価格差別002

 

価格差別(参考 国一行政職2008)

 

・電力会社

昼の需要曲線:D=900-P
夜の需要曲線:D=480-P

C= 300+0.5*x1^2 + 1/4*x2^2
(x1:昼の生産量、x2:夜の生産量)

(1)独占企業として行動するとき
(2)経済厚生を最大にするとき
の価格

 (1)
(ア)昼

生産量をXとして、X=900-Pより P=900-X
R=P*X=900X-X^2
よってMR=900-2*X

MC=Xより、MR=MCのとき 3*X=900よりX=300となる。
このときP=600

(イ)夜
アと同様に設定して、 P=480-X
R=P*X=480X-X^2
よってMR=480-2*X

MC=0.5*Xより 480-2*X=0.5*X X=192
このとき P=268
 

(2)経済厚生を最大にするとき
(ア)昼
MC=X, 900-X=Xとなる。
X=450よりP=450

(イ)夜
MC=0.5*X, 480-X=0.5*Xとなる。
X=320よりP=160

 

 

 

 

 

 

最終更新:2011年02月05日 20:51