演出
全部で8億パターンあるそうです。(公式情報)
予告
主人公・前原圭一がヒロインや大石刑事、登場人物と会話をするのがメインとなる。
○会話予告
各ステージヒロインによって会話内容は異なる。(男性キャラとの会話は全ヒロイン共通)
会話途中に稲妻が走ると
連続演出に発展。稲妻(小)<稲妻(大)<砂嵐の順に期待度が高い。
会話内容が最後まで完結すると
連続演出へ、原作の再現だと期待度が高い。
○小物予告
木の葉、トンボ、蝶、日光、などの小物予告。基本的に小役ナビ対応。
木の葉:ハズレ、リプレイに対応 (キャラ頭上)
トンボ:10枚役に対応 (画面中央)
蝶:10枚役に対応 稀にスイカ (画面中央)
ひぐらし:レア小役に対応 小物予告での期待度は高い (画面右下)
日光:弱<強の2段階存在する。弱はほぼハズレに、強ならレア小役対応 (キャラ頭上)
○ロゴ予告
画面左上の「ひぐらしのなく頃に祭」ロゴの「な」と「祭」の色で小役ナビ。後半の停止ボタンで告知するほど期待度は高い。
白:ハズレを含む全小役
青:リプレイ
黄:10枚役
緑:スイカ
赤:チェリー
虹:1枚役
虎柄:チャンス(実践上全てボーナス)
○服装予告
キャラの服装が私服に変化する。ヒロインは体操服Ver、エンジェルモート制服Verも有り。
(エンジェルモート制服は実践上ボーナス確定。)
○
詩予告
レバーONと共に詩を読み上げる予告。黒地-白文字<白地-黒文字で期待度が高い。
※行数の関係で
こちらに掲載
○C.I(カットイン)予告
各ステージヒロインのカットインが発生し
連続演出へ発展する。
竜宮レナ「お仕置きぃい~♪」
園崎魅音「へ・・・?相当・・・有望?」
北条沙都子「では!いただきますですわよ。」
古手梨花「一緒に月を楽しみましょう。」
古手梨花(巫女)「いやぁあああああ!」(全ステージ共通)
○ひたひた…ぺたぺた…予告
背景の文字の色で小役をナビ。白地だと期待度が高い。
てけてけ…だとプレミア(ボーナス確定)
○タイトル予告
全リール停止音発生から出現
連続演出
○ナビ演出
各ヒロインが小役をナビする。
チャンス→私服、エンジェルモート制服、サイズ(大)、ナビ複数、同色ダブルナビ
竜宮レナ「はぅ~♪」
:不法投棄場で発掘するカーネルサンダース人形の色。
園崎魅音「ふっふっふっ」
:格言の文字の色。
北条沙都子「お~ほっほっほっ」
:落ちてくるトラップの色。
古手梨花「僕にお任せなのです。」
:祭殿から出てくる勾玉の色。
○富竹フラッシュ演出
富竹がカメラで小役、期待度をナビする。写真演出に発展する。
「まだまだ!」→汽車が図柄を跳ね飛ばし再びナビする。
○写真演出
竜宮レナ、園崎魅音、北条沙都子、古手梨花が写った写真演出。燃え尽きなければボーナス確定。
園崎詩音もいればチャンス。北条悟史がいればボーナス確定。
○祭具殿演出(特殊ステージ)
ヒロインが羽入のステージ、滞在G数は3ゲーム固定。
3G目に悟りを開けばボーナス確定。(うおぉおおお!と言ってるのは圭一です。)
○オヤシロチャンス
古手梨花がボーナス確率を数字で示唆する、全ステージ共通演出。
背景の月の色が白と赤の2パターン(実践上白の方がアツい)
しかし数値=ボーナス確率ではない事は言うまでもなく実質ボーナスの期待ができるのは72%以上。
チャンスは最大で2G。示唆する数値は12%、22%、32%、52%、72%、100%、2%。
12% 22% 32% 52% :ほぼ当選なし
72% :8割以上でボーナス 1回目72%で2G目継続だとボーナス確定
100% 2%(にぱー☆):ボーナス確定
基本的に1G目→2G目は1段階しかUPしないが稀に2段階UP(確定ではない)や2%になる(確定)ことがある。
ストーリー演出
○各ヒロインのストーリーを再現、惨劇を回避できればボーナス確定。
鬼隠し編・運命の鍵-その1:竜宮レナ「迷いを払い、扉を開けて」
綿流し編・運命の鍵-その2:園崎魅音「魅音の思いに気付いてください」
祟殺し編・運命の鍵-その3:北条沙都子「沙都子の心に触れられますか?」
暇潰し編・運命の鍵-その4:古手梨花「時限爆弾のスイッチを解除せよ」
回避失敗でステージチェンジ。
共通演出
復活パターン:竜宮レナが「嘘だッ!!」で無理やり惨劇を回避してボーナス確定。
:惨劇後、祭具殿ステージに移行し羽入がボーナスを告知。
綿流しランプ:ストーリー中にランプが点滅するとレア小役ナビ。
点滅→レア小役否定 非点滅→レア小役 の場合ボーナス確定。
点滅の速度でレア小役の期待度示唆されている。
○各ストーリー演出チャンスアップ
運命の鍵-その1「迷いを払い、扉を開けて」
3G:画面右上から鋭い光
CI.間宮リナ「舐めんな、クソガキ!」<鷹野三四「我を崇めよ」
CI.古手梨花「どうしますか?圭一」<「難しく考える事では無いのですよ」<「これは初めてでは無いのですよ」
運命の鍵-その2「魅音の思いに気付いてください」
3G、6G:魅音の後光が炎<虹
CI.園崎詩音「生まれてきて、ごめんなさい」<園崎茜「」
運命の鍵-その3「沙都子の心に触れられますか?」
1G:教室の扉に綿流し祭<カーネルサンダース人形のポスター
3G、5G:背景が虹
CI.知恵留美子「カレー万歳!」<入江京介「メイドインヘブンッ!」
運命の鍵-その4「時限爆弾のスイッチを解除せよ」
CI.前原圭一「いくぜ悟史~!」<圭一「…あれは!」
5G:鉈女と打ち合いの瞬間のフラッシュが赤<虹
運命の鍵-その5「疑心暗鬼の闇を打ち払え」
完走RT用のストーリー演出。詳しい解説は
こちら
プレミア予告・演出
○レア登場人物
公由 喜一郎「圭一君、ボーナス確定じゃよ。」(派手な効果音で登場)
知恵留美子「前原君、ボーナス確定ですよ。」
○ソウルブラザー集結
イリー!トミー!クラウド!実際に是非見てください。(プレミアでは無いかも…)
○ロングフリーズ・圭一&レナVer.
原作を再現したプレミア演出15秒間フリーズ。実践上全てが1枚役+OYASHIRO-BIG確定。
○ロングフリーズ・詩音Ver.
エンジェルモートの制服姿の詩音が登場。トラブル発生だけど店員さんを呼ばないでね♪
実践上チェリー+BIG確定。(O-BIGでは無いパターンもある模様)
最終更新:2010年12月31日 00:45