| 問題文 | 解答 | 補足 | |
| 2009年に刊行された上遠野浩平の『ブギーポップ』シリーズの作品は『ブギーポップ・ダークリー○○○○○○○○スキャット』? | 化け猫とめまいの | ||
| 2010年刊行のシリーズ第12作「グッドバイ、ヤングガン」で完結した深見真のライトノベルは『ヤングガン・○○○○○』? | カルナバル | ||
| 2010年に「第17回電撃大賞」の小説部門で大賞を受賞した多宇部貞人のライトノベルは? | シロクロネクロ | ||
| 2010年に「第1回『このライトノベルがすごい!』大賞」で大賞を受賞した大泉貴の小説は? | ランジーン×コード | ||
| 2011年に開設された、角川書店によるライトノベル情報サイトは「ザ・○○○○○ウェブ」? ○を答えなさい | スニーカー | ||
| 2011年の第5回HJ文庫大賞にて『僕はやっぱり気付かない』で金賞を受賞しデビューしたライトノベル作家は? | 望公太 | のぞみ こうた | |
| 『描きかけのラブレター』『つっぱれ有栖川』『ゼロの使い魔』などのライトノベルで知られる小説家は? | ヤマグチノボル | ||
| 『クリスタニア』『ソードワールド』『ロードス島戦記』など、数々の小説・RPGの舞台となった架空の世界は? | フォーセリア | ||
| 『灼眼のシャナ』や『涼宮ハルヒ』シリーズなどライトノベルの挿絵で活躍する女性イラストレーターは? | いとうのいぢ | ||
| 『週刊わたしのおにいちゃん』の表紙イラストや、ライトノベル『ぺとぺとさん』の挿絵でおなじみのイラストレーターは? | YUG | ||
| 「青春ポイント」の獲得に心血を注ぐ高校生・丹羽真を主人公とする、入間人間のライトノベルは? | 電波女と青春男 | ||
| 「秩序保護者」と表記される榊一郎のライトノベル『スクラップド・プリンセス』に登場する架空の兵器は? | ピースメーカー | ||
| 『ちょー美女と野獣』などの「ちょー」シリーズで知られるライトノベル作家は? | 野梨原花南 | のりはら かなん | |
| 『電波女と青春男』『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』で知られるライトノベル作家は? | 入間人間 | いるま ひとま | |
| 「塔」と呼ばれる階層を降りる旅に出る少年・サドリと相棒のカエルを描いた西村悠のライトノベルは? | 二四〇九階の彼女 | ||
| 「普通」を嫌う高校生・宵本澪を主人公とする水瀬葉月のライトノベルは『ぼくと○○○○○○○○○』? | 魔女式アポカリプス | ||
| 「魔力吸収能力」をもつ魔王サラ=シャンカーラを主人公とする、三浦良のライトノベルは? | 抗いし者たちの系譜 | あらがいしものたちのけいふ | |
| 「名詠式」と呼ばれる召喚魔法が存在する世界を舞台にした細音啓のライトノベルは? | 黄昏色の詠使い | ||
| 『雷撃☆SSガール』『羽月莉音の帝国』などの作品で知られるライトノベル作家は? | 至道流星 | しどう りゅうせい | |
| MF文庫Jと美少女ゲームブランドの「mana」がコラボした丘野塔也原作、TAMAMI著のライトノベルは? | ノーブルリージュ! | ||
| PS2からゲームも発売された黒印騎士ジーク・ヴァールハイトを主人公とする、冲方丁のファンタジー小説は? | カオスレギオン | ||
| TVアニメ化もされた私立リリアン女学園を舞台とする今野緒雪の少女小説は? | マリア様がみてる | ||
| 逢空万太の小説『這いよれ!ニャル子さん』で、ニャル子が地球上で用いている名前は「八坂○○○○○○○○」? | ニャルラトホテプ | ||
| 秋田禎信の小説『魔術士オーフェン』シリーズの主人公・オーフェンの本名は? | キリランシェロ | ||
| 悪魔の少女により下僕にされた中学生・花井良児の姿を描く藤谷あるのライトノベルは『○○○○○○○悪党稼業』? | ルゥとよゐこの | ||
| 麻生俊平のライトノベル『ザンヤルマの剣士』で「ザンヤルマの剣」はこの遺産である、古代に滅亡した文明は? | イェマド | ||
| アリソンの娘と幼なじみの王子を主人公とする『アリソン』の続編にあたる時雨沢恵一のライトノベルは? | リリアとトレイズ | ||
| アルセイフの王国・フェリオと御柱から現れた謎の少女・リセリナを中心に描かれる渡瀬草一郎のライトノベルは? | 空ノ鐘の響く惑星で | ||
| 五十嵐雄策のライトノベル『乃木坂春香の秘密』に登場する主人公・裕人が春香の秘密を知るきっかけとなった漫画雑誌は? | イノセントスマイル | ||
| 池上氷一の小説を原作とした温暖化の影響で周囲が森となった近未来の東京を舞台とした2009年放送のTVアニメは? | シャングリ・ラ | ||
| 異常現象によって成長する文化研究部のメンバーの活躍を描いた庵田定夏の小説は『○○○○○○○』シリーズ? | ココロコネクト | ||
| 異生物使いの探偵・トルクと薄幸勤労少女のエニーネを主人公とする榊一郎のライトノベルは? | ディスパレイト! | ||
| 岩田洋季のライトノベル『護くんに女神の祝福を!』に登場する人間の思考に反応して変化する特殊物質は? | ビアトリス | ||
| 宇宙へ旅立った兄を探すために戦争ゲームに挑む少女・桟敷原つかさのライトノベルは? | クジラのソラ | ||
| 宇宙をまたにかけ犯罪トラブルコンサルタントを営むユリとケイを主人公とする高千穂遙のSF小説は? | ダーティペア | ||
| 冲方丁の小説『カオスレギオン』の主人公である黒印の騎士はジーク・○○○○○○○? | ヴァールハイト | ||
| 冲方丁の小説『マルドゥック・スクランブル』で、改造手術により特殊な能力を手に入れた主人公の少女の名は? | ルーン=バロット | ||
| 榎木津無代のライトノベル『ご主人さん&メイドさま』でオタクでメイド好きな高校生の主人公は? | 五秋陣 | ||
| 沖縄を舞台に女子高生ユウが虎神さまに頼まれ「神もどき」を鎮める手伝いをする姿を描いた神野オキナのライトノベルは? | うらにわのかみさま | ||
| お嬢様学校の従者育成科に入学させられた日野秋晴が一人前の執事をめざす、2010年にアニメ化された上月司の小説は? | れでぃ×ばと! | ||
| 同じ作者の小説『フォーチュン・クエスト』の約100年前の世界を舞台とした、深沢美潮の小説は『○○○○○○○○』シリーズ? | デュアン・サーク | ||
| 海原零のライトノベル『銀盤カレイドスコープ』で主人公・タズサが所属するリンクは東京○○○○○○○○○? | クリスタルガーデン | ||
| 鏡貴也のライトノベル『いつか天魔の黒ウサギ』で主人公・大兎が契約する魔獣は○○○○○○・エレランカ? | ヴィショウブ | ||
| 鏡貴也のライトノベル『伝説の勇者の伝説』で主人公ライナとともに旅をする金髪碧眼のヒロインは? | フェリス・エリス | ||
| 鏡貴也のライトノベル『伝説の勇者の伝説』で並外れた魔術・体力を誇りながらいつも無気力でいる主人公は? | ライナ・リュート | ||
| 鏡貴也のライトノベル『武官弁護士エル・ウィン』で酒場での一件でエル・ウィンが後見人を務めるヒロインは? | ミア・ラルカイル | ||
| 上遠野浩平の小説『機械仕掛けの蛇奇使い』で、第六文明が滅亡した原因の1つとされる「闘争と破壊の化身」は? | ルルド・バイパー | ||
| 上遠野浩平の小説「ブギーポップ」シリーズに登場する特殊能力をもつ人間を何という? | MPLS | ||
| 上遠野浩平の小説『ビートのディシプリン』や『ヴァルプルギスの後悔』に登場する氷の魔女は? | アルケスティス | ||
| 上遠野浩平の小説『ソウルドロップ』シリーズで、「生命と同等の価値有あるものを盗む」という予告状を送る謎の怪盗は? | ペイパーカット | ||
| 賀東招二の小説『フルメタル・パニック!』で軍事組織ミスリルと対立するテロ支援組織は? | アマルガム | ||
| 株式会社スルガシステムに入社した新卒の青年・桜坂工兵を主人公とする夏海公司のライトノベルは? | なれる!SE | ||
| 鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録』で一方通行をレベル6へと昇格させるために行われた計画は? | 絶対能力者進化計画 | ||
| 神野オキナのライトノベル『あそびにいくヨ!』に登場する全アシストロイドの先祖にあたる第一世代型アシストロイドは? | ラウリィ | ||
| 神を殺してその力を得たものの総称を意味する、高校生・草薙護堂を主人公とする丈月城のライトノベルは? | カンピオーネ! | ||
| 川原礫のライトノベル『アクセル・ワールド』の世界で普及している量子接続通信端末を何という? | ニューロリンカー | ||
| 川原礫のライトノベル『ソードアート・オンライン』で作品のキーワードとなるバーチャルリアリティ技術は? | NERDLES | ニードルス | |
| 川原礫のライトノベル『ソードアート・オンライン』の挿絵を担当するイラストレーターは? | abec | ||
| 肝炎で入院した戎崎裕一と心臓病の秋庭里香の恋愛を描いた橋本紡のライトノベルは? | 半分の月がのぼる空 | ||
| 神坂一のファンタジー小説『スレイヤーズ』で「赤眼の魔王」の名でも知られる存在といえば? | シャブラニグドゥ | ||
| 機巧魔神と呼ばれる機械仕掛けの悪魔を操ることのできる少年・夏目智春を主人公とする三雲岳斗の小説は? | アスラクライン | ||
| 木村心一のライトノベル『これはゾンビですか?』に登場するヒロイン・ハルナが用いるチェンソー型の魔装錬器は? | ミストルティン | ||
| 均衡が崩れた世界を舞台に対特殊犯罪捜査局と存在破綻者の戦いを描いた榊一郎のライトノベルは? | クラック・ハウンド | ||
| 銀卵騎士団の傭兵を務める天涯孤独の青年・クリストフォロを主人公とする杉井光のライトノベルは? | 剣の女王と烙印の仔 | つるぎのじょおうとらくいんのこ | |
| 剣術の達人でありながら剣を用いない騎士団に配属された少年を主人公とする田口仙年堂のライトノベルは? | 本日の騎士ミロク | ||
| 上月司のライトノベル『れでぃ×ばと!』で中東からの留学生・アイシェやヘディエが信仰する宗教は? | アーフラム教 | ||
| 高校生・桐生柳とその妹・京が互いの秘密を共有する様子を描いた、谷口シュンスケのライトノベルは? | 妹ドラゴン兄若ハゲ | ||
| 高校生・水本修一と「呪文」を求め夢久島にやってきた天才劇作家・結衣の姿を描いた雨宮諒のライトノベルは? | 夏月の海に囁く呪文 | ||
| 河野裕のライトノベル『サクラダリセット』に登場する手にすると咲良田を支配できるとされるキーアイテムは? | マクガフィン | ||
| 興奮すると怪獣に変身するお姫様を主人公とする秋津透の小説は『魔獣戦士○○○○○○○○』? | ルナ・ヴァルガー | ||
| 神戸市の私立高校を舞台に野球部の再建を目指す主人公・西宮光児らの姿を描いた一色銀河のライトノベルは? | 若草野球部狂想曲 | わかくさやきゅうぶきょうそうきょく | |
| 合成人間を描いた、上遠野浩平のライトノベル『ブギーポップ』シリーズのサイドストーリーは『ビートの○○○○○○』? | ディシプリン | ||
| 五代ゆうのライトノベル『パラケルススの娘』でパラケルススの娘を自称するヒロインである男装女魔術師は? | クリスティーナ | ||
| 最強の人狼ラグナウルフの血を引く大学生・月森冬馬を主人公とする志村一矢のライトノベルは? | 月と貴方に花束を | ||
| 桜坂洋のライトノベル『よくわかる現代魔法』で一ノ瀬・弓子・クリスティーナが使用する赤い宝石がついた杖は? | ケリュケイオン | ||
| 桜庭一樹のライトノベル『GOSICK』で、事件の謎解きをする金髪碧眼の美少女は○○○○○○・ド・ブロワ? | ヴィクトリカ | ||
| 桜坂洋のライトノベル『よくわかる現代魔法』で弓子の曽祖父にあたる天才的魔法使いはカルル・○○○○○○○? | クリストバル卜 | ||
| 支倉凍砂のライトノベル『狼と香辛料』に登場する協会に雇われ、羊飼いとして働く金髪の少女は? | ノーラ・アレント | ||
| 細音啓のライトノベル『氷結鏡界のエデン』の主人公である双剣士は○○○○○○・マグナ・イール? | シェルティス | ||
| 細音啓のライトノベル『黄昏色の詠使い』に登場する召喚の際に用いる架空の言語は? | セラフェノ言語 | ||
| 雑賀礼史のライトノベル『召喚教師リアルバウトハイスクール』で、主人公・南雲慶一郎の妻である香港の暗殺ギルド員は? | 烈飛鈴 | リー・フェイリン | |
| 砂漠の惑星を舞台に人類存続のため圧倒的な力をもつ龍族と戦うバーンの姿を描く三雲岳斗のライトノベルは? | コールド・ゲヘナ | ||
| サプリを使用して自らを乗り物と知覚させて行うレースを描いたうえお久光のライトノベルは? | ヴィークルエンド | ||
| 寂しがりやで孤独な少女と優等生を演じ続ける少年という2人の高校生の恋愛を描いた森橋ビンゴのライトノベルは? | 三月、七日。 | ||
| 戯言使い「いーちゃん」を主人公とした、西尾維新の小説「戯言シリーズ」の第1作は? | クビキリサイクル | ||
| 時雨沢恵一のライトノベル『アリソン』でベネディクトはどこの国の軍人? | スー・ベー・イル | ||
| 自称「いろいろ完璧なお嬢さま」加賀香子、彼女に振り回される主人公・多田万里らのドタバタを描いた竹宮ゆゆこの小説は? | ゴールデンタイム | ||
| 自分の男らしさを武器に変えて戦う男子高校生らの姿を描いた木之崎朋を主人公とする宮沢周のライトノベルは? | アンシーズ | ||
| 清水文化のライトノベル『くじびき勇者さま』で救世の勇者選抜のくじびきの結果、勇者にされる剣士は? | ナバル・フェオール | ||
| ジャムと呼ばれる異星体と人類の戦いを描いた神林長平のSF小説は? | 戦闘妖精・雪風 | ||
| 主人公・伊月らが異形の怪物・化生と戦う姿が描かれる杉井光のライトノベルは? | 火目の巫女 | ひめのみこ | |
| 銃の所持が認められた日本を舞台に、抗争に巻き込まれた組の一人娘の成長を描いたアサウラのライトノベルは? | 黄色い花の紅 | ||
| 術師としての力を授けられたてつし、椎名、良次のワルガキ3人組の活躍を描いた香月日輪の小説は? | 地獄堂霊界通信 | ||
| 小学校の女子バスケ部のコーチを務める高校生 長谷川昴を主人公とする蒼山サグのライトノベルは? | ロウきゅーぶ! | ||
| 小説『イリヤの空、UFOの夏』で、主人公・浅羽直之が夏休みに出会った、手首に銀色の球体を埋め込んだ少女の名前は? | 伊里野加奈 | ||
| 小説『灼眼のシャナ』で紅世の王アラストールの意思を伝える、シャナが付けるペンダント型の神器は? | コキュートス | ||
| 小説『涼宮ハルヒ』シリーズでSOS団のメイド兼マスコットとして入部させられた巨乳が特徴の女の子は? | 朝比奈みくる | ||
| 小説『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズで、長門有希を生み出した生命体は何と呼ばれている? | 情報統合思念体 | ||
| 小説『スターシップ・オペレーターズ』の舞台である地球から1500光年のかなたにある星域は? | ヘンリエッタ星域 | ||
| 小説『スレイヤーズ!』の挿絵や、アニメ版のキャラクターデザインなどを担当しているイラストレーターは? | あらいずみるい | ||
| 小説『ブギーポップ』シリーズに登場する、空間を切り裂く能力を持つ統和機構のエージェントは? | フォルテッシモ | ||
| 小説『フルメタル・パニック!』で、主人公・相良宗介が操る人型兵器といえば? | アームスレイブ | ||
| 小説『フルメタル・パニック!』に登場する「虚弦斥力場生成システム」とも呼ばれる兵器は? | ラムダ・ドライバ | ||
| 小説『撲殺天使ドクロちゃん』に登場するサバトちゃんが持つ超電磁スタンガンの名前は? | ドゥリンダルテ | ||
| 小説『撲殺天使ドクロちゃん』に登場するドクロちゃんの妹・ザクロちゃんが持つ殺人濡れタオルの名前は? | エッケルザクス | ||
| 小説『護くんに女神の祝福を!』に登場する、新世代の未知のエネルギーの名前は? | ビアトリス | ||
| 小説『マリア様がみてる』で「紅薔薇さま」の読み方は? | ロサ・キネンシス | ||
| 小説『マリア様がみてる』で「白薔薇さま」の読み方は? | ロサ・ギガンティア | ||
| 小説『マリア様がみてる』でリリアン女学園の生徒たちのあいさつといえば? | ごきげんよう | ||
| 小説『アルスラーン戦記』の舞台となる国パルスの第18代国王は? | アンドラゴラス三世 | ||
| 小説『デュラララ!!』で「首なしライダー」の正体であるアイルランドの妖精はセルティ・○○○○○○○? | ストゥルルソン | ||
| 小説『ロードス島戦記』でパーンたちと冒険をともにする盗賊の名前は? | ウッドチャック | ||
| 庄司卓のSF小説『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』で主人公・山本洋子が所属するのは「○○○○○○○○・チーム」? | エスタナトレーヒ | ||
| 常人とは脳の構造が異なる超越的天才が生まれるようになった近未来を舞台とする優木カズヒロのライトノベルは? | ハロー、ジーニアス | ||
| 私立茂杉学園を舞台にモテ王国建設を目指す高校生 村山良太郎を主人公とする長野聖樹のライトノベルは? | もて?モテ! | ||
| 城崎火也のライトノベル『ドラゴンクライシス!』で主人公・竜司が所有する短剣型のSランク遺物は? | スラッシュ・ブレス | ||
| 生徒会長が立ち上げた生徒のお悩み相談室を舞台に、生徒からの風変わりな相談を描く玩具堂のライトノベルは? | 子ひつじは迷わない | ||
| 聖マルグリット学園に起こる事件を主人公・久城一弥とヒロインのヴィクトリカが解き明かす、桜庭一樹の小説は? | GOSICK | ||
| 積層都市ケイオスヘキサの公安を司る魔導特捜官を描いた古橋秀之のSF小説は? | ブラックロッド | ||
| 戦闘機のパイロットになったアイドル5人姉妹を主人公とする吉岡平の小説は『アイドル防衛隊○○○○○○○』? | ハミングバード | ||
| 太陽光をエネルギーに魔法が使える世界を舞台に主人公の高校生と使い魔の犬を描く大西科学のライトノベルは? | ジョン平とぼくと | ||
| 第6回スニーカー大賞で金賞を受賞した長谷敏司の小説は『戦略拠点○○○○○ 楽園』? | 32098 | ||
| 鷹見一幸のライトノベル『小さな国の救世主』で主人公・天山龍也が軍師としてつけられた名前は? | シマオオカミ | ||
| 田口仙年堂のライトノベル『吉永さん家のガーゴイル』の別の街を描いた番外編は『ガーゴイル○○○○○○○』? | おるたなてぃぶ | ||
| 超古代文明の遺産である剣を手にした矢神遼の戦いを描く麻生俊平の小説は? | ザンヤルマの剣 | ||
| 次の森岡浩之のSF小説『星界の紋章』シリーズに登場する、アーヴによる人類帝国の都は? | ラクファカール | ||
| 天使病に感染し変貌した種族と戦う女子中学生の姿を描いた須賀しのぶのライトノベルは? | アンゲルゼ | ||
| 伝説の書を求め旅するジグウォルとレジィナの姿を描く川口士のライトノベルは『漂う書庫の○○○○○○○』? | ヴェルテ・テラ | ||
| 伝説のトレジャーハンターと誤解された大学生・草刈鷲士を主人公とする、伊達将範のライトノベルは? | DADDYFACE | ダディフェイス | |
| 中里融司のライトノベル『プロット・ディレクター』で主人公卓也と共に秘密結社の陰謀に立ち向かうヒロインは? | 露姫沙羅 | ||
| 成田良悟のライトノベル『バッカーノ!』『ヴぁんぷ!』などで挿絵を担当しているイラストレーターは? | エナミカツミ | ||
| 成田良悟のライトノベル『バッカーノ!』に登場するイタリア系のギャングは○○○○○○○・ファミリー? | マルティージョ | ||
| 成田良悟のライトノベル『バッカーノ!』に登場する大陸横断鉄道を走る列車の名前はフライング・○○○○○○○? | プッシーフット | ||
| ニコニコ動画で活躍する作曲家・mothyが、「悪ノP」名義で著した初の小説は『悪ノ娘○○○○○○○○○』? | 黄のクロアテュール | ||
| 西尾維新の小説『刀語』で「変体刀」と呼ばれる1000本の刀を作りあげた伝説の刀鍛冶は? | 四季崎記紀 | しきざき きき | |
| 猫耳の宇宙人・エリスが登場する神野オキナのライトノベルは? | あそびにいくヨ! | ||
| バージェス・シティ修練学校に通うシンドレッド・カイラムを主人公とする、神坂一のライトノベルは? | クロスカディア | ||
| ヒロインのドッペルゲンガーに追われることになった高校生・芦原雪道を主人公とする葉村哲のライトノベルは? | 天川天音の否定公式 | あまかわあまねのひていこうしき | |
| ファンタジー世界にやってきた高校生・厳島勇吾を主人公とした吉村夜のライトノベルは『RPG ○○○○○○○○○』? | W(・∀・)RLD | ||
| 部員が皆、員が風変わりな趣味をもっている医術部を舞台とした、水瀬葉月のライトノベルは? | 藍坂素敵な症候群 | あいさかすてきなしょうこうぐん | |
| 服用すると悪魔を召喚することができる「カプセル」という名のドラッグがはびこる世界を描いたあざの耕平のライトノベルは? | Dクラッカーズ | ||
| 古橋秀之のSF小説『ブラックロッド』の舞台である巨大な塔型の都市は? | ケイオス・ヘキサ | ||
| 魔女特区セイラムを舞台に相手の魔法を打ち消す力を持った朝倉優人を主人公とする内山靖二郎のライトノベルは? | わるぷるキス! | ||
| 松智洋のライトノベル『迷い猫オーバーラン!』で主人公・都築巧がオーナーをつとめる洋菓子は? | ストレイキャッツ | ||
| マフィアの娘・サブリナに振り回される中学生の大滝和巳を主人公とした九辺ケンジのライトノベルは? | ふぁみまっ! | ||
| 魔法使い派遣会社を描いた三田誠のライトノベルは? | レンタルマギカ | ||
| 三上延のライトノベル『天空のアルカミレス』で主人公・篠宮拓也が操る金色の戦器の一つは? | イグニス・アウルム | ||
| 未完のまま終わってしまった栗本薫の小説『グイン・サーガ』シリーズの、最終巻に付けられる予定だったタイトルは? | 豹頭王の花嫁 | ||
| 水城正太郎のライトノベル『いちばんうしろの大魔王』でヒロインの1人・服部絢子が使う、実家に伝わる名刀は? | ソハヤノツルギ | ||
| 水城正太郎のライトノベル『いちばんうしろの大魔王』で適正職業が「魔王」と診断されてしまう主人公は? | 紗伊阿九斗 | さい あくと | |
| 水野良のファンタジー小説『ロードス島戦記』のヒロインであるエルフの名前は? | ディードリット | ||
| 山形石雄のライトノベル『戦う司書』シリーズの主人公である、世界最強の武装司書は? | ハミュッツ・メセタ | ||
| ヤマグチノボルのファンタジー小説『ゼロの使い魔』で主人公・平賀才人が召喚された異世界は? | ハルケギニア | ||
| ヤマグチノボルのライトノベル『ゼロの使い魔』の主人公であるルイズの母親・カリンを主人公とした外伝は? | 烈風の騎士姫 | ||
| ゆうきりんのライトノベル『司書とハサミと短い鉛筆』で「飛び出す絵本」の中から主人公の前に現れたヒロインは? | フィフ・デグリース | ||
| 幽霊が全く見えないという霊的不感症の小学生・成田綾を主人公とするスズキヒサシのライトノベルは? | 正しい怪異の祓い方 | ただしいかいいのはらいかた | |
| ライトノベル『ベン・トー』で主人公・佐藤洋らが所属する半額弁当争奪を目的とする組織は「○○○○○○○○同好会」? | ハーフプライザー | ||
| 連続殺人事件が起こった高城市を舞台に、高校生・緋村恭介を主人公とする三雲岳斗のライトノベルは? | レベリオン | ||