WorldEditで利用できる方角
N北、E東、S南、W西、U上、D下
省略した場合は基本的に自分の見ている方角になります。
例)//move 2 N 選択範囲のブロックを北へ2マス移動
WorldEditで利用できるブロック名
基本的にゲーム内の名前で指定できます。
またアイテムIDを利用することも出来ます。
「0」及び「air」は空気、つまりブロックない状態を意味します。
コマンド一覧の表記
//コマンド [//コマンド 設定値A 設定値B (省略できる設定値C)]
コマンドの意味、注意点等。
例)//コマンド入力例 @例の意味
//limit [//limit ブロック数]
一度に扱うブロックの最大数を設定します。
世界を壊さないためにも必ず利用してください。
例)//limit 10000 @最大数を10000個に
*History
//undo [//undo]
1つ前の変更を取り消します。
//redo [//redo]
1つ前の//undoを取り消します。
/clearhistory [/clearhistory]
*Selection
//wand [//wand]
選択範囲の指定に使用する木の斧を取り出します。
左クリックで//hpos1、右クリックで//hpos2相当。
/toggleeditwand [/toggleeditwand]
//sel [//sel cuboid/poly]
//pos1 [//pos1]
自分の居るブロックを選択範囲の開始位置に指定します。
//pos2 [//pos2]
自分の居るブロックを選択範囲の終了位置に指定します。
//hpos1 [//hpos1]
選択しているブロックを選択範囲の開始位置に指定します。
//hpos2 [//hpos2]
選択しているブロックを選択範囲の終了位置に指定します。
//chunk [//chunk]
選択範囲を含むchunkを選択します。
//expand [//expand マス数]
自分が見ている方角に選択範囲を拡大します。
例)//expand 10 見ている方角に10マス拡大
//expand [//expand マス数 方角]
指定した方角に選択範囲を拡大します。
例)//expand 14 U @上に14マス拡大
//expand [//expand マス数 逆方向へのマス数 (方角)]
指定した方角と逆方向へ選択範囲を拡大します。
例)//expand 3 4 N @北に3マス、南に4マス拡大
//contract [//contract マス数 (逆方向へのマス数) (方角)]
自分が見ている方角に選択範囲を縮小します。
使用法は//expandと同等です
//outset [//outset マス数]
選択範囲を外側へ拡大します。
//inset [//inset マス数]
選択範囲を内側へ縮小します。
//shift [//shift マス数 (方角)]
指定した方角に選択範囲を移動します。
中のブロックには影響を与えません。
//size [//size]
選択範囲の情報を表示します。
//count [//count ブロック名]
選択範囲内にある指定したブロックの数を表示します。
//distr [//distr]
選択範囲内のブロック内訳を表示します。
*Region operations
//set [//set ブロック名]
選択範囲内を指定したブロックに置換します。
例1)//set dirt @土ブロックに置換
例2)//set 0 @ブロックを削除
//replace [//replace (元のブロック名) ブロック名]
選択範囲内の「元のブロック」を指定したブロックに置換します。
元のブロックを省略した場合、空気以外のすべてのブロックが置換されます。
//overlay [//overlay ブロック名]
選択範囲内のブロックの上に、指定したブロックを一層積み重ねます。
//walls [//walls ブロック名]
選択範囲内に指定したブロックで壁を作ります。
//outline [//outline ブロック名]
選択範囲内に指定したブロックで箱を作ります。
//smooth [//smooth (iterations)]
山等をなめらかにする?
//regen [//regen]
//move [//move (マス数) (方角)]
選択範囲内のブロックを指定した方角に移動します。
例)//move 12 U @上に12マス移動
//stack [//stack (回数) (方角)]
選択範囲内のブロックを指定した回数、指定した方角に積み重ねます。
例)//stack 6 S @南に6回積み重ねる
*Clipboard
//copy [//copy]
//cut [//cut]
//paste [//paste]
//rotate [//rotate 角度]
//flip [//flip]
//load [//load ファイル名]
//save [//save ファイル名]
/clearclipboard [/clearclipboard]
*Generation
一部コマンドは透過ブロックを使用しないと埋まります。
//hcyl [//hcyl ブロック名 半径 高さ]
自分を中心に指定したブロックで空洞を含む円柱を作ります。
例)//hcyl glass 5 20 @半径5高さ20でガラスの円柱を生成
//cyl [//cyl ブロック名 半径 高さ]
自分を中心に指定したブロックで空洞を含まない円柱を作ります。
*いしのなかにいる*
//sphere [//sphere ブロック名 半径 (yes)]
自分を中心に指定したブロックで空洞を含まない球体を作ります。
*いしのなかにいる*
//hsphere [//hsphere ブロック名 半径 (yes)]
自分を中心に指定したブロックで空洞を含む球体を作ります。
yesを指定すると自分の足元が球体内部の床になります。
例)//hsphere glass 12 @半径12でガラスの球体を生成
/forestgen [/forestgen (範囲(マス数)) (木の種類) (密度0-100)]
指定した範囲、種類、密度で森を作ります。
*みつりんのなかにいる*
例)/forestgen 20 Birch 20 @20の範囲で白樺の樹を密度20で生成
/pumpkins [/pumpkins (範囲(マス数))]
指定した範囲にかぼちゃを作ります。
*Utilities
液体を扱うコマンドは、//undoによる完全な復元ができない場合があります。
/toggleplace [/toggleplace]
//fill [//fill ブロック名 半径 (深さ)]
指定したブロックで穴を埋めます。
//fillr [//fillr ブロック名 半径]
指定したブロックで穴を完全に埋めます。
例)//fillr water 12 @半径12を水で埋める
//drain [//drain 半径]
近くの液体を吸収します。
接触している必要有り?
/fixwater [/fixwater 半径]
近くの水流を直します。
接触している必要有り?
/fixlava [/fixlava 半径]
近くの溶岩流を直します。
頑張って接触してください。
/removeabove [/removeabove (範囲(マス数)) (高さ)]
指定した範囲で自分よりも上のブロックを削除します。
/removebelow [/removebelow (範囲(マス数)) (高さ)]
指定した範囲で自分よりも下のブロックを削除します。
*ならくのそこにいる*
/replacenear [/replacenear 範囲(マス数) 元のブロック名 ブロック名]
指定した範囲の「元のブロック」を指定したブロックに置換します。
例)/replacenear 30 grass dirt @30の範囲で草ブロックを土ブロックに置換
/removenear [/removenear 範囲(マス数) ブロック名]
指定した範囲の指定したブロックを削除します。
/snow [/snow (半径)]
指定した範囲に雪を降らせ、水を凍らせます。
バイオームは変化しません。
例)/snow 20 @半径20で積雪
/thaw [/thaw (半径)]
指定した範囲を除雪し、氷を融解させます。
バイオームは変化しません。
//ex [//ex (範囲(マス数))]
指定した範囲を消火します。
/butcher [/butcher (半径)]
指定した範囲のMOBを削除します。
/remove [/remov 種類 半径]
指定した範囲の指定したentitiesを削除します。
bukkit Only
*Chunk tools
/chunkinfo [/chunkinfo]
現在のchunk情報を表示します。
/listchunks [/listchunks]
/delchunks[/delchunk]
*Super pickaxe
// [//]
「Super pickaxe」を有効にします。
ピッケルでブロックを一撃破壊出来ます。
/sp single [/sp single]
Super pickaxeを1ブロックモードに設定します。
/sp area [/sp area 範囲]
Super pickaxeを範囲(四角?)モードに設定します。
/sp recur [/sp recur 範囲]
Super pickaxeを範囲(円形?)モードに設定します。
*Tools
/none [/none]
ツールを解除します。
/info [/info]
ツール情報を表示します。
/tree [/tree (木の種類)]
現在のアイテムに植林ツールを設定します。
//repl [//repl ブロック名]
現在のアイテムに置換ツールを設定します。
右クリックで選択しているブロックを指定したブロックに置換できます。
//cycler [//cycler]
現在のアイテムをブロックデータ変更ツールに設定します。
羊毛の色等を変更可能です。
最終更新:2013年02月19日 17:44