遅くとも1984年に生まれ、第一世代から第三世代までをプレイしていた人物で、一般には「かけるのページ!」という個人サイトの編集・管理者としてられる。古くはポロックの検証データの第一人者としてポケモン界隈に貢献した。
第三世代に入ってプレイヤー全体がポケモンの育成し直しに追われた影響でオフ会への積極参加を行うようになり、育成の分担やプレイヤー同士の交流を楽しんでいた。
ポケモンフェスタ2003でコンディションをオールマックスにしたコンテスト用のポケモンを他の参加者に見せ、改造扱いされたところをオフ会に常備している自分のサイトのレシピを見せて納得させたというエピソードがある。既にこの頃からポケモン廃人であった。
しかしFRLG、Emなどのアップデート的要素のあるソフトの発売によって第三世代環境は厨ポケが強力で便利な技を振るう環境になり、ガチ勢とカジュアル勢の間に出来上がった大きな溝を感じたかけるは次第にポケモンへの情熱が醒め、第四世代では一応オフ会に出るが対戦には加わらない程度になり、第五世代以降はプレイしなくなった。
そんなかけるはVC版の発売を機にポケモンのプレイを再開し、
ヒストリアに関わるようになった。以降は周囲の協力もあってVC版第一世代・第二世代の解析資料、攻略・育成等の検証・考察など多岐にわたる内容を個人サイトにまとめ上げ、VC版プレイヤー界隈の功労者の1人となった。
千葉県山武市在住。
ロマンサーとは同じく千葉の田舎暮らしであり、同郷の者同士交流がある。
かつてポケモンwikiで編集を行っていたが、矢鱈記述を絞る管理者の相性が良くないためアカウントを放棄した状態となった。
最終更新:2023年06月21日 19:39