| 問題 | 解答 | 補足 |
| 300万枚を超える売上を記録した Mr.Childrenの6thアルバムです | BOLERO | |
| 1980年3月にリリースされた 佐野元春のデビュー曲です | アンジェリーナ | |
| 1992年にリリースされた DREAMS COME TRUEのヒット曲 | はれたらいいね | |
| 1993年に坪倉唯子が リリースしたヒット曲 | ジュテーム | |
| 1993年にリリースされた 福山雅治のヒット曲です | MELODY | |
| 1994年にリリースされた 布袋寅泰のヒット曲です | サレンダー | |
| 1996年に大ヒットした MY LITTLE LOVERの曲です | ALICE | |
| 1996年にリリースされた 及川光博のデビュー曲は? | モラリティー | |
| 1997年にリリースされたCoccoの メジャーデビューシングルです | カウントダウン | |
| 1998年に女性歌手・UAが リリースしたシングル | ミルクティー | |
| 1998年にリリースされた SPEEDのヒット曲です | ALIVE | |
| 1998年にリリースされた 安室奈美恵のベストアルバム | 181920 | |
| 1999年にリリースされた Coccoのシングルです | ポロメリア | |
| 1999年にリリースされた 太陽とシスコムーンのヒット曲 | ガタメキラ | |
| 1999年にリリースされた 布袋寅泰のヒット曲です | バンビーナ | |
| 2000年にリリースされた 浜崎あゆみのヒット曲です | SURREAL | |
| 2003年にリリースされた SOUL'd OUTのデビュー曲 | ウェカピポ | |
| 2004年にリリースされた 「浜田雅功と槇原敬之」の曲 | チキンライス | |
| 2005年にB’zがリリースした ドラマ『海猿』の主題歌 | OCEAN | |
| 2005年にリリースされた ポルノグラフィティのヒット曲 | ジョバイロ | |
| 2005年にリリースされた 元ちとせのヒット曲です | かたりつぐこと | |
| 2006年から川本真琴が名乗って いるソロ名義は「タイガー?」 | フェイクファ | |
| 2007年に原由子と風味堂が 結成したユニットです | ハラフウミ | |
| 2007年にリリースされた フジファブリックのヒット曲 | わかもののすべて | |
| 2008年にリリースされた BENNIE Kのシングル曲です | モノクローム | |
| 2008年にリリースされた いきものがかりのヒット曲 | ブルーバード | |
| 2008年にリリースされた ゆずのシングル曲です | シシカバブー | |
| 2008年にリリースされた 青山テルマのシングル曲です | まもりたいもの | |
| 2008年にリリースされた 米米CLUBのシングル曲 | 080808 | |
| 2009年11月に発売された、B’z 17作目のオリジナルアルバム | MAGIC | |
| 2010年にリリースされた、花*花 の活動再開後初のアルバムです | ハライソ | |
| 2011年に北米でリリースされた X JAPANの13年ぶりのシングル | JADE | |
| 2011年にリリースされた、 黒夢の再結成後初のシングル | ミザリー | |
| 『声にならないほどに愛しい』 などをヒットさせた女性デュオ | MANISH | |
| 『永遠に』『ひとり』などの ヒット曲があるグループです | ゴスペラーズ | |
| 『波風サテライト』『奇跡』 などで知られるロックバンド | シュノーケル | |
| AAAが初めてオリコン シングルチャートで1位を獲得 | MIRAGE | |
| aikoのPV集DVDの タイトルです | ウタウイヌ | |
| BOOWYの解散後にリリースされた 同バンドにとって最後のシングル | DAKARA | |
| Cocco、岸田繁らを中心に結成 されたバンドは「SINGER ?」 | SONGER | |
| HIDEが作曲した唯一の X JAPANのシングル曲です | SCARS | |
| Massattack、Tarantula、Kaori の3人からなる音楽ユニットです | スポンテニア | |
| アニメ『BLEACH』の主題歌に起用 されたポルノグラフィティの曲 | アニマロッサ | |
| 井上陽水のヒット曲 『○○○○○○ホテル』? | リバーサイド | |
| お笑いタレント・藤井隆の 歌手デビューシングル | ナンダカンダ | |
| キマグレン、GReeeeNなどの 所属事務所は「?リミテッド」 | エドワード | |
| ケツメイシのアルバムに 必ずつけられるタイトル | ケツノポリス | |
| 現在はソロで活動している KICK THE CAN CREWのメンバー | KREVA | |
| サディスティック・ミカ・バンド のファーストシングルです | サイクリングブギ | |
| 実業家・横井英樹を祖父に持つ ヒップホップラッパー | ZEEBRA | |
| シャ乱Qの主演映画『シャ乱Qの 演歌の花道』の主題歌です | パワーソング | |
| シングル『明日は来るのか』で 2006年にメジャーデビュー | DOES | |
| 同名の主題歌も大ヒットした 長渕剛主演のTVドラマ | しゃぼんだま | |
| タレント・つるの剛士の ソロデビューアルバムです | つるのうた | |
| ドラマ『Xファイル』の主題歌 にも起用された大黒摩季の曲 | アンバランス | |
| ドラマ『オトメン』の主題歌にも 起用された柴咲コウの曲です | ラバソー | |
| ポルノグラフィティ初の オリコン1位獲得作です | サウダージ | |
| 本名を「高田尚輝」という 男性ラップ歌手です | SEAMO | |
| 松本隆が作詞を担当した、2009年 リリースのKinKi Kidsのシングル | スワンソング | |
| 宮沢賢治の作品に出てくる 言葉に由来する音楽グループ | クラムボン | |
| ミリオンセールスを記録した 鬼束ちひろのファーストアルバム | インソムニア | |
| ロックバンド「RADWIMPS」 初のオリコン1位獲得曲です | オーダーメイド | |
| ロックバンド「レベッカ」の ボーカルを務めていた女性 | NOKKO | |
| ロックバンド・FENCE OF DEFENSE のデビューシングルです | フェイシア |