問題 | 解答 | 補足 | |
3本の波動剣を手に入れて龍骨鬼と戦うという内容の1987年にコナミが発売したファミコンゲームは? | 月風魔伝 | ||
21世紀のスペースコロニーを舞台にした、小島秀夫が制作したアドベンチャーゲームは? | ポリスノーツ | ||
1991年にコナミが発売したスペースコロニーを舞台にしたファミコン用RPGは『○○○○○○・ポイント』? | ラグランジュ | ||
1996年にコナミが発売したSFC用パズルゲームのタイトルは『○○○○エビス丸 からくり迷路』? | それいけ | ||
1998年にコナミから発売されたPS用3D対戦格闘ゲームは? | 武戯 | ||
1999年にPSで発売されたゲーム『ときめきメモリアル2』の舞台となった架空の学校は「○○○○高校」? | ひびきの | ||
2001年にPS2で発売されたゲーム『ときめきメモリアル3』の舞台となった架空の学校は「私立○○○○高校」? | もえぎの | ||
2001年にPSで発売されたゲーム『がんばれゴエモン』の新シリーズの副題は『○○○○○!』? | 新世代襲名 | ||
2002年にコナミが発売した武道フィットネスアクションゲームといえば『○○○○○ビート』? | マーシャル | ||
2010年11月に携帯電話向けに配信された、『ときメモ』シリーズのゲームは『ときめきメモリアル4 ○○○○』? | Chu! | ||
2010年に携帯電話向けに配信された『ときめきメモリアル4Chu!』の舞台となった学校は「私立○○○○中学校」? | こもれび | ||
『memories』『V』など多くの人気曲を作曲した「BEMANI」シリーズのコンポーザーはdj ○○○○? | TAKA | ||
『グラディウス2』や『F-1スピリット』などのゲームソフトに搭載されていた、コナミが開発した音源チップの通称は? | SCC | ||
『コナミワイワイワールド』の続編にあたるFCゲームは『ワイワイワールド2SOS!!○○○城』? | パセリ | ||
FCゲーム『ドラゴンスクロール』で最後に戦うボスキャラは○○○ドラゴン? | クロム | ||
FCゲーム『がんばれゴエモン!からくり道中』で、主人公のゴエモンからお金を盗もうとするスリの名前は? | 万吉 | ||
FCゲーム『がんばれペナントレース!』に登場するコナミのオリジナルチームはコナミゴエモン隊と○○○隊? | クロコ | ||
FCゲーム『ツインビー』でベルを撃ち続けると出現するハチを倒すと、1匹につき何点のスコアが加算される? | 15000 | ||
MSXで発売された『イー・アル・カンフー』の続編にあたるアクションゲームは『○○○○皇帝の逆襲』? | イーガー | ||
PCE用ゲーム『スナッチャー パイロットディスク版』で元コナミ社員が実名で登場するコーナーは○○のCDルーム? | 早坂 | ||
PSで初めて発売されたゲーム『がんばれゴエモン』シリーズの副題は『宇宙海賊○○○○○』? | アコギング | ||
TV番組『おはスタ』とのタイアップも実現させたコナミのゲームボーイ用カードバトルゲームは? | 高気圧ボーイ | ||
アーケード用ガンシューティングゲーム『サイレントスコープ』のシリーズ第3弾のタイトルは『○○』? | 狙撃 | ||
アーケード用シューティングゲーム『とべ!ポリスターズ』の最終ボスは「○○○○○3世」? | マテリアル | ||
愛犬に芸を仕込んだり散歩をしたりして楽しむコナミのPS用ゲームは『家に○○がやってきた』? | ポチ | ||
岩や爆弾などをぶつけて相手を倒していくコナミのアクションゲームは『○○○○○○・ポイント』? | ポイッターズ | ||
かつてコナミが発売していたシングルCDを景品に使用するアーケード用プライズゲームは『ディスク○○○○○○』? | コレクション | ||
体の内部の筋肉の鍛え方をコーチングしてくれる、コナミのニンテンドーDS用ソフトは『どこでも○○○○○』? | ピラティス | ||
ゲーム『XEXEX』に登場するこのキャラの名前は? | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
イレーネ | |
ゲーム『ZONE OF THE ENDERS』に登場する巨大人型ロボットは○○○○○フレーム? | オービタル | ||
ゲーム『愛戦士ニコル』の舞台となる星は○○○○星? | ダイラス | ||
ゲーム『がんばれゴエモン』シリーズでおなじみの忍者のキャラクターといえば? | エビス丸 | ||
ゲーム『究極戦隊ダダンダーン』に登場する、紅白のフンドシ型コスチュームがトレードマークの主人公キャラは? | 小鉄 | ||
ゲーム『クレイジーコップ』の1P側の主人公の名前はブラザー・○○○? | スミス | ||
ゲーム『クレイジーコップ』の2P側の主人公の名前はブラザー・○○○○? | ウエソン | ||
ゲーム『幻想水滸伝Ⅱ』で主人公とその姉ナナミの養父にあたる道場主は? | ゲンカク | ||
ゲーム『幻想水滸伝Ⅴ』に登場するこのキャラの名前は? | ![]() |
ミアキス | |
ゲーム『極上パロディウス』に登場するビックバイパーの年齢は何歳? | 62 | ||
ゲーム『サイレントヒル4』の舞台となるのはアパート「サウスアッシュフィールドハイツ」の何号室? | 302 | ||
ゲーム『ソーラーアサルト』に登場する、ビックバイパー、ロードブリティッシュに続く第3の自機の名前は? | アルピニア | ||
ゲーム『対戦とっかえだま』に登場するマッドサイエンティストの名前は○○○○○博士? | ドップリー | ||
ゲーム『ツインビー』でツインビーたちを作った天才科学者は○○○○博士? | シナモン | ||
ゲーム『出たな!!ツインビー』に登場するメローラ姫の故郷は惑星○○? | メル | ||
ゲーム『出たな!!ツインビー』に登場するこのキャラの名前は? | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
メローラ | |
ゲーム『ときめきメモリアル』に登場する主人公の親友といえば早乙女○○? | 好雄 | ||
ゲーム『パロディウスだ!』でシールド以外の装備が全て没収されてしまう効果のあるパワーゲージには、何と書かれている? | !? | ||
ゲーム『ポップンミュージック』の第1作から登場しているロボットアニメ風のキャラクターは○○○○○○Z? | ギャンブラー | ||
ゲーム『麻雀格闘倶楽部』シリーズで、四神マスターのプレイヤーが公式モードで3連勝すると昇格できる称号は? | 黄龍 | ||
ゲーム『麻雀格闘倶楽部』シリーズで、段位を上げるために必要となるアイテムは「ファイト○○○」? | オーブ | ||
ゲーム『メタルギア』シリーズの主人公である傭兵の名前はソリッド・○○○○? | スネーク | ||
ゲーム『メタルギア2』でスネークが潜入した中東の独立武装要塞は○○○○○ランド? | ザンジバー | ||
ゲーム『メタルギアアシッド』で旅客機のハイジャック犯が要求する謎のプロジェクトの名称は? | ピュタゴラス | ||
ゲーム『メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス』のムービーパートの演出を手がけた映画監督は? | 北村龍平 | ||
ゲーム『メタルギアソリッド』でテロ集団を率いたのは○○○○・スネーク? | リキッド | ||
ゲーム『メタルギアソリッド2』で、テロ集団を率いたのは○○○○・スネーク? | ソリダス | ||
ゲーム『メタルギアソリッド3』で、主人公スネークに課された任務の通称は「○○なる任務」? | 貞淑 | ||
ゲーム『ランブルローズ』で主人公・日ノ本零子がヒールレスラー化したときの名前は? | 麗琥 | ||
ゲーム『ワイワイワールド2』で1人プレイ時に2プレイヤー側のステータス画面に表示されている言葉は? | おやすみ | ||
小島秀夫が制作したゲーム『ポリスノーツ』の舞台となるスペースコロニーは「○○○○○○ COAST」? | BEYOND | ||
コナミが1995年に発売した、3人同時プレイができるアーケード用ガンシューティングは『○○○○エクスプローラーズ』? | ヘンリー | ||
コナミが1997年に発売した結婚をテーマにしたアーケード用クイズゲームは『ウェディング○○○○○』? | ラプソディ | ||
コナミが2001年に発売した3つの打楽器型コンパネを使用して演奏する音楽ゲームは『○○○・ア・ゴーゴー』? | マンボ | ||
コナミのアーケードゲーム『グラディウスⅣ』や『サイレントスコープ』などに使用されていたCGシステムは? | ホーネット | ||
コナミのゲーム『幻想水滸伝』シリーズで仲間にすることができる宿星は、1作品につき○○○星? | 108 | ||
コナミのシューティングゲーム『グラディウス』がオマケソフトとして同梱されていたシャープ製16ビットパソコンは? | X68000 | ||
コナミの人気恋愛ゲーム『ときめきメモリアル』のシリーズ1作目で舞台となった学校は「○○○○高校」? | きらめき | ||
コナミの恋愛ゲーム『みつめてナイト』に登場するドルファン王国の第1王女の名前は何? | プリシラ | ||
シューティングゲーム『グラディウス』シリーズに登場する敵軍の名前は何軍団? | バクテリアン | ||
主人公のパン職人を操作してタヌキの攻撃からパン工場を守りパンを完成させていくというコナミのアクションゲームは? | ぽんぽこパン | ||
西暦2042年のネオ・コウベ・シティを舞台にした小島秀夫が制作したアドベンチャーゲームは? | スナッチャー | ||
葉月珪、守村桜弥らの男性キャラが登場する、コナミの女性向け恋愛ゲームは『ときめきメモリアル Girl's○○○○』? | Side | ||
ファミコンゲーム『イー・アル・カンフー』のスコアの上限は○○○○○○点? | 999999 | ||
ファンからは「監督」と呼ばれ親しまれているゲーム『メタルギアソリッド』を生んだクリエーターは? | 小島秀夫 | ||
野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』シリーズでおなじみの「~でやんす」が口癖のキャラといえば○○君? | 矢部 | ||
ルーレットで出た目の数に応じて領土が増減し、全ての領土制覇をめざすという、かつてコナミが発売したメダルゲームは? | 国盗り合戦 | ||
歴代のコナミキャラクターが対戦相手として登場するMSX用麻雀ゲームは『牌の○○○』? | 魔術師 |