ルール


基本情報

プレイ人数2~4人
デッキ枚数60枚
初期資産20C。
資産はメモしたりカウンターを使うなどして計算してください。

勝利条件

お互いのデッキが0枚になった時に、相手と比べて資金の多かった時。
資金が100Cに到達した時。
敵の攻撃により自分の都市がすべてなくなった時。

ゲームの開始

プレイヤーはダイスロールなどしてターン順を決める。

全てのプレイヤーは7枚ドローする。
この時手札に都市カードが無かった時、相手に確認を取り、都市カードが手札に来るまで引き直すことができる。

全てのプレイヤーは初期資産20Cを得る。

最初のプレイヤーのターンを開始する。

ターンの進行

ドローフェイズ

デッキから1枚引く。

リベニューフェイズ

自分の場の全ての都市をそれぞれ確認する。
その都市の収入値×その都市の労働者の数だけ収入を得る。

コストフェイズ

自分の場の全ての部隊の維持費を支払う。
自分の場の全ての政治の維持費を支払う。

ポリティクスフェイズ

相手一人を宣言し宣戦布告することができる。
相手一人を宣言し和平交渉することができる。
政治を配置することができる。
これらの行動は1ターンに何度でも行なって良い。
また、順番は問わない。

セットフェイズ

手札から都市を配置することができる。
手札から部隊を配置することができる。
手札から労働者を配置することができる。
これらの行動は1ターンに何度でも行なって良い。
また、順番は問わない。

アタックフェイズ

宣戦布告した相手の都市に対して進軍できる。
1ターンに何度でも行なって良い。ただし一度進軍した部隊はこのターン進軍できない。

エンドフェイズ

次のプレイヤーにターンを渡す。

カードの種類

都市カード

  • 名前
カードの名称。
  • 建設費
場に出す時に掛かる費用。
  • 収入
この都市から発生する収入を計算する時に使用する値。
  • 規模
この都市に配置できる労働者の最大人数。
  • 効果
この都市が持っている効果。

部隊カード

  • 名前
カードの名称。
  • 維持費
毎ターン支払わなければならない費用。
  • 規模
この部隊に配置できる労働者の最大人数。
  • 攻撃力
この部隊の攻撃力を計算する時に使用する値。
  • 防御力
この部隊の防御力を計算する時に使用する値。
  • 効果
この部隊が持っている効果。

政治カード

  • 名前
カードの名称。
  • 発動費/維持費
発動するのに必要な費用、もしくは配置されている限り毎ターン必要な費用。
  • 効果
使用した時に発揮する効果。

特別労働者カード

  • 名称
カードの名称。
  • 効果
この労働者が持っている効果。

各カードの使用方法

都市カード

セットフェイズに配置を宣言できる。
配置する際、建設費と同じ数の費用を支払う。
支払うことができない都市は配置を宣言できない。

部隊カード

セットフェイズに配置を宣言できる。
駐在する都市を一つ指定して配置する。
その都市の下のスペースに置く。
敵がその都市に進軍した場合、この部隊で防御できる。
また、宣戦布告状態の敵の都市一つに対して進軍を宣言できる。

労働者

手札のカードを裏返し、横にして配置することで労働者とすることができる。
都市、部隊に配置することが出来、配置する際はそのカードの下に置くことで配置していることを示す。
その都市、部隊の規模値と同じ数までしか配置できず、規模値と労働者数が同じ都市、部隊には配置を宣言できない。

特別労働者カード

労働者の代わりに手札から表側表示で配置できる。
配置されている限り効果を発揮する。

宣戦布告

相手一人を選択して宣戦布告し、戦争状態に入る。
戦争状態以外の敵の都市に進軍することはできない。

和平交渉

戦争状態の敵との戦争状態を解消し、お互いがお互いに大して3ターンの間宣戦布告できない状態にする。
この際、和平交渉する側は以下の行動のどれかを行わなければならない。
-手札を3枚破棄する。
-10Cを消費する。
-労働者の存在する都市1つを破棄する。
-和平交渉の効果を持つカードの効果を使用する。

進軍

戦争状態の敵の都市に対して進軍をしかけることができる。
自分は進軍する部隊一つと、進軍対象の都市を一つ選択する。
相手はその都市に存在する部隊一つを選択する。
ダメージを計算する。
ダメージは(部隊の攻撃力×部隊の労働者)-(相手の防御力×部隊の労働者)。
お互いが同時に計算する。
受けたダメージの数だけその部隊の労働者を減らし、ダメージが労働者の数を超えた時、その部隊を破棄する。
進軍の結果、その進軍対象の都市のユニット数が0になった時、進軍側はその都市を破棄することができる。
最終更新:2011年12月20日 19:21