問題 | 解答 | 解答文字群 | 補足 | ||
2つのスクリュー型の回転体の溝で空気を圧縮する、スーパーチャージャーに用いられる圧縮機は○○○○○・コンプレッサ? | リショルム | クシスタム ョリルロー |
|||
2種類の動物を意味するドイツ語の単語をかけあわせ命名されたフォルクスワーゲンが販売する小型のSUVは? | ティグアン | アィゥグテ トラレンー |
|||
3人の男性スタッフがタイヤを手で転がしながら口ずさむCMで知られる、タイヤ・カー用品ショップはカーポート○○○○? | マルゼン | シゼマムヤ ヨラルロン |
|||
4ストロークエンジンにおいて1つのシリンダーに3つ以上のバルブを持つものを「○○○バルブエンジン」という? | マルチ | イサチッ ドヘマル |
|||
4ストロークエンジンにおいてバルブがシリンダーの横に並んで配置された旧式のものを「○○○バルブエンジン」という? | サイド | イサチッ ドヘマル |
|||
4つの輪を組み合わせた「フォーシルバーリングス」と呼ばれるエンブレムでおなじみの自動車会社は? | アウディ | アィウデド ナピラルー |
|||
14世紀イタリアのシエナに実在した聖人の名前に由来する愛媛県松山市に本部を置く私立大学は聖○○○○大学? | カタリナ | アェカスタ ナフリンー |
|||
1900年に初めて日本の道を走ったといわれるアメリカの自動車で男爵の川田龍吉も愛用したのは「○○○○○・スティーマー」? | ロコモビル | コスタビモ ルレロンー |
|||
1920年代に豊川順彌の白楊社が製造・販売した、空冷式エンジン搭載した国産自動車は「○○○○号」? | オートモ | オクタット ムモラリー |
|||
1930年代にアメリカで生産されたピックアップ・トラックでロックバンドの名前にもなっているのは○○○スピードワゴン? | REO | ACDE MORS |
|||
1933年に発表されたBMW303で初めて用いられた、BMW車に特徴的なフロントグリルの形を「○○○○グリル」という? | キドニー | キコシジチ ドニムロー |
|||
1940年代にわずか51台しか生産されなかった、アメリカの自動車会社タッカーの幻の名車は「タッカー・○○○○○」? | トーピード | カコットド パピベルー |
|||
1948年にポルシェ社が発売した車名に「ポルシェ」と冠した初のスポーツカーは「ポルシェ○○○」? | 356 | 1234 5689 |
|||
1950年代にメキシコで開催された公道耐久レースから命名されたドイツの自動車会社・ポルシェが販売する高級セダンは? | パナメーラ | クスタナバ パボメラー |
|||
1956年にレーサーのジャン・レデレが設立し、「A110」など往年の名車で名高いルノー傘下の自動車メーカーといえば? | アルピーヌ | アィガッテ ヌピブルー |
|||
1958~70年に富士重工業が生産した、「てんとう虫」の愛称で親しまれた軽自動車は「スバル○○○」? | 360 | 0123 4567 |
|||
1961~78年に生産されたトヨタ自動車にとって初の大衆車は? | パブリカ | カセタトヌ パブリルー |
|||
1963年に初代モデル・901型が発売された、自動車会社・ポルシェを代表するスポーツカーは「ポルシェ○○○」? | 911 | 1234 5689 |
|||
1964年にヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーの初代受賞車となった自動車は「ローバー ○○○○」? | 2000 | 01234 56789 |
|||
1965年の著書『どんなスピードでも自動車は危険だ』で有名なアメリカの消費者運動家はラルフ・○○○○? | ネーダー | ゴジダトネ ベャロンー |
|||
1966年に初代モデルが発売されたトヨタ自動車の小型車で、その名前に英語で「花の冠」という意味があるのは? | カローラ | アオカナハ ラリロンー |
|||
1967年から1970年の間に僅か337台だけが生産されたトヨタの伝説のスポーツカーは「○○○○GT」? | 2000 | 01234 56789 |
|||
1970年に1台だけ試作されたロータリーエンジンを搭載したマツダの幻の国産スーパーカーは「マツダRX○○○」? | 500 | 0123 4579 |
|||
1978年に、スポーツカーとして初めてヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した車は「ポルシェ○○○」? | 928 | 1234 5689 |
|||
1981年にイギリスのバンドマッドネスによるムカデダンスのCMが話題になったホンダの小型自動車は? | CITY | ABCEI LOPTY |
|||
1983年に発売された車ホンダ・CR-Xの正式名称は「○○○○スポーツ CR-X」? | バラード | カクシッド バビランー |
|||
1986~89年に生産されたドイツの自動車会社・ポルシェにとって初のスーパーカーは「ポルシェ○○○」? | 959 | 1234 5689 |
|||
1986年に創設されたホンダがアメリカなどで展開している高級車ブランドは? | アキュラ | アキケシプ ュラリロン |
|||
1990年代にランボルギーニの日本代理店を務めたこともある自動車輸入販売業者は「ガレーヂ○○○○」? | 伊太利屋 | 亜伊屋加細 太堂米夢利 |
|||
1991年にオランダ政府と三菱自動車などの合弁で設立された、オランダ唯一の量産車メーカーは? | ネッドカー | イカスッド ネパマルー |
|||
1995年に北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した自動車は「クライスラー・○○○」? | シラス | オシスブ マラリー |
|||
1996年に初代モデル・986型が発売された、ドイツの自動車メーカー・ポルシェが販売するオープンカーは? | ボクスター | クスタナバ パボメラー |
|||
1996年に初代モデルが発売されたホンダのワンボックスカーは○○○○ワゴン? | ステップ | スッテトド ピプランー |
|||
1997年に初代モデルが発売されたトヨタ自動車のSUVで、その名前が「チュウヒ」と呼ばれる鷹の英語名に由来するのは? | ハリアー | アオカナハ ラリロンー |
|||
1997年にユーノス店の廃止によりミレーニアに改名された、1993年に販売を開始したマツダの自動車は「ユーノス○○○」? | 800 | 0234 5678 |
|||
1999年から2005年までトヨタ自動車社長を務め経営を立て直した、現在は会長を務めている人物は? | 張富士夫 | 士樹松真張 田東夫富本 |
|||
2002年、年間新車販売台数で33年連続トップだったトヨタのカローラを上回り第1位となったホンダの小型乗用車は? | フィット | ィイヴゴス ッツトフン |
|||
2002年に初代モデルが発売されたドイツの自動車会社・ポルシェにとって初となるSUVは? | カイエン | イエカケコ セタマロン |
|||
2003年に初代モデルが登場した日産自動車の製品で、その名前はネイティブ・アメリカンの言葉で「夜明け」を意味するのは? | ティアナ | アィオダッ テナフラー |
|||
2004~11年に生産されたイタリアの会社、パガーニ・アウトモビリ社のスーパーカーは「パガーニ・○○○」? | ゾンダ | カゾダト ミラレン |
|||
2004~2006年に生産されたドイツの自動車会社・ポルシェのスーパーカーは「ポルシェ○○○GT」? | カレラ | カゾダト ミラレン |
|||
2004年にセドリックやグロリアの後継車種として発売が開始された日産自動車の最高級車種は? | フーガ | ガサシチ ニフマー |
|||
2004年にティーダのセダンモデルとして登場した日産自動車の製品で、「行動の自由」を表す英語から名前が付けられたのは? | ラティオ | アィオダッ テナフラー |
|||
2004年に初代モデルが登場した日産自動車の製品で、大衆車サニーの後継と位置付けられているのは? | ティーダ | アィオダッ テナフラー |
|||
2005年8月に「GS」「IS」「SC」の3車種を発売して日本国内に導入されたトヨタ自動車の高級車ブランドは? | レクサス | アイエクサ スセトリレ |
|||
2005年にブガッティ・オトモビルが発売した、最高出力1000馬力以上を誇るスーパーカーはブガッティ・○○○○○? | ヴェイロン | アイヴェエ タトレロン |
|||
2007年に北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した自動車は「サターン・○○○」? | オーラ | オシスブ マラリー |
|||
2008年に北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した自動車は「シボレー・○○○」? | マリブ | オシスブ マラリー |
|||
2008年度の「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した「マツダ2」といえば日本では何という車種? | デミオ | オカコス デミモワ |
|||
2009年12月に販売が開始された、プリウス、レクサスHS250hに続くトヨタ自動車にとって3車種目のハイブリッド専用車は? | SAI | ADIN RSUY |
|||
2009年から2011年にかけて販売された、富士重工業の電気自動車は「○○○○○ ステラ」? | プラグイン | イグテプボ ムラレンー |
|||
2010年から2012年にかけてトヨタが限定500台で生産した2人乗りのスーパーカーはレクサス・○○○? | LFA | AFLN RSXZ |
|||
- | 2010年に約31万6000台と日本における年間新車販売台数の最多記録をマークしたトヨタの自動車は? | プリウス | ウカクスプ ラリロンー |
||
L | 1990年に約30万台を販売しプリウスに抜かれるまでの20年間に渡り日本での年間新車販売台数の記録を保持していた自動車は? | カローラ | ウカクスプ ラリロンー |
||
2010年のRJCカー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、本田技研のハイブリッドカーは? | インサイト | イグサステ トプラリン |
|||
2011年9月にダイハツ工業が発売した「第3のエコカー」は「ミラ ○○○」? | イース | アイスタ ピリンー |
|||
2011年9月に発売されたトヨタ自動車初の軽自動車は「○○○○ スペース」? | ピクシス | クシスタッ ピブラルー |
|||
2011年に販売を開始したアメリカの自動車会社・フォードにとって初の電気自動車は○○○○○・エレクトリック? | フォーカス | アォカスタ フマムラー |
|||
2012年5月にハイブリッド専用車として復活する、1988年から2010年にかけて日産が販売した高級車は? | シーマ | ガサシチ ニフマー |
|||
2012年にトヨタ車体が発売した。1人乗りの超小型電気自動車は? | コムス | コサスト ムリンー |
|||
- | 2013年6月に日産自動車が発売した、三菱自動車との共同開発による軽自動車は? | DAYZ | ACDNO RSXYZ |
||
L | 2014年に発売した、共同開発第2弾となる軽自動車は「DAYZ ○○○○」? | ROOX | ACDNO RSXYZ |
||
2013年にダイハツが発売したインドネシア向け新型小型車は「ダイハツ・○○○」? | アイラ | アイスト ムラルー |
|||
2013年にトヨタ自動車が発売したインドネシア向け新型小型車は「トヨタ・○○○」? | アギア | アギクス トムルー |
|||
2013年に堀北真希がCMに出演した、広さと低燃費が売りのスズキの自動車は新型○○○○○? | スペーシア | アィカシス ットフペー |
|||
2014年11月にホンダが発表した歩行者と衝突する前にハンドルを自動制御する運転支援システムは「ホンダ○○○○○」? | センシング | アクグサシ セチホンー |
|||
2014年12月にトヨタ自動車が販売を開始した、空気中の酸素と燃料の水素から電気を作る、世界初の市販燃料電池車の名前は? | ミライ | イサット フミラン |
|||
2015年にホンダが発売した2人乗りの軽オープンスポーツカーの名前は「S○○○」? | 660 | 0345 6789 |
|||
2018年にトヨタのLEXUSに初めて搭載された、サイドミラーをデジタルカメラに置きかえたものはデジタル○○○○ミラー? | アウター | アイウクタ ッナブンー |
|||
2018年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したトヨタのクロスオーバーSUVは「○○○4」? | RAV | AGRS TVXZ |
|||
「2011-2012 日本カー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた、日産が製造・販売する電気自動車は? | リーフ | キッニフ プリンー |
|||
「国産唯一のスポーツカー」と話題を呼んだ、1990年にホンダが発売したスポーツカーは? | NSX | FGNO RSTX |
|||
「コロG」の愛称で呼ばれた1967年から1968年にかけてトヨタが生産したスポーツカーは「○○○○GT」? | 1600 | 01234 56789 |
|||
「コンチネンタルGT」などの高級車で知られる翼のエンブレムも有名なイギリスの自動車ブランドは? | ベントレー | サットハバ ベレロンー |
|||
「スマートで使いやすく、仕事のできる車」をコンセプトとする日野自動車が製造・販売する本格小型トラックは? | デュトロ | キシデトマ ュラロンー |
|||
「スリーポインテッド・スター」と呼ばれるエンブレムでおなじみの、ドイツ車のブランドはメルセデス・○○○? | ベンツ | オゼツト ベペルン |
|||
「成層圏」を意味する言葉が由来である、世界中にファンの多かったイタリアのスポーツカーといえばランチア・○○○○○? | ストラトス | アィウクシ ストプラロ |
|||
「大乗フェラーリ教教祖」を名乗る自動車評論家で父に作家の清水一行がいるのは? | 清水草一 | 井一仁水清 川草大徳郎 |
|||
「ダブル・シェブロン」と呼ばれるエンブレムでおなじみの、フランス車を代表するブランドは? | シトロエン | ィエガシッ テトブロン |
|||
「多目的動力装置」を意味するドイツ語を略して名づけられた様々な用途で活躍する、ドイツメルセデス・ベンツの作業車は? | ウニモグ | ウカグザス テニモラワ |
|||
「バイパー」「ネオン」「キャリバー」などの車種があるアメリカ車のブランドは? | ダッジ | ジダッバ プボレー |
|||
C8、C12ザガートなどの手作業で組み立てられたスポーツカーを生産している、オランダの自動車会社は「○○○○○・カーズ」? | スパイカー | イカスッド ネパマルー |
|||
イギリスの自動車会社・アストンマーチンが2010年より製造・販売しているハッチバック型の乗用車は? | ラピード | ガザストド ニパピラー |
|||
イギリスの自動車会社・アストンマーチンが1960年代に19台だけ生産したスーパーカーは「DB4GT ○○○○」? | ザガート | ガザストド ニパピラー |
|||
イタリア語で「明日」という意味の名前を持つ、本田技研が1992年から2000年にかけて販売した小型セダンは? | ドマーニ | アクコシッ ドニビマー |
|||
イタリアのカロッツェリア、ザガートのチーフデザイナーを務めている、アルファロメオ「TZ3」などを手掛けた人物は? | 原田則彦 | 原俊川前則 忠田博彦茂 |
|||
イタリアの自動車会社パガーニ・アウトモビリが2011年に発表したスーパーカーは「パガーニ・○○○○」? | ウアイラ | アイウエォ ゲツランー |
|||
イチローが出演した日産自動車のCMコピーから飛び出した、1995年の流行語は「○○○○○○。」? | 変わらなきゃ | かきっなも ゃらるわ変 |
|||
エアロデッキ、ツアラー、クロスツアーなど数多くの派生車種を持つ、1977年に初代モデルが登場した本田技研の自動車は? | アコード | アクコシッ ドニビマー |
|||
映画『007』によく登場することや、「DB」シリーズで有名なイギリス車のブランドは○○○○マーティン? | アストン | アスッデト ドネビルン |
|||
多くのカーナビに地図が使用されている、福岡県北九州市に本社を置く国内最大手の地図制作会社は? | ゼンリン | カクザゼツ ドナビリン |
|||
かつてのCMコピー「モノより思い出。」も印象的な日産自動車のミニバンは? | セレナ | ゴセテナ ノラルレ |
|||
家庭用電源のコンセント等からも直接充電が可能なハイブリッドカーを、特に「○○○○○ハイブリッドカー」という? | プラグイン | イエクグト プラレロン |
|||
神奈川県川崎市に本社を置く日本の自動車会社は「三菱○○○トラック・バス」? | ふそう | うかそと どふみむ |
|||
カリブ海に生息するワニの名が付けられた、ドイツの自動車メーカー・ポルシェが販売するスポーツカーは? | ケイマン | イエカケコ セタマロン |
|||
- | 吸気側と排気側で別々のカムシャフトを備えたレシプロエンジンのアルファベット4文字の略称は? | DOHC | ACDEH NORSW |
||
L | 1本のカムシャフトがシリンダーヘッドに置かれたレシプロエンジンのアルファベット4文字の略称は? | SOHC | ACDEH NORSW |
||
国内向けのものは2010年をもって生産が終了された、1972年に初代モデルが発売された本田技研の自動車は? | シビック | アクコシッ ドニビマー |
|||
コンクリートミキサー車を日本で初めて開発した人物でもある「スカイラインの父」と呼ばれる元日産の自動車技術者は? | 桜井眞一郎 | 井一桜三小 川保堀郎眞 |
|||
サハラ砂漠に住む遊牧民にちなみ命名された、フォルクスワーゲンが販売するSUVは? | トゥアレグ | アィゥグテ トラレンー |
|||
自動車で、タイヤの前後の間隔をホイールベースというのに対し左右の間隔のことを何という? | トレッド | カケゲジッ トドプレー |
|||
自動車のタイヤが砂地や雪に埋まったりして、身動きが取れなくなった状態のことを何という? | スタック | クスタット プリルンー |
|||
自動車のエンジンなどで往復運動を回転運動に変える装置を何という? | クランク | エクシスダ トピラリン |
|||
自動車のコーナリングでアクセルを強く踏んで車体の後部を外側に振り出して曲がる技術を何という? | ドリフト | イウタトド フラリンー |
|||
自動車のルーフラインに設置され、側面からの衝撃で窓の前に飛び出すエアバッグは○○○○エアバッグ? | カーテン | カシタッテ トャワンー |
|||
自動車の後部に付けられている車の排気ガスを浄化、消音しながら排出する筒状の部分を何という? | マフラー | イエバパフ マラワンー |
|||
自動車メーカーの本社が所在することから名前が付いた、大阪府池田市の地名は○○○○町?ゲダッサト | ダイハツ | イゲサダッ ツトニハン |
|||
自動車やオートバイに不具合が発生した場合、メーカーが国土交通省へ届け出て無料で回収・修理する制度を何という? | リコール | イクコスタ ットリルー |
|||
- | 自動車会社・本田技研の創業者は本田○○○? | 宗一郎 | 一喜三次 宗重章郎 |
||
L | トヨタ自動車の創業者は「豊田○○○」? | 喜一郎 | 一喜三次 宗重章郎 |
||
L | マツダの事実上の創業者は「松田○○○」? | 重次郎 | 一喜三次 宗重章郎 |
||
自動車産業が有名で、日本の豊田市とは姉妹都市であるアメリカ・ミシガン州の都市は? | デトロイト | アイスタデ トバラロン |
|||
車名には英語で「ハヤブサ」という意味があった、1978年から1999年にかけてトヨタ自動車が生産した乗用車は? | ターセル | カセタトヌ パブリルー |
|||
初代シビックにも搭載された1972年に世界で初めてアメリカのマスキー法をクリアしたホンダのエンジンは○○○○エンジン? | CVCC | ACDFG MNRSV |
|||
スウェーデンの自動車会社「ケーニグゼグ」が2011年に発表したスーパーカーは「ケーニグセグ・○○○○」? | アゲーラ | アイウエォ ゲツランー |
|||
スバル・インプレッサなどが搭載している、シリンダーとピストンを交互に向き合うよう配置したエンジンは○○○○エンジン? | 水平対向 | 角向斜上水 線対直平辺 |
|||
ゼネラルモータースが発売していたポンティアック・ファイヤーバードの上位車で、ボンネットの派手な火の鳥も有名なのは? | トランザム | グザトビプ ムラリルン |
|||
創業者の名前に因み命名された、2002年にフェラーリ創業55周年を記念し発表されたスーパーカーは「フェラーリ・○○○○」? | エンツォ | アイウエォ ゲツランー |
|||
そのフォルムはよく「卵」にたとえられる、「尊敬すべき」という意味の英語から命名されたトヨタ自動車のミニバンは? | エスティマ | ィエステト パマムリー |
|||
その車種名に付く「DB」に名を残す、車のメーカーアストンマーティンの創業者はデヴィッド・○○○○? | ブラウン | ウクジスッ ブラルンー |
|||
空から車が落ちてくるCMが話題となった、2012年からトヨタが販売していたトールワゴンは? | スペイド | イクスッド ピペランー |
|||
ゾンダ、ウアイラなどのスーパーカーで知られるイタリアの自動車会社は○○○○・アウトモビリ? | パガーニ | ガザストド ニパピラー |
|||
- | ダイハツの軽ワゴン車で英語で「動かす」「感動させる」という意味があるのは? | ムーヴ | ヴコタト ペムンー |
||
L | イタリア語で「とても広い」という意味があるのは? | タント | ヴコタト ペムンー |
||
通称を「ケンメリGT-R」という1973年に登場した日産の4代目スカイラインのトップモデルはスカイライン○○○○GT-R? | 2000 | 01234 56789 |
|||
電気自動車で注目を浴びる正式名を「上海蔚来汽車」という中国の自動車会社の海外での名称は? | NIO | AEGI KMNO |
|||
ドイツの車・アウディのエンブレムといえば「フォー・○○○○・リングス」? | シルバー | ゴシタドバ メリルンー |
|||
ドイツ語で「自由な旅」を意味する「Tour Sharan」を略して命名された、フォルクスワーゲンが販売するミニバンは? | トゥーラン | アィゥグテ トラレンー |
|||
ドイツ語で「鷲」という意味の社名をもつ、かつてドイツに存在した自動車会社は? | アドラー | アィウデド ナピラルー |
|||
トヨタ・カローラとの販売合戦は「CS戦争」と呼ばれた、1966年から2004年にかけて日産自動車が販売していた大衆車は? | サニー | ガサシチ ニフマー |
|||
- | トヨタから1983年に発売されたカローラレビンAE86型とスプリンタートレノAE86型の愛称は? | ハチロク | クコサタチ ハブヨロン |
||
L | 1965年に発売されたトヨタスポーツ800の愛称は? | ヨタハチ | クコサタチ ハブヨロン |
||
トヨタ自動車と共同開発した2021年夏に販売開始のスバルの新型スポーツカーは? | BRZ | BGMR STXZ |
|||
トヨタ自動車の「ミライ」で注目を集めている燃料電池自動車のことをアルファベット3文字で何という? | FCV | ACFH JKMV |
|||
トヨタのヴィッツ、ホンダのフィットと共に「コンパクトカー御三家」の1つとされる日産自動車の車は? | マーチ | ガサシチ ニフマー |
|||
日本最大の自動車会社・トヨタ自動車の前身となったのは「豊田○○○○製作所」の自動車部? | 自動織機 | 械器機自車 重織動物力 |
|||
フェラーリ、ロールスロイスなど日本における販売代理店である商社は「○○○○・アンド・カンパニー・リミテッド」? | コーンズ | クケコジス ズヤユンー |
|||
フォルクスワーゲンのビートルやドイツのディーガ-戦車をデザインした自動車設計者はフェルディナンド・○○○○? | ポルシェ | アィウェガ シデブポル |
|||
フランス語で「都市」という意味の、ゼネラルモーターズが2005年まで販売していた高級セダンは「キャデラック・○○○○」? | ドゥビル | アゥシドビ ブマムルロ |
|||
フランス語の「勇敢な」という意味がある三菱自動車が2005年まで発売していた自動車は? | ギャラン | エギサテナ ャラルンー |
|||
プリウス以上の燃費性能を誇るという、2011年12月にトヨタが発売した小型ハイブリッド車は? | アクア | アクチト マラルー |
|||
マイケル・J・フォックスが出演したCMも話題となった1985年~2011年にかけて本田技研が生産した車は? | インテグラ | イグサステ トプラリン |
|||
マツダのオープンカー「マツダ・ロードスター」の発売当初の名前は「○○○○・ロードスター」? | ユーノス | カサスドノ ピユランー |
|||
マツダのカペラ、クロノスをベースにした、1982年から2001年にかけて発売されたフォードの乗用車は? | テルスター | イオクシス タテルンー |
|||
マニュアル車についている3つのペダルといえばアクセル、ブレーキと何? | クラッチ | クシダチッ パュランー |
|||
L | 明治40年に作られた、この国産自動車第1号は○○○○号? | ![]() |
タクリー | アクケタノ バヒマリー |
|
元々はタイプライターなどの事務機器を製造する会社だったBMW車をベースとした自動車を販売するドイツのメーカーは? | アルピナ | アィウデド ナピラルー |
|||
有名な物理学者にちなみ社名が付けられた、イーロン・マスクがCEOを務める電気自動車を専門とするアメリカの会社は? | テスラ | ウガコス テニラル |
|||
夢の車を作ろうとする実在の自動車会社経営者の姿を描いたフランシス・F・コッポラ監督による1988年公開の映画は? | タッカー | カクジタダ ッャロンー |
|||
ラテン語で「超えた」という意味がある、2019年に17年ぶりに復活したトヨタ自動車のスポーツカーは? | スープラ | オクスセッ プベランー |
|||
累計販売台数で世界第一位を誇る、トヨタの大衆車は? | カローラ | ウカクナプ ラリロンー |
|||
レバノンの自動車メーカー Wモーターズが限定7台で販売したアラブ初のスーパーカーは「○○○○ハイパースポーツ」? | ライカン | アイカガス タビランー |