『機動戦士ガンダムUC』で舞台となる時代は宇宙世紀○○○○? | 0096 | ||
| 藤子・F・不二雄の漫画『21エモン』で、21エモンといっしょに宇宙を旅するイモ堀り用ロボットは? | ゴンスケ | ||
| プロデューサーの名前に由来するゲーム『アーマード・コア』シリーズに登場するライフルの名称は? | カラサワ | ||
| 紛争の結果4つに分割され、隷属国となった日本を取り戻す戦いを描いた、2021年10月より放送のTVアニメは『○○戦機』? | 境界 | ||
| ベクターマシンに乗り込む少年アポロを主人公とした2005年放送のロボットアニメは『創聖の○○○○○○』? | アクエリオン | ||
| 漫画『蒼き鋼のアルペジオ』で主人公・千早群像が艦長を務める潜水艦は? | イ401 | ||
| 漫画『機動警察パトレイバー』に登場する黒いレイバー「グリフォン」の型式番号は「TYPE-○○」? | J9 | ||
| 漫画『機動戦士ガンダムサンダーボルト』に登場する、一年戦争終結7ヶ月後に配備された新型MSは「○○○○ガンダム」? | アトラス | ||
| 漫画『銀河鉄道999』のモデルとなった蒸気機関車は「○○○形」? | C62 | ||
| 漫画「ドラえもん」で2112年にドラえもんが造られたロボット工場は○○○○ロボット工場? | マツシバ | ||
| 漫画『ぼくらの』に登場するロボット・ジアースを操縦する子供たちをサポートする正体不明の生き物は? | コエムシ | ||
| 見習い騎士のアデューを主人公とする1994年放送のロボットアニメは『覇王大系○○○○○○』? | リューナイト | ||
| ミリタリー色の強い作風で知られる漫画家で、代表作に『機動戦士ガンダムMS戦記』があるのは? | 近藤和久 | ||
| 森田拳次の漫画を原作に1966年と1988年の2回TVアニメ化されたロボットギャグアニメは? | ロボタン | ||
| 吉永裕ノ介の漫画『ブレイクブレイド』に登場するクリシュナ討伐軍を率いるアテネス連邦の将軍は? | ボルキュス | ||
| 吉永裕ノ介の漫画『ブレイクブレイド』の主人公である、魔力を持たない青年は○○○○○・アロー? | ライガット | ||
| 劉備ガンダム、孔明リ・ガズィなどのキャラクターでおなじみのバンダイのプラモデルは『○○戦士三国伝』? | BB | ||
| ロックバンド「FIRE BOMBER」のボーカルとして活動するアニメ『マクロス7』の主人公は熱気○○○? | バサラ | ||