ha
(別名hazu、ハヅキ)
概略
ヲチスレを見ていると言えるおぼろ組所属ツクラー
自己申告だと23歳
それゆえにおぼろ陰謀論に巻き込まれで叩かれたり、見るゲオンリーで人気なせいか、自称やるゲツクラーから叩かれたりする
作品は、パロディと厨臭いネタに耐性が無い人には門前払いな作風とも言える
チャット・ゲーム共に「同調<シンクロ>する」のような厨臭いカナカナ語を多用するのが特徴
そのように癖の多い作者だが、ファンはそこそこ多い
最近の主な出現場所は絵チャ
比較的人気の高いツクラー
Satsuの兄である
過去の日記によるとカラオケに行ったりホラーゲームを一緒にやったりしていて、
互いのスタッフロールにも名前が載ったりしているので仲は良さそうである
しかし、Saはツクスレトップレベルのツクラー。彼女は雑誌掲載もされた。しかし兄のhaは所詮もしも見るゲで中堅レベルと言わざるを得ない
妹>>(超えられない壁)>>兄というのもちょっと情けない事実である
ツクール
歩行グラフィックすら使わない顔グラと背景のみの超絶紙芝居が特徴
パロディネタが多く、版権どころか東方ネタやヲチネタも平気で使う
妹よりも下だけども、文才もあるのでそれなりには評価されており、新キャラも活躍させるので大阪からの評価も高い
しかも彼はおぼろ組なのでコメントに食いっぱぐれることはまずない
初出は多分 紅白2006 No.55「だって私は、アホの子だから。 by闇子」
評価は悪くないが、力作揃いのこの年では影が薄く投票は35位/66人中。
公開後コメントは28程度であった。初作品として見れば上等か
夏の陣2007ではNo.3「もしも俺が金砕tkったら」を製作
問題作金砕の続編として勝手に作ってみたという代物
90レス程度付き、なかなかの好評だった
次に紅白2007 No.94「氷に始まり氷に終わる-さらば氷帝学園-~17人の輪舞曲<ロンド>~」
紅白なのに前作よりはコメントは減ったが、まずまずの好評。
中学二年生部門2位を獲得。
典型的なアイスさん無双ゲーで、このころはヲチスレはなかったが、後に「フラック学園」「自虐に始まり自虐に終わる-」などと言われた
本作はパロディが多く、rubyパクリすぎという意見もあった
最後に紅白2008 No.3「第六返球メテオドライブ-月の雷と黒い旋風-」
ヲチスレでは通称「グリーンサイ」「グリーンサイのゲーム」と呼ばれていた
haの紙芝居度は最早ゲームではなく、ラノベか何かに思えるが・・・
内容は、グリーンサイが活躍する熱血系見るゲでヲチスレネタや東方ネタも仕込まれていた
これはなかなか好評で、公開後コメントも多く、黒wikiで大阪が、グリサイの設定ページでカワイイ!もしもキャラ最強!公式設定!と暴れるほどであった
他にも彼は、デフォ祭り No14「もしも記憶を失って異次元へ飛ばされても」を作った。
スレでもたまに作品を投下する。一番記憶に新しいのは毒男ポイズンとファイアⅢが出てくる見るゲ。
ファイアⅢは週刊少年ジャンプで連載していた魔人探偵脳噛ネウロに登場する葛西善二郎が元ネタというかそのまんまであり、
顔グラはもちろん「火火火(ヒヒヒ)…」と笑ったり「火ッ(カッ)となった」「火(日)を改めるか」など、言葉の端々に「火」を使う、ヘビースモーカーであるなど
原作での葛西の設定をほぼそのまま流用している。
今回は
ツノザメに挑戦状を叩きつける事件に至った紅白2008について中心に説明しよう
挑戦状を叩きつける馬鹿、受け取る馬鹿
SS提出段階の時にhaがツノザメ・もしロワに挑戦状を叩きつけるといった事件が起きた
これはツクスレでも異例で、全員見るゲ製作である事から、見るゲ対決ということでヲチスレで注目された。
これに対してどう応えたか。
まずもしロワだが、この挑戦状は完全にスルーした
一言も話題に挙げることなくスルーする様は、クールというよりも危ない人とは関わらない。むしろ賢明だったと言えた
しかし、ツノザメはノリノリでその挑戦状を受け取った
ノリがいいと言えば聞こえはいいが、逆に言えば馴れ馴れしいとも言える
もっと宣伝スレより
211 :ha ◆HAZUKIIg3Q :08/12/07 18:03:37 ID:5DNwcmnF
フフフフ ファーハッハッハッ 完 成 だ ! ! ! !>
完成して提出した記念に俺も宣伝!なんと宣伝用のksgを持ってきたぞ!
俺の作品を大雑把に紹介するksgだ!これで勝つる!!
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vg005_0354.zip
まぁキャラ蔵すらない見るゲだから票なんて入んないと思うけど、
物語賞の票くらいは入るよね!入ってもいいよね!
1位とまではいかなくても ツノザメさん と もしロワ には勝ちたいな!
因縁つけてるワケじゃないけどせっかく投票なんてモンがあるんだから
挑戦状とかたたきつけたいよね!!皆謙虚な中、一人だけ全然謙虚じゃない俺カッコイイよね!
フツウナラアセッテー、キモチガヨワクナルトコだNE!( ^ω^)
No3 グリサイの作品スレより
12 :ツノザメ怪人 ◆tumUsgNkqM :08/12/10 20:49:14 ID:9JFA2wDa
挑戦状受け賜りました。競争心とかあると盛り上がりますよねw
貴方のシリーズのファンなので正直ビビってますけど、作品に手は抜かないよ!
グリサイの活躍に期待しております。
こうしてhaVSツノザメの一騎打ちとなった
試合の行方は?
言うまでもなくhaの圧勝であった
あれほど熱血だったツノザメは超序盤しか作れず、未完成で提出という情けない結果に終わった
haは総合5位・物語1位を獲得。一方ツノザメは綺麗6位のみであった
haは合計票415票(内ひどい13票)とかなりの票を得たが、ツノザメは合計たった69票(しかも綺麗55+ひどい2票)
ツノザメの綺麗で賞は明らかに皮肉であるが、それを入れてもhaの1/4にも満たないという
まともな票のみだと「402票VS12票」という目も当てられない惨状で、ツノザメが体験版という逃げ道を作ったこともあるが
実力が圧倒的に違いすぎてそもそも挑戦状を叩きつけるような相手ではなかったと言える
どうしてツノザメは挑戦状なんか受け取ったんだろう?ツノザメも結局は他のヲチコテと一緒で自分の実力を客観的に見れないんだろうな、と編集者は思いました
それどころかツノザメはフラックにすら完封負けですし・・・。
一方haは、物語1位は真武者伝と3票差でギリギリ勝利だったが
投票所の管理が友人の15であることもあり、ヲチスレでは彼の逆転勝利を称える一方で裏投票じゃないのか?と疑う者もいた
中には15が投票管理をやると確定した時点で、haの逆転勝利を予想した者は少なくなく、約束された逆転勝利だと言われていた
ヲチスレ
haがヲチラーである、という証拠は大まかに3つある
まず一点目。紅白作品からヲチスレの臭いがプンプンすること
二点目。挑戦状を叩きつけることを予告していた点
コテリレー専用スレッド10、紅白のもっと宣伝スレより
239 :tktk名無しさん :08/12/07 00:34:11
投票無しになったら困る
ツノザメに挑戦状たたきつけようかと思ってたのに
↓
211 :ha ◆HAZUKIIg3Q :08/12/07 18:03:37 >ID:5DNwcmnF
1位とまではいかなくても ツノザメさん と もしロワ には勝ちたいな!
因縁つけてるワケじゃないけどせっかく投票なんてモンがあるんだから
挑戦状とかたたきつけたいよね!!皆謙虚な中、一人だけ全然謙虚じゃない俺カッコイイよね!
フツウナラアセッテー、キモチガヨワクナルトコだNE!( ^ω^)
これはエスパー以外騙り不可。
しかも同じ日wwあからさますぎるwww
三点目。ヲチスレリレーネタで感想を書いている
シンアイの感想スレより
46 :ha ◆HAZUKIIg3Q :08/12/27 21:38:57 ID:nhpVVHaB
PIAY完了。宣伝のアレでアレしたので名前付きでアレしますね
各キャラの表情が凄く上手いと思った
どのキャラも作者なりの解釈で動いてるのが実に良い
本編を期待せざるを得ない
だがGWにも間に合わないかもだと…
まあいい、少し待つ。
どう見ても
しんや君です。本当にありがとうございました
ツノザメスレのゲームで迷わず、しんや君の台詞を選んでくるところがいかにもリレー民乙・・・
その他メッセージから分かること
作者名:hazu
コメント:
主にグリーンサイとかハー妹とかライスパークとかが出演
嗚々リグルといい緑髪キャラには惹かれるものがある
某アイス帝学園の時のように遠景とメッセージウインドウだけの見るゲとなっており候
ジ○ンプの漫画みたいな展開を目指していたけど
逆にサ○デーみたいなお話になったようなならなかったような
スゴイ能力同士のバトルってジャ○プっぽくなるかなと思ったが
<能カバトル>って色んな漫画でも普通にやってるよね
意地ワルなキャラの台詞を考えるのが楽しいので今回も一人は登場します
某アイス学園の時と微妙に話がリンクしていたりしなかったりするので
某アイス学園をやっててもやってた方が話は想像しやすいかもしれません
余りよく考えなくても「そんな感じの事件があった」程度に考えればOKです
「嗚々リグルといい緑髪キャラには惹かれるものがある 」
彼はグリーン兄さん・犯ずなどと同じく東方厨である
「某アイス学園」×3
よほど旧作に自信があるのか。プレイしてくださいのプッシュにも見える
「グリインサイカワイイよ」
たてよみ
名言
挑戦状とかたたきつけたいよね!!皆謙虚な中、一人だけ全然謙虚じゃない俺カッコイイよね!
だがGWにも間に合わないかもだと…
まあいい、少し待つ。
投票無しになったら困る
ツノザメに挑戦状たたきつけようかと思ってたのに
最終更新:2011年05月19日 20:38