map pool

war3tft @ ウィキ内検索 / 「map pool」で検索した結果

検索 :
  • map pool
    ここでは現行のRT 3v3 map poolごとにbuild order(expoの有無)、creeping route、その他について自分なりの基準を書いていきます。長くなるのでビルドオーダーだけ先にまとめておくとSunrockはexpoで8割正解、他はexpoしない方が安定すると思います。UDはなんといっても最速でorbやdestを出して時間帯に穴を作らないのが強みの一つですからね。 1. Bloodstone Mesa  creepが豊富にあり、それなりに強いので他者とのhero level差をつけやすいmapです。よって勝ちやすいmapの一つに数えられるでしょう。build orderは4 Ghoulsにすることが多いですね。  lv3までのcreeping routeはgreen→centaurs→金鉱(左回り)とgreen→lizards→(centaurs)→金鉱(...
  • メニュー
    ... ビルドオーダー編 map pool ジンクス等 生産物 Night Elf 建物 ヒーロー ユニット Undead 建物 ヒーロー ユニット Orc 建物 ヒーロー ユニット Human 建物 ヒーロー ユニット テーマ別 Attack Armor Weapon Group Hotkey 小型レンジ対策 AoE対策 タワーラッシュ対策 シージ比較 アイテム クリープ トーナメント 豆知識 バグ 用語・会話・その他 チャットコマンド チートコマンド wikiのヘルプ 砂場 メニュー プラグイン ここを編集
  • チートコマンド
    シングルプレイ、キャンペーンでのみ使用可能 コマンド 内容 whosyourdaddy 無敵モード (God Mode) iseedeadpeople MAP を全て見えるようにする warpten 建設時間短縮 iocainepowder 戦闘時間・破壊時間短縮 allyourbasearebelongtous コマンド入力後、即・勝利 somebodysetupusthebomb コマンド入力後、即・敗北 daylightsavings [ 数値 ] 省略時 0 時(夜)数値代入時 [ 数値 ] 時に設定 lightsout 夜にする riseandshine 昼にする greedisgood [ 数値 ] 数値省略時 500 GOLD と 500 Lumber を入手数値代入時 [ 数値 ] 分、GOLD と Lumber を入手 keysersoze [ 数値 ] 数値省略...
  • UD vs ORC
    ...が、soloでは狭いmapを中心に32/40 (attack 1込み)のいわゆる "late tech" "slow tech" が有効です(late techの意義は後述します)。  ただし、teamでも同様なのだがDKはLv3に到達してLv2 Coilを持てていない限りHPを200しか回復できず息切れするので、Lv3未満ならば戦っても95%の確率で負ける。(そうこうしているとORC 2nd heroが登場する為)Coil Lv2は攻撃は勿論、防御時にも頼りに出来るskillなので全力でクリーピングしたい所だが、ORCもそのことを分かってharass/creep stealにやって来るため実際にexpを得るのは手こずる。(それでもmassしておけばcreepしやすくなる筈)  massしたのにT2までにLv3になれなかったら投了したいが諦...
  • ビルドオーダー編
    ...ulで止めていて狭いmapで有効です。個人的にGnoll、Highperchなどはこちらのビルドを採ることが多いですね。なおAT 2v2でNE以外と組む時は自分はこのビルドをスタンダードにしています。 3. early expo  20連勝を達成するにあたり「1.」と同じくらいにお世話になったビルド。しかし数日前に何となく組んでみたビルドなので、完成度については未知数でしょうか(しかし感触は悪くないです)。オーダーは26/30の時点でT2 upではなく3rd Zigを作りAco、Ghoulを追加して資源がたまり次第expand。Acoをさらに1作ると30/30になりますがすぐに3rd Zigも建つので30/40となり3体目のAcoや4体目のGhoulを作ることもできます。Techをあまり遅らせたくない場合は随時T2 upし、T2になってからAcoを5まで増やすことも可能です...
  • Attack Armor Weapon
    Attack Types Weapon Types Armor Types Attack Type/Armor Type Chart Light Medium Heavy Fort Hero Unarmored Normal 100% 150% 100% 70% 100% 100% Pierce 200% 75% 100% 35% 50% 150% Siege 100% 50% 100% 150% 50% 150% Magic 125% 75% 200% 35% 50% 100% Chaos 100% 100% 100% 100% 100% 100% Spells 100% 100% 100% 100% 70% 100% Hero 100% 100% 100% 50% 100% 100% % Damage Reduction or Increases for Armor ...
  • ジンクス等
    ...かね。 4. map breakdownのジンクス  AT/RTでは同じmapが連続して当たることが有意に多いと感じます。4連続同じmapとかやたらに起こりますからね(まあ確証がある訳ではないのですが)。そこでhighperchなど旨みのないmapを引いたらしばらくサーチを休めるのは一つの有効な手かもしれません。もっとも、別項で紹介したようなRT上位者が、わざわざそういうことを実践しているとも思えませんが。 5. ELL上のジンクス  RT, Solo, ATで連勝した後に日をまたぐと急激にELL帯の変動が起こる気がします。日をまたがなくても微妙な変動は感じますが、やはり時間をおくと的確に反映されるというか・・・。これは自分の主観的な感覚ですがAT teammateも同じように言っていたので、ある程度は当たっているように思いますね。つまり連勝を目指すなら一気にガッツリ...
  • Group Hotkey
    ...、Militiasもmap中央より手前まではどこでもボタン一発で木こりだけ派遣できますしイチオシ。Repairに際しても反応速度の遅れをカバーできます。 または3v3 map「Everfrost」などで拾った高レベルアイテムから召喚できるSummoned Unitを登録することもあります。ヒーロークラスの強さと多彩なskillを持っていますので使い捨てになると損です。 4 Main Hall 5 AT 2v2で味方のMain Hall・・・これは最近始めました。特に数をこなした人間とやる時は登録するかもです。Hit RunやHall RaidなどでBase TradeするかTP backするかどうかという判断は瞬時とは言わないものの迅速な判断が求められ、つねに動向を見る必要があるので意外に役立ったりしそうです。先述の通りShareされてないと登録できません。また登録...
  • UD+ORC
    ...や野戦を返したりしてmap controlを取れた時点では、もう行くべきtargetが決まっていないとお話にもならない。相手のcreeping routeを割り出すのはこの意味でも大切な事である。ところでexpoはそれ自体で非常な脅威になり得る。UD+ORCはexpoしづらいし、またNE+UDは戦力的に穴が出来づらいのでこちらはmap controlを取れる時間があったとしても短すぎる為、その閃光のような一瞬で壊しに行けないとジリ貧になる。しかし最悪なのはUDがAirを展開しはじめる「最後から2番目の局面」である。これは「first push」→「fast t3 orb」の次に来るNE+UDの得意とする時間帯で、また最後に無双できる時間でもある。(HU+ORC protocolなどはexposしまくってからのT3 army連打でUD armyを封殺できる可能性が残る。これが「一番最後...
  • NE+UD
    特徴 お薦めの種族コンボの一つ。マクロ面の分かり易さが抜きんでていて、トーナメントでは知らない人と共通の言語でプレイできるという事情も含めてメイン種族でないが取りあえずNE+UDをピックするという人も多いはず。 ユニットパワー、戦力的ピーク到達の早さ、機動性、早期エキスパンド、オーラなど、単なる2種族の寄せ集めという域を超えた強力なシナジィを発揮するのが特長。 T1で全てのユニットに対して長期間戦えるNEがフード50前後にとどまりつつエキスパンド。T3になると飛躍的に戦力の伸びるUDに余剰資源を全て譲渡しアップグレードを高速で実現出来るのがこの種族コンボの基本形にして強みと言える。 序盤に一時的に弱い時間帯があるので、ヒーローハラス、タワーラッシュなどへの対策は用意しておいた方が良い。 基本のキ(NEについて) ne/udは決して詳しくないのですが、あまりにも基本的な事項だけは知らない...
  • 豆知識
    ナイトエルフ WispのDetonateは友軍ユニットのマナも減少させるので味方ヒーローに当てない事。なお味方の召喚ユニットにダメージは入らない。 ArcherだけがElune s Graceと呼ばれるパッシヴスキルを持っておりPiercing属性のダメージを65%、MagicとSpell属性のダメージを80%まで軽減する。このためDeath Coilレベル1ではHP81以上のArcherを倒せない。 アンデッド Death KnightのUnholy AuraはMechanicalユニットのHPを自然回復させられる。 Necromancerが召喚するSkeletonの効果時間は、Rod of Neromancyで召喚するそれより20秒くらい短い。Skeletal Longevityを開発すると15秒伸びて同じくらいになる? clan moonの某氏より情報を頂きました。有り難うござい...
  • 心構え編
    ...うことになる訳です。mapにもよりますが自分がマンツーマンできるのは自陣に近い相手陣なので、そこが相手側の1番手である可能性は1/3。これは決して分の良い賭けとは言えないでしょう。相手側の1番手を抑えるのでない限り「格上と格下の時間のトレード」になってしまいますからね。  ほかにも受動的であることのメリットとして自陣をあくまで自分で守れるなどがあります。harassで自陣を空にしてしまうと攻められたとき、TP backしたり味方に頼らざるを得なくなり格好が悪いですからね。  もっとも、全てのことに「例外」は付きものですが、特にこの「3.」については状況次第ということもあり、自信をもって言い切ることは筆者にも難しいのが本音です。能動的なアクションの素晴らしいところは、きっちりと隙をついて決め切った場合にそれだけでggにすら出来ることです。hero harass然り、rush然り。そ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【まおりゅう】最強パーティー編成とおすすめキャラ【転スラアプリ】 - Gamerch(ゲーマチ) 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) Among Us攻略Wiki【アマングアス・アモングアス】 - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共...
  • UD+UD
    特徴 元来さほど強い組み合わせではないが、単体で上手いプレイヤーが使うと思いのほか厄介 T1〜T3までビルドオーダーのパターンが意外に豊富でトリッキーなチームの場合も とは言っても所詮はGhoul、Fiendの二択であり丁寧に対策すれば恐くない ビルドオーダー 序盤は単純にFiend/Ghoul、Fiend/Fiend、Ghoul/Ghoulの三択となる。また後半はStatue、Destroyer、Abominationに加えて必要ならキャスターやFrost Wyrmをどのプレイヤーが担当するのかで選択肢が色々ある。しかし基本はこうしたパワー勝負のユニットを並べるだけであり、ビルドオーダーの多様さの割に出来ることは限られている。Fiendはクリーピングを中心に行い、Ghoulは主にハラスする。好みで早期からエキスパンドする事が出来るが、他の種族コンボの場合やSoloと同じくテクノロジ...
  • NE+ORC
    特徴 最強の種族コンボの一つ。理由は最序盤から凶悪なハラスヒーローと屈強なハラスユニットを擁し、T1から特にUDなどのクリーピング重視の相手に比較的容易にマップコントロールを掌握出来る点にある。 T2で野戦向きのDryad、Raiderなどを生産しハラスと合戦の中間のような当たり方を繰り返しつつ相手ユニットを削りまくる。一方でこちらの金銭的被害は高い機動性プラスScroll of Speed、Staff of Preservationを活かして最小限に留められる。 T2でフード50を超えユニットを出し切りゲームを決めるのが基本形。NEにはエキスパンド、T3アップグレードなどの選択肢も考えられる。 ハラスでの位置予想や引き際の判断、Pandaren BrewmasterやShadow Hunterのクリーピングへの切り換え、さらに各種マイクロ技術など相当の技量を要する組み合わせでもあるためメ...
  • チャットコマンド
    Chat Commands /where [player name] [player name]にプレイヤーのアカウント名を入れて下さい。 そのプレイヤーが現在、何をしているのか分かります。状態には次の4種類があります。 in channel = チャンネルに待機している。相互フレンドはプライベートなチャンネル名もわかります。 in game = ゲームをプレイしている。相互フレンドはプライベートなゲーム名もわかります。 in Loadaeron = アレンジチームをサーチしている。もしくはBNetにログオンして最初の連絡版画面にいる。  Loadaeronはウエストのサーバー名で、アジアならKalimdorとなります。 offline = そのサーバーにログオンしていない。 なおこのコマンドは/whois [player name]と全く同じです。 /w [pl...
  • @wiki全体から「map pool」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索