11月18日 MSのXbox部門が新しい社屋へ移転。次世代機Xbox720開発の兆候か
11月18日 PS3公式カタログのラスレムの画面写真に箱○コンの表示
11月18日 【神アップデート】WiiのFWが突然のアップデート、DVD読み込み速度とSD読み書き速度が爆速に
11月18日 【日経】据え置きゲーム機市場は任天堂とMSの「2強1弱」となりました
11月18日 スクエニがゲーム開発で360&wii開発経験者募集!
11月18日 360のミリオンなんと47個、PS3のミリオンは17個
11月19日 【360】台湾メディアへのNXE発表会場にて、2,500万台を達成したことを発表
11月19日 レジ2がバグだらけであることが判明、文字化けも
11月19日 PS3版ソニックアドベンチャーだけ12月まで発売遅延 Wii版や360版等は予定通り
11月19日 <日経>◇ソニー、手元資金が2000億円減 今期末に7500億円
11月19日 新型PS3(80GB)ぶっちぎり特価 4万5000円のところを2万9800円
11月19日 暫く安定していたソニー株が超急激に下落、2度目の1000代突入。日経記事が影響か
11月19日 Factor5、脱PしてWiiゲームを作ってると思ったら今度はXbox360とのマルチゲームも
11月19日 Sony傘下のコロンビアピクチャー。Netflixストリーミング動画でXbox360にだけ許可を出さず
11月19日 【割れ】PSP3000のハックに成功
11月19日 Wiiイレ2009はいろいろと進化しています、グラフィックやテクスチャはPS3のデータを使ってます
11月19日 ソニー『PS3よりベター』とお勧めのBD-Profile2.0(BD-Live)対応『次世代ブルーレイ・プレイヤー』を発表
11月20日 ソニー株価1800円台に再突入、急下落に歯止めかからず
11月20日 プレイステーションポータブル、メモリースティック・デュオ、ウォークマンなどの特許侵害でソニーに1,850万ドルの損害賠償命令
11月20日 【ゲハ】PS狂信者ソニー最強、まさかの脱P
11月20日 記録型Blu-rayドライブが今のDVDドライブ程度まで値下がりする時期が明らかに
11月20日 Blu-rayプレーヤーはPC用よりも大幅な伸びを見せており、2010年には2200万台に達すると予測、PS3立つ瀬無し
11月20日 【メシウマ】本日のソニー株価1826円・安値1822円、下落止まらず。
11月21日 Xbox360、欧州で700万台到達、David Gossen「ファンタスティック」
11月21日 【PS3】戦ヴァル海外大爆死、初週3万本
11月21日 ソニー株価一時1700円代まで下落、安値1,766で期日内までの回復絶望的
11月21日 Blu-rayプレーヤー、販売目標未達の見通し、ソニー米国家電部門責任者が語る
11月21日 消費電力ランキングでPS3が見事トップを飾る。Wii→16w Xbox360→119w PS3→150w
11月22日 ミラーズエッジ(360版/PS3版)の無料体験版を配信、PS3版は何故か10万ダウンロード限定
11月22日 GameTrailersのビデオ編集者「PS3は時代遅れだ」
11月22日 GT「PS3コントローラーがゲーム経験を劣化させ、全体的評価が下がっている 」
11月22日 モタスト開発者インタビュー「あのE3のトレーラーでひどい目にあった」
11月22日 ↑E3プレゼンで僕らのムービー流し始めて「これがPS3で出来る事です」とか言い出したもので僕らはこれが本当に作れるのか?と
11月23日 KZ2発売日とGTA4のDLCの発売日が同日
11月23日 川村ゆきえ「ほとんどの方がブルーレイを見れる環境じゃなかった(笑)まぁ、私も家では見れませんが(笑)」
11月24日 Googleの仮想空間サービス「Lively」が12月末で終了、残ったのはソニーのHomeだけ
11月24日 THQとMassive社、ゲーム内広告で契約 、THQ危ないところをMSが支援される形に
11月25日 【メシウマ】ソニー株またも1800円台突入、日経平均爆上げの中何故か爆下げ
11月26日 消費者が選んだ08年話題・注目商品ランキング 1位はWii 2位はポニョ...5位はDS。PS3 PSPはなし。
11月26日 キルゾーン2はBD2倍速 転送速度72Mbps読み込み 「インストールはありません。」
11月26日 バイオ5の体験版が箱○独占
11月26日 ファミ通またも偏向記事 ゴールドのみでしか体験版落とせないと断言
11月26日 Wii428、ファミ痛クロスレビューでスマブラXに続き満点 、1機種1ソフト神話崩壊
11月27日 Destroy All Humans! Path of the FuronのPS3版がキャンセルに
11月27日 GK曰く海外で売れないTOS-R、北米で初週6万本のセールス(TOV3.3万)
11月27日 ひぐらしデイブレイクポータブル、キャラ選択から戦闘までのロード時間が40秒(笑)
11月27日 任天堂Wii、国内700万台突破
11月27日 PS3やXbox 360両対応のソフトに加えて「ラストレムナント」「オトメディウスG」などXbox 360オリジナルタイトルも増えてきた
11月27日 【バイオ5】PS3用の体験版の配信については現在のところ未定。
11月27日 韓国経済危機でPS3がついに値上げ、中古市場が依然盛況
11月27日 新しい価格は448,000ウォン 360の60GBモデルの368,000ウォンと比較すると値上げの前後で PS3の割高感は歴然としている。
11月27日 【PSP】クランク&ラチェット マル秘ミッションイグニッション 初週1万本
11月27日 マーセナリーズ2 PS3版→初週7200本
11月28日 スクウェアエニックスの橋本真司氏「今後数ヶ月でXbox 360の日本での存在感がより大きくなることを期待しています」
11月28日 BDプレーヤー、米で価格破壊進む-クリスマス商戦前に150ドル割れ
11月28日 海外でXbox360の新基板Jasper確認
11月28日 野村証券、ソニーのレーティングを「2」から「3」に引き下げ
11月28日 【赤字部門切捨】ソニーは年明けにも構造改革を発表する予定であり、2010年3月期からの損益回復には期待できる
11月28日 PSWにとって最悪な一年であったにもかかわらず日本のゲーム輸出額、過去最高の1兆7845億円
11月28日 ソニーのブルーレイレコーダー、中国市場で暴利
11月29日 ウイイレ「今回はPS2版が存在しないにも関わらず、どちらの機種も伸びていないのは気になる。」
11月30日 「Destroy All Humans: Path of the Furon」PS3版、北米では中止も欧州では発売へ
11月30日 ソニー、ダミジャケに金を取る
12月01日 セガ「428、完全版も他機種への移植も一切予定なし、ってかそれ以前に作ってない。Wii持っていない方は本体を購入汁」
12月01日 Wiki癌崩項目に任天堂本社の爆破予告の書き込み発生
12月02日 Forbesの記事「Wii1台当たりの任天堂の営業利益は6ドル、360は現在終始トントン、PS3は未だに逆ザヤ。」
12月02日 【5620円まで後…】社債返還日目前にしてソニー株価1700円防衛戦へ急落。
12月02日 ソニー株価今年最安値更新→1,756
12月02日 【Yahoo!】ソニーが続落、景気後退懸念で株価は16年ぶりの最安値更新
12月02日 海外ゲームショップ張り紙「Wiiは完売だよ。でもPS3はあるよ」
12月02日 株価今年最安値更新フィニッシュを決める→1751
12月02日 ブラックフライデーで箱○はPS3の3倍売った
12月02日 【ν速】ソニーとカプコン、社債償還期限が迫り窮地に
12月02日 【東証】ソニーが16年ぶり安値 米景気悪化と円高で収益懸念
12月03日 ソニー株価年安記録2日連続更新【1750】
12月03日 ソニー、CSKは年初来安値更新。
12月03日 ニンテンドーDSi、発売1ヵ月で販売台数50万台を突破
12月03日 MGS4毎秒300万ポリゴンくらい 澤田氏:一方、『デッドライジング』は400万ポリゴンくらいです。
12月03日 【Amazon】PS3 MGS4スペシャルエディション 参考価格9800円販売価格3400円(65%OFF)
12月03日 SaintsRow2、PS3版だけやたらめったら規制でもはや別ゲーに
12月04日 「ホリデー商戦開始日のブラックフライデーにXbox360が記録的売上。販売数はPS3の3倍」
12月04日 360、欧州各地でPS3に勝利 包括的なマーケティングにより、伝統的にPSが強く接戦を演じていた欧州地域でPS3に打ち勝った
12月04日 ソニー株価安値1,717、三日連続新記録更新
12月04日 【日本証券新聞】ソニー(6758)が年初来安値を更新 1ドル=93円台での円高推移、米国景気の悪化懸念から売り優勢に
12月04日 【脱P?逃亡?】山内一典氏がゲームオンの顧問に就任
12月04日 【速報】 東芝Cell工場が操業停止 【2500億円】世界のンニーPS3生産中止か?
12月04日 【PSP】パタポン2 初週24000本。PSP本体売上で同梱版効果は現れず。
12月05日 ソニー:「欧州で我々はXbox360より前にいる」この後におよんで値下げなし
12月05日 Xbox360は欧州で今までで最大の販売台数を記録 昨年同月比124%
12月05日 ついこないだまでBDを推進してたハリソンが、Atariではディスクレス時代をにらんでオンライン重視戦略に転換
12月05日 プロスピ5完全版 初日売上 PS3版→7300本 PS2版→9500本
12月05日 Wiiの428 初日売上27000本、PS3のイマビキの初週の数字20419本を、1日(初日)で上回る。
12月06日 ビデオマーケットプレースが2009年に日本でもスタート
12月06日 【PSP】SCE渾身の大作、初日1600本の大爆死!ロコ2 1600 7%
12月07日 Wii 本体一台あたりの利益は550円
12月07日 【延期?】PS.com発売カレンダーから白騎士が何故か除外される
12月07日 白騎士、12月25日"予定”で希望小売価格"未定”となる
12月07日 Warzone「ソニーはMSや任天堂を倒して今世代を支配することが出来るのか?」 ↓
12月07日 ・プリンスオブペルシャのXbox360版は45fps、PS3版は30fpsな件
12月07日 ・FF13vsとKHがXbox360に来ている件
12月07日 ・Gears of War3がけっしてPS3にはこない理由を教えましょう など等…
12月08日 白騎士CMでまさかの処理落ちシーン
12月08日 Prince of Persia 製品版比較PS3版の酷いワセリンエフェクト、テクスチャ劣化
12月09日 グーグル先生、PS3検索に「撤退」「負けハード」等の単語を関連付け
12月09日 12月現在のアメリカでのPSP現状「タイトルの棚は更に減ってて並んでるソフト数も少なかった」
12月09日 「PSPは実際に新規タイトルがあんまり投入されないのでしょうがない」
12月09日 アメリカではPSPタイトルの値崩れ具合が激しい。「最安値4.99ドル(500円くらい)」
12月09日 「今回お店をまわってみて(家電量販店)思ったのがPS2タイトルの棚が減ってること」
12月09日 ソニー人員削減で8000人解雇
12月09日 業績低迷で投資も3割減-ソニー
12月09日 【産経】ソニー、全世界で従業員削減 エレクトロニクス事業5%
12月09日 【Yahoo!ニュース】ソニー、人員削減などで1000億円超のコスト削減へ(ロイター)
12月09日 ソニー社員の「うちは大丈夫だと思ってたんですが・・・」(失笑)
12月09日 実は8000人は正社員で覇権合わせると合計リストラ16000人でした^^
12月09日 【SCE】ソニー、採算のとれない事業の縮小や撤退を進めていく方針を明らかに【撤退?】
12月09日 ゲームの設計開発および ゲーム、ネットワーク戦略全般を、『リスク』『不確実な要素』とソニーがコメント
12月09日 2008年最も期待外れだったゲームにHaloキラーと言われたあの作品が堂々の一位
12月09日ギアーズ・オブ・ウォー2、300万本突破
12月09日 【YAHOO】ソニー:主力事業工場1割閉鎖、環境急変で投資計画も圧縮--全世界
12月09日 スクエニは当初PS3版FF11に興味があった 田中「ソニー側担当者が退社してしまい、以後話は立ち消えた」
12月09日 落合福嗣さん「モンハン出るって聞いたからPS3買った」「モンハンのためにWiiを買う」
12月10日 不況下の米国年末商戦、任天堂絶好調:Wii販売台数は2倍以上。360は前年同期より25%↑、PS3の販売台数の3倍を記録
12月10日 【リストラ】「ソニーは詐欺師だ」「ソニーは従業員たちを捨てた」仏・閉鎖工場の従業員が抗議 (テレビ朝日系)
12月10日 日経平均が爆上げし恩恵にあやかっていたソニー株が今日に来て激落、日経平均の足を引っ張る。リストラ発表の影響か?
12月10日 【Yahoo!ニュース】ソニー8千人削減も「不十分」
12月10日 ソニー<6758.T>が軟調、コスト削減策への評価さえない
12月10日 DQ9、発売日と価格がついに決定、値段は限界まで抑えた感じか。
12月10日 ドラクエⅩはWii!堀井氏断言
12月10日 【おっと】「次のドラゴンクエスト10はWii」と思わず堀井 雄二氏がもらしてしまいました。【口が滑ったZE】
12月10日 【ものすごい笑顔!】DQ発表会で任天堂の岩田社長が登場。「WiiでDQ10を開発していただいてありがとうございます」
12月10日 「GKがサードの売れないWiiと煽っていたらDQ10が来たでござる の巻」
12月10日 モンハン3、一部報道で移植が騒がれていたがカプコン真っ向から否定
12月10日 【リアルシークレット】白騎士のシークレットパーティのページが突如無くなる
12月10日 【デスノート】白騎士発売記念のパーティのゲストに東原亜希 ※ちなみに東原の誕生日は11月11日でPS3と誕生日が同じ
12月10日 MS、09年度第1四半期の決算発表 企業向けソフトウェアと360の堅調な販売に支えられ、150億米ドルを超える売上を達成
12月10日 【世界規模リストラ】>まず電機部門1万6000人削減 、順次削減予定か
12月10日 【PSP】ファンタシースターポータブル中古「990円」より
12月10日 ファミ通HPで早くもWiiソフト発売スケジュール表に「ドラゴンクエストX(仮)」を追加。
12月10日 ソニーの格付け見通しを引き下げ=ムーディーズ
12月10日 Sonyの大リストラ、SCEへの影響は?―「レビュー中」 ついに対象に
12月10日 ソニー(6758.T:)<0#6758=JFI>は、国内普通社債(SB)の発行を検討…所謂、借金で借金を返す方向へ
12月10日 工場の従業員:「私たちを見捨てないでほしい」「ソニーには『従業員は家族だ』と言われてきたのに残念だ…」
12月10日 ソニー米TV生産から撤退 従業員は解雇
12月11日 平均消費電力 PS3…150W 箱○…119W Wii…16W
12月11日 年末商戦だから増える→ DSi 88000→127000 Wii 42000→55000 なぜか減る→PSP 58000→49000 PS3 35000→26000
12月11日 NHK”ソニーショック”広がる波紋、あと2年契約がある女性社員は容赦なく切られ会社側から何も説明が無いという男性社員
12月11日 一時的に戦士たちが発売予定表に載せていたダービータイムも今年のクソゲーオブザイヤーの候補に。
12月11日 【任天堂/海外】任天堂、年末商戦は経済悪化の影響なし…米国感謝祭後の"一週間で"Wii、DSは80万台売上
12月11日 バンナム、ガンダム無双2の360版だけ巨大駅貼り広告実施。Xbox 360専用ソフト「ガンダム無双2」と表記。
12月11日 PS王国イタリアで10月月販でXbox360に敗退MS発表は事実だった
12月11日 【グロ】白騎士のキャラクリ、手の長さ固定!
12月11日 MSは11月のXBOX360販売台数がPS3の2倍売れたと予測
12月11日 グーグル検索発、ホリデーシーズンに検索された商品ランキング 1位Wii 2位WiiFit 3位ipodtouch 4位X360 5位DS。PS系はランク外
12月11日 Maxell「ブルーレイディスクを買って、WiiとiPodが当たる!」キャンペーン
12月11日 【ソニーピクチャーズ】DVD/BD/UMD『バイオハザード ディジェネレーション』発売延期。12/17→12/26
12月12日 任天堂Wii、米11月で月販でダブルミリオンを記録。続くDSは1.5ミリオン、箱83万台となる。PS系3機種は最下位を右往左往
12月12日 【プラス組】07年11月→08年11月 「Wii 981K→2040K (+1059K)」「DS 1530K→1570K (+40K)」「360 770K→836K (+66K)」
12月12日 【マイナス組】07年11月→08年11月 「PSP 567K→421K (-146K)」「PS3 466K→378K (-88K)」「PS2 496K→206K (-290K)」
12月12日 【円高】BIG3救済法案が否決【ドル安】
12月12日 【メシウマ】ようやくの2000円台回復を目前に控えたソニー株が上記のニュースを受け超急落、1800防衛線へ逆戻り
12月12日 ナムコ:「Xbox360版鉄拳6の発売決定はアメリカと欧州に届けるため」
12月12日 PSファンが「裏切られた」と言うのでは?→何人かの失望より現在Xboxだけを持っていて鉄拳をプレイしたい多くのファンを重視
12月12日 アクティビジョンは日本のパブリッシング事務所を08年12月31日をもちまして閉鎖することとなりました。
12月12日 【海外】SONY BMG、児童のプライバシー保護法違反で100万ドル支払い
12月12日 バンナムが「Xbox LIVE」で『ガンダム無双2』人気MSムービー独占配信
12月12日 「PSP2の計画は現在存在していない」-SCEEが噂を否定
12月13日 NPDのアナリスト 米ビデオゲーム業界について「猛烈なペースで売上が伸びている」と指摘。(PS3 PSP PS2は売上↓)
12月13日 【ホリデーシーズン無視】北米11月 戦ヴァル→33,000本、LBP→141,000本(先月は215,000本)
12月13日 WiiMusicに負けるLBP。「Wii Music 81k→297K 377k」 「LBP 215K→141k 356k」
12月13日 CNN「PS3は沈みゆく船:売り上げ高急落」 1.値段高い 2.BDに興味ない 3.独占タイトルがない。不況のせいではなくPS3に問題
12月13日 ワシントンタイムズ:ソニーはPS3を邪魔するためにその全ての力を使っている
12月13日 ソニーセミコン九州 生産計画15%下振れ 世界的な景気悪化で欧米向けを中心に半導体需要が急速に後退。人員削減も検討
12月13日 『ミラーズエッジ』ダウンロードコンテンツ配信とPC版発売日が日本でも正式決定
12月14日 USでの昨年比の売り上げ算出でPS系だけ全てマイナス
12月14日 【速報】FF13箱◯版、PS3版共に全世界日本語収録【噂】
12月14日 CNN「PS3は新たなるタイタニック号」
12月14日 PLAYSTATION®3専用「ワイヤレスキーパッド」、なんと充電式でかつ5500円とかなりの糞仕様だった
12月15日 【超絶劣化】FF13公開映像はプリレンダでしたー^^
12月15日 メッセサンオー店長の発言 PS3について「29800円でも高い」「BDがなに? 数年先まで使える高性能だから何?」
12月15日 next テイルズ For Wiiなるトレイラー動画発表。PS3には未だテイルズ来ず
12月15日 【Yahoo!ニュース】1万6000人削減でも底が見えぬソニーの業績低迷
12月15日 【国家推奨ハード】「受動的にTVを見るよりWiiで遊んで欲しい」-英国の大臣がゲームを奨励
12月15日 【livedoorニュース】「カリスマ技術者」はなぜソニーを辞めたのか・・・1万6000人リストラの日に就任発表の皮肉
12月15日 ソニーBMGが13歳以下の児童3万人の個人情報を不正収集していた件 罰金100万ドル
12月15日 Mafia2、4月「リードプラットフォームはPS3とXbox360」現在「機種はXbox360、PC、トレイラーも出しちゃう」
12月15日 【ブルームバーグ】任天堂が一人勝ち-家庭用ゲーム業界もリセッションの影響避けられず
12月15日 NPD調査・Wii11月の米販売台数は前年同月の約2倍の204万台となったがPS3は19%減。同月売上高は前月比1.8%減少
12月15日 マイク・ヒッキー氏「仕事の心配をしているときに、400ドルを出してPS3を買うだろうか」と指摘
12月16日 【海外記事】「ソニーピンチ(Sony in a Pinch)」LBP売り上げたった141000
12月16日 まいいつのDL数はたったの30万、DLCは赤字
12月16日 【ソニー株】CSが投資判断を「NEUTRAL」から「UNDERPERFORM」へ格下げし、目標株価を2450円から1000円へ引き下げ
12月16日 <東証>ソニーが大幅反落 相次ぐ投資判断引き下げで売り優勢(2008/12/16 13:29)
12月16日 【MSN】ソニー---売り先行、今・来期の営業赤字予想が相次ぐ。今回の危機に対するスピードが遅いとの評価
12月16日 『PlayStation Home』で女性アバターへのセクハラが多発している件
12月16日 【楽天ブックスタイムセールス】PS3 80GB→19900円 PSP-3000(ピアノ・ブラック)→12399円
12月16日 【PS3版放置】スクエニは、欧州およびPAL地域でのLast Remnant PC版の発売時期を発表した。2009年春発売
12月16日 ラスレムのディレクター高井浩氏「次も360で作りたい、PS3は作りにくい。360はPS3より非常に開発が楽だから次も360を望んでる」
12月16日 【アスキー】さまようソニーはどこへ行くのか?株価急落、業績悪化・・・最大の失敗はPS3
12月16日 【東洋経済】壮絶リストラに追い込まれたソニー、2つの大誤算。「ブルーレイの誤算」「08年度は赤字転落」
12月16日 【週刊文春】WiivsPS3「もはやゲームオーバー?」→売上実績 値段 ソフト充実の差、DQ10がWiiに決まってPS3は終了?という内容
12月16日 【asahi.com】ソニー社長(中鉢)「需要減これほどとは」 雇用より業績優先
12月17日 【産経】ソニー中鉢社長「構造改革、聖域なく追加策も」
12月17日 (16日)ソニー中鉢社長「赤字でも成長領域ならやり続ける。テレビもゲームも不採算だが中核事業だ」翌日↓
12月17日 (17日)ソニー中鉢社長「不採算事業の見直しなど新たな改革に取り組んでいく考えを示した」に変化。
12月17日 【engadget】PlayStation Homeにサーバ上の任意ファイル取得・アップロード・削除を許す脆弱性発覚
12月17日 GK曰く神ゲーの「白騎士物語」、ファミ通レビューで「7 8 7 7」の29点。シルバー殿堂すらならず。
12月17日 ファミ通レビューで、白騎士(7877 29点)は、オプーナ(8887 31点)より下と判明しました。
12月17日 【噂】スクウェアエニックスの次世代MMORPGがE3 2009で発表?Xbox360とVistaに対応
12月17日 「痛いニュース」にすらソニーの不振が取り上げられる
12月17日 【メディクリ着弾】週間売上げランキングの1~10位をWii、DSが独占
12月17日 MGS新作はiPhone/iPod touchに決定。世界観やストーリーはPS3のMGS4に準じた構成。
12月18日 テイク2「任天堂との関係をより強化したい」「Wiiは無視できない」「PS3と360向きのゲームでもWiiで出す」
12月18日 ソニー、さらにリストラも 中鉢社長「十分とは考えていない」
12月18日 【海外サイト】「白騎士の29点は痛すぎ、日本トップクラスが作ったのに30点未満は確実に注意。白騎士買う奴は気をつけろ」
12月18日 米国市場でPS3が深刻な売上減→Wiiと360は前年同月比で増加、PS3は減少。「据置の勝敗は付いたとする見方が浮上」
12月18日 【バンナム】アイマスPSPが発売延期。2009/1/22→2009/2/19に変更。
12月18日 中鉢「構造改革、聖域なく追加策も」【ゲーム、テレビは中核産業だからこのまま行く(キリッ)→やっぱ前言撤回なwww】
12月19日 【メディクリ】「DS(DSL+DSi)の年間累計販売台数が3,446,987台となり、PSP(3,428,309台)を上回って全機種中トップへ」
12月19日 Hazeを作ったFree Radicalが倒産
12月19日 Home1.04パッチでボイスチャットを使用不可に。モラル低下が原因らしい。
12月19日 PS3用ソフト『THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION ~機神の叛乱~ コンプリートディスク』発売中止
12月19日 ソニー、動画配信サービス「branco」を1月31で日終了 会員数の伸び悩みと経営環境の悪化」が要因に
12月20日 発売1週間前という時期にPS3版のみ急遽発売中止が発表されたTHQの「Destroy All Humans! Path of the Furon」
12月20日 PlayStation 3の新製品、ワイヤレスキーパッドのレビューXBOX360のチャットパッドより使いにくく、値段も高いと評価
12月21日 EA、全従業員の10%に当たる1000人を削減
12月21日 PS3に注力していたファクター5終了、経営危機じゃなくて完全に終了したらしい
12月22日 Wii版FFCCEoTに、Wiiで発売予定の「FFCCCB(クリスタルベアラー)」の最新映像が収録される事が判明
12月22日 スクエニ「Wiiで発売予定のFFCCCBは『現在開発中』です」GKが発売中止と願ってたFFCCCBが
MH3に続いて情報公開へ
12月22日 【日経】ソニー、テレビで立ち往生 儲からず止められず…成長のジレンマに
12月22日 大和総研「ソニーが2009年3月期に赤字に転落しても、市場は驚かないでしょう。既にPBRが約0.5倍という水準ですから」
12月22日 ソニーに将来を感じない…PBRの1倍割れは、企業に投資するよりも、解散した方が株主の利益になる水準であることを示す。
12月22日 ついに日本語で遊べる、『ギアーズ オブ ウォー 2』日本発売が正式決定!
12月22日 Wiiは安価で大量に売れている。360は更に安くて売上上昇中だしかし哀れなPS3はどうか?SCEE「値下げ?しねーよww」
12月22日 DSiが発売から約2ヵ月で国内累計販売台数100万台を突破!DSライトと同じ発売8週目で
12月23日 ソニー、年末年始に半導体ラインを最大5日間停止
12月23日 Zelnick氏「すべてのレーベルについてWiiをプラットフォームとして検討。なぜなら、その普及台数を無視することはできないからだ」
12月23日 【PS3Home】公開サービス開始から「アイテムの消失」移動できない現象などは「※ 現在回避方法はございません」のまま。
12月24日 【PS3】Kuju EntertainmentのPS3独占タイトル「Redwood Falls」ですが、同社代表によれば開発が凍結となったとのこと。
12月24日 【MH3への布石?】モンスターハンターG、Wiiへ提供へ
12月24日 期待の白騎士、ボリュームが少なく早速数時間でクリア報告も
12月24日 【噂】小島「いまWiiに2本作っている。1本は自分がゲームデザインをしていてリモコンに特化するもので今準備中」
12月24日 稲船「XBOXソフトは現在よく売れている。今年~来年の間には日本発の360ゲームをより多く見ることが出来ると思う。」
12月24日 PS3のローンチ時の製造コストは840ドル以上との試算結果。売るたびに240ドル以上の損失が出ていたことに。
12月24日 【またもや移籍のウワサ】海腹川背、DSへ?
12月24日 【祖父】クリスマス、年末、年始商戦はXbox360が主戦力? PS3コーナーはどんどん奥へ移動
12月24日 バンナム・Wiiファミリースキーがジワ売れで全世界ミリオンソフトの仲間入りへ
12月25日 年間売り上げランキングからMGS4がフェードアウト、ほぼ任天堂無双へ
12月25日 東証寄り付き、反発で始まる 米株高受けソニーなどに買い先行! 結果→前日比+22(笑)
12月25日 【またもPOP】「逆襲のPSP」なる小売ポップ
12月25日 PS3「Home」がハッキング、英紙Telegraphは「Home」がソフトウェアの脆弱性を突いてハッキングされたと伝えた。
12月26日 山内:GT5のフルバージョン「その話をするのはまだ早い。今年は無いし、来年の予定も無い。リリースは2010年かもしれない」
12月26日 【読売】ソニーのリストラは、例外ではなくて、先駆けだろう。他業種も含めて、多くの日本企業が後を追いそうだ。
12月26日 【DSで完全版】「海腹川背・旬SE完全版」発売確定
12月26日 CNET:ゲーム機も休暇が近づくにつれ引き続き強さを示しているようだ。少なくとも「360」と「Wii」は順調だ。
12月26日 GyaO、「亡念のザムド」第1話を期間限定で無料配信-PS3/PSP向け以外は初。「ガンダム00」2期なども
12月26日 SO4「マルチにすると画質を落とさないといけない、ならば画質の綺麗な360での専用販売の方がよい」
12月26日 ソニー、融資枠3倍強に、国内4750億円、販売低迷で手元資金厚く。今期相当の赤字を見込む
12月27日 ソニー無料動画配信「ブランコ」打ち切り、100万人の会員獲得を目指したが現時点で約15万人と伸び悩み継続を断念。
12月27日 2009年のスクエニ サガ20周年でサガっぽいものFFCCクリスタルベアラードラクエ9 ・・・FF13の予定無し。
12月27日 藤岡 しばらくは3の開発で精一杯で。来年でMHシリーズは5周年。その区切りとなる年に3をいい形で出して盛り上げたい。
12月27日 辻本 「やはり2009年は3に全力投球ですね」MHP3は無しか。
12月27日 『SOCOM:CONFRONTATION』制作上の理由により、当初お伝えしたスケジュールよりお時間をいただくこととなりました。
12月27日 【白騎士規制】 クエスト途中の切断を回避するため、サーバー上に作成できるルームの総数に上限を設ける調整を行いました
12月27日 【噂】MS、このタイミングで新投入か
12月27日 「GT」制作スタッフ募集!オンライン運営スタッフウェブ制作スタッフHTMLコーディングスタッフモデリングアシトグラフィックデザインアシ、事務アシスタント(new)
12月27日 いまさらのグランツーリスモ追加スタッフ、募集職全て雇用形態”アルバイト”
12月28日 尼が白騎士のレビューの工作を削除→レビュー数が55件に減って総合的におすすめ度が低くなる
12月29日 次々に明らかになるHOMEのバグ…【2008/12/29】「トップス・ボトムズ・靴」透明化、「Home」系ラウンジへの移動障害
12月29日 デッドライジングがPS3で発売することをカプコンが公式ブログで発表→痴漢戦士狂喜→痴漢戦士の早とちりでした
12月29日 液晶テレビ 年間総合ランキング 2008、ソニーは8位にひとつ、後はシャープ、パナソニックが圧倒で大差。
12月29日 家電芸人品川祐、PS3をコンポジ接続。PS3なんてコンポジ画質で十分?
12月30日 【日経】ソニーはデジカメやテレビなど主力製品を収益改善に向け値上げする。機種によって10%以上とみられる。
12月30日 【鬱袋】PS3,PSP、在庫処分でビックカメラ福袋行きへ
12月30日 【Yahoo!】サヨナラPSP・・・かつてソニーが「21世紀のウォークマン」と言ったPSPは、急速に人々の意識から消え・・・
12月30日 11月というゲームにとって重要な月にDSは150万台(前年比20%増)を売り、一方のPSPは、42万台(27%ダウン)にとどまる
12月30日 PSPは1300万台普及も08年に出たスコア80%以上のゲームは8本、DSは16本。誰もPSPでゲームをつくっていない。
12月30日 PSPの次にはiPhoneやiPod Touchが控えていて、PSPのハード設計は古臭く見える。
12月30日 【一般人】BD所持、100人中0人、アメトーク家電芸人にて
12月31日 2008年末の東証時価総額ランキング・任天堂が堂々4位へ、業績不振のソニーは8位から23位へ
12月31日 【オリコン調べ今年最も面白かったゲームは?】Wii、DS無双、PSW系はわずか2本
12月31日 2008年間ソフト販売本数(ファミ通)DS:1657.2万本Wii:1000.9万本PSP:631.9万本PS3:315.7万本)
12月31日 ゲーム市場:「脳トレブームの終えん」から「ドラクエ9」へ プロの目で展望 PS3には全く触れられず
12月31日 『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』が英国だけで200万本へ
12月31日 クリスマスの週なのにPSPだけ先週より減る→先週148000→今週120000
12月31日 12月のPS3の推移 PS3 26000→30000→37000→48000 年末商戦のPS3、全然盛り上がらず。