PPL第1期第3節の相手はザマギさんのダルを打ち砕いているぐれこさん。
先週試合なかったのでわくわくしながら挑みました。
ホームだったので部屋を立てて待機。
ぐれこさんに配信をお願いしていたので待機中にチラッ
・・・・・ブラウンすなぁ
ブラウン管って写真に写したりすると黒い帯入るよね!
そしてオーダー。
ダルが不調・・・
野良でや2番手カーライルなので調子普通のカーライルを先発に
不調ダル先発にして打ち込まれてはいおわりってのを避けたかった
まあこれが裏目るんですけど
先発で好調なの勝しかいなかったんだよな・・・
ここは運なので嘆いてもしょうがないが
野手は大野が絶好調だったので登用したぐらいであとは普通。
試合開始。
カーライルは初回そこそこ押さえてくれました。
(3回につかまりますが)
問題は相手投手。絶好調能見。
打てるかっつぅうはなしだよねwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ想定して多少打ち込みしたけどもwwwwwwwww
オフ対戦とオン対戦はボタン押してからスイングまでの時間違うから
ストレート引っ張ろうと思ったらリリースより前に打撃ボタン押さないと
いけないっていうwwwwww鬼畜wwwwwwwwww
結局ヒットは二岡(だったかな?)の一本のみ。
無理なんやwwwwww
初球はほぼ全部ストレートを隅に入れられた。
打てないとIRCでもらしてしまっているのでこれはいいや。
弱点を突くのが野球。
3回にカーライルが捕まりここで継投。菊池やら林やら八木やら投入。
だめでした。
5点取られた時点で不調ダル満を辞して登板。
やっぱダルだわ・・・
不調といえどもピンチの場面を抑えその後6回に力尽きるまでしっかり投げてくれました。
相変わらず失投糞野郎でしたが。
そんなこんなで7-0で完敗。
0勝2敗で4節、同じハム使いのザマギエフさんとの試合になります。
ここまで得点0失点13 泣きたいたいほーがPPLをゆく。
最終更新:2010年09月16日 22:13