開幕初戦はパワプロ勢動同期(?)の雪焼けさんとの試合となりました。
私は回戦がほっそいので配信ができないっちゅうことで、試合の配信を雪焼けさんにおねがい!
しかしHDMIでPCに入力できる環境じゃないとパワプロの配信はできません・・とのこと。
ざーんねん。

と思っていたのですがなんとHDMIを分岐させるアイテムを探し当てたとこと。
スッとぽちったらしい。すまんのうすまんのう・・。
でも初期不良品なのか設定が特殊なのか映像が出力できなかったみたい。(現在問い合わせ中らしい)
ということで試合は音声を雪焼けさんに配信していただきました!
ちなみにブックメーカの起案、試合結果報告など庶務をすべてやっていただきました。すまんのうすまんのうwwwww。

肝心の試合について。
直前にIRCで雪焼けさんからダルから14点取ってきたとの報告。
先発を武田にしようかと本気で悩みました。

しかしふたを開けると先発好調以上がダルのみ。一択。
雪焼けさんは吉見先発。お互いに先発好調。

序盤は0-0で進みます。打てないのは予定通り。HR狙いだったか外野を下げても強振をとかないようだったので、直球中心で組み立てて引っ張られないよう引っ張られないよう気をつけてました。

2巡目の井端(ランナー1塁だったか)
外野下げ忘れwwwwwボールは左中間のセンター寄り、センターぎりぎり追いつけない深さに強打。外野下げてたら捕れてたのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

点取れないくせに点取られるとメンタル崩壊する傾向にあるので
ここから打ち込まれ結局0-67回コールド・・・。苦い初戦になりました。

いつだったか球をちゃんと見て打ってくる相手はいやだといってた気がしたので打ち急がないように気をつけた。初球はボールが多かった。初球ボールからの2球目は7-8割いれてきたかな・・狙うようにしたら一回だけ得点チャンスきた。それでも一回だけかとwwwwwwww

引っ張れるようにならなきゃ点なんてもちろん取れないけど
ひっぱるためにはコースと球種ちゃんと絞んなきゃだめだなと。

反省点が山盛り。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月04日 20:30