| 問題 | 左選択肢 | 右選択肢 | 補足 |
| 次の「ブランデーの熟成度合」を 表す符合に使うアルファベットと それが意味するものの 正しい組み合わせを選びなさい |
V | とても | very |
| S | 優れた | superior | |
|---|---|---|---|
| O | 古い | old | |
| P | 澄んだ | pale | |
| 次の青森県の日本酒と蔵元の 正しい組み合わせを選びなさい |
じょっぱり | 六花酒造 | |
| 豊盃 | 三浦酒造 | ||
| 陸奥八仙 | 八戸酒造 | ||
| 次の秋田県の日本酒と蔵元の 正しい組み合わせを選びなさい |
まんさくの花 | 日の丸酒造 | |
| 出羽鶴 | 秋田清酒 | ||
| 天の戸 | 浅舞酒造 | ||
| 次のアサヒビールのお酒と CMに出演したスポーツ選手の 正しい組み合わせを選びなさい |
アサヒオフ | 長友佑都 | |
| ドライゼロ | 石川遼 | ||
| ドライブラック | ダルビッシュ有 | ||
| 次のアサヒビールのお酒と CMに出演したタレントの 正しい組み合わせを選びなさい |
クリアアサヒ | トータス松本 | |
| ゼロカク | 堤真一 | ||
| ダイレクトショット | 山下智久 | ||
| 次のアサヒビールのお酒と CMに出演したタレントの 正しい組み合わせを選びなさい |
アサヒオフ | 佐藤隆太 | |
| クリアアサヒ | 向井理 | ||
| スーパードライ | 福山雅治 | ||
| ゼロカク | 岡田将生 | ||
| 次の泡盛の銘柄と 製造している沖縄県の 酒造メーカーの 正しい組み合わせを選びなさい |
かりゆし | 新里酒造 | |
| どなん | 国泉泡盛 | ||
| 時雨 | 識名酒造 | ||
| 春雨 | 宮里酒造所 | ||
| 龍ゴールド | 金武酒造 | ||
| シーバス・リーガル | ストラスアイラ | ||
| 次のウイスキーと その主要原酒となる モルトウイスキーの 正しい組み合わせを選びなさい |
ジョニー・ウォーカー | クライヌリッシュ | |
| デュワーズ | グレンオード | ||
| ホワイト&マッカイ | フェッターケアン | ||
| ロイヤル・ハウスホールド | ダルウィニー | ||
| 次のウイスキーのブランドと それを販売している会社の 正しい組み合わせを選びなさい |
軽井沢 | メルシャン | |
| 富士山麓 | キリンビール | ||
| 余市 | ニッカウヰスキー | ||
| 次のウイスキーの銘柄と ラベルに描かれている動物の 正しい組み合わせを選びなさい |
クライヌリッシュ | 山猫 | |
| グレンフィディック | 鹿 | ||
| フェイマスグラウス | 雷鳥 | ||
| ホワイトマッカイ | ライオン | ||
| 次のウイスキーの銘柄と ラベルに描かれている物の 正しい組み合わせを選びなさい |
カティサーク | 船 | |
| スキャパ | 灯台 | ||
| ノアーズ・ミル | 水車小屋 | ||
| 次のお酒と、その主な原料の 正しい組み合わせを選びなさい |
ビール | 大麦 | |
| ブランデー | ブドウ | ||
| 日本酒 | 米 | ||
| 次のオレンジジュースを 用いるカクテルと ベースになるお酒の 正しい組み合わせを選びなさい |
オレンジブロッサム | ジン | |
| スクリュードライバー | ウォッカ | ||
| テキーラサンライズ | テキーラ | ||
| 次の限られた地域でのみ 販売されているサイダーと それが生産されている都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
ありまサイダー | 兵庫県 | |
| オリオンサイダー | 愛知県 | ||
| キングサイダー | 青森県 | ||
| スワンサイダー | 佐賀県 | ||
| 次のカクテルと そのベースとなる酒の 正しい組み合わせを選びなさい |
サイドカー | ブランデー | |
| ソルティドッグ | ウォッカ | ||
| マイタイ | ラム | ||
| マティーニ | ジン | ||
| マルガリータ | テキーラ | ||
| スクリュードライバー | ねじ回し | ||
| 次のカクテルと その名前の由来となっらものの 正しい組み合わせを選びなさい |
ダイキリ | キューバの鉱山 | |
| ピンクレディ | イギリスで上演された舞台 | ||
| マティーニ | ベルモットのメーカー | ||
| マンハッタン | ニューヨークの地名 | ||
| スティンガー | クレーム・ド・メンテ | ||
| 次のカクテルと それに使われる材料の 正しい組み合わせを選びなさい |
ダイキリ | ライムジュース | |
| チチ | ココナッツ・ミルク | ||
| ロブ・ロイ | スイート・ベルモット | ||
| 次のカクテルと ベースとなるお酒が同じものの 正しい組み合わせを選びなさい |
サイドカー | ニコラシカ | |
| スクリュードライバー | バラライカ | ||
| ブルー・ハワイ | ダイキリ | ||
| マティーニ | シンガポールスリング | ||
| マンハッタン | ラスティ・ネイル | ||
| レッドアイ | シャンディ・ガフ | ||
| 次のカクテルと ベースとなるお酒が同じものの 正しい組み合わせを選びなさい |
アレクサンダー | スティンガー | |
| バカルディ | マイタイ | ||
| ブラッディマリー | ソルティドッグ | ||
| 次のカクテルと 使われているジュースの 正しい組み合わせを選びなさい |
スクリュードライバー | オレンジジュース | |
| ソルティドッグ | グレープフルーツジュース | ||
| ブラッディマリー | トマトジュース | ||
| 次のかつて存在したコーラ飲料と それを発売していた会社の 正しい組み合わせを選びなさい |
MYコーラ | 明治屋 | |
| ハードジョイト・コーラ | JT | ||
| プラッシー・コーラ | 武田薬品 | ||
| ローヤルクラウン・コーラ | ポッカ | ||
| 次の関東の 日本酒の銘柄と蔵元の 正しい組み合わせを選びなさい |
蒼天 | 小澤酒造 | |
| 大那 | 菊の里酒造 | ||
| 白玉香 | 木戸泉酒造 | ||
| 尾瀬の雪どけ | 龍神酒造 | ||
| 次の企業と、その創業者の 正しい組み合わせを選びなさい |
UCC | 上島忠雄 | |
| カルピス | 三島海雲 | ||
| サントリー | 鳥井信治郎 | ||
| 伊藤園 | 本庄正則 | ||
| 次の京都府の日本酒と蔵元の 正しい組み合わせを選びなさい |
英勲 | 齋藤酒造 | |
| 松竹梅 | 宝酒造 | ||
| 聚楽第 | 佐々木酒造 | ||
| 次のキリンビールのお酒と CMに出演したタレントの 正しい組み合わせを選びなさい |
キリンチューハイ氷結 | Perfume | |
| キリン濃い味 | 尾野真千子 | ||
| のどごし生 | 京野ことみ | ||
| 一番搾り | 蒼井優 | ||
| 麦のごちそう | 片瀬那奈 | ||
| 次のキリンビールのお酒と CMに出演した人物の 正しい組み合わせを選びなさい |
ゼロハイ | 香川真司 | |
| のどごし生 | 山口智充 | ||
| ラガービール | 江口洋介 | ||
| 一番搾り | イチロー | ||
| 淡麗グリーンラベル | 嵐 | ||
| 次の国と 飲酒が公的に許される最低年齢の 正しい組み合わせを選びなさい |
アメリカ | 21歳 | |
| フランス | 16歳 | ||
| 韓国 | 19歳 | ||
| 次の紅茶飲料と それを発売しているメーカーの 正しい組み合わせを選びなさい |
リプトンリモーネ | サントリーフーズ | |
| 午後の紅茶 | キリンビバレッジ | ||
| 紅茶花伝 | 日本コカ・コーラ | ||
| 次の紅茶の銘柄とその生産国の 正しい組み合わせを選びなさい |
カンニャム | ネパール | |
| ギャル | スリランカ | ||
| ジャワ | インドネシア | ||
| ジョルジ | ロシア | ||
| ラミン | タイ | ||
| リゼ | トルコ | ||
| 次のコーヒーの銘柄と その生産国の 正しい組み合わせを選びなさい |
コナ | アメリカ | |
| マウントハーゲン | パプアニューギニア | ||
| マラバー | インド | ||
| マンデリン | インドネシア | ||
| モカ・マタリ | イエメン | ||
| 次のコーラと 発売元の飲料メーカーの 正しい組み合わせを選びなさい |
グリーンコーラ | アサヒ飲料 | |
| ペプシネックス | サントリー | ||
| 黒炭酸 | サンコー | ||
| 次の酒の種類と その製法による分類の 正しい組み合わせを選びなさい |
ウイスキー | 蒸留酒 | |
| みりん | 混成酒 | ||
| ワイン | 醸造酒 | ||
| 次の酒の種類と その代表的なブランドの 正しい組み合わせを選びなさい |
ジン | ビーフィーター | |
| テキーラ | クエルボ | ||
| ラム | バカルディ | ||
| 次の酒の種類と、その製造過程で 通常使われる麹菌の 正しい組み合わせを選びなさい |
紹興酒 | 赤麹 | |
| 日本酒 | 黄麹 | ||
| 泡盛 | 黒麹 | ||
| 次の酒の銘柄と、その分類の 正しい組み合わせを選びなさい |
森伊蔵 | 焼酎 | |
| 沢乃鶴 | 日本酒 | ||
| 泡波 | 泡盛 | ||
| 次のサントリーのお酒と CMに出演したタレントの 正しい組み合わせを選びなさい |
オールフリー | 三浦友和 | |
| ザ・プレミアムモルツ | 矢沢永吉 | ||
| ジョッキ生 | 照英 | ||
| 次のサントリーのお酒と CMに出演したタレントの 正しい組み合わせを選びなさい |
オールフリー | 榮倉奈々 | |
| ザ・プレミアムモルツ | 竹内結子 | ||
| 金麦 | 檀れい | ||
| 次のサントリーのお酒と CMに出演したタレントの 正しい組み合わせを選びなさい |
のんある気分 | 柴咲コウ | |
| ほろよい | 堀北真希 | ||
| ー196℃ストロングゼロ | 天海祐希 | ||
| 次の酒造好適米と 誕生した都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
佐香錦 | 島根県 | |
| 山田錦 | 兵庫県 | ||
| 八反錦 | 広島県 | ||
| 美山錦 | 長野県 | ||
| 次の酒造好適米と 誕生した都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
華吹雪 | 青森県 | |
| 強力 | 鳥取県 | ||
| 西都の雫 | 山口県 | ||
| 雄町 | 岡山県 | ||
| オールド壱岐 | 麦焼酎 | ||
| 次の焼酎の銘柄と その原料による区分の 正しい組み合わせを選びなさい |
さつま白波 | いも焼酎 | |
| 雲海 | そば焼酎 | ||
| 北緯44度 | じゃがいも焼酎 | ||
| 有泉 | 黒糖焼酎 | ||
| マヤンの呟き | そば焼酎 | ||
| 次の焼酎の銘柄と その原料による区分の 正しい組み合わせを選びなさい |
奄美エイジング | 黒糖焼酎 | |
| 銀座のすずめ | 麦焼酎 | ||
| 眠りから覚めた極上十年 | 米焼酎 | ||
| 次の焼酎の銘柄と その原料による区分の 正しい組み合わせを選びなさい |
珍 | 人参焼酎 | |
| 天吹 | 粕取り焼酎 | ||
| 琥珀乃梟 | 長いも焼酎 | ||
| 次の焼酎の銘柄と 製造している宮崎県の 酒造メーカーの 正しい組み合わせを選びなさい |
くろうま | 神楽酒造 | |
| 天蓬莱 | 落合酒造場 | ||
| 百年の孤独 | 黒木本店 | ||
| 平成元年 | 都乃泉 | ||
| 飫肥杉 | 井上酒造 | ||
| 次の焼酎の銘柄と 製造している熊本県の 酒造メーカーの 正しい組み合わせを選びなさい |
完がこい | 豊栄酒造 | |
| 極楽 | 林酒酒造 | ||
| 刻の封印 | 深野酒造本店 | ||
| 次の焼酎の銘柄と 製造している大分県の 酒造メーカーの 正しい組み合わせを選びなさい |
いいちこ | 三和酒類 | |
| 銀座のすずめ | 八鹿酒造 | ||
| 兼八 | 四谷酒造 | ||
| 石仏 大日如来 | 久家本店 | ||
| 耶馬美人 | 旭酒造 | ||
| 次の焼酎の銘柄と 製造している長崎県の 酒造メーカーの 正しい組み合わせを選びなさい |
じゃがたらお春 | 福田酒造 | |
| ちんぐ | 重家酒造 | ||
| 七萬石 | 山崎本店酒造場 | ||
| らんびき | えびす酒造 | ||
| 天の美緑 | 喜多屋 | ||
| 夢想仙楽 | 光酒造 | ||
| 次の焼酎の銘柄と 販売元の会社がある県の 正しい組み合わせを選びなさい |
いいここち | 佐賀県 | |
| いいちこ | 大分県 | ||
| 壱岐の華 | 長崎県 | ||
| 黒騎士 | 福岡県 | ||
| 森伊蔵 | 鹿児島県 | ||
| 百年の孤独 | 宮崎県 | ||
| 豊永蔵 | 熊本県 | ||
| 次の焼酎の銘柄と 販売元の会社がある県の 正しい組み合わせを選びなさい |
金瓶梅 | 佐賀県 | |
| 紅乙女 | 福岡県 | ||
| 村尾 | 鹿児島県 | ||
| 天草 | 熊本県 | ||
| 次の焼酎の銘柄と 販売元の会社がある県の 正しい組み合わせを選びなさい |
さつま白波 | 鹿児島県 | |
| 雲海 | 宮崎県 | ||
| 二階堂 | 大分県 | ||
| 次の焼酎の銘柄と 販売元の会社がある県の 正しい組み合わせを選びなさい |
鳥飼 | 熊本県 | |
| 魔王 | 鹿児島県 | ||
| 閻魔 | 大分県 | ||
| 次の焼酎の銘柄と製造している 酒造メーカーがある都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
おいさぁ | 岡山県 | |
| ダバダ火振 | 高知県 | ||
| よかいち | 京都府 | ||
| 山鶴 | 奈良県 | ||
| 次の焼酎の銘柄と製造している 酒造メーカーがある都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
きよさと | 北海道 | |
| クマ笹焼酎 | 長野県 | ||
| ゴールド飛山 | 岐阜県 | ||
| つんぶり | 新潟県 | ||
| 次の蒸留酒の種類と その原料となる果物の 正しい組み合わせを選びなさい |
カルヴァドス | リンゴ | |
| キルシュワッサー | サクランボ | ||
| ポアール・ウィリアム | 洋梨 | ||
| 次のスコッチウイスキーの銘柄と その蒸留所がある地区の 正しい組み合わせを選びなさい |
グレンドロナック | ハイランド地区 | |
| グレンフィディック | ダフタウン地区 | ||
| スプリングバンク | キャンベルタウン地区 | ||
| ハイランドパーク | アイランズ地区 | ||
| ブルイックラディ | アイラ地区 | ||
| マッカラン | スペイ川中下流地区 | ||
| リンクウッド | エルギン地区 | ||
| 次のスポーツ選手と 2012年放送の「アクエリアス」の CMでプレーしているスポーツの 正しい組み合わせを選びなさい |
石川遼 | バドミントン | |
| 本田圭佑 | アーチェリー | ||
| 澤穂希 | ボクシング | ||
| 次の世界的に有名な貴腐ワインの 産地と、それが位置する国の 正しい組み合わせを選びなさい |
ソーテルヌ | フランス | |
| トカイ | ハンガリー | ||
| ノイジードラーゼー | オーストリア | ||
| 次の世界のビールと その原産国の 正しい組み合わせを選びなさい |
コロナ | メキシコ | |
| チンタオ | 中国 | ||
| ハイネケン | オランダ | ||
| バドワイザー | アメリカ | ||
| レーベンブロイ | ドイツ | ||
| 次の炭酸飲料と それを発売している会社の 正しい組み合わせを選びなさい |
NUDA | キリンビバレッジ | |
| スプライト | 日本コカ・コーラ | ||
| 三ツ矢サイダー | アサヒ飲料 | ||
| 次の茶飲料と それを発売しているメーカーの 正しい組み合わせを選びなさい |
お~いお茶 | 伊藤園 | |
| 綾鷹 | 日本コカ・コーラ | ||
| 伊右衛門 | サントリーフーズ | ||
| 生茶 | キリンビバレッジ | ||
| 次の茶の種類と その発酵に基づく分類の 正しい組み合わせを選びなさい |
黒茶 | 後醗酵茶 | |
| 青茶 | 半醗酵茶 | ||
| 緑茶 | 不醗酵茶 | ||
| 次のチョーヤ梅酒の製品と CMに出演した女優の 正しい組み合わせを選びなさい |
ウメッシュ | 夏菜 | |
| うめほのり | 倉科カナ | ||
| さらりとした梅酒 | 比嘉愛未 | ||
| 次の灘五郷と呼ばれる酒造地と そこにある酒蔵の 正しい組み合わせを選びなさい |
魚崎郷 | 道灌 | |
| 今津郷 | 大関 | ||
| 西郷 | 沢の鶴 | ||
| 次の日本酒の蔵元と それが位置する都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
わかさ冨士 | 福井県 | |
| 越の日本桜酒造 | 新潟県 | ||
| 雑賀豐太郎商店 | 和歌山県 | ||
| 大多摩酒造 | 東京都 | ||
| 八戸酒造 | 青森県 | ||
| 鳴門酒造 | 徳島県 | ||
| 次の日本酒の銘柄と それが生産されている都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
じょっぱり | 青森県 | |
| 会津ほまれ | 福島県 | ||
| 春鹿 | 奈良県 | ||
| 次の日本酒の銘柄と それが生産されている都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
筑波 | 茨城県 | |
| 箱根寒梅 | 神奈川県 | ||
| 聚楽第 | 京都府 | ||
| 次の日本酒の銘柄と 蔵元がある都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
愛乃澤 | 栃木県 | |
| 神亀 | 埼玉県 | ||
| 蒼天 | 東京都 | ||
| 武勇 | 茨城県 | ||
| 次の日本酒の銘柄と 蔵元がある都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
悦凱陣 | 香川県 | |
| 酔鯨 | 高知県 | ||
| 梅錦 | 愛媛県 | ||
| 芳水 | 徳島県 | ||
| 次の日本酒の銘柄と 蔵元がある都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
ひこ孫 | 埼玉県 | |
| 腰古井 | 千葉県 | ||
| 大那 | 栃木県 | ||
| 次の日本酒の銘柄と 蔵元がある都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
れいざん | 熊本県 | |
| 夢の中まで | 宮崎県 | ||
| 六十餘洲 | 長崎県 | ||
| 次の日本のビール会社と その主力商品の 正しい組み合わせを選びなさい |
アサヒビール | スーパードライ | |
| キリンビール | 一番搾り生ビール | ||
| サッポロビール | 黒ラベル | ||
| 次の日本のワイン製造業者と それが本社を置く都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
さぬきワイン | 香川県 | |
| 神戸みのりの公社 | 兵庫県 | ||
| 富士屋醸造 | 山梨県 | ||
| 次の発泡性ワインと それが生産される国の 正しい組み合わせを選びなさい |
アスティ・スプマンテ | イタリア | |
| カヴァ | スペイン | ||
| シャンパン | フランス | ||
| 次のビールテイスト飲料と それを販売している会社の 正しい組み合わせを選びなさい |
スーパークリア | サッポロビール | |
| バービカン | 日本ビール | ||
| ファインブリュー | サントリー | ||
| ポイントワン | アサヒビール | ||
| モルトスカッシュ | キリンビール | ||
| 次のビールを使ったカクテルと 混ぜ合わせる飲み物の 正しい組み合わせを選びなさい |
カシスビア | カシス | |
| ドッグズ・ノーズ | ジン | ||
| ビア・スプリッツァー | 白ワイン | ||
| 次の北海道の日本酒と蔵元の 正しい組み合わせを選びなさい |
法螺吹 | 高砂酒造 | |
| 北の錦 | 小林酒造 | ||
| 北海鬼ころし | 国稀酒造 | ||
| 次のミネラルウォーターと その生産国の 正しい組み合わせを選びなさい |
エビアン | フランス | |
| エンジンガー・グルメ | ドイツ | ||
| オルデン | ノルウェー | ||
| クリスタルガイザー | アメリカ | ||
| フィレッテ・ナチュラーレ | イタリア | ||
| モンダリズ | スペイン | ||
| 次のミネラルウォーターと その生産国の 正しい組み合わせを選びなさい |
ヴィトロガッティ | イタリア | |
| ボルビック | フランス | ||
| モンダリズ | スペイン | ||
| 次の文字列を組み合わせて 2009年に発売された ドリンクの名前にしなさい |
ファンタ | ゼロ | |
| ヤクルト | カロリーハーフ | ||
| リポビタン | ハーフ | ||
| 次の文字列を組み合わせて コカ・コーラ社が販売する 「ファンタワールドフレーバー」 シリーズの製品の名前にしなさい |
イタリア | ピーチ | |
| カリフォルニア | グレープフルーツ | ||
| フランス | マスカット | ||
| 次の文字列を組み合わせて バーボンウイスキーの 有名な銘柄にしなさい |
アーリー | タイムズ | |
| ジム | ビーム | ||
| フォア | ローゼズ | ||
| ワイルド | ターキー | ||
| 次の文字列を組み合わせて ワインの原料として使われる ブドウの品種名にしなさい |
セミ | ヨン | |
| ネッビ | オーロ | ||
| リース | リング | ||
| 次の文字列を組み合わせて 日本の古くからの銘茶の 産地を表す言葉にしなさい |
香りの | 宇治 | |
| 色の | 静岡 | ||
| 味の | 狭山 | ||
| 次のワインと それが生産される国のイタリアの州の 正しい組み合わせを選びなさい |
アスティ・スプマンテ | ピエモンテ州 | |
| キャンティ | トスカーナ州 | ||
| コーネロ | マルケ州 | ||
| タウラージ | カンパニア州 | ||
| バルドリーノ | ヴェネト州 | ||
| 次のワインの銘柄と その生産国の 正しい組み合わせを選びなさい |
アンティノリ | イタリア | |
| カステル・フレール | フランス | ||
| サンタ・アナ | アルゼンチン | ||
| サンタヘレナ | チリ | ||
| ラクリマ・バッカス | スペイン | ||
| ラティーシア | アメリカ | ||
| ロバーツ・ロック | 南アフリカ |